2016 開講案内 2016年度 岡 山 大 学 掲載 番号 区 分 講 座 名 開講部局 開講期間 開講 日数 曜日 開講 時間 受講対象者 1 外国語から日本語を 考える 文学部 11月12日~ 12月17日 4日間 土 14:00~ 16:00 高校生・大学生 および一般の方 2 古事記を原文で読む 教育学部 7月2日 1日間 土 10:00~ 14:30 高校生以上 3 現代政治の諸相 法学部 7月2日~ 7月30日 5日間 土 13:30~ 15:30 高校生・大学生 および一般の方 4 歴史から見た経済 経済学部 6月4日~ 6月11日 2日間 土 13:30~ 15:30 高校生・大学生 および一般の方 5 世界の中の日本考古学 社会文化 科学研究科 6月25日~ 7月23日 4日間 土 13:00~ 15:00 高校生・大学生 および一般の方 6 キビ・イズモ・ヤマト ―日本古代の王権神話 を読み解く― 附属図書館 8月26日 1日間 金 14:00~ 16:00 一般の方(高校生以上) 7 日本の環境問題と 岡山大学の環境活動 環境管理 センター 12月10日 1日間 土 13:00~ 16:50 一般の方(高校生以上) 8 廃棄物リサイクルの あれこれ ~リサイクルの動向を 探る~ 廃棄物 マネジメント 研究センター 6月11日 1日間 土 10:00~ 16:50 高校生・大学生 および一般の方 9 物質科学の最先端 −新たな物質を作る・ 調べる・利用する− 理学部 10月1日 1日間 土 10:00~ 15:50 一般の方(高校生以上) 10 ものづくりを支える化 学の力に触れてみよう 工学部 8月27日 1日間 土 9:50~ 16:00 中学生・高校生・大学生 および一般の方 11 環境に優しく,持続可 能な社会構築のために 化学の力ができること 環境理工学部 9月24日~ 9月25日 2日間 土・日 10:15~ 16:30 一般の方,高校生 12 岡山大学先端研究講座 室温超電導への挑戦 教育開発 センター 6月18日 1日間 土 13:30~ 15:45 一般の方(中学生以上) 13 岡山大学先端研究講座 地球環境と生物の生存 を支える光合成の仕組 みとクリーンエネル ギーへの応用 教育開発 センター 10月1日 1日間 土 13:30~ 15:00 一般の方(高校生以上) 14 岡山大学先端研究講座 ニュートリノ観測から 宇宙の歴史を読む 教育開発 センター 11月26日 1日間 土 13:30~ 15:00 一般の方(高校生以上) 人文科学 自然科学 1 公開講座のご案内 受講定員 受講料 80人 無料 9月1日~ 9月30日 WEB・郵送(封筒) ・メール ※電話申込不可 社会文化科学研究科等 事務部庶務グループ 11 40人 無料 5月2日~ 5月31日 郵送 ※電話申込不可 ※応募者多数の場合は抽選 教育学系事務部 12 80人 無料 5月2日~ 6月2日 WEB・郵送(封筒) ・メール ※電話申込不可 社会文化科学研究科等 事務部庶務グループ 13 80人 無料 4月1日~ 5月2日 WEB・郵送(封筒) ・メール ※電話申込不可 社会文化科学研究科等 事務部庶務グループ 14 80人 無料 5月2日~ 5月31日 WEB・郵送(封筒) ・メール ※電話申込不可 社会文化科学研究科等 事務部庶務グループ 15 100人 無料 申込不要 申込不要 附属図書館学術情報サービ ス課利用者支援グループ 16 60人 無料 11月1日~ 11月25日 WEB・郵送・メール 安全衛生部安全管理課 環境管理グループ 17 20人 無料 5月9日~ 5月31日 WEB・郵送・持参 ※電話申込不可 自然系研究科等総務課 戦略グループ 18 100人 無料 8月25日~ 9月15日 WEB・郵送・持参 ※電話申込不可 自然系研究科等総務課 戦略グループ 19 7月20日~ 8月3日 WEB・郵送・持参 ※電話申込不可 自然系研究科等総務課戦 略グループ 20 30人 3,000円 ただし, 高校生以下 1,000円 募集期間 申込方法 窓 口 頁 60人 無料 8月18日~ 9月8日 WEB・郵送・持参 ※電話申込不可 自然系研究科等総務課 戦略グループ 21 50人 無料 5月23日~ 6月3日 WEB・郵送 ※電話申込不可 学務部学務企画課 総務・企画グループ 22 50人 無料 9月5日~ 9月16日 WEB・郵送 ※電話申込不可 学務部学務企画課総務・ 企画グループ 23 50人 無料 10月31日~ 11月11日 WEB・郵送 ※電話申込不可 学務部学務企画課総務・ 企画グループ 24 2 掲載 番号 区 分 講 座 名 開講部局 開講期間 開講 日数 曜日 開講 時間 受講対象者 15 動物の生殖器官と内分泌 〜触ってみよう・調べて みよう〜 農学部 8月20日~ 8月21日 2日間 土・日 10:00~ 16:00 中学生・高校生 16 現代の薬学(第28回) 薬学部 7月3日 1日間 日 9:00~ 14:40 薬剤師 大学生及び一般の方 17 生殖補助医療技術者の ためのリカレントセミ ナー@ 東京 生殖補助医療 技術教育研究 センター 7月~9月 (予定) 午後 生殖補助医療従事者(胚培 養士,臨床検査技師,医師, 看護師,カウンセラー等) 生命科学を専攻し生殖補助 医療技術に興味がある,大 学生・大学院生等 18 生殖補助医療技術者の ためのリカレントセミ ナー@ 大阪 生殖補助医療 技術教育研究 センター 午後 生殖補助医療従事者(胚培 養士,臨床検査技師,医師, 看護師,カウンセラー等) 生命科学を専攻し生殖補助 医療技術に興味がある,大 学生・大学院生等 19 生殖補助医療技術者の ためのリカレントセミ ナー@ 岡山 生殖補助医療 技術教育研究 センター 午後 生殖補助医療従事者(胚培 養士,臨床検査技師,医師, 看護師,カウンセラー等) 生命科学を専攻し生殖補助 医療技術に興味がある,大 学生・大学院生等 20 生殖補助医療技術者の ためのリカレントセミ ナー@ 福岡 生殖補助医療 技術教育研究 センター 午後 生殖補助医療従事者(胚培 養士,臨床検査技師,医師, 看護師,カウンセラー等) 生命科学を専攻し生殖補助 医療技術に興味がある,大 学生・大学院生等 21 生殖補助医療技術者の ためのリカレントセミ ナー@ 名古屋 生殖補助医療 技術教育研究 センター 2月(予定) 1日間 午後 生殖補助医療従事者(胚培 養士,臨床検査技師,医師, 看護師,カウンセラー等) 生命科学を専攻し生殖補助 医療技術に興味がある,大 学生・大学院生等 22 岡山健康講座2016 -やさしい保健と健康 の話- 医歯薬学 総合研究科 8月17日~ 9月15日 14:00~ 15:30 一般の方 23 生命科学 「入れ歯マイスター」 養成講座 9月~10月 (予定) 4日間 2日間 11月(予定) 1日間 2月(予定) 1日間 5日間 土 日 日 日 日 水・木 医歯薬学 総合研究科 6月7日~ 10月4日 5日間 火 18:10~ 19:30 ご自身の入れ歯の知識を深 めたい方,友人や近所の方 に入れ歯のアドバイスをし てあげようと思われる方, 保健・医療・福祉に携わっ ていて入れ歯の知識を持ち たい方 24 摂食・嚥下リハビリテー ション従事者研修会 初級コース 岡山大学 スペシャル ニーズ歯科 センター 4月20日~ 7月27日 9日間 水 19:30~ 21:00 4/20,4/27 のみ19:00~ 一般の方(岡山県民) 25 岡山大学摂食・嚥下障 害 研 究 会 ~ 食 支 援 ネットワーク~ 岡山大学 スペシャル ニーズ歯科 センター 5月12日~ 3月9日 6日間 木 19:00~ 20:30 一般の方(岡山県民) 3 受講定員 受講料 20人 500円 7月12日~ 7月28日 WEB・郵送・持参 ※電話申込不可 自然系研究科等総務課 戦略グループ 25 50人 無料 6月1日~ 6月24日 WEB・郵送・メール ※電話申込不可 薬学部庶務担当 26 30人 32,000円 未定 メール 岡山大学生殖補助医療 技術教育研究センター 27 30人 32,000円 未定 メール 岡山大学生殖補助医療 技術教育研究センター 28 20人 28,000円 未定 メール 岡山大学生殖補助医療 技術教育研究センター 29 30人 5,000円 未定 メール 岡山大学生殖補助医療 技術教育研究センター 30 未定 メール 岡山大学生殖補助医療 技術教育研究センター 31 30人 5,000円 募集期間 申込方法 窓 口 頁 100人 無料 7月1日~ 8月16日 WEB・郵送・持参 医歯薬学総合研究科等 総務課総務グループ 32 30人 500円 5月2日~ 6月6日 持参・郵送 医歯薬学総合研究科等 