平成28年4月21日 各 位 全国酪農業協同組合連合会 熊本地震にかかる支援活動の取組開始について 平成28年熊本地震により、多くの人命が失われるとともに、住宅、ライフ ラインが甚大な被害を受け、酪農関係においても牛舎の倒壊の他、断水、停電 による搾乳作業の障害、さらには交通事情の悪化による混乱が発生しています。 一刻も早い復旧を目指し、会員始め地域の関係機関が対処に当たっていますが、 いまだ途上にあります。 このような状況に対し、被害を受けた酪農生産者への支援を実施するために、 酪農関連4団体で協議会を設置し支援へ取り組むこととなりました。つきまし ては、下記により募金活動を開始いたしましたので、ご協力いただきますよう お願い申し上げます。 記 1.協議会名 「災害対策酪農団体協議会」 2.構成団体 ・全国酪農業協同組合連合会 ・日本酪農政治連盟 ・一般社団法人 全国酪農協会 ・一般社団法人 日本ホルスタイン登録協会 3.活動内容 (1)支援のための政策要求活動 (2)支援募金活動(4月25日より振り込み可能) ※振込先 農林中央金庫 本店(普)7476000 口座名 災害対策酪農団体協議会 (略称)サイガイタイサクキョウギカイ 募集期限 平成28年6月30日(木) 4.事務局 全酪連 指導・企画部 TEL 03-5931-8002 FAX 03-5931-8020 以上
© Copyright 2025 ExpyDoc