こちら

●葛西臨海水族園
【イベント情報】
1.ゴールデンウィークのイベント情報
葛西臨海水族園(園長 田畑直樹)では、ゴールデンウィーク企画として、特別プログラムをご用意しまし
た。初夏の日差しを涼やかに過ごす、楽しいガイドとなっています。ご来園をお待ちしています。
① こどもの日スペシャルイベント
「南極へ行ってきました!~南極の生き物の採集と飼育~」
当園では、平成元年の開園当初から南極・北極の生き物の展示に取
り組むとともに、実際に南極・北極に行って、現地での採集や調査を
行っています。今年の2月には、なんと 12 年ぶりに南極に3名のス
タッフが行ってきました。今回のスペシャルイベントでは、実際に現
地で潜った職員が登場!現地に着くまでの過酷な旅や南極の海のな
かの様子、生き物の輸送、飼育の工夫などについて、実際の装備や南
極の氷をお見せしながらお話しします。
(1)日
時
平成 28 年5月5日(木・祝)
13 時 30 分~14 時 30 分
【南極での採集の様子】
(2)場
所
本館2階
(3)対
象
小学4年生〜中学3年生
(4)定
員
先着 50 名
※保護者の方は本プログラムに参加できません。ただし付き添いの保護者1名は無
料で入園できますので、園内を見学してお待ちください。
(5)応募方法
レクチャールーム
Eメールで以下のとおりお申し込みください
[email protected] 宛に、件名を「南極へ行ってきました」とし、本文に参加者全員の氏名(ふ
りがな)、年齢、性別、保護者の住所、電話番号を記入してお送り下さい。お申し込みの際は、
@tokyo-zoo.net からEメールを受信できるよう、迷惑メールフィルターやメールソフトを設定してくだ
さい(特に携帯電話からお申し込みの方はご注意ください)。
(6)締
切
平成 28 年5月3日(火・祝)送信分まで有効(定員になりしだい締め切ります)
4
②
「しおだまり」スポットガイドを拡大!
「しおだまり」は、海辺の生き物に触りながらじっくり観察し、磯遊びの体験
ができる水槽です。当園では、毎日13時30分、14時、14時30分の3回、「しおだ
まり」水槽で水族園スタッフやボランティアによる生き物のスポットガイドを実
施しています。今年のゴールデンウィークは、いつものスポットガイドの回数を
増やし、以下の時間にガイドをします。生き物の楽しい解説を聞きながら観察し
てみましょう。
(1)日
時
平成 28 年4月 29 日(金・祝)、30 日(土)、
5月1日(日)、3(火・祝)、5日(木・祝)
各日 ①12 時 ②12 時 30 分 ③13 時 ④13 時 30 分
⑤14 時 ⑥14 時 30 分の6回
【ウニにタッチ!】
(2)場
③
所
本館1階
「渚の生物」エリア
「しおだまり」水槽
特設展「はまったらぬけだせない!? 干潟の誘惑」
スペシャルガイド
昨年度に開催した特設展「はまったらぬけだせない!?干潟の誘惑~東京湾の
トビハゼとその仲間たち~」が、好評につきリニューアルオープン!
水族園スタッフが展示を通じて、これから夏にかけて生き物の活気がみなぎる
干潟の魅力をご紹介します。※どなたでも参加できます。
(1)日
時
平成 28 年4月 29 日(金・祝)、30 日(土)
各日 13 時 30 分~13 時 50 分
(2)場
所
本館1階「東京の海」エリア
特設展会場
【展示から抜け出して
スタッフがガイド】
④
この夏、磯へ出かけよう!
これからの季節、暑くなるにつれて、磯で遊ぶのに絶好の季節となります。磯
の環境を再現した「渚の生物」や「しおだまり」の水槽で、チェックポイントを
まわりながら磯遊びの楽しみ方や生き物観察のコツを体験します。ご家族で海に
出かける前にぜひどうぞ。
(1)日
時
平成 28 年5月1日(日)、2 日(月)、3 日(火・祝)
各日 10 時 30 分~11 時 30 分
(2)場
所
本館1階「渚の生物」エリア
(3)定
員
各日先着 200 名
【じょうずにカニを
見つけよう】
5
2.親子向けシリーズフィールドプログラム
「東京の海を知る」今年も開催!