総務課総務グループ 33 200人 4,500円 2月1日~ 4月10日 郵送・メール ※電話申込不可 岡山大学病院スペシャル ニーズ歯科センター 34 100人 無料 特になし 当日受付 岡山大学病院スペシャル ニーズ歯科センター 35 4 掲載 番号 区 分 26 ジュニア 向け 27 芸術 28 園芸 29 スキル アップ 30 31 スポーツ 講 座 名 開講部局 開講期間 開講 日数 曜日 開講 時間 受講対象者 教育学部 8月22~ 8月26日 4日間 月・火 木・金 9:30~ 12:00 小学3年生から6年生 彫刻入門 -塑像による頭像制作 4- 教育学部 5月10~ 7月12日 10日間 火 18:30~ 20:00 彫刻制作に興味関心のある 方 育てて食べようおいし い夏野菜-家庭菜園の ツボ2016- 岡山大学農学 部附属山陽圏 フィールド科 学センター 4月13~ 9月7日 22日間 水 15:00 (14:00) ~16:30 家庭菜園に興味のある 一般の方 Word 活用基礎講座 情報統括セ ンター 8月29日 1日間 月 9:30~ 15:30 小学生高学年以上の 一般の方(親子参加可能) インターネット活用と 情報セキュリティ基礎 講座 情報統括セ ンター 8月30日 1日間 火 9:30~ 15:30 小学生高学年以上の 一般の方(親子参加可能) スポーツ講座 全学教育・ 学生支援機構 6月15~ 平成29年 1月18日 14日間 水 18:30~ 20:00 高校生・大学生 および一般の方 ジュニア体操教室 (初級) 5 受講定員 受講料 募集期間 申込方法 30人 4,000円 6月27~ 7月1日 往復ハガキ(消印有効) ※電話申込不可 ※応募者多数の場合は抽選 教育学系事務部 36 8人 10,000円 3月1~ 4月1日 往復ハガキ ※電話申込不可 ※応募者多数の場合は抽選 教育学系事務部 37 40人 10,000円 3月14~ 3月22日 持参 岡山大学農学部Ⅳ号館 事務室 38 65人 無料 7月1~ 7月29日 WEB・郵送 ※電話申込不可 ※定員に達し次第締め切ります。 情報統括センター総務・ 広報グループ 40 120人 無料 7月1~ 7月29日 WEB・郵送 ※電話申込不可 ※定員に達し次第締め切ります。 情報統括センター総務・ 広報グループ 41 100人 無料 特になし 事前申込不要 学生総合支援センター スポーツ支援室 42 6 窓 口 頁 公開講座の受講申込方法 受付期間 申込方法 講座ごとに募集期間が異なります。各講座の募集期間内にお申込み ください。 講座ごとに異なります各講座のページでよくご確認ください。 各講座のページに記載されているいずれかの方法でお申込みください。 ① WEB ホームページからのお申込みが可能です。 岡山大学公開講座ホームページで詳細をご確認ください。 http://www.okayama-u.ac.jp/tp/cooperation/koukaikouza.html ② 郵 送 各講座のページで送付物をよくご確認ください。 ③ 持 参 各講座のページで必要物をよくご確認ください。 平日9時~16時までに,各講座の申込先まで直接お越しください。 ④ メール 8ページの申込書と同じ項目を記載してください。 申込が不要な講座もありますので,必ず各講座のページでよくご確認ください。 提出書類について 講座ごとに異なります各講座のページでよくご確認ください。 ① 申込書(WEB・往復はがき指定・メールの場合は不要) 8ページの様式をお使い頂けます。上記HPでダウンロードも可能です。 複数の講座を受講される方は,申込書をコピーしてお使いください。 講座によっては,個別の募集要項に別の申込様式が付いている場合がありますが, このパンフレットの申込書でも申込みが可能です。 ② 往復はがき(WEB・申込書指定・メールの場合は不要) 10ページの記入例を参考にしてください。 ③ 返信用封筒(WEB・持参・メールでの申込みの場合は不要) 長形3号の封筒に82円切手を貼り,返信先の住所・氏名を明記してください。 ④ 受講料(無料の場合は不要) 講座ごとに,支払日や支払い方法(現金・郵便振替・現金書留等)が異なります。 また,講座受講時までに受講料納入確認ができなかった場合は,申込みを行った ことにはなりません。なお,いったん納入された受講料は,お返しできません。 講 終 了 定 受 決 付 講 講 受 受 受 講 受講案内の送付 受 公 開 講 座 の 申 込 み 受講の手続 7 番 な 号 名 講 が 座 受 り 講 ふ H28 岡山大学公開講座受講申込書 記入しないでください。 職 氏 所 業 名 〒 可能な範囲でご記入願います。学生の方は,学校名を記入してください。 住 番 ( 携帯 ) (自宅) 話 号 電 信 欄 E-mail ア ド レ ス 通 (キリトリ線) 年 性 齢 別 修了証書 男・女 要・不要 複数の講座を申込みされる方は,1講座につき1つの申込書が必要です。足りない場合はコピーしてお使いください。 住所等は,次回の公開講座案内に使用させていただきます。案内を希望されない場合は,お申し出ください。 修了証書で「不要」を選択された方には修了証書を発行しません。 8 往復はがきの記入例 (返 信) 便 往 復 返信はがき 郵 は が き 講座名 先 信 返 氏 名 往信はがき 性 別 男 ・ 女 ふりがな 年 齢 ○ 職 業 学生の方は学校名をご記入ください。 ○ の 住 所 郵便番号からご記入ください。 ○ ご 電話番号(携帯) ○ 住 電話番号(自宅) E-mail 修了証書 要 ・ 不要 10 様 所 人文科学 1 外国語から日本語を考える 講座の内容 外国語の音声や文法構造を日本語と比較・対照することにより,ことばの普遍性や個別性 についての理解を深めます。 開講部局 文学部 開講日時 11月12日~12月17日 14:00~16:00 曜 土 会 場 文化科学系総合研究棟2階共同研究室 対 象 者 高校生・大学生および一般の方 定 員 80人 受 講 料 無料 募集期間 申込方法 W E B 岡山大学 HP →公開講座ページ 日 9月1日~9月30日 (P7参照) 郵 送 申込書・長形3号返信用封筒(82円切手貼付・返信先記入) メール ※電話申込不可 問い合わせ 申 込 先 〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学社会文化科学研究科等事務部庶務グループ TEL:086-251-7347 E-mail:[email protected] プログラム: 実施日 11月12日㈯ 11月26日㈯ 12月10日㈯ 12月17日㈯ タイトル 氏 名 王 安 片桐 真澄 栗林 裕 金子 真 中国語と日本語の対照 タガログ語と日本語の対照 トルコ語と日本語の対照 フランス語と日本語の対照 11 講 師 所 属 社会文化科学研究科(文) 社会文化科学研究科(文) 社会文化科学研究科(文) 社会文化科学研究科(文) 役 職 准教授 准教授 教 授 准教授 2 古事記を原文で読む 人文科学 講座の内容 奈良時代に作られたとされる古事記は,すべて漢字で書かれているが, コツをつかめば「よ む(=内容を理解する)」のはそれほど大変ではない。キーワードは「鬼と会えば帰る」 (= ヲニトの所で返読する)である。今回は,定番の神話に加え,古代の人間模様を描いた物語 もとりあげることにしたい。それらを「よむ」ことによって,古事記に親しんでほしい。そ して,日本の古典文学を大切にしてほしい。 開講部局 教育学部 開講日時 7月2日 10:00~14:30 曜 土 会 場 教育学部講義棟5301 対 象 者 高校生以上 定 員 40人 受 講 料 無料 募集期間 申込方法 郵 送 申込書・長形3号返信用封筒(82円切手貼付・返信先記入) 日 5月2日~5月31日 (P7参照) ※電話申込不可 ※応募者多数の場合は抽選 問い合わせ 申 込 先 〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学教育学系事務部 TEL:086-251-7585 プログラム: 実施日 タイトル 氏 名 伊土 耕平 7月2日㈯ 古事記を原文で読む 12 講 師 所 属 教育学部 役 職 教 授 人文科学 3 現代政治の諸相 講座の内容 本講座では,現代政治のさまざまな側面を,普段政治に関心のない方でも理解できるよう わかりやすく解説します。 