砂の彫刻小学生選手権大会開催要項

2016吹上浜砂の祭典
砂の彫刻小学生選手権大会開催要項
1
目
的
砂の彫刻小学生選手権大会を開催し、砂像芸術の底辺拡大と
創作活動意欲の増進を図り、仲間との交流を深める。
2
主
催
吹上浜砂の祭典実行委員会
南日本放送 南日本新聞社
日本砂像連盟
3
共
催
財団法人鹿児島県地域振興公社県立吹上浜海浜公園
4
後
援
鹿児島県
5
制作期日
平成28年4月16日(土)
※雨天の時は4月17日(日)に順延
6
制作日程
受 付
開会式
制 作
7
会
吹上浜砂の祭典メイン会場
8
チーム編成
1チーム小学生5名程度
※同時に制作に携われるのは5名までとする。
※引率者等はマウンドへ立ち入ることはできない。
9
参
2,000円/1チーム
※大会当日、受付時にお支払ください。
場
加
料
南さつま市
WSSA(世界砂像連盟)
鹿児島県観光連盟
16日
16日
16日
平和堂貿易(協力)
午前7時30分
午前8時30分
午前9時~正午
制作時間3時間
10
申込期日
平成28年4月11日(月)
11
制作道具
砂像制作の道具(スコップ、バケツ、コテ、ペインティングナ
イフ、スプレー等)は各チームで必ず準備すること。
砂像の固定、仕上げ用のコーティング剤は主催者で準備する。
12
募
集
13
審
14
表
15
表
(予
16
制作方法
彰
数
50チーム
※定数になり次第締め切ります。その際は、受付順で調整を
させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
査
4月16日(土)(順延の場合は17日(日))の午後1時
より審査を開始する。
式
本大会の表彰式は、5月1日(日)
午前10時から吹上浜砂の祭典会場で行なう。(予定)
彰
定)
優 勝
準優勝
第三位
吹上浜砂の祭典実行委員会会長賞
南さつま市長賞
南さつま教育委員会教育長賞
南日本放送賞
南日本新聞社賞
鹿児島県観光連盟賞 日本砂像連盟賞
南さつま市観光協会賞 吹上浜海浜公園所長賞
平和堂貿易賞 等
(全チームに参加賞あり)
主催者で準備する砂山(縦横0.9m高0.9m、別紙図面
のとおり)に、各チーム独自の発想とテーマで砂像制作を行う。
高さは可能な範囲(準備する砂山が耐えられる高さ)で高くす
ることができる。砂像は基本的に砂と水だけで制作し、装飾用
に木材、貝殻等、自然素材の使用は認めるが、金属、ガラス、
プラスチック類や環境を汚染する可能性のある物質の使用は禁
止する。(厳守)
※ 登録選手以外(引率者・保護者等)が直接制作を行なうことを禁止する。
17
申込方法
別紙申込書に必要事項を記入のうえ、下記に郵送・FAX または
直接申し込むこと。
18
申 込 先
及び問合先
〒897-8501
鹿児島県南さつま市加世田川畑2648番地
吹上浜砂の祭典実行委員会 南さつま市役所観光交流課内
TEL 0993-53-2111(内線2138)
FAX 0993-53-5465
19
そ
出場選手と引率者1名分の入場チケット(ゴールデンステージ)
と食券(祭典期間中に使えます)を用意いたします。
の
他
2016吹上浜砂の祭典
砂の彫刻小学生選手権大会用砂山
下記図のような砂山を準備してあります。
これをベースに、高さを加えることは可能です。
0.9m
0.9m
上部より
0.9m
マウンド
横立面図
2016吹上浜砂の祭典
砂の彫刻小学生選手権大会
申 込 書
ふ り が な
チーム名
代表者名
(引率者)
〒
-
代 表 者
勤務先住所
代 表 者
自宅住所
氏
(TEL
〒
-
-
-
)
(FAX
-
-
)
(TEL
(携 帯
-
-
)
(FAX
)
(Eメール
-
-
)
)
性別
住
名
学
校
学年
所
砂 像 制 作 者 名
小学校
小学校
小学校
小学校
小学校
小学校
小学校
チーム概要
砂 像 名
砂像説明
備
考
◎不足する場合は、コピーして活用してください。
◎1チーム5名程度(同時に制作に携われるのは5名までとする)
※チーム名・ふりがなは必ず記入してください。砂像説明は 100 文字以内でお願いいたします。