業務仕様書(PDF文書)

別紙 1
女性の輝き応援プロジェクト「女性のための就職フェア」業務委託仕様書
1.業務の目的
本業務は、結婚・出産・育児・介護など、何らかの事情で離職している女性に対して、
「働くことへの不安解消」や「潜在能力を引き出す機会」となるようなセミナーや就職
説明会等を実施し、女性が輝き、活躍することのできる機会を創出することにより再就
職を促進することを目的とする。
2.業務の名称
女性の輝き応援プロジェクト「女性のための就職フェア」(以下「本業務」という。)
3.業務の場所
下関市内
4.業務の期間
契約締結の日から平成29年3月31日まで
5.委託料の額
5,987千円(消費税及び地方消費税相当額を含む)を上限とする。
6.業務の内容
本業務は、未就業の女性が働くことへの自信・意欲・関心が向上するためのセミナー
や企業との出会いの場を提供するための就職説明会等を組み合わせた『女性のための就
職フェア(以下「就職フェア」という。)』を開催するもの。
(1)就職フェアの開催要件
①
就職フェアの開催回数は、5 回(5 日間)とすること。
②
就職フェアの開催時期は、7 月・8 月・10 月・12 月・2 月の第 3 金曜日を基
本として実施すること。
※会場や講師の都合等、諸事情により期日を変更する場合もある。
③
就職フェアの開催時間は、10 時 30 分から 15 時までを基本として実施する
こと。
(2)就職フェアにおける実施項目
就職フェアにおける実施項目は以下の 4 項目とし、それぞれ甲の指定する構成
及び会場で実施すること。
①
就職を希望する女性と、能力ある女性の雇用を希望する企業との出会いの場
を創出するための企業 就職説明会 (以下「就職説明会」という。)を企画・開
催すること。
②
就職を希望する女性が、就職に必要な知識や技術を習得するものや、就職活
動への自信・意欲が向上する就職支援セミナー又はイベント等(以下「就職支
援セミナー等」という。)を企画・開催すること。
※例)求職活動の進め方、自己理解、応募書類の作成、面接技法の向上、既
に就業している女性との交流会、ビジネスメイク、自己PR・コミュニ
ケーション講習等
③
未就職の女性が、働くことへの自信・意欲・関心等が向上する就業意欲喚起
セミナー又はイベント等(以下「就業意欲喚起セミナー等」という。)を企画・
開催すること。
※ 例)就業に対する自信アップセミナー、創業支援セミナー、既に就業し
ている女性との交流会、自己分析支援、ビジネスメイク、自己 PR・コ
ミュニケーション講習、ライフプラン設計等
④
妊娠・出産または育児等を理由として退職し、再就職を希望する方を対象に
した子育て女性等の再就職準備セミナー(以下「再就職準備セミナー」という。)
を開催する。
※再就職準備セミナーは、甲及び下関公共職業安定所(以下「下関所」とい
う。)が主体的に企画・開催し、定員 25 人とする。
(3)就職フェアの構成及び会場
①
7 月及び 8 月開催分
ア
就職支援セミナー等と就業意欲喚起セミナー等を組み合わせた内容で企
画・開催すること。
イ
7 月開催分の会場は、就職を希望する女性が、より参加しやすい場所を選
定し、甲と協議の上、決定すること。
ウ
8 月開催分の会場は、『ふくふくこども館』( 下関市竹 崎町 4-3-3 JR 下 関ビ
ル 3 階) の多目的室とすること。
②
10 月及び 2 月開催分
ア
再就職準備セミナーと就職説明会を組み合わせた内容で企画・開催するこ
と。
イ
開催場所は、『ふくふくこども館』( 下 関 市竹崎町 4-3-3 JR 下関 ビル 3 階)
の多目的室とすること。
③
12 月開催分
ア
就職支援セミナー等と就職説明会を組み合わせた内容で企画・開催するこ
と。
イ
会場は、就職を希望する女性が、より参加しやすい場所を選定し、甲と協
議の上、決定すること。
(4)個別実施項目の要件
①
就職説明会
ア
就職説明会の 1 回の開催時間は、概ね 2 時間程度とすること。
イ
就職説明会の 1 回の参加企業数は、15 社程度とすること。なお、本業務は
下関所との共催により実施するため、参加企業に対して、ハローワークへの
求人申込を行うように促すこと。
ウ
参加企業の開拓にあたっては、正社員、パート、アルバイト等の雇用形態
は問わないが、幅広い参加者に対応できるよう、多種多様な業種、職種の求
人であることとし、参加企業の雇用形態、業種、職種等に偏りがないように
留意すること。
エ
参加企業は、就職説明会開催日の 2 週間前を目安に公表することとし、公
表にあたり、参加企業を紹介する資料(1 社 A4 版 1 枚程度)を作成し、必
要に応じて参加予定者に情報提供すること。
オ
就職説明会の参加企業の参画料及び参加者の入場料は無料とすること。
カ
就職説明会に必要な資料(参加企業を紹介する資料、求人票や受付カード
等)は甲と協議の上、必要部数作成し、当日配布するとともに、事前に参加
希望者に配布できるよう準備すること。
キ
②
参加者の申込は事前申込とするが、当日の参加申込も可能とすること。
就職支援セミナー等
