第40回全日本少年サッカー大会北海道大会道北ブロック予選 開 催 要 項 1 主 旨 道北ブロック地区の少年サッカーのレベル向上を図るとともに、第40回全日本少年サッカー大会北 海道大会に道北ブロック代表として出場するチームを決定する。 2 名 称 第40回全日本少年サッカー大会北海道大会道北ブロック予選 3 主 催 公益財団法人北海道サッカー協会 4 主 管 道北地区サッカー協会 5 後 援 士別市教育委員会 士別市体育協会 6 期 日 平成28年9月22日(木・祝) 7 会 場 士別市つくもサッカー場 8 参 加 資 格 ① 「参加チーム」は大会実施年度に(公財)日本サッカー協会第4種に加盟登録したチームである こと。道北ブロック各地区(旭川、宗谷、道北)の予選を経て、所轄の地区協会が代表と認めた チームであること。 ② 上記「参加チーム」の構成は単一「加盟チーム」に限られ、その「加盟チーム」は年間を通じて継 続して活動していること。 ③ 「参加選手」は、上記「加盟チーム」に所属する選手であること。(公財)日本サッカー協会第4種 登録選手であること。ただしU-6選手の参加は認めないものとする。 ④ 同一参加選手が異なる加盟チームへの移籍後、再び参加することはできない。 ⑤ 第4種年代の女子選手については(「クラブ申請」を承認された)同一「クラブ」内のほかのチーム から選手を参加させることもも可能とする。ただし、前項④は適用される。 ⑥ 「参加チーム」及び「参加選手」は、各ブロックの代表となったチーム・選手とする。当該チームの 北海道大会への登録選手が16人に満たない場合は、「加盟チーム」内の選手の中から補充する ことができる。 ⑦ 各チームの登録選手は、原則として本協会発行の選手証(カードの選手証または電子選手証) を持参しなければならない。ただし、写真貼付により、顔の認識ができるものであること。 ※電子選手証とは、本協会 WEB 登録システム「KICKOFF」から出力した選手証・大会申込書を 印刷 したもの、またスマートフォンや PC 等の画面に表示したものを示す ⑧ 引率指導者は「参加チーム」を掌握指導する責任ある指導者であること、また、内1名以上が本 協会公認コーチ資格(D級コーチ以上)を有すること。 ⑨ 参加選手は健康であり、且つ保護者の同意を得ること ⑩ 「参加チーム」は必ず傷害保険(スポーツ安全協会傷害保健等)に加入していること 9 参加チーム数 及び大会形式 10 競 技 規 則 参加チームは旭川6・道北1・宗谷2の9チームとし、A ・B・Cの3ブロックに分け、それぞれで リーグ戦を行う。リーグ戦の順位の決定は、①勝点(勝3、引分1、負0)、②得失点差、③総得 点、④当該チームの対戦成績、⑤PK戦(3人)とする。 (公財)日本サッカー協会「8人制サッカー競技規則」による。 11 競技のフィールド ① ピッチサイズ:縦68m、横50m ペナルティマーク:8m ペナルティエリアの縦:12m ➁ ペナルティアーク:7m ゴールエリアの縦:4m ③ 交代ゾーン:ハーフウェーラインを挟んで6m(ハーフウェーラインから3mずつ) 12 試 合 球 13 競技者の数お よ び 交 代 公認4号球とする。 ① 1チーム8人の競技者によって行われる。チーム競技者のうち1人はGKとする。原則として、チー ムの構成は、選手16名以下とする。指導者は4名以内とする。 ➁ ・ ・ ・ ・ ・ 交代 交代して退く競技者は、交代ゾーンからフィールドの外に出る。 交代要員は、交代ゾーンからフィールドに入り、競技者となる。 交代は、ボールがインプレー中、アウトオブプレー中にかかわらず行うことができる。 交代について、審判の承認を得る必要はない。 ゴールキーパーは事前に主審に通知した上で、試合の停止中に入れ替わることができる。 ① 競技者の用具については、大会実施年度の(公財)日本サッカー協会「サッカー競技規則」およ び「ユニフォーム規定」に従うものとする。