開講部局 法学部 開講日時 7月2日~7月30日 13:30~15:30 曜 土 会 場 文化科学系総合研究棟2階共同研究室 対 象 者 高校生・大学生および一般の方 定 員 80人 受 講 料 無料 募集期間 申込方法 W E B 岡山大学 HP →公開講座ページ 日 5月2日~6月2日 (P7参照) 郵 送 申込書・長形3号返信用封筒(82円切手貼付・返信先記入) メール ※電話申込不可 問い合わせ 申 込 先 〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学社会文化科学研究科等事務部庶務グループ TEL:086-251-7347 E-mail:[email protected] プログラム: 実施日 7月2日㈯ 7月9日㈯ 7月16日㈯ 7月23日㈯ 7月30日㈯ タイトル 象徴と政治 それでも,なぜ政党は必要なのか? 動物と政治 冷戦後の国際社会と日ロ関係 家族・市場・福祉国家の変容と課題 13 氏 名 築島 尚 上神 貴佳 成廣 孝 河原 祐馬 前田 浩 講 師 所 属 社会文化科学研究科(法) 社会文化科学研究科(法) 社会文化科学研究科(法) 社会文化科学研究科(法) 社会文化科学研究科(法) 役 職 准教授 教 授 教 授 教 授 准教授 4 歴史から見た経済 人文科学 講座の内容 経済現象を歴史的視点から捉え直し,その歴史貫通性と断絶性を確認するとともに,今後 の経済のあり方を考察する。 開講部局 経済学部 開講日時 6月4日~6月11日 13:30~15:30 曜 土 会 場 文化科学系総合研究棟2階共同研究室 対 象 者 高校生・大学生および一般の方 定 員 80人 受 講 料 無料 募集期間 申込方法 W E B 岡山大学 HP →公開講座ページ 日 4月1日~5月2日 (P7参照) 郵 送 申込書・長形3号返信用封筒(82円切手貼付・返信先記入) メール ※電話申込不可 問い合わせ 申 込 先 〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学社会文化科学研究科等事務部庶務グループ TEL:086-251-7347 E-mail:[email protected] プログラム: 実施日 講 師 氏 名 所 属 役 職 尾関 学 社会文化科学研究科(経) 教 授 津守 貴之 社会文化科学研究科(経) 准教授 タイトル 6月4日㈯ 環境から見た経済の歴史 6月11日㈯ 逆流する世界経済 14 5 世界の中の日本考古学 人文科学 講座の内容 世界的な視座からみたときの日本考古学の特質,他地域との比較から見えてくる地域的特徴 や普遍的課題について,現代的な課題にも触れつつ,具体的な研究成果をもとにお話ししま す。 開講部局 社会文化科学研究科 開講日時 6月25日~7月23日 13:00~15:00 曜 土 会 場 文学部・法学部・経済学部講義棟 10番講義室 文学部会議室(7/23のみ) 対 象 者 高校生・大学生および一般の方 定 員 80人 受 講 料 無料 募集期間 申込方法 W E B 岡山大学 HP →公開講座ページ 日 5月2日~5月31日 (P7参照) 郵 送 申込書・長形3号返信用封筒(82円切手貼付・返信先記入) メール ※電話申込不可 問い合わせ 申 込 先 〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学社会文化科学研究科等事務部庶務グループ TEL:086-251-7347 E-mail:[email protected] プログラム: 実施日 6月25日㈯ 7月2日㈯ 7月16日㈯ 7月23日㈯ タイトル 戦争は人間の本性か? ―縄文時代の受傷人骨から考える― 摩訶不思議なアイルランド ―鉄器時代の比較考古学ー 骨まで愛してほしいのよ ―古墳時代の夫婦合葬と東アジア― 女装・男装は日本の伝統か? ―弥生・古墳時代の研究から― 15 氏 名 講 師 所 属 役 職 松本 直子 社会文化科学研究科 教 授 新納 泉 社会文化科学研究科 教 授 清家 章 社会文化科学研究科 教 授 光本 順 社会文化科学研究科 准教授 キビ・イズモ・ヤマト ―日本古代の王権神話を読み解く― 6 人文科学 講座の内容 本講座では,『古事記』や『日本書紀』にみえる日本古代の王権にまつわる神話について, キビ・イズモ・ヤマトの交流の実態を背景に読み解きます。当時の交流ルートなどを池田家 文庫の絵図などを使いながら明らかにします。 開講部局 附属図書館 開講日時 8月26日 14:00~16:00 曜 金 会 場 附属図書館中央図書館本館3階 セミナー室 定 員 100人 日 対 象 者 高校生・大学生および一般の方 (岡山県民) 受 講 料 無料 募集期間 申込不要 申込方法 申込不要 問い合わせ 申 込 先 〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学附属図書館学術情報サービス課利用者支援グループ TEL:086-251-7322 (P7参照) プログラム: 実施日 8月26日㈮ タイトル 氏 名 キビ・イズモ・ヤマト ―日本古代の王権神話を読み解く― 16 今津 勝紀 講 師 所 属 附属図書館 大学院社会文化科 学研究科 役 職 副館長 教 授 自然科学 7 日本の環境問題と岡山大学の環境活動 講座の内容 公害問題に端を発した日本の環境問題は,時代と共に変化していきました。それに対応し た日本の環境政策の変遷の中で生まれた環境マネジメントという考え方,現在の環境問題の 1つである地球温暖化対策について解説した上で,毎年公表している「環境報告書」を通し て,岡山大学で行われている環境活動について紹介します。 開講部局 環境管理センター 開講日時 12月10日 13:00~16:50 曜 土 会 場 環境理工学部棟1階101講義室 対 象 者 一般の方(高校生以上) 定 員 60人 受 講 料 無料 募集期間 申込方法 郵 送 記入した受講申込票及び返信用封筒(82円切手を貼り,返信先の住所・氏 名を明記したもの)を封入し,問い合わせ先窓口へ郵送してください。 メール 受講番号以外の受講申込票の内容について記入し,問い合わせ先の E-mail アドレスへ送信していただきましたら,ご案内の確認メールを送らせてい ただきます。 WEB 岡山大学 HP →社会人・地域の方→公開講座等案内に掲載されている「受 講申込方法」に従って入力後,送信していただきましたら,ご案内の確認 メールを送らせていただきます。 問い合わせ 申 込 先 〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学安全衛生部安全管理課環境管理グループ TEL:086-251-7280 E-mail:[email protected] 日 (P7参照) 11月1日~11月25日 プログラム: 実施日 タイトル 氏 名 日本の環境政策の変遷と環境マネジメ 12月10日㈯ 加瀬野 悟 ント 12月10日㈯ 地球温暖化対策を考える 竹内 文章 12月10日㈯ 岡山大学環境報告書を読む 崎田 真一 17 講 師 所 属 役 職 環境管理センター 助 教 環境管理センター 環境管理センター 准教授 助 教 廃棄物リサイクルのあれこれ 8 自然科学 ~リサイクルの動向を探る~ 講座の内容 日本の最近の廃棄物リサイクルの動向について紹介します。 再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)に後押しされたバイオマス廃棄物のエネル ギー利用や,バイオプラスチックなどのバイオマス化学,小型家電リサイクルによる希少金 属の回収など,最近のリサイクルの科学やリサイクルの推進について話題を提供します。 開講部局 廃棄物マネジメント研究センター 開講日時 6月11日 10:00~16:50 曜 土 会 場 環境理工学部棟101講義室 対 象 者 高校生・大学生および一般の方 定 員 20人 受 講 料 無料 募集期間 日 5月9日~5月31日 申込方法 WEB 岡山大学ホームページ公開講座から申込 (P7参照) WEB 申込みが出来ない場合は,申込書郵送(返信用封筒[82円切手貼付・長形3 号・返送先明記]同封のこと),申込書持参 ※電話による申込はできません。 問い合わせ 申 込 先 岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学自然系研究科等総務課戦略グループ TEL:086-251-8005 E-mail:[email protected] プログラム: 実施日 タイトル 氏 名 6月11日㈯ ご挨拶 神埼 浩 6月11日㈯ ごみの3R 推進の最近の取り組みにつ いて 松井 康弘 6月11日㈯ バイオマス廃棄物のエネルギー利用 川本 克也 6月11日㈯ 小型家電のリサイクルの動向 藤原 健史 6月11日㈯ 質疑応答と総合討論 講師全員 18 講 師 所 属 廃棄物マネジメント 研究センター 廃棄物マネジメント 研究センター 環境生命科学研究科 (環境理工学部) 廃棄物マネジメント 研究センター 役 職 センター長 教 授 准教授 教 授 副センター長 教 授 自然科学 物質科学の最先端 9 −新たな物質を作る・調べる・利用する− 講座の内容 物質科学を研究対象としている3名の研究者が,各人が専門としている研究分野(有機金 属化学・レーザー分光・遷移金属錯体)の最先端課題について具体例を交えながら解説する。 