〒150-8050 東京都渋谷区神南 1-1-1 日本体育協会 スポーツ指導者育成部(スポーツドクター担当)行 出席確認カード在中(第 53 回日本リハビリテーション医学会) ※ 【送付用 1/1】 FAX 送信先:03-3481-2284 送付期限:2016 年 6 月 24 日(金) 郵送の際は、上記を切り取ってご使用ください。 日本体育協会公認スポーツドクター資格更新のための義務研修 第 53 回日本リハビリテーション医学会学術集会 出席確認カード 登録番号(7桁) 生年月日(西暦) フリガナ 年 氏名 月 日 <ネームカード貼付欄> ※ 必ずネームカードのコピーを貼付してください。参加証・領収証・領収証控は不要です。 <指定演題> 6月10日(金) 時間 区分 内容 聴講 運動器とリハビリテーション:スポーツ 9:15 ~ 10:15 1 h 00 シリーズ企画 投球障害肩の診断とリハビリテーション治療 トップアスリートの足部・足関節障害 -競技復帰へのこだわりのプロセス運動器とリハビリテーション:外傷 10:25 ~ 11:25 1 h 00 シリーズ企画 スポーツ膝関節外傷とそのリハビリテーション 早期リハビリテーションを行うための骨折治療 6月11日(土) 時間 区分 内容 聴講 9:40 ~ 10:40 1 h 00 シリーズ企画 アスレティックリハビリテーションと体幹深部筋 9:40 ~ 11:40 2 h 00 シンポジウム 障がい者スポーツ入門:競技毎の特性、クラス分けの実例や問題点などについて 10:50 ~ 11:50 1 h 00 シリーズ企画 加圧トレーニングとリハビリテーション 12:10 ~ 13:10 1 h 00 ランチョンセミナー アスリートの腰痛管理と体幹アスレティックリハビリテーション 12:10 ~ 13:10 1 h 00 ランチョンセミナー 車いすパラ・アスリートへの褥瘡検診 13:20 ~ 14:50 1 h 30 シンポジウム 障がい者スポーツにおける現場からの声 15:10 ~ 16:40 1 h 30 シンポジウム 各障害別の選手発掘と育成 15:40 ~ 16:40 1 h 00 特別講演 障がい者スポーツとパラリンピック -リハビリテーション科医の役割 合計時間: 裏面も必ずご覧下さい。 分 日本体育協会公認スポーツドクター資格更新のための義務研修について 「第 53 回日本リハビリテーション医学会学術集会」は、日本体育協会公認スポーツドクター資格 更新のための義務研修の一つとなります。 資格をお持ちの方は、ご自身の義務研修受講状況をご確認のうえ、未受講の場合は下記の通り手続き をしてください。 <義務研修受講修了申請方法> ① 指定演題(表面参照)を合計 4 時間(240 分)以上聴講してください。各セッションは最初から最後 まで聴講することが条件となります。 ② 学会会期中、会場にて「出席確認カード」 (本用紙)を配布いたします。聴講した演題の「聴講」 欄に○印をつけ、合計時間および必要事項をご記入のうえ、6 月 24 日(金)までに本会まで郵送 または FAX にて送付してください。その際、表面の所定の欄に受付で受け取ったネームカードの コピーを貼付してください。 ③ スポーツ指導者マイページ上の義務研修受講状況へは、7 月中旬頃までに反映します。 ※ 「出席確認カード」は日本体育協会の HP からもダウンロード可能です (日本体育協会 HP→スポーツ指導者(資格情報)→指導者関係イベント→スポーツドクター研修会) <送付先> 〒150-8050 東京都渋谷区神南 1-1-1 日本体育協会スポーツ指導者育成部 スポーツドクター担当 FAX:03-3481-2284(TEL:03-3481-2226) <送付期限> 2016 年 6 月 24 日(金) <研修受講状況および資格有効期限確認方法等> 指導者マイページ(https://my.japan-sports.or.jp/login)よりご確認ください。 登録状況および指導者マイページに関するご質問は下記までお問い合わせください。 TEL:03-5148-1763(公認スポーツ指導者登録係) 指導者マイページを利用したことがない方は、ログイン画面下部の「パスワードをお持ちでない 方、パスワードをお忘れの方はこちら」より是非ご登録ください。 既に有効期限が切れている方は、資格の更新にあたり「再登録申請書」の提出および再登録料が 別途必要となる場合があります。出席確認カードを提出後、本会までお問い合わせください。 マイページ上の義務研修受講状況の反映には、出席確認カードの送付期限から 2 週間程度お時間 をいただきます。予めご了承ください。
© Copyright 2024 ExpyDoc