公的資格試験 コンピュータサービス技能評価試験とは? 教育訓練施設や事業所において、コンピュータの操作方法を学 習した方々やコンピュータを活用した各種のサービスを行う方々 を対象に、その操作技能を評価する試験です。 平成 28 年 4 月 23 日(土)10:30~12:00 ヒューマン・デザインスタッフ:無料 一般:1,000 円 メリット 1 メリット 2 パソコンスキルを客観的に証明 対策学習が実務力に直結 「Word が使える、Excel が使える」などといった目には見え ないスキルを客観的に証明。資格はバージョンごとに取 得できます。 効 率 実際のアプリケーションソフトをコンピュータ上で操作する 実技試験なので、資格取得だけではなく、対策学習によっ てパソコンを使う実務力がつけられます。 メリット 3 メリット 4 業務や作業効率が向上 就職・転職時の実力をアピールに さまざまな書類を効果的に使いこなすスキルが身につく ため、職場でのパソコンを使った業務や作業の効率化が 図れます。 社会人に必須の資格のため、就職・転職をはじめ、社内で のパソコンスキルのアピールに効果的です。 ※受験のお申し込みは受験希望日の 2 週間前までになります。 会 場 定 員 株式会社ヒューマン・デザイン 本社 (福井市羽水二丁目 701 番地) 20名 ※最少開催人数3名 事前予約制の先着順になります 平成 28 年 4 月 16 日(土) 【お問合せ・お申込み】 株式会社ヒューマン・デザイン 本社 〒918-8114 福井市羽水二丁目 701 番地 TEL 0120-776-088/FAX 0776-35-9830
© Copyright 2025 ExpyDoc