開講部局 理学部 開講日時 10月1日 10:00~15:50 曜 土 会 場 理学部本館2階21講義室 対 象 者 一般の方(高校生以上) 定 員 100人 受 講 料 無料 募集期間 申込方法 WEB 岡山大学ホームページ公開講座から申込 日 8月25日~9月15日 (P7参照) WEB 申込みが出来ない場合は,申込書郵送(返信用封筒[82円切手貼付・長形3 号・返送先明記]同封のこと),申込書持参 ※電話による申込はできません。 問い合わせ 申 込 先 岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学自然系研究科等総務課戦略グループ TEL:086-251-8005 E-mail:[email protected] プログラム: 講 師 所 属 異分野基礎科学研 10月1日㈯ ほしいものだけつくる有機金属化学 岩崎 真之 究所 (理学部) レーザーは私達の世界をどのように変 自然科学研究科 10月1日㈯ 唐 健 えたか? (理学部) 異分野基礎科学研 10月1日㈯ 遷移金属錯体が拓く物質の科学 鈴木 孝義 究所 (理学部) 実施日 タイトル 氏 名 19 役 職 助 教 准教授 教 授 自然科学 10 ものづくりを支える化学の力に触れてみよう 講座の内容 資源・エネルギー・環境・食糧・医療・新素材など様々な分野で物質を創り出すために化 学は欠かすことのできない学問です。本公開講座では,このような身の回りにある最先端の 化学の知識や技術について分かりやすく解説し,日本や世界の抱える様々な問題の解決する 力にもなることを実感してもらいたいと思います。午前は講義形式で行い,午後には実験を 通じて化学の力に触れてもらおうと思います。 開講部局 工学部 開講日時 8月27日 9:50~16:00 曜 土 会 場 工学部1号館 第1講義室および学生実験室 対 象 者 中学生・高校生・大学生 および一般の方 定 員 30人 受 講 料 3,000円 ただし,高校生以下1,000円 募集期間 申込方法 WEB 岡山大学ホームページ公開講座から申込 日 7月20日~8月3日 (P7参照) WEB 申込みが出来ない場合は,申込書郵送(返信用封筒[82円切手貼付・長形3 号・返送先明記]同封のこと),申込書持参 ※電話による申込はできません。 問い合わせ 申 込 先 岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学自然系研究科等総務課戦略グループ TEL:086-251-8005 E-mail:[email protected] プログラム: 実施日 タイトル 8月27日㈯ 身のまわりの高分子化合物と石油をつなぐ化学 8月27日㈯ 身近な先端セラミックス材料 8月27日㈯ 粉(こな)と粒子-微小な固体の科学と工学- 鈴木カップリングで蛍光物質を作ろう 8月27日㈯ レンジでチン!で変身する粉 20 氏 名 高井 和彦 岸本 昭 後藤 邦彰 光藤 耕一 早川 一郎 高石 和人 村井 征史 石田 尚之 中西 真 寺西 貴志 講 師 所 属 自然科学研究科(工学部) 自然科学研究科(工学部) 自然科学研究科(工学部) 自然科学研究科(工学部) 自然科学研究科(工学部) 自然科学研究科(工学部) 自然科学研究科(工学部) 自然科学研究科(工学部) 自然科学研究科(工学部) 自然科学研究科(工学部) 役 職 教 授 教 授 教 授 准教授 准教授 講 師 助 教 准教授 助 教 助 教 自然科学 環境に優しく,持続可能な 社会構築のために化学の力ができること 11 講座の内容 現在の環境問題やエネルギー問題の解決には,化学技術の発展はもちろんのこと,近年で は,環境に優しく持続可能な社会構築も重要な課題となっています。人類社会の持続的発展 に向けた化学のチャレンジをわかりやすく解説し,環境理工学部で行われている研究の一部 も紹介します。 開講部局 環境理工学部 開講日時 9月24日~9月25日 10:15~16:30 曜 土・日 会 場 環境理工学部棟1階104講義室 対 象 者 一般の方,高校生 定 員 60人 受 講 料 無料 募集期間 申込方法 WEB 岡山大学ホームページ公開講座から申込 日 8月18~9月8日 (P7参照) WEB 申込みが出来ない場合は,申込書郵送(返信用封筒[82円切手貼付・長形3 号・返送先明記]同封のこと),申込書持参 ※電話による申込はできません。 問い合わせ 申 込 先 岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学自然系研究科等総務課戦略グループ TEL:086-251-8005 E-mail:[email protected] プログラム: 実施日 タイトル 氏 名 9月24日㈯ ガラスと環境 難波 徳郎 9月24日㈯ 分子技術で挑む環境調和型材料 高口 豊 9月24日㈯ 環境問題に取り組む化学工学 加藤 嘉英 9月25日㈰ 環境保全・環境改善にむけた無機材料 亀島 欣一 9月25日㈰ 廃棄物を有用物質に転換する環境低負 木村 幸敬 荷型プロセス 9月25日㈰ 環境とプラスチック 木村 邦生 21 講 師 所 属 環境生命科学研究科 (環境理工学部) 環境生命科学研究科 (環境理工学部) 環境生命科学研究科 (環境理工学部) 環境生命科学研究科 (環境理工学部) 環境生命科学研究科 (環境理工学部) 環境生命科学研究科 (環境理工学部) 役 職 教 授 准教授 教 授 教 授 教 授 教 授 自然科学 岡山大学先端研究講座 12 室温超電導への挑戦 講座の内容 2027年,品川ー名古屋間で超電導リニアが開業予定です。超電導は,無損失送電や医療 用MRIにも使われています。超電導を利用するには零下270度もの低温に冷却する必要があ りますが,最近,室温近くのより高い温度で超電導を示す物質が発見されました。この講座 では,超電導の仕組みと応用,実用化に向けた研究開発について,超電導による磁気浮上実 験などを交えながら紹介します。 開講部局 教育開発センター 開講日時 6月18日 13:30~15:45 曜 土 会 場 文化科学系総合研究棟2階共同研究室 対 象 者 一般の方(中学生以上) 定 員 50人 受 講 料 無料 募集期間 申込方法 WEB 岡山大学 HP →公開講座ページ 日 5月23日~6月3日 (P7参照) 郵 送 申込書・長形3号返信用封筒(82円切手貼付・返信先記入) ※電話申込不可 問い合わせ 申 込 先 〒700-8530 岡山市北区津島中2-1-1 岡山大学学務部学務企画課総務・企画グループ TEL:086-251-7186 プログラム: 実施日 6月18日㈯ 講 師 所 属 自然科学研究科 野原 実 (理学部) タイトル 氏 名 室温超電導への挑戦 22 役 職 教 授 自然科学 岡山大学先端研究講座 13 地球環境と生物の生存を支える光合成の仕組みとクリーンエネルギーへの応用 講座の内容 藻類や植物の光合成は,水と二酸化炭素から太陽の光エネルギーを使って有機物と酸素を 作り出す反応で,地球上ほぼすべての生物の生存に必要なエネルギーと酸素を供給している 点で,極めて重要なものです。光合成で最初に起こる反応は,太陽光を利用して水を分解す るもので,最新の研究で分かったその仕組みと人工光合成への応用の可能性を紹介します。 開講部局 教育開発センター 開講日時 10月1日 13:30~15:00 曜 土 会 場 文化科学系総合研究棟2階共同研究室 対 象 者 一般の方(高校生以上) 定 員 50人 受 講 料 無料 募集期間 申込方法 W E B 岡山大学 HP →公開講座ページ 日 9月5日~9月16日 (P7参照) 郵 送 申込書・長形3号返信用封筒(82円切手貼付・返信先記入) ※電話申込不可 問い合わせ 申 込 先 〒700-8530 岡山市北区津島中2-1-1 岡山大学学務部学務企画課総務・企画グループ TEL:086-251-7186 プログラム: 実施日 タイトル 地球環境と生物の生存を支える光合成の 10月1日㈯ 仕組みとクリーンエネルギーへの応用 23 講 師 所 属 自然科学研究科 沈 建仁 (理学部) 氏 名 役 職 教 授 自然科学 岡山大学先端研究講座 14 ニュートリノ観測から宇宙の歴史を読む 講座の内容 2015年度のノーベル物理学賞は, 「ニュートリノに質量があることの発見」に対して梶田 隆章氏と A. マクドナルド氏に与えられました。