わたしたちがくらす東京にも海があり、そこにはさまざまな生き物がくらしています。親子向けシリーズフ
ィールドプログラム「東京の海を知る 2016」では、身近でありながらよく知られていない東京湾のいろいろ
なフィールドを訪ねます。今、身近な海にどんな生き物がくらし、どんなことが起きているか、実際にフィー
ルドを歩きながらその環境や生き物を観察したり、海の幸を獲って食べたり、体験を通して学びます。3年目
となる今年度は、新たなプログラムを増やした全5回。わたしたちと身近な海を訪ねてみませんか。
第 1 回「東京湾の人工干潟を訪ねる」(事前申込制)
【どんな生き物がいるかな?】
【水族園の目の前にある人工干潟「西なぎさ」
】
第1回目は葛西臨海水族園の目の前にある人工の干潟「西なぎさ」を訪ねます。東京湾の人工干潟にはど
んな生き物たちがくらしているのでしょう。スタッフと一緒に干潟を歩きながら生き物を探したり、捕まえた
り、またじっくり観察したりしてみましょう。
(1)日
時
平成 28 年5月7日(土)
9時~14 時(雨天中止)
(2)場
所
葛西海浜公園 西なぎさ (9時までに、西なぎさ案内所横テントに集合)
(3)対
象
小学3年生〜中学3年生とその保護者
(4)定
員
30 名
(5)持 ち 物
濡れてもよい服装と靴(マリンブーツを含む)
・軍手・帽子・お弁当・飲み物・
お子様の着替え
※ケガ防止のため裸足やサンダル、クロックスでの参加はご遠慮ください
(サンダルなどでいらした方は海に入れませんのでご注意ください)
。
※保護者の方も海に入っていただきますので、ご準備をお願いします。
(6)応募方法
往復はがきまたはEメールで以下のとおりお申し込みください。
■往復はがき
参加者全員の氏名(ふりがな)、年齢、代表者の住所、電話番号を、返信面に代表
者の住所・氏名を明記のうえ、次までお申し込みください。
【あて先】〒134-8587 江戸川区臨海町6-2-3
葛西臨海水族園「東京の海を知る」係
6
■Eメール
[email protected] 宛に、件名を「東京の海を知る」とし、本文に参加
者全員の氏名(ふりがな)
、年齢、代表者の住所、電話番号を記入してお送りくださ
い。お申し込みの際は、@tokyo-zoo.net からのEメールを受信できるよう、迷惑メ
ールフィルターやメールソフトを設定してください(特に携帯電話からお申し込み
の方はご注意ください)
。
(6)締
切
平成 28 年4月 27 日(水)
※往復はがきは必着、Eメールは 27 日(水) 送信分まで有効
※応募者多数の場合は抽選とし、当落にかかわらずお知らせします。
※応募は1回につき1家族までとします。
「東京の海を知る」はシリーズプログラムです。今年度は以下の全5回、毎回異なるテーマで実施します。
※どのプログラムからでも参加できます。1回だけの参加も可能です。
今後の開催予定
第2回
6月 18 日(土) 「トビハゼのくらす干潟を訪ねる」
第3回
6月 19 日(日) 「東京湾の干潟とアマモ場を訪ねる」
第4回
9月4日(日)
「東京湾で魚を釣る・食べる」
第5回
10 月(予定)
「海の幸を獲る・味わう」
3.幼児向けシリーズプログラム
「進め! 海のいきものたち」開催!
葛西臨海水族園では、さまざまな年代の利用者に向けて、海の生き物のおもしろさを発見し・体験的に学べ
るプログラムを企画しています。
「進め! 海のいきものたち」は5歳(今年度6歳になるお子様)を対象とした
プログラムで、身近な海の生き物をじっくり観察し、そのおもしろさを発見することで体のつくりやくらしを
学びます。
第1回「進め!海のいきものたち - 海に行こう!」参加者募集!
