情報提供依頼書(PDF:175KB)

Web サイト構築検討に係る
情報提供依頼書
平成28年4月22日
沖縄県商工労働部 労働政策課
技能五輪・アビリンピック準備室
1 情報提供の趣旨
現在、沖縄県商工労働部 労働政策課 技能五輪・アビリンピック準備室においては、以
下の Web サイト構築を検討しています。
つきましては、専門的知見や豊富な経験を有する事業者から、
「3 情報提供依頼事項」
に示した内容について、情報提供をお願いいたします。
ご提供いただきました情報は、調達内容を検討する際の参考情報として活用させていた
だきます。積極的な情報提供の程よろしくお願いいたします。
2 Web サイト構築の概要
2.1 目的
平成30年度に沖縄開催される「技能五輪全国大会」及び「アビリンピック」の両大会
に係る専用サイトを立ち上げ、両大会の PR、競技紹介、選手紹介、日程・会場案内等に
利用する。
2.2 スケジュール
平成28年6月 企画提案公募、業者選定
〃
7月 Web サイト構築
〃
8月 Web サイト開設・運用開始
※ ロゴマーク等、一部コンテンツが7月までに決定していない場合は、
開設後に、随時アップデートしていく。
平成28年8月~平成31年3月
Web サイト運用、保守
※ 大幅なレイアウト変更等がある場合は随時、委託発注を検討する。
※ 平成31年3月以後の取り扱いについて、沖縄県 HP に一部コンテン
ツを移行するかなどを後に検討する。
2.3 業務範囲
・環境構築(レンタルサーバー設定、OS・ミドルウェア・CMS 等の設定)
・環境構築に係る各種手続き(レンタルサーバー契約、ドメイン等の各種手続き)
・CMS 導入(基本レイアウトデザイン含む)
・初期コンテンツ作成
・運用保守(障害時の対応、セキュリティアップデート対応等)
1
3 情報提供依頼事項
次の様式を用いて情報提供をお願いします。
・様式1「RFI Web サイト概要」
・見積書(任意様式)
・見積内訳(様式2「RFI 見積 構築費用内訳」、様式3「RFI 見積 運用保守費用内訳」)
※H28 にかかる費用(構築費用+H28 運用保守費用)の上限の目安は50万円程度とします。
ただし、情報提供としては、50万円を超えるものでも受け付けます。
4 対応窓口
(1)担当者:沖縄県 商工労働部 労働政策課 技能五輪・アビリンピック準備室 新城
(2)所在地:〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎 1-2-2 (沖縄県庁12階)
(3)電話:098-866-2013
FAX:098-866-2082
(4)e-mail:shinjoyy(アット)pref.okinawa.lg.jp
※(アット)→「@」
5 提出方法
電子データ(Microsoft Office もしくは PDF 形式)を、上記メールアドレス、または大
容量ファイル送受信システム(※)によりご提出ください。
※送信方法は上記担当者に問い合わせてください。
6 提出期限
平成28年5月18日(水)17:00
7 質問等
(1)質問は、平成28年5月12日(木)までにメールにて担当者へお送りください。
(2)質問に対する回答について、全体に周知すべき内容の場合は、県ホームページ上に公
表します。
8 注意事項
(1)本 RFI に関して情報提供のあった事業者に対して、将来のシステムを調達することを
保証するものではありません。
(2)ご提供いただいた情報については、「1 情報提供の趣旨」に示した目的のために当
県組織内で利用させていただきます。情報提供者に断りなく県組織外へ開示することは
いたしません。
(3)ご提供いただいた情報・資料につきましては返却いたしません。
(4)ご提供いただいた情報に関して、後日問い合わせを行う場合があります。
2
別紙 システム概要
1. 件名
おきなわ技能五輪・アビリンピック2018 ウェブサイト構築
2. 想定する利用者
本 Web サイトは、両大会の出場選手、関係者、観覧者、国、自治体、その他一般に広く閲
覧してもらうことを想定している。
(参考)
参加者数:選手役 1,300 人、大会関係者約 700 人を想定している。
来場者数:県内小中学生を含む 10 万人を想定している。
3.基本要件
3.1 CMS
CMS 等の仕組みにより、デザインの統一性を保ちながら、コンテンツ更新、ページ追加・
削除等を職員が自ら行えること。(原則として html 等の専門知識を要しない)
3.2 コンテンツ
・ページ数については、別紙1「初期構築サイトマップ(案)」を参照すること。
・レイアウトデザインについては、構築時の公募における提案事項とする。
別紙2「トップページ レイアウト(案)」も参考のこと。
・動画を掲載可能とする。
・SNS(facebook、twitter、Line 等)との連携も積極的に検討する。
(参考)
●沖縄県の現行 Web サイト
http://okinawa2018.jp/
●山形県 Web サイト http://yamagata-wazaou.jp/
●栃木県 Web サイト http://www.tochigi-ginouabirin.jp/
3.3 ドメイン
現行 Web サイト(http://okinawa2018.jp/)のドメインを引き継ぐか、沖縄県からサブドメインを発
行することを想定する。
3.4 ハードウェア・ソフトウェア構成
・外部レンタルサーバ利用を想定する。
・CMS 等を利用して、県庁 LAN から職員自らコンテンツ更新が可能なものとする。
3
※ 別紙3「ネットワーク構成 イメージ」参照
3.5 セキュリティ
・OS、ミドルウェア、CMS 等のソフトウェアは、Web サイトの運用期間中、ベンダーのサ
ポートが適用され、最新のセキュリティパッチが適用されるよう運用設計すること。
・サーバーのウィルス対策が施されること。
・セキュリティ面を考慮したソフトウェア構成とすること(Adobe Flash は使用しない、
その他、セキュリティ面の懸念があるソフトウェアは使用しない等)。
・管理者情報への不正アクセスやデータの改ざんが行なわれないよう必要なアクセス権限
設定ができること。
3.6 アクセシビリティ
・Web サイトの各ページは統一感を持たせること。
・総務省「みんなの公共サイト運用モデル」や沖縄県アクセシビリティガイドライン等に
従い、アクセシビリティに配慮すること。
3.7 対応ブラウザ
原則としてクロスブラウザ対応とし、Internet Explorer、Chrome、Firefox、Safari
等の主要な Web ブラウザで、
主要な PC 及びスマートフォンの OS から利用可能であること。
3.8 庁内の環境
・庁内のインターネット環境から CMS にアクセスする環境は、http、https のプロトコル
のみとし(FTP 等は利用不可)、80 番ポートを使用する。
・庁内の端末は、現状は Windows7、Internet Explorer11 となっている。
3.9 運用・保守
・本 Web サイトの運用時間は、原則 24 時間 365 日稼働とする。
・保守対応の窓口を設置すること
・本県との連絡方法は、電話及びメールとすること。
・Web サイトに不具合が発生した場合や、セキュリティホール及びバージョンアップ情報
等が公開された場合には、速やかに本県へ報告し対応すること。
・セキュリティパッチ適用及びアップデート作業については、保守に含まれること。
以上
4