要項 - FC Longo Prazo ロンプラ 2012

平成28年4月9日(土曜日)予選
平成28年4月10日(日曜日)決勝
場所:吉田ふれあい広場 多目的広場
◆主 催
◆後 援
◆協 力
◆協 賛
内野ジュニアサッカークラブ
新潟市サッカー協会、内野ジュニアサッカークラブOB会
内野ジュニアサッカークラブ保護者会
各少年サッカー団体指導者、親の会
株式会社スポーツショップ リオ 株式会社モルテン
有限会社若林自動車
ホームページ ujsc.sakura.ne.jp
歓迎のことば
内野ジュニアサッカークラブ
代
表
熊木 泰憲
厳しい冬が終わりを告げ、新潟にもようやく春がおとずれました。
春の訪れとともに、ジュニアサッカーも今年度の本番の時をむかえます。
日頃より、ジュニアサッカーの指導に当たっている指導者及び保護者の皆様
方、ご苦労様です。お陰様で本大会も第17回を迎えることができました。
「一年間を占う大会として」、「チームの強み弱みを知る大会として」、また、
「技術力とマナーの向上を図る大会として」、子供達のよき思い出になればと
願っております。
今後とも各チーム並びに協賛各社のご協力で、このスプリングフェスティバル
ベアーカップが末永く続きます様、ご協力よろしくお願いいたします。
第17回ベアーカップ2016大会要項
1.
主 旨
★少年サッカーのクラブチームが交流することにより,参加選手の親善と少年サッカー
の技術向上を図る。
2.
主 催
内野ジュニアサッカークラブ
3.
後 援
新潟市サッカー協会
内野ジュニアサッカークラブOB会
4.
協 賛
株式会社 スポーツショップ リオ
有限会社若林自動車
5.
協 力
内野ジュニアサッカークラブ保護者会
各少年サッカー団体指導者、親の会
6.
期 日
平成28年4月9日(土曜日)・10日(日曜日)
7.
会 場
吉田ふれあい広場 多目的広場
〒959-0208新潟県燕市大保466
■管理センター TEL:0256-93-5055
8.
参加チーム数
24チーム 新潟県外5チーム
9.
大会規定
競技規則 日本サッカー協会競技規則に準ずる。
試合時間 (1)予選リーグ 20分-5分-20分 (2)決勝リーグ 20分-5分-20分 (3)順位決定戦 20分-5分-20分 即PK(3名)
(4)優勝決定戦のみ、同点の場合、延長戦(5分ハーフ)、
さらに、同点の場合PK戦(5名)を行う。
(試合時間は当日の天候等を考慮し変更する場合があります)
順位決定 (1)勝ち点の多いチーム(勝3点、引き分け1点、負0点)
(2)得失点差の多いチーム
(3)総得点の多いチーム
(4)同点の場合は、各チーム3名でPK戦を行う。
ボール
○4号球(公認球)、各チーム1個持ち寄る。
その他
○選手交代は自由とする。
○スムーズな試合進行にご協力お願いします。
10. 審 判
次の試合の審判を担当する。(勝ち:主審1名、負け:線審2名)
第一試合の審判は表のとおりとし、主審は左側、線審は右側のチームが担当する。
主審を担当する方は、事前に本部テントで審判カードを受け取ってください。
11. 参 加 費
10,000円(大会運営費といたします)
12. 表 彰
優勝・準優勝・第三位、最優秀選手賞、最優秀DF賞、最優秀GK賞
13. 監督会議
大会初日(土曜日) 8:00に本部テント前に集合してください。
※県外チームは、監督会議に間に合いましたらご参加願います。
初戦に間に合うようにお越しください。
14. 開会式
開会式は行いません、試合開始は8:30です。
15. 閉会式
本部テント前にて行います。
◆閉会式 決勝戦が終わりしだい直ちに行います。
遠方のチームで閉会式前に帰られる場合は、本部にご連絡ください。
大 会 連 絡 事 項
(1)試合中のケガについて
本部で応急措置を致しますが、その後の治療は各チームの責任においてお願いします。
(2)トイレの使用について
管理棟のトイレは使用しないでください。
男性用,女性用トイレは屋外トイレを使用してください。
(3)公園施設利用の際は、マナーを守り一般のお客様のご迷惑にならないようお願いします。
(4)ゴミは各チームでお持ち帰り下さい。
(5)グランド内の喫煙はご遠慮下さい。
(6)誘導員の指示に従い指定された駐車場に駐車してください。また、外周道路には絶対
駐車しないでください。
(7)駐車スペースに限りがありますので、各チーム配布された許可証の台数で乗り合わせ
てください。
(8)芝生内には「水」以外は持ち込めませんのでご注意下さい。
◆◆◆大会に関するお問合せ先◆◆◆
内野ジュニアサッカークラブ
