新 しいこと初 めてみませんか。皆 様 のご参 加 お待 ちしています。 講 ヒトトゴハン株式会社 代表取締役 師 出張料理人 沼本 吉生 さん 6月14日/7月12日(火)18:30~20:30 イタリアン料理教室 (定員 各回12名) 今年はトラットーリア(イタリアの家庭的なレストラン)の手打ちパスタ料理です。 6/14 7/12 ベーコンとトマトソースで和えたピチ(うどん) 卵とアスパラのソースで和えたタリオリーニ(きしめん) 講 師 ★ご希望の日にちをお申込みください。 参加費 1回1,500円 ★開催日の2日前以降のキャンセルは材料調達の都合上、 参加費をいただきます。 ★持参物:エプロン・三角巾・手拭き・筆記用具 アンガーマネジメント 教室 (定員 各回20名) 講 (社)日本アンガーマネジメント協会 アンガーマネジメントファシリテーター 師 稲田 尚久 さん 6月19日(日)13:30~15:00 人との関わりの中でイラッとしたこと、怒りっぽい自分が嫌になったことはありませんか。 アンガーマネジメントとはそんな「イライラ」や「怒りの感情」とうまく付き合う方法のこと です。「怒らない人」を目指すのではなく、あくまで「怒り」の扱い方を学んで、自分も周り 参加費 200円 の人も楽しく過ごすコツを身につけましょう。 講 笑い文字入門教室 (定員 各回20名) (一社)笑い文字普及協会理事 宮地 師 勇 さん 7月31日(日) 13:00~15:00 笑い文字って知ってますか? ひらがなや漢字の中に笑顔が入った文字のことで、 シンプルだけど、いつでもどこでもサラサラと言葉を書いて 参加費 1000円 相手に感謝や愛の気持ちをお伝えできる素敵な文字です。 今回の入門教室では、ひらがなの中に笑顔の入った感謝の言葉「ありがとう」 が書けるようになります。 ●開催場所はすべて勝山文化センターです。 ●参加費には材料・資料代を含み、当日集金いたします。 ●夜間開催講座は中学生以下の方は参加できません。(保護者同伴可、※高校生は保護者の許可のみでOK) ●申込みの際には「教室名(日にち・コース)・氏名・住所・連絡先」をお知らせください。(FAX可) ●お申込み後のキャンセルはご遠慮くださいますようお願いします。 ●教室の様子を記録撮影させていただきます。講師や真庭市のHP、チラシ等に利用させていただくこと がありますのであしからずご了承ください。 【お申し込み・お問い合わせ先】 勝山文化センター(9:00~21:30 月曜休館) TEL 0867-44-2011 FAX 0867-44-2399 〒717-0013 真庭市勝山319番地
© Copyright 2025 ExpyDoc