第 1 回目は葛西臨海水族園の目の前にある人工干潟に行き、海とはどのような場所か、どのような生き物が
いるのかを体験を通して学びます。
(1)日
時
平成 28 年5月8日(日) 10 時~12 時
※雨天の場合は5月 22 日(日)に延期
(2)場
所
葛西海浜公園 西なぎさ(9時 45 分までに、
西なぎさ案内所横テントに集合)
(3)対
象
(4)定
員
(5)持 ち 物
今年度6歳のお誕生日を迎えるお子様(平
成 22 年4月2日~平成 23 年4月1日生まれ)と
その保護者 1 名
【さあ、海に行こう!】
30 組 60 名
濡れてもよい服装と靴(マリンブーツを含む)
・軍手・帽子・飲み物・お子様の着替え・
タオル
※ケガ防止のため裸足やサンダル、クロックスでの参加はご遠慮ください(サンダル
などでいらした方は海に入れませんのでご注意ください)
。
※保護者の方も海に入っていただきますので、ご準備をお願いします。
7
(6)応募方法
Eメールで以下のとおりお申し込みください。
[email protected] 宛に、件名を「進め!海の生きものたち第1回」と
し、本文に参加者全員の氏名(ふりがな)
、年齢、性別、保護者の住所、電話番号を
記入してお送りください。お申し込みの際は、@tokyo-zoo.netからのEメールを受
信できるよう、迷惑メールフィルターやメールソフトを設定してください(特に携
帯電話からお申し込みの方はご注意ください)
。
※応募者多数の場合は抽選とし、当落にかかわらずお知らせします。
※応募は1回につき1組までとします。
(7)締
平成28年4月24日(日)送信分まで有効
切
「進め! 海のいきものたち」はシリーズプログラムです。今年度は以下の全4回、毎回異なるテーマで実施
します。
※どのプログラムからでも参加できます。1回だけの参加も可能です。
第1回
第2回
第3回
第4回
5月8日(日)
7月17日(日)
9月11日(日)
12月18日 (日)
「海に行こう!」
「アメフラシ」
「エビ」
「ヒトデ」
4.小学3、4年向けシリーズプログラム
「海のあそびや 2016」を開催します!
今年度も小学3、4年を対象にしたシリーズプログラム「海のあそびや 2016」を開催します。海には驚く
ほど多様で、興味深い生き物がくらしています。
「海のあそびや」では、生き物たちのおもしろさやすごさを、
一年を通して、さまざまな角度から学びます。水槽の生き物をじっくりと観察したり、海や川で生き物を捕ま
えたり、水族園ならではのプログラムで生き物の観察や自然体験を楽しむコツを身につけましょう!
第1回「生き物の体を探ろう!」参加者募集!
海のなかには体の形もつくりもさまざまな生き物がくらしています。あしがたくさんあったり、固い殻で体
がおおわれていたり、体がぐにゃぐにゃしていたり、わたしたち人間とはかなり異なる姿形にも、生きていく
ための驚くような不思議が隠されています。いろいろな生き物の体をじっくりと観察したり、さわったりして、
その不思議を探ってみましょう。
(1)日
時
平成 28 年5月 29 日(日)
(2)場
所
葛西臨海水族園(9時 45 分までにゲートチケット販売所前に集合)
(3)対
象
小学3、4年生
※保護者の方1名は一緒に無料で入園できますが、プログラムへの参加・見学はでき
ません。
(4)定
員
15 名
(5)持 ち 物
10 時~15 時
筆記用具・色鉛筆・お弁当・飲み物
8
(6)応募方法
Eメールで以下のとおりお申し込みください。
[email protected] 宛に、件名を「海のあそびや」とし、本文に参加
者の氏名(ふりがな)
、学年(年齢)
、性別、住所、電話番号を記入してお送りくだ
さい。お申し込みの際は、@tokyo-zoo.net からのEメールを受信できるよう、迷惑
メールフィルターやメールソフトを設定してください(特に携帯電話からお申し込
みの方はご注意ください)
。
※応募者多数の場合は抽選とし、当落にかかわらずお知らせします。
※応募は1回につき1名とします。
(7)締
平成28年5月15日(日)送信分まで有効
切
「海のあそびや 2016」はシリーズプログラムです。今年度は以下の全5回、毎回異なるテーマで実施します。
※どのプログラムからでも参加できます。1 回だけの参加も可能です。
第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
平成28年 5月29日(日)
7月24日(日)
9月18日(日)
11月6日(日)
平成29年 1月15日(日)
「生き物の体を探ろう!」
「生き物探しの名人になろう!」
「生き物のすみかを探険!」
「生き物の一生を探ろう!」
「いろいろな生き物を探求しよう!」
その他
このシリーズプログラムでは、参加したお子様にどのような学びが起こるか教育学研究者の協力を得て検討
を行います。アンケートに協力していただくほか、プログラム中の様子をビデオ撮影させていただく場合があ
りますのでご了承ください。
9