監督 渡部 満樹雄
電話:080-5671-1552
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
第17回ベアーカップ2016参加チーム一覧
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
チーム名
前橋エコークラブ(群馬県)
フットボールクラブアドバンス(山形県)
フットボールクラブLongo Prazo(群馬県)
フットボールクラブ富士見(群馬県)
フットボールクラブひがしジュニア(富山県)
Noedegrati sanjo FC
巻サッカークラブ
亀田フットボールクラブ
吉田サッカークラブU-12
水原サッカー少年団
青山サッカー少年団
五十嵐サッカークラブ
小針レオレオサッカー少年団
三島ジュニア・フットボール・クラブ
新通イーグルス
セレッソ桜が丘
南浜ダッシャーズ
東青山フットボールクラブジュニア
真砂402JSC
横越ジュニアサッカークラブ
見附フットボールクラブ U-12
南万代フットボールクラブ
フットボールクラブ大和ジュニオルス
内野ジュニアサッカークラブ
代表、監督
中山 秀也
岩崎 信幸
飯嶋 伸彦
野澤 久雄
瀬山 豊和
藤田 浩
玉木 正和
安達 誠
渡部 浩
関谷 敏雄
高橋 正巳
渡邊 秀孝
斎藤 輝子
丸山 誠
熊倉 幸三郎
早矢仕 一成
小林 利昭
万年 克己
石川 正記
猪 正仁
佐藤 淳一
永井 正弘
清水 昭博
渡部 満樹雄
◆◆◆大会記録◆◆◆
回数
優勝
準優勝
3位
敢闘賞
第1回(H12)
402真砂サッカー少年団
五十嵐サッカークラブ
東青山サッカー少年団
第2回(H13)
新通イーグルス
小針レオレオサッカー少年団
内野ジュニアサッカークラブ 亀田フットボールクラブ
第3回(H14)
前橋エコークラブ
新通イーグルス
豊照サッカー少年団
白根ペガサス
第4回(H15)
青山サッカー少年団
豊照サッカー少年団
前橋エコークラブ
白根ペガサス
第5回(H16)
巻サッカークラブ
小針レオレオサッカー少年団
前橋エコークラブ
亀田フットボールクラブ
第6回(H17)
小針レオレオサッカー少年団 青山サッカー少年団
太夫浜ダッシャーズ
FCひがしジュニア
第7回(H18)
京ヶ瀬サッカー少年団
雨天中止
第8回(H19)
豊照サッカー少年団
南万代フットボールクラブ
亀田少年フットボールクラブ 荒子フットボールクラブ
第9回(H20)
水原サッカー少年団
内野ジュニアサッカークラブ
南万代フットボールクラブ
青山サッカー少年団
南万代フットボールクラブ
吉田サッカークラブ
第10回(H21) 小針レオレオサッカー少年団 前橋エコークラブ
第11回(H22) 五十嵐サッカークラブ
フットボールクラブひがしジュニア 巻サッカークラブ
第12回(H23) 前橋エコークラブ
荒子フットボールクラブ
白根ペガサスサッカークラブ 水原サッカー少年団
第13回(H24) アルビレックス新潟ジュニア
前橋エコークラブ
南万代フットボールクラブ
第14回(H25) 前橋エコークラブ
内野ジュニアサッカークラブ
アルビレックス新潟ジュニア
第15回(H26) アルビレックス新潟ジュニア
水原サッカー少年団
横越ジュニアサッカークラブ
第16回(H27) 前橋エコークラブ
フットボールクラブ富士見
吉田サッカークラブU-12
第17回(H28)
南万代フットボールクラブ
ベアカップ配置図(吉田ふれあい公園)
120.09m
5m
10m
50m
50m
5.09m
ベンチ
68m
Aコート
本部
Cコート
テント
テント
ベンチ
テント
テント
3.4m
ベンチ
テント テント
内野
7m
Bコート
管理棟
テント
テント
Dコート
テント
ベンチ
68
テント
224.9m
テント
ベンチ
フレンドリーコート
テント
アップ場
68
駐車場
テント
ベンチ
テント
テント
7m
3.5m
カラーコーン
使用禁止区域
入
口
会場周辺のすべての道路は路上駐車禁止です
出
口
吉田ふれあい広場 案内図
吉田ふれあい広場
〒959-0208
新潟県燕市大保466
TEL:0256-93-5055
吉田ふれあい広場
若林自動車案内図
若林自動車案内図
祝 第17回ベアーカップ2016
サッカー用品専門店 スポーツショップ リオ
新潟県内随一の品揃えを誇るサッカー用品専門店
URL http://sps-rio.com
地図:国土地理院
所在地
〒950-0084
新潟市中央区明石1丁目2番30号
TEL 025-246-0911
FAX 025-243-7002