朝ぷら 新規出店者 ぞくぞく! しよっ♬ プラス イル 五城目的休日スタ 時間 午前 9 時 ∼正午まで ※定期朝市は午前7時〜正午まで 場所 五城目町下タ町通り ( 通称 : 朝市通り ) 開催日 定期朝市(下一桁が0,2,5,7)の日曜日にあたる日 全14回 4.10 4.17 5.15 5.22 6.5 6.12 7.10 SUN SUN SUN SUN SUN SUN SUN 7.17 8.7 9.25 10.2 10.30 11.20 1 1.27 SUN SUN SUN SUN SUN SUN SUN ごじょうめ朝市plus+とは?! 昔ながらの雰囲気 + 新しいチャレンジを応援 朝市の伝統を守り、そして未来の可能性を拓く場として0.2.5.7の定期朝市の開催日の日曜日にあたる日を「ごじょうめ 朝市plus+」としてスタートします!いつもの朝市の風景はそのままに、歴史的な文脈・文化を受け継ぎ守りながらも、 若者出店や新たなチャレンジを応援する。そんな、懐かしくて新しい朝市を共につくっていきませんか? ワクワクを+、にぎわいを+、沢山の楽しいことがプラス、従来の朝市の可能性が広がります。 略して「朝ぷら」!「朝」みんなで「ぷらっ」と散歩にでかけましょう!ぷらっと朝市にくることで、仲間に出逢える、 やってみたいことが見つかる、心もからだも健やかに!それぞれの朝ぷら三文の徳を見つけに来てけれな〜! ページにて情報発信! 五城目朝市わくわく盛り上げ隊 で検索! 町民有志が朝市の様子をインターネット上で毎回楽しく レポートしてくれています! 新規 出店者 募集中! 出店料 条件 町内の方 1 10円 町外の方 210円 ※間口1mにつき ※五城目朝市特製 販売台レンタル無料 ※搬入用リアカーレンタル無料 町内町外問わずどなたでもOK ( 飲食は保健所許可必須 ) ・出店希望の方は、事前登録が必要です。出店日の 10 日前までに出店許可申請書を朝市ふれあい館へご提出ください。 申請書は五城目町役場 2F 商工振興課、朝市ふれあい館にてお渡ししております。 ・出店業種は公序良俗に反するもので無い限り特にありません。 ・出店形態は、一般出店(露天)、業務用移動販売車、または軽トラックです。 ・通常の朝市開催時間は、7時〜正午までです。朝市プラス出店者の方も8時〜8時半までには準備を整えてくださるよう ご協力よろしくお願いします。すでに出店されてる方へのご配慮をよろしくお願いします。 4 5 1 2 12 日 日 2 30 3 日 あ�たか鍋まつり 日 歳の市 31 日 25 日 20 27 ・秋田自動車道:五城目八郎潟ICより 車で5分 ・JR八郎潟駅より路線バス五城目バスターミナル下車 徒歩5分 みんなの店 あさいち パンの店 あったか小町 朝市 285 駐車場 〒 P 高性寺 五城目朝市 ふれあい館 WC 五城目町役場商工振興課 P 朝市 大駐車場 森吉↓ 馬場目↓ 出店希望・お問合わせはこちら 12 日 きのこまつり 7 日 日 10 17 11 15 朝市通り 15 10 日 盆市 日 休憩所 5 12 9 13 日 ↑秋田市 福禄寿酒造 日 朝市MAP&駐車場 8 12 日 日 15 22 7 日 市神祭 4日 祭り市 10 17 日 日 日 ・・・ごじょうめ 朝市PLUS+ 7日 山菜まつり 2016年 朝市年間 スケジュール 6 018-852-5222
© Copyright 2025 ExpyDoc