ア
就職支援セミナー等の 1 回の所要時間は特に限定はしないが、就職フェア
の開催時間内に効果的に配置し、参加しやすい環境を設定すること。
イ
就職支援セミナー等の 1 回の参加者数は、20 人程度とすること。
※個別の体験や診断等を実施する場合は、20 人程度が実施できるように措
置すること。
ウ
③
参加者の入場料は無料とすること。
就業意欲喚起セミナー等
ア
就業意欲喚起セミナー等の 1 回の所要時間は特に限定はしないが、就職フ
ェアの開催時間内に効果的に配置し、参加しやすい環境を設定すること。
イ
就業意欲喚起セミナー等の 1 回の参加者数は、20 人程度とすること。
※個別の体験や診断等を実施する場合は、20 人程度が実施できるように措
置すること。
ウ
④
参加者の入場料は無料とすること。
再就職準備セミナー
ア
下関所との共催により、妊娠・出産または育児等を理由として退職し、再
就職を希望する方を対象にした再就職準備セミナーの開催にあたり、会場の
設営・撤収、案内板の設置・撤去、参加者の受付等 の補 助業 務を 行 うこと 。
イ
受講生の託児について、乳幼児 25 人程度の託児が出来るように保育士等
の手配をすること。なお、乳児・幼児の内訳は申込状況により変化するため、
柔軟に対応すること。
ウ
託児は、ふくふくこども館の多目的室及びプレイランド内で実施すること
とし、準備セミナーの受付開始から終了時間を含む 10 時から 13 時まで実施
できるように準備すること。
⑤
共通事項
ア
ベビーカーでも参加できる会場設定にするなど、子育て中の女性等が参加
しやすいよう十分に配慮した企画とすること。
イ
参加企業及び参加者にアンケート等を行い、事業の 効果 を検 証 するこ と。
ウ
就職フェア 1 回ごとのスケジュール等については、多彩なプログラムを提
案し、業務の目的が達成できるように、甲と協議の上、決定すること。
エ
本業務と連携して、下関所がマザーズコーナー出張就職相談を別途実施す
る場合は、必要に応じて誘導すること。
⑥
未就職者の継続支援
ア
就職フェアの参加者(未就職者)に対して、イベント参加後も就職決定に
向けた支援を適宜行うこととし、意向・適正に配慮した職業紹介など、きめ
細やかな就職支援を継続して行うこと。
※就職準備、自己理解、履歴書の作成、面接指導、職業紹介、採用面接時
の同行、面接後の助言等の継続した支援。
イ
下関所への求職登録を促す等、下関所の利用促進に努めること。
(5)広報
①
本業務の実施にあたり、チラシ、ポスターのデザイン作成及び印刷をするこ
と。なお、作成部数及びサイズについては甲と協議の上、決定すること。また、
関係機関へのチラシ、ポスターの発送については甲が行う。
②
本業務の実施にあたり、未就職の女性に幅広く周知する手段を複数提案し、
効果的な広報を行うほか、下関所相談窓口等で求職者に周知できるように、下
関所と連携する体制を整えること。
(6)運営
①
本業務を実施する会場のうち、ふくふくこども館は甲が確保する。
※会場使用料は 100%減免
②
本業務の実施内容の企画立案、就職説明会参加企業の開拓、就職支援セミナ
ー等及び就業意欲喚起セミナー等の講師の手配、運営スタッフの手配、機器・
消耗品等の準備、会場の設営・撤収、案内板の設置・撤去、当日配布資料の作
成、当日の受付、進行管理、参加者の募集等一切の業務を行うこと。
※再就職準備セミナーの運営については、(4)の④に示したとおりとする。
③
効果的な業務となるように必要に応じて、甲及び下関所と協議すること。
④
全 5 回のタイムスケジュール及び運営マニュアルを作成し、事前に甲へ提出
すること。
7.成果目標
就職フェアの参加により 15 人以上が就職決定できるよう努めること。
8.業務の実施体制
(1)総括責任者の配置
本業務の進捗を管理する総括責任者を 1 人配置すること。
(2)コーディネーターの配置
本業務を効果的に実施するための担当者を必要数配置すること。なお、業務期間
の全体にわたり、本業務の参加者が必要に応じてコーディネーター等に相談できる
体制を整え、的確なサポートを行うこと。
9.実績報告書等の提出
(1)実績報告書
毎月の業務の実施を完了したときは、その月の業務の実施状況及び成果目標の達
成状況に関する報告書を提出すること。毎月の実績報告とは別に実績に関する報告
を求める場合があるので、その都度報告すること。
(2)成果報告書
業務の実施を完了したときは、業務内容、成果目標の達成状況及び業務の状況が
わかる写真を含む成果報告書を提出すること。
10.その他の留意事項
(1)保育制度やその他支援制度などの相談及び必要な情報提供など十分に配慮する
こと。
(2)就職フェア参加者の個人情報に配慮すること。
(3)業務の実施に必要な一切の費用は、すべて委託料に含めるものとする。
(4)下関所と連携する体制を整え、より多くの求職者を誘導するよう努めること。
(5)関係機関と連携し、必要な情報の提供など、十分に配慮すること。
(6)この仕様書に定めのない事項については、甲と受託者が協議の上、定めるもの
とする。