私たちは,宇宙からのニュートリノ観測をす ることで,ビッグバン後の星の歴史を知りたいと考えています。この講演では,質量は小さ いが宇宙にたくさんあるニュートリノの性質とそれを見ることで分かることについて説明し ます。最近,発見されたと報告された重力波との関連についてもお話します。 開講部局 教育開発センター 開講日時 11月26日 13:30~15:00 曜 土 会 場 文学部・法学部・経済学部講義棟 10番講義室 対 象 者 一般の方(高校生以上) 定 員 50人 受 講 料 無料 募集期間 申込方法 W E B 岡山大学 HP →公開講座ページ 日 10月31日~11月11日 (P7参照) 郵 送 申込書・長形3号返信用封筒(82円切手貼付・返信先記入) ※電話申込不可 問い合わせ 申 込 先 〒700-8530 岡山市北区津島中2-1-1 岡山大学学務部学務企画課総務・企画グループ TEL:086-251-7186 プログラム: 実施日 タイトル 講 師 所 属 自然科学研究科 作田 誠 (理学部) 氏 名 11月26日㈯ ニュートリノ観測から宇宙の歴史を読む 24 役 職 教 授 動物の生殖器官と内分泌 15 生命科学 〜触ってみよう・調べてみよう〜 講座の内容 動物が種を残すために必要な「生殖」について,その機能がどのようにコントロールされ ているのかを学びます。ウシ雌性生殖器のマクロ / ミクロでの観察や, 「ホルモン」の濃度測 定を行います。 開講部局 農学部 開講日時 8月20日~8月21日 10:00~16:00 曜 土・日 会 場 農学部1号館3階 応用動物科学コース実験室 対 象 者 中学生・高校生 定 員 20人 受 講 料 500円 募集期間 申込方法 WEB 岡山大学ホームページ公開講座から申込 日 7月12日~7月28日 (P7参照) WEB 申込みが出来ない場合は,申込書郵送(返信用封筒[82円切手貼付・長形3 号・返送先明記]同封のこと),申込書持参 ※電話による申込はできません。 問い合わせ 申 込 先 岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学自然系研究科等総務課戦略グループ TEL:086-251-8005 E-mail:[email protected] プログラム: 実施日 タイトル 氏 名 8月20日㈯ 哺乳動物の生殖器官 木村 康二 8月20日㈯ ウシの雌性生殖器官の観察 山本 ゆき 8月21日㈰ ホルモンのはたらき 木村 康二 8月21日㈰ 酵素免疫抗体法によるホルモン濃度の 山本 ゆき 測定 25 講 師 所 属 環境生命科学研究科 (農学部) 環境生命科学研究科 (農学部) 環境生命科学研究科 (農学部) 環境生命科学研究科 (農学部) 役 職 教 授 助 教 教 授 助 教 16 現代の薬学(第28回) 生命科学 講座の内容 本講座では,現代の薬学研究がどのように進められているのか,また,日常生活とどのよ うに結びつくのかという観点から,薬学部教員による講義を行います。 また,薬用植物園を一般公開し,医療や健康の維持のために使用されてきた植物の実際に ついても観察できる機会を提供します。 開講部局 薬学部 開講日時 7月3日 9:00~14:40 曜 日 会 場 薬学部2号館2階中講義室 対 象 者 薬剤師 大学生及び一般の方 定 員 50人 受 講 料 無料 募集期間 申込方法 W E B 岡山大学 HP →公開講座ページ 日 6月1日~6月24日 (P7参照) 郵 送 申込書・長形3号返信用封筒(82円切手貼付・返信先記入) メール ※電話申込不可 問い合わせ 申 込 先 〒700-8530 岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学薬学部庶務担当 TEL:086-251-7913 FAX:086-251-7928 E-mail:[email protected] プログラム: 実施日 タイトル 氏 名 免疫のコントロールによる疾患治療と 7月3日㈰ 古田 和幸 その基礎研究 7月3日㈰ 脳を治す−認知症創薬の現在 7月3日㈰ 髙杉 展正 食品および薬用植物成分としてのポリ 波多野 力 フェノールの多様性 26 講 師 所 属 大学院医歯薬学総 合研究科 (薬学系) 大学院医歯薬学総 合研究科 (薬学系) 大学院医歯薬学総 合研究科 (薬学系) 役 職 准教授 准教授 教 授 生命科学 生殖補助医療技術者のための リカレントセミナー@ 東京 17 講座の内容 胚培養士などの生殖補助医療従事者(胚培養士,臨床検査技師,医師,看護師,カウンセラー等) 向けの講座です。上記の他,生命科学を専攻し生殖補助医療従事者を目指す社会人・大学生・大学 院生等も受講可能です。生殖補助医療関連の各分野から著名な講師を招いて,講演いただきます。 また,生殖補助医療技術教育研究センターでは全国各地(東京・大阪・岡山・福岡・名古屋)で イベントを開催予定です。詳細決定次第随時更新しますので,詳しくは生殖補助医療技術教育研究 センターのサイトをご確認ください。http://artc.ccsv.okayama-u.ac.jp/index.php/ 開講部局 生殖補助医療技術教育研究センター 開講日時 7月~9月(予定) 午後 曜 土 会 場 近畿大学東京センター(予定) 対 象 者 生殖補助医療従事者(胚培養士,臨床検 定 査技師,医師,看護師,カウンセラー等) 生命科学を専攻し生殖補助医療技術に 興味がある,大学生・大学院生等 員 30人 受 講 料 32,000円 募集期間 ※料金の徴収方法 ・受付手続き終了後送付する『受講料請求 書(振込書)』でお支払いください。 支払い期日までに,受講料納入確認が出来 ない場合は,申込みを取消しいたします。 未定 日 申込方法 メール (P7参照) 問い合わせ 申 込 先 岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学生殖補助医療技術教育研究センター TEL:086-251-8327 FAX:086-251-8388 E-mail:[email protected] プログラム: 実施日 タイトル 7月(予定)㈯ 7月(予定)㈯ 8月(予定)㈯ 8月(予定)㈯ 8月(予定)㈯ 8月(予定)㈯ 9月(予定)㈯ 9月(予定)㈯ (生殖補助医療技術に関する講義【詳細未定】) (生殖補助医療技術に関する講義【詳細未定】) (生殖補助医療技術に関する講義【詳細未定】) (生殖補助医療技術に関する講義【詳細未定】) (生殖補助医療技術に関する講義【詳細未定】) (生殖補助医療技術に関する講義【詳細未定】) (生殖補助医療技術に関する講義【詳細未定】) (生殖補助医療技術に関する講義【詳細未定】) 27 氏 名 未定 未定 未定 未定 未定 未定 未定 未定 講 師 所 属 役 職 生命科学 生殖補助医療技術者のための リカレントセミナー@ 大阪 18 講座の内容 胚培養士などの生殖補助医療従事者(胚培養士,臨床検査技師,医師,看護師,カウンセラー等) 向けの講座です。上記の他,生命科学を専攻し生殖補助医療従事者を目指す社会人・大学生・大学 院生等も受講可能です。生殖補助医療関連の各分野から著名な講師を招いて,講演いただきます。 また,生殖補助医療技術教育研究センターでは全国各地(東京・大阪・岡山・福岡・名古屋)で イベントを開催予定です。詳細決定次第随時更新しますので,詳しくは生殖補助医療技術教育研究 センターのサイトをご確認ください。http://artc.ccsv.okayama-u.ac.jp/index.php/ 開講部局 生殖補助医療技術教育研究センター 開講日時 9月~10月(予定) 午後 曜 日 会 場 グランフロント大阪ナレッジキャピタル カンファレンスルーム(予定) 日 対 象 者 生殖補助医療従事者(胚培養士,臨床検 査技師,医師,看護師,カウンセラー等) 定 生命科学を専攻し生殖補助医療技術に 興味がある,大学生・大学院生等 員 30人 受 講 料 募集期間 32,000円 ※料金の徴収方法 ・受付手続き終了後送付する『受講料請求 書(振込書)』でお支払いください。 支払い期日までに,受講料納入確認が出来 ない場合は,申込みを取消しいたします。 