平成28年 第1回 市議会定例会の結果について 2 月 29 日から 3 月 17 日まで、第 1 回市議会定例会が開かれました。議決結果は以下のとおりです。 問合せ=議会事務局(内線 774) ▎ ▎議決結果について 件 名 人権擁護委員の推薦について 西田 典子氏を人権擁護委員に推薦することについて、議会の同意を得ます。 同 意 同意案 副市長の選任について 吉村 安伸氏を副市長に選任することについて、議会の同意を得ます。 議決 結果 人権擁護委員の推薦について 畑野 須美子氏を人権擁護委員に推薦することについて、議会の同意を得ます。 平成 27 年度大和郡山市一般会計補正予算(第 5 号)について ・補正額:2,425 万 2,000 円の増額 ・歳入歳出総額:316 億 5,439 万 9,000 円 ・主な補正内容:人事院勧告に伴う、職員給与費および議員期末手当の増額 原案可決 大和郡山市の一般職の職員の給与に関する条例等の一部改正について 人事院勧告に伴い、平成 27 年度支給分の市議会議員および市長などの期末手当の 12 月期分を 0.05 月分、 一般職の給料月額を平均 0.4% 程度、勤勉手当の 12 月期分を 0.1 月分、再任用職員の勤勉手当の 12 月期分 を 0.05 月分、それぞれ引き上げるものです。 天理市道の本市行政区域内への設置に関する協議について 天理市道拡幅事業にあたって本市行政区域の一部が道路区域に編入されることについて協議があり、議会の 議決を得ます。 市道路線の認定について 都市計画法に基づき帰属された道路を市道認定するものです。 市立幼稚園(郡山北・郡山南)耐震補強・避難所整備工事請負契約について 市立幼稚園(郡山北・郡山南)耐震補強・避難所整備工事について、条件付一般競争入札により、株式会社北 尾組と契約金額 2 億 3,544 万円で締結するものです。 可 決 市立幼稚園(片桐・片桐西・矢田南)耐震補強・避難所整備工事請負契約について 市立幼稚園(片桐・片桐西・矢田南)耐震補強・避難所整備工事について、条件付一般競争入札により、株式 会社クラハラと契約金額 3 億 2,832 万円で締結するものです。 議 案 市立幼稚園(昭和・筒井)耐震補強・避難所整備工事請負契約について 市立幼稚園(昭和・筒井)耐震補強・避難所整備工事について、条件付一般競争入札により、藤本建設株式会 社と契約金額 1 億 7,280 万円で締結するものです。 市立幼稚園(郡山西)耐震補強・避難所整備工事請負契約について 市立幼稚園(郡山西)耐震補強・避難所整備工事について、条件付一般競争入札により、株式会社北尾組と契 約金額 1 億 4,580 万円で締結するものです。 大和郡山市衛生センター(し尿処理施設)延命化工事請負契約について 衛生センター(し尿処理施設)延命化工事請負契約について、条件付一般競争入札により、日立造船株式会 社と契約金額 2 億 4,084 万円にて締結するものです。 平成 27 年度大和郡山市一般会計補正予算(第 6 号)について ・補正額:4 億 5,527 万 3,000 円の増額 ・歳入歳出総額:321 億 967 万 2,000 円 ・主な補正内容:退職者増による職員手当などの増額、情報セキュリティ対策強化事業、マイナンバー制度施 行に要する経費、臨時福祉給付金給付事業、城下町復元アプリケーション事業、郡山城天守台改修事業、金魚 産業振興事業など 行政不服審査法の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について 行政不服審査法の全部改正に伴い、大和郡山市情報公開条例および大和郡山市個人情報保護条例などについ て、所要の改正を行うものです。 大和郡山市犯罪被害者等支援条例の制定について 犯罪被害者などの被害の早期回復および軽減を図るため、犯罪被害者などへの支援について市や市民などの 責務を明らかにするとともに、関係機関との協力および連携、見舞金の支給などについて、定めるものです。 公益的法人等への大和郡山市職員の派遣等に関する条例の一部改正について 平成 28 年 4 月 1 日付で一般社団法人へ移行する大和郡山市観光協会を、本市が職員を派遣し、その役職員と して業務に従事させることのできる団体とするため、所要の改正を行うものです。 大和郡山市職員の勤務時間、休日及び休暇に関する条例等の一部改正について 地方公務員法の一部改正に伴い、これまで規則に規定されていた「等級別基準職務表」を新たに本条例に規 定するものです。 4 ● 広報 つながり 平成 28 年 4 月 15 日号 No.1115 原 案 可 決 大和郡山市行政不服審査法施行条例の制定について 行政不服審査法の全部改正に伴い、本条例を制定するものです。主な内容は、第三者機関として「大和郡山 市行政不服審査会」を設置し、その組織および運用について定めるものです。
© Copyright 2025 ExpyDoc