ただし、ユニフォーム規定第4条の規定にかかわらず、 登録していないユニフォームを着用することができる。 14 競技者の 用具 ➁ 選手番号については「参加選手」ごとに大会に登録されたものを使用する。 ③ ユニフォームの広告表示については、(公財)日本サッカー協会第4種大会部会が別途定める規 定に基づくものとする。 ④ ユニフォーム(シャツ・ショーツ・ストッキング)は正の他に、副として正と色の異なるユニフォーム を参加申込の際に記載し、各試合に必ず携行すること(FP/GK用共) ⑤ 審判(黒色)と同一または類似したシャツを試合において着用することはできない。(公財)日本 サッカー協会「ユニフォーム規程」を遵守すること。 ⑥ ユニフォームの色・背番号の参加申込以降の変更は認めない。 ⑦ シャツの前面・背面に選手登録用紙に記載された選手固有の番号を付けること。 15 ① テクニカルエリア(ベンチ)に入ることができる人数は、交代要員8名、引率指導者4名とする。 テクニカル エリア ➁ その都度ただ1人の引率指導者のみが戦略的指示を伝えることができる。 16 審判員 試合は1人の審判によって運営される。4級以上の審判員を1名帯同すること。主審は3級以上 とする。基本的には9チームの相互審判とする。 可能であれば、各協会より2級審判を1名ずつ 派遣してもらい主審を行ってもらう。 17 競技時間 競技時間は40分(ハーフタイムのインターバルは5分)とする。 18 懲罰 ① 本大会の予選は懲罰規定上の同一の競技会とみなし、予選終了時で退場・退席による未消化 の出場停止処分は本大会において順次消化する。 ➁ 本大会は、本協会「懲罰規定」に則り、大会規律委員会を設ける。 ③ 大会規律委員会の委員長は、道北ブロック4種委員長が務める。委員については委員長が決定 する。 ④ 本大会期間中に警告を2度受けた競技者は、本大会の次の1試合に出場できない。 ⑤ 本大会期間中において退場を命じられた競技者は、本大会の次の1試合に出場できず、それ以 降の措置については本大会規律委員会において決定する。 競技者が退場を命じられた場合は、その競技者のチームは交代要員の中から競技者を補充す ることができる。主審は競技者が補充されようとしている間は、試合を停止する。 ⑥ 本大会諸規定および本記載事項にない事項に関しては、大会規律委員会にて決 定する。 19 参加申し込み 所定の用紙(大会申込書・プライバシーポリシー同意書)を道北地区サッカー協会にメール、FAX、 郵送などの方法で提出すること。 4種事務局 道北サッカー協会 高橋光男 ( [email protected] ) (申込先) 名寄市西5条南11丁目2-26 高橋 光男気付 道北地区サッカー協会 (問い合わせ先) 携帯 090-8429-2715 FAX 01654-3-9617 (申込期日) 9月15日(木)17:00必着 ※道北地区サッカー協会は取りまとめの上(公財)北海道サッカー協会へ提出すること。 20 大 会 参 加 料 (予定)1チーム5,000円(当日持参のこと) 21 組 み 合 わ せ 組み合わせは、Aブロック[旭川A1位・旭川B3位・宗谷2位]、Bブロック[旭川B1位・旭川A3位・道 北1位]、Cブロック[旭川A2位・旭川B2位・宗谷1位]とする。 22 帯 同 審 判 (公財)日本サッカー協会審判員(3級以上)1名を必ず帯同させること。 23 監 督 会 議 行わない。 24 開 会 式 行わない。 25 閉 会 式 行わない。 26 そ の 他 ① 各ブロック優勝チーム(計3チーム)は全道大会への出場を義務付ける。 ② 荒天・震災・雷など、不測の事態が発生した場合は、道北サッカー協会の判断の上、対処する。 中断・中止・延期する場合があることを留意のこと。
© Copyright 2025 ExpyDoc