未定 申込方法 メール 問い合わせ 申 込 先 岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学生殖補助医療技術教育研究センター TEL:086-251-8327 FAX:086-251-8388 E-mail:[email protected] (P7参照) プログラム: 実施日 タイトル 9月(予定)㈰ 9月(予定)㈰ 9月(予定)㈰ 9月(予定)㈰ 10月(予定)㈰ 10月(予定)㈰ 10月(予定)㈰ 10月(予定)㈰ (生殖補助医療技術に関する講義【詳細未定】) (生殖補助医療技術に関する講義【詳細未定】) (生殖補助医療技術に関する講義【詳細未定】) (生殖補助医療技術に関する講義【詳細未定】) (生殖補助医療技術に関する講義【詳細未定】) (生殖補助医療技術に関する講義【詳細未定】) (生殖補助医療技術に関する講義【詳細未定】) (生殖補助医療技術に関する講義【詳細未定】) 28 氏 名 未定 未定 未定 未定 未定 未定 未定 未定 講 師 所 属 役 職 生命科学 生殖補助医療技術者のための リカレントセミナー@ 岡山 19 講座の内容 胚培養士などの生殖補助医療従事者(胚培養士,臨床検査技師,医師,看護師,カウンセラー 等)向けの実技講習です。上記の他,生命科学を専攻し生殖補助医療従事者を目指す社会人・ 大学生・大学院生等も受講可能です。生殖補助医療関連の各分野から著名な講師を招いて,生 殖補助医療技術に関連する実技の講習を行います(内容は決定次第告知いたします)。 また,生殖補助医療技術教育研究センターでは全国各地(東京・大阪・岡山・福岡・名古屋) でイベントを開催予定です。詳細決定次第随時更新しますので,詳しくは生殖補助医療技術教 育研究センターのサイトをご確認ください。http://artc.ccsv.okayama-u.ac.jp/index.php/ 開講部局 生殖補助医療技術教育研究センター 開講日時 11月(予定) 午後 曜 日 会 場 農学部3号館2階化学生物実験室および 生殖補助医療技術教育研究センター(予定) 対 象 者 生殖補助医療従事者(胚培養士,臨床検 定 査技師,医師,看護師,カウンセラー等) 生命科学を専攻し生殖補助医療技術に 興味がある,大学生・大学院生等 員 20人 受 講 料 28,000円 募集期間 ※料金の徴収方法 ・受付手続き終了後送付する『受講料請求 書(振込書)』でお支払いください。 支払い期日までに,受講料納入確認が出来 ない場合は,申込みを取消しいたします。 未定 日 申込方法 メール (P7参照) 問い合わせ 申 込 先 岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学生殖補助医療技術教育研究センター TEL:086-251-8327 FAX:086-251-8388 E-mail:[email protected] プログラム: 実施日 タイトル 11月(予定)㈰ (生殖補助医療技術に関する実技講習【詳細未定】) 29 氏 名 未定 講 師 所 属 役 職 生命科学 生殖補助医療技術者のための リカレントセミナー@ 福岡 20 講座の内容 胚培養士などの生殖補助医療従事者(胚培養士,臨床検査技師,医師,看護師,カウンセラー等) 向けの講座です。上記の他,生命科学を専攻し生殖補助医療従事者を目指す社会人・大学生・大学 院生等も受講可能です。生殖補助医療関連の各分野から著名な講師を招いて,講演いただきます。 また,生殖補助医療技術教育研究センターでは全国各地(東京・大阪・岡山・福岡・名古屋)で イベントを開催予定です。詳細決定次第随時更新しますので,詳しくは生殖補助医療技術教育研究 センターのサイトをご確認ください。http://artc.ccsv.okayama-u.ac.jp/index.php/ 開講部局 生殖補助医療技術教育研究センター 開講日時 2月(予定) 午後 曜 日 会 場 TKP博多駅前シティーセンター(予定) 対 象 者 生殖補助医療従事者(胚培養士,臨床検 定 査技師,医師,看護師,カウンセラー等) 生命科学を専攻し生殖補助医療技術に 興味がある,大学生・大学院生等 員 30人 受 講 料 5,000円 募集期間 ※料金の徴収方法 ・受付手続き終了後送付する『受講料請求 書(振込書)』でお支払いください。 支払い期日までに,受講料納入確認が出来 ない場合は,申込みを取消しいたします。 未定 日 申込方法 メール (P7参照) 問い合わせ 申 込 先 岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学生殖補助医療技術教育研究センター TEL:086-251-8327 FAX:086-251-8388 E-mail:[email protected] プログラム: 実施日 タイトル 2月(予定)㈰ 2月(予定)㈰ 2月(予定)㈰ 2月(予定)㈰ (生殖補助医療技術に関する講義【詳細未定】) (生殖補助医療技術に関する講義【詳細未定】) (生殖補助医療技術に関する講義【詳細未定】) (生殖補助医療技術に関する講義【詳細未定】) 30 氏 名 未定 未定 未定 未定 講 師 所 属 役 職 生命科学 生殖補助医療技術者のための リカレントセミナー@ 名古屋 21 講座の内容 胚培養士などの生殖補助医療従事者(胚培養士,臨床検査技師,医師,看護師,カウンセラー等) 向けの講座です。上記の他,生命科学を専攻し生殖補助医療従事者を目指す社会人・大学生・大学 院生等も受講可能です。生殖補助医療関連の各分野から著名な講師を招いて,講演いただきます。 また,生殖補助医療技術教育研究センターでは全国各地(東京・大阪・岡山・福岡・名古屋)で イベントを開催予定です。詳細決定次第随時更新しますので,詳しくは生殖補助医療技術教育研究 センターのサイトをご確認ください。http://artc.ccsv.okayama-u.ac.jp/index.php/ 開講部局 生殖補助医療技術教育研究センター 開講日時 2月(予定) 午後 曜 日 会 場 TKPガーデンシティー名古屋新幹線口(予定) 対 象 者 生殖補助医療従事者(胚培養士,臨床検 定 査技師,医師,看護師,カウンセラー等) 生命科学を専攻し生殖補助医療技術に 興味がある,大学生・大学院生等 員 30人 受 講 料 5,000円 募集期間 ※料金の徴収方法 ・受付手続き終了後送付する『受講料請求 書(振込書)』でお支払いください。 支払い期日までに,受講料納入確認が出来 ない場合は,申込みを取消しいたします。 未定 日 申込方法 メール (P7参照) 問い合わせ 申 込 先 岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学生殖補助医療技術教育研究センター TEL:086-251-8327 FAX:086-251-8388 E-mail:[email protected] プログラム: 実施日 タイトル 2月(予定)㈰ 2月(予定)㈰ 2月(予定)㈰ 2月(予定)㈰ (生殖補助医療技術に関する講義【詳細未定】) (生殖補助医療技術に関する講義【詳細未定】) (生殖補助医療技術に関する講義【詳細未定】) (生殖補助医療技術に関する講義【詳細未定】) 31 氏 名 未定 未定 未定 未定 講 師 所 属 役 職 生命科学 岡山健康講座2016 22 -やさしい保健と健康の話- 講座の内容 地域のみなさまに,保健と健康,病気全般に対する知識,予防,対策について認識を深め ていただき,健康維持・増進に役立ててもらうことを目的とした講座です。岡山大学が誇る 医療のスペシャリストが優しくお話しします。 開講部局 医歯薬学総合研究科 開講日時 8月17日~9月15日 14:00~15:30 曜 水・木 会 場 J ホール 対 象 者 一般の方 定 員 100人 受 講 料 無料 募集期間 申込方法 WEB 日 7月1日~8月16日 (P7参照) 郵 送 持 参 問い合わせ 申 込 先 〒700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1 岡山大学医歯薬学総合研究科等総務課総務グループ TEL:086-235-6605 FAX:086-235-7046 E-mail:[email protected] プログラム: 実施日 タイトル 氏 名 8月17日㈬ 進化する肺がん治療 豊岡 伸一 8月25日㈭ 脳波は頭の電気活動 小林 勝弘 8月31日㈬ 動脈硬化のはなし 廣畑 聡 9月8日㈭ 楽しみながら予防歯科 ―自分のため,家族のため― 森田 学 9月15日㈭ グローバル時代の感染症とその対策 三好 伸一 32 講 師 所 属 医歯薬学総合研究科 臨床遺伝子医療学 医歯薬学総合研究科 小児医科学(発達神 経病態学領域) 保健学研究科 検査技術科学 医歯薬学総合研究科 予防歯科学 医歯薬学総合研究科 環境生物薬学 役 職 教 授 教 授 教 授 教 授 教 授 生命科学 23 「入れ歯マイスター」養成講座 講座の内容 岡山大学病院で働く入れ歯のプロが,入れ歯治療全般の基礎知識や治療を受ける側として 必要な知識についてやさしく幅広くお伝えします。