台湾からの誘客プロモーション等業務委託仕様書 1 目的 近年、増加している外国人観光客の東広島市及び竹原市エリアへの誘致を促進するための プロモーション及び受入れ体制の整備を実施する。 特に、訪日客数が多くリピート率も高い、また、広島空港に定期直行便が就航している「台 湾」を主なターゲットとして個人客の誘客を図る。 また、受入れ体制整備については、台湾人を中心とした外国人観光客全般に対応できるも のとする。 2 業務の概要 台湾からの個人旅行客誘致のため情報発信力のあるタレント等を起用し、テレビ等のメデ ィアを通じた台湾でのプロモーション及び外国人観光客受入れ体制の整備を行うもの。具体 的な業務の内容等については別紙1「委託業務の内容等」のとおり。 3 委託料上限額 10 600千円(取引に係る消費税及び地方消費税の額を含む。) , 4 事業対象地域 東広島市、竹原市 5 履行期間 契約締結の日から平成29年3月31日までの間 6 第三者への対応等 当事業に関する問い合わせや意見等に対しては、誠実に対応し、紛争等に発展しないよう、 最大限努めること。 7 著作物等 本業務の成果を得るために作成した著作物等については、東広島市・竹原市観光推進協議 会(以下「協議会」という。)に帰属するものとする。 8 その他 (1)業務の実施に当たっては、協議会及び各関係機関等との連絡調整を十分に図ること。 (2)事業計画等に、重要な変更が生じる場合には、事前に協議会事務局と協議を行うこと。 (3)不測の事態が発生した場合においては、速やかに協議会事務局に報告すること。 (4)その他、本契約の範囲内において、この仕様書の記載のない事項については、関係者に おいて協議し、決定する。 (別紙1) 委託業務の内容等 1 業務の内容 (1)台湾からの誘客プロモーション事業 ① プロモーション映像の制作 ア 情報発信力の高い台湾の人気タレントを起用しエンターテインメント性の高いも のとする。 イ 当エリア内に1泊2日を想定した周遊ルートを設計し、誘客促進に繋がるような 映像コンテンツを制作すること。 ウ 制作する映像はテレビ放映用30分程度の尺2話分と、その他メディア等で活用 可能なダイジェスト版30秒尺2話分を制作すること。 エ 制作する映像はフルハイビジョン以上の映像とし、繁体字、日本語のフル字幕を 挿入したバージョンを言語ごとに制作し納品すること。 オ 映像の2次使用権は委託者に永続帰属するものとし、その了承を出演者、放映局、 制作会社等の関係先と調整すること。また、制作した映像は DVD で各2部ずつ納 品すること。 ② プロモーション映像放映 ア ①で制作した30分尺の映像を台湾の衛星波以外の主要テレビ局にて2話以上放 映すること。 イ 放映時間帯については23時から7時までの深夜早朝時間を除き視聴率が見込め る時間枠を確保すること。 ウ テレビ放映に先駆け、番組宣伝など視聴率を上げるための施策を実施すること。 エ テレビ放映については、9月頃からの誘客を目指し7月下旬までに1話分は実施 すること。 ③ その他プロモーション ア テレビ放映以外にも個人旅行客誘客につながるよう、台湾の商業施設等における デジタルサイネージなどでのプロモーションを実施すること。 エ ①で制作した映像に出演したタレントのファンミーティング等の一般の台湾人を 対象としたツアーを事業対象地域内において実施すること。 (2)外国人観光客受入れ体制整備 ① 2次交通構築支援 ア エリア内移動のための鉄道以外の交通手段により2次交通構築に係る企画立案及 び導入実務支援を関係事業者と協議、調整し実施すること。 ② マナー研修等の実施 ア 台湾人を中心とした外国人観光客を受入れるための、マナー及びおもてなし等の 研修を東広島市、竹原市内でそれぞれ1回以上開催すること。(開催会場は各市で 準備) イ 研修講師は、観光、接客業等に従事し日本、台湾相互の文化理解に長けた人物を 選定すること。 ③ 指差し会話表の作成 ア 外国人観光客を受け入れる上で、最低限必要な会話が可能となる多言語指差し会 話表を交通事業者、店舗用にそれぞれ作成すること。 イ 対応する言語は、日本語、英語、中国語(繁体、簡体)、フランス語とすること。 ウ 作成物は交通事業者用を 部、店舗用を 部とし、加工可能なデータも併せ て納品すること。 150 ④ 手ぶら観光環境推進支援 100 ア 国際配送による物品等購入店から自国の自宅等への直接配送を行えるよう、配送 方法、各店舗等への導入及び運用すること。なお、運用にあたっては、禁輸品等が 発送対象とならない施策を十分留意し企画すること。 イ 旅行者の手荷物一時預かり等の導入についても併せて検討すること。 ウ 手ぶら観光環境整備に係る事業者向け説明会等を東広島市、竹原市内でそれぞれ 1回以上開催すること。(開催会場は各市で準備)
© Copyright 2025 ExpyDoc