入れ歯にはどのような種類があって,ど のような口の状態に適しているのか?上手に作ってもらうために出来ることは?長く安定し て使うためには,どのような工夫があると良い?上手に使うコツは?調子が悪くなる前兆は あるの?5回全て修了された方に,『入れ歯マイスター』修了証を発行します。 開講部局 医歯薬学総合研究科 開講日時 6月7日~10月4日 18:10~19:30 曜 火 会 場 歯学部棟4階第一講義室 対 象 者 ご自身の入れ歯の知識を深めた い方,友人や近所の方に入れ歯 のアドバイスをしてあげようと 思われる方,保健・医療・福祉 に携わっていて入れ歯の知識を 持ちたい方 定 員 30人 受 講 料 500円 初回までに持参 郵便為替 募集期間 申込方法 持 参 問い合わせ 申 込 先 〒700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1 岡山大学医歯薬学総合研究科等総務課総務グループ TEL:086-235-6605 日 5月2日~6月6日 (P7参照) 郵 送 申込書&郵便為替&返信用 プログラム: 実施日 タイトル 氏 名 皆木 省吾 皆木 省吾 皆木 省吾 皆木 省吾 丸尾 幸憲 皆木 省吾 6月7日㈫ 入れ歯の構造と基礎知識 7月5日㈫ 入れ歯の種類と適応症 8月2日㈫ 入れ歯の製作過程 9月6日㈫ 入れ歯の製作過程 10月4日㈫ 取扱いとメインテナンスのコツ 33 講 師 所 属 大学院医歯薬学総合研究科 大学院医歯薬学総合研究科 大学院医歯薬学総合研究科 大学院医歯薬学総合研究科 岡山大学病院 大学院医歯薬学総合研究科 役 職 教 授 教 授 教 授 教 授 講 師 教 授 生命科学 摂食・嚥下リハビリテーション従事者研修会 初級コース 24 講座の内容 急速な高齢化や社会ニーズの変化に伴って,摂食・嚥下障害は病院・施設だけでなく,地 域社会の中での取り組みが必要とされています。 本講座では,摂食・嚥下リハビリテーションに関する「基礎的知識・技術の向上」と「地 域でのネットワークづくり」を中心に講義します。 開講部局 岡山大学病院スペシャルニーズ歯科センター 開講日時 曜 水 日 対 象 者 一般の方(岡山県民) 受 講 料 4,500円 郵便為替 申込方法 郵 送 4月20日~7月27日 19:30~21:00 4/20,4/27のみ19:00~ 会 場 歯学部棟4階第一講義室 定 員 200人 募集期間 2月1日~4月10日 (P7参照) メール ※電話申込不可 問い合わせ 申 込 先 〒700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1 岡山大学病院スペシャルニーズ歯科センター TEL:086-235-6823 FAX:086-235-6823 E-mail:[email protected] プログラム: 実施日 4月20日㈬ 4月20日㈬ 4月27日㈬ 4月27日㈬ 5月11日㈬ 5月25日㈬ 6月8日㈬ 6月22日㈬ 6月29日㈬ 7月13日㈬ 7月27日㈬ 講 師 所 属 川崎医科大学リハビリ 摂食嚥下リハビリテーションと他職種連携 阿部 泰昌 テーション医学教室 岡山大学大学院医歯薬学総合研 摂食嚥下に必要な健康な噛み合わせ・ 皆木 省吾 究科咬合・有床義歯補綴学分野 健康な咀嚼 摂食嚥下リハビリテーションの取り組み 角谷 真一 岡山県歯科医師会 岡山大学病院スペシャ 摂食・嚥下障害と評価 村田 尚道 ルニーズ歯科センター 摂食・嚥下リハビリテーションの実際 古西 隆之 岡山大学病院リハビリテーション部 脳血管疾患,神経・筋疾患と摂食・嚥下障害 出口健太郎 岡山市立市民病院 独立行政法人国立病院機構 口腔ケア 松尾 敬子 岡山医療センター 歯科 医療法人青木内科小児科 栄養の考え方 森光 大 医院あいの里クリニック 食環境・ポジショニング 舟木美砂子 アイ・ソネックス株式会社 リスク管理・胃瘻 田辺 俊介 岡山大学病院消化器外科 訪問歯科における摂食・嚥下リハの実際 村内 光一 村内歯科医院 タイトル 氏 名 34 役 職 講 師 教 授 助 教 助 教 生命科学 岡山大学摂食・嚥下障害研究会 25 ~食支援ネットワーク~ 講座の内容 摂食・嚥下機能のメカニズムは,多くの器官が関与し,複雑なシステムを構築しています。 そのため,摂食・嚥下障害に対する治療・リハビリテーションには,様々な知識や技能が必 要とされます。今回,地域での食支援活動について,各分野の先生に講義していただきます。 開講部局 岡山大学病院 スペシャルニーズ歯科センター 開講日時 5月12日~3月9日 19:00~20:30 曜 木 会 場 歯学部棟4階第一講義室 対 象 者 一般の方(岡山県民) 定 員 100人 受 講 料 無料 募集期間 申込方法 当日受付 問い合わせ 申 込 先 〒700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1 岡山大学病院スペシャルニーズ歯科センター TEL:086-235-6823 FAX:086-235-6823 E-mail:[email protected] 日 特になし (P7参照) プログラム: 実施日 タイトル 氏 名 5月12日㈭ 高齢者の食を支える 菅 武雄 7月14日㈭ 「食べられる」口のかたち 北村清一郎 11月10日㈭ 超高齢社会と対峙する 犬飼 道雄 〜Clinical NutritionとSocial Nutrition〜 調整中 1月12日㈭ いつまでも食べられる支援の取り組み(仮) 新屋 俊明 3月9日㈭ 調整中 9月8日㈭ 35 講 師 所 属 鶴見大学歯学部 高齢者歯科学講座 森ノ宮医療大学 保健医療学部 岡山済生会総合病院 独立行政法人国立病院機構 都城医療センター歯科口腔外科 役 職 講 師 教 授 ジュニア向け 26 ジュニア体操教室(初級) 講座の内容 発育期の児童に必要な身体制御能力を養うために,運動の基礎ともいうべき体操(器械体 操)を行い,その能力を身につけることができます。(高度な技を身につけるものではありま せん。 ) 開講部局 教育学部 開講日時 8月22日~8月26日 9:30~12:00 曜 月・火・木・金 会 場 清水記念体育館 対 象 者 小学3年生から6年生 定 員 30人 受 講 料 4,000円 募集期間 申込方法 往復ハガキ(消印有効) 日 6月27日~7月1日 (P7参照) ※電話申込不可 ※受講料支払方法は窓口にて直接支払い又は現金書留 ※応募者多数の場合は抽選 問い合わせ 申 込 先 〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学教育学系事務部 TEL:086-251-7585 プログラム: 実施日 タイトル 氏 名 8月22日㈪ 開講式・実技講習 8月23日㈫ 実技講習 (マット・とび箱・鉄棒・トランポリ 梶谷 信之 8月25日㈭ ンなどを使って基本的な運動を行う) 8月26日㈮ 実技講習・閉講式 36 講 師 所 属 教育学部 役 職 教 授 芸術 彫刻入門 27 -塑像による頭像制作4- 講座の内容 彫刻の基礎である頭像制作を学びましょう。 開講部局 教育学部 開講日時 5月10日~7月12日 18:30~20:00 曜 火 会 場 教育学部東棟3階彫刻実習室 対 象 者 彫刻制作に興味関心のある方 定 員 8人 受 講 料 10,000円 募集期間 申込方法 往復ハガキ 日 3月1日~4月1日 (P7参照) ※電話申込不可 ※受講料支払方法は窓口にて直接支払い又は現金書留 ※応募者多数の場合は抽選 問い合わせ 申 込 先 〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学教育学系事務部 TEL:086-251-7585 プログラム: 実施日 5月10日㈫ 5月17日㈫ 5月24日㈫ 5月31日㈫ 6月7日㈫ 6月14日㈫ 6月21日㈫ 6月28日㈫ 7月5日㈫ 7月12日㈫ タイトル 氏 名 1 彫刻とは 心棒作り 2 頭像の制作 粘土荒付 3 頭像の制作 4 頭像の制作 5 頭像の制作 6 頭像の制作 7 頭像の制作 8 石膏どり 雌型製作 9 石膏張り込み 割出 10 修正 作品鑑賞 上田 久利 37 講 師 所 属 教育学部 役 職 教 授 育てて食べようおいしい夏野菜 28 園芸 -家庭菜園のツボ2016- 講座の内容 フィールド科学センター岡山農場内の畑約20㎡を1区画として受講生に割り当て,ナス, トマト,ピーマンのほかエダマメ,インゲンマメなどの夏野菜の育て方を指導します。原則 として毎週水曜日の午後にフィールド科学センター教員による講義または大学院・学部学生 による畑での栽培指導を実施します。平日は受講者とその家族がセンター内の畑に入ること ができます。講義日以外も水やり,収穫や除草などの管理作業を行うようにしてください。十 分な管理が行えない方の区画は,没収して以後の受講をお断りすることがあります。 開講部局 岡山大学農学部附属 山陽圏フィールド科学センター 開講日時 4月13日~9月7日 15:00(14:00)~16:30 曜 水・金 会 場 岡山大学農学部附属山陽圏フィールド 科学センター岡山農場 対 象 者 家庭菜園に興味のある一般の方 定 員 40人 受 講 料 10,000円 募集期間 申込方法 農学部Ⅳ号館事務室まで受講申込書をご持参ください。 問い合わせ 申 込 先 〒700-0084 岡山市北区津島桑の木町1-62 岡山大学農学部Ⅳ号館事務室 TEL:086-251-8392 日 3月14日~3月22日(募集期間終了) (P7参照) プログラム: 実施日 タイトル 氏 名 野菜栽培の基礎,葉菜類・マメ類の播 4月13日㈬ 種・定植 4月20日㈬ 果菜類の着果習性 4月27日㈬ 肥料の種類と与え方,スイートコーン定植 5月6日㈮ ナス・ピーマン・マメ類・トマトの定植 吉田 裕一 5月11日㈬ 5月18日㈬ 果菜類の整枝・誘引・栽培管理・収穫 5月25日㈬ 6月1日㈬ 38 講 師 所 属 役 職 農学部附 属山陽圏 環境生命科学研究科 フィール (農学部) ド科学セ ンター長 6月8日㈬ 6月15日㈬ 6月22日㈬ 6月29日㈬ 7月6日㈬ 7月13日㈬ 7月20日㈬ 7月27日㈬ 8月3日㈬ 8月10日㈬ 8月17日㈬ 8月24日㈬ 8月31日㈬ 9月7日㈬ 果菜類の整枝・誘引・栽培管理・収穫 吉田 裕一 栽培管理・収穫 秋野菜の作り方 あと片付け MEMO 39 農学部附 属山陽圏 環境生命科学研究科 フィール (農学部) ド科学セ ンター長 29 Word 活用基礎講座 スキルアップ 講座の内容 午前中は,マイクロソフトのワードを使って初歩的な文章作成を行います。午後は,デジ カメからの写真取り込みや,はがき等の作成演習を行います。 開講部局 情報統括センター 開講日時 8月29日 9:30~15:30 曜 月 会 場 情報統括センター情報実習室2 定 員 65人 日 対 象 者 小学生高学年以上の一般の方 (親子参加可能) 受 講 料 無料 募集期間 7月1日~7月29日 申込方法 WEB 岡山大学 HP →公開講座ページ(案内をメールで送付します。 ) (P7参照) 郵 送 申込書・長形3号返信用封筒(82円切手貼付・返信先記入) ※お電話での申込みはご遠慮ください。 ※定員に達し次第締め切ります。 問い合わせ 申 込 先 〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学情報統括センター総務・広報グループ TEL:086-251-7231 E-mail:[email protected] プログラム: 実施日 タイトル 氏 名 河野 圭太 8月29日㈪ Word 活用基礎 8月31日㈬ 自学習 40 講 師 所 属 情報統括センター 役 職 准教授 スキルアップ 30 インターネット活用と情報セキュリティ基礎講座 講座の内容 午前中は,インターネットの各種設定方法,便利なインターネット上のサービスの活用方 法,情報の効果的な検索方法などを学習します。午後は,インターネットでの情報セキュリ ティの危険性を知り,それを防ぐための基本的能力と対処方法を養います。 開講部局 情報統括センター 開講日時 8月30日 9:30~15:30 曜 火 会 場 情報統括センター情報実習室2 定 員 120人 日 対 象 者 小学生高学年以上の一般の方 (親子参加可能) 受 講 料 無料 募集期間 7月1日~7月29日 申込方法 WEB 岡山大学 HP →公開講座ページ(案内をメールで送付します。 ) (P7参照) 郵 送 申込書・長形3号返信用封筒(82円切手貼付・返信先記入) ※お電話での申込みはご遠慮ください。 ※定員に達し次第締め切ります。 問い合わせ 申 込 先 〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学情報統括センター総務・広報グループ TEL:086-251-7231 E-mail:[email protected] プログラム: 実施日 タイトル 氏 名 岡山 聖彦 村上 昌己 インターネット活用 8月30日㈫ 情報セキュリティの基礎 8月31日㈬ 自学習 41 講 師 所 属 情報統括センター 情報統括センター 役 職 准教授 教 授 スポーツ 31 スポーツ講座 講座の内容 スポーツや健康に関するテーマで,各専門家が具体的にわかりやすく解説します。講義が 1時間,質疑応答が30分を予定しています。みなさんに疑問を残さず,帰っていただきます。 開講部局 全学教育・学生支援機構 開講日時 6月15日~平成29年1月18日 18:30~20:00 曜 水 会 場 一般教育棟 E 棟1階 E11教室 対 象 者 高校生・大学生および一般 定 員 100人 受 講 料 無料 募集期間 申込方法 事前申込不要 問い合わせ 申 込 先 〒700-8530 岡山市北区津島中2-1-1 岡山大学学生総合支援センタースポーツ支援室 TEL:086-251-7181 FAX:086-251-7181 E-mail:[email protected] 日 特になし (P7参照) プログラム: 実施日 タイトル 6月15日㈬ スポーツ栄養のマネジメントを考える 6月22日㈬ メンタルトレーニングで競技力をあげる 6月29日㈬ 痛みの原因と対処法 7月6日㈬ スポーツと膝痛 7月13日㈬ 10月12日㈬ 10月19日㈬ 基礎からわかるアンチ・ドーピング 応急手当 上肢スポーツ障害 10月26日㈬ スポーツ歯科 11月9日㈬ 11月16日㈬ 12月7日㈬ スポーツと大気汚染物質(PM2.5) 競技力を高める スポーツと心臓 12月14日㈬ 勝敗,成否の分岐点 1月11日㈬ スポーツと腰痛 1月18日㈬ スポーツと法 42 講 師 氏 名 所 属 役 職 森光 大 岡山県栄養士会 東條 光彦 教育学研究科心理・臨床学 教 授 森松 博史 医歯薬学総合研究科 麻酔・蘇生学 教 授 川崎医科大学 スポー 教 授 阿部 信寛 ツ・外傷整形外科学 三村由香里 教育学研究科 発達支援学 教 授 吉岡 哲 基幹教育センター 助 教 島村 安則 医歯薬学総合研究科 整形外科学 助 教 医歯薬学総合研究科 助 教 兒玉 直紀 咬合・有床義歯補綴学 大西 一成 鳥取大学医学部 健康政策医学 助 教 梶谷 信之 教育学研究科 発達支援学 教 授 中川 晃志 医歯薬学総合研究科 循環器内科 助 教 岡山大学 ジョー小泉 客員教授 千田 益生 大学病院総合リハビリテーション部 教 授 南川 和宣 法務研究科 教 授 にしがわら びぜんみかど 交通案内 津 島 キャンパス 岡山までJR利用 ●岡山駅西口バスターミナル22番のりばから岡電バス [47] 系統 「岡山理科大学」 行に乗車, 「岡 大入口」 「 ,岡大西門」 「 ,福居入口」 又は 「岡大東門」で下車 ※時間帯によっては 「岡大東門」 には停車しない場合があります。 ●岡山駅東口バスターミナル2番のりばから岡電バス [17]系統「妙善寺」行に乗車, 「岡大東 門」 「岡大西門」 , 又は 「福居入口」 で下車 ●岡山駅東口バスターミナル7番のりばから岡電バス [16]系統「津高台団地,半田山ハイツ」 行[26]系統「岡山医療センター国立病院」行[36]系統「辛香」行[86]系統「免許センター」 行に乗車, 「岡山大学筋」 で下車, 徒歩約7分 ●岡山駅西口からタクシー 約7分 ●JR津山線「法界院」駅で下車 徒歩約10分 岡山まで山陽自動車道利用 ●岡山ICで降り,国道53号線を岡山市内方面へ直進。右手に岡山県総合グラウンドの 樹々が見え始めたら約600メートルで岡山大学筋交差点です。左折し,正面に時計台 が見え,岡山大学津島キャンパスに着きます。 岡山大学 学務部 〒700-8530 岡山市北区津島中2-1-1 お 問 合 せ 窓 口 : 岡山大学学務部学務企画課 Tel.086-251-7186 E-mail [email protected] 編 学 章 発 お問い合わせ先 各講座の申込先に お問い合わせ ください。 集 : 岡山大学学務部学務企画課 行 : 2016年4月 http://www.okayama-u.ac.jp/tp/cooperation/koukaikouza.html
© Copyright 2025 ExpyDoc