平成28年度 北区地域づくり応援団申請事業一覧(50万円

平成28年度 北区地域づくり応援団申請事業一覧(50万円上限)
NO.
事業名
1 北区秋のフェスティバル
2
3
提案団体 北区内外から来場者やおいしい店を集め、北区のPRや
イメージアップ等地域振興に寄与する。また、スポーツ振
興を通して健全育成を目指し、北区で子育てをしたいと感
じてもらえる、住環境問題の解決の一助となる。
開催の過程で、運営者、飲食店、ボランティア等の相互理
北区秋のフェスティバル実行
解、協力関係、地域コミュニティ同士の横のつながりも強
委員会
化する。
北区おでんのうたプロジェク 「北区おでんのうた」プロジェ
ト
クト実行委員会
北区のビジネスにシニアの
力でイノベーションを!
事業目的
Growits(グロウィッツ)
事業概要
北区の飲食店を中心に20店舗程度参加するグルメグランプリを開催する。
今回は区外の店舗も募集し、食フェスとしての質を高める。
【1日目】 会場:赤羽公園。
食フェスに加え、東京オリンピック・パラリンピックに向け、プロスポーツ選手をゲ
ストに招き、スポーツ体験イベントも行う。
【2日目】 会場:飛鳥山公園
食フェスに加え、区内の吹奏楽部やダンスチーム等に日頃の成果を披露しても
らう。
「子どもからお年寄りまでをお元気に」「北区を魅力的な街
として発信する」の2つをコンセプトに、歌と踊りを皆に楽し
んでもらう。また、区内の公立小中学校でも地元の曲とし
て吹奏楽で演奏してもらう。
・今年度は、CDを作成する。(配布用として、大出久美子氏歌唱のもの、カラオ
ケバージョン、吹奏楽バージョンの3種類を録音し原盤を制作する)一枚のCDと
して1000枚プレスする。
・出来上がったCDは、公立をはじめとする区内の学校、幼稚園、保育園、高齢
者施設等、楽しんでもらえるような場所に配布し、要望があればライブ演奏や振
り付け指導等に出張する。
なお、「区民まつり」等の大きなイベントでの演奏等、更なるニーズの掘り起こし
も検討する。
シニア層を含む起業家同士でビジネスアイデアやプランの
作り込みを相互に支援することによって、シニア層の事業
の発展・成長を目指し、会員同士の事業マッチングを通し
て北区を元気にし活性化させる。
(1)ビジネスアイデアワークショップ開催(月1回)
各参加者が持ち回りでビジネスアイデア・プランを発表し、他の参加者と一緒
にアイデア・プランを作り込む。
【予定内容】ペルソナの設定・検証、仮説の立て方と検証方法、市場の区分・選
定・決定方法の検証
【開催場所】赤羽会館、【参加予定者】5名、【参加対象者】北区民で、起業直後、
又は起業を考えているシニア層
(2)セミナー開催(月1回)
外部講師を招いて、起業及び事業拡大に必要な知識の習得や、ブランディン
グとしての発信力を高める。
【予定内容】立ち上げに必要な法務・税務、ビジネスプランの作り方講座等、【参
加予定者】12名、【開催場所及び参加対象者】ワークショップと同じ
(3)ホームページ作成
団体の活動を周知し、セミナー等の参加者を募るためのホームページを作成・
運用。
津軽すこっぷ三味線の演奏活動を通じて自他ともの幸福 (1)平成29年3月の日曜日、または祭日に第2回「津軽すこっぷ三味線関東大会
を目指して地域貢献と社会の繁栄に挑戦。町を元気を活 in東京北区」を開催する。
力を合言葉に地域振興に励む。
【定員】1300席、【場所】北とぴあ さくらホール(予定)
(2)北区高齢者いきいきサポーター制度受け入れ施設を全て訪問する(1施設
に対して年2~3回)。
北区すこっぷ三味線交流団
(3)飛鳥山公園内の飛鳥舞台にて、ボランティアすこっぷ三味線演奏会を行う。
4
北区すこっぷ三味線交流団
事業
体験レッスンを通じて啓発活動を行う(5月、9月)。
(4)地域の祭り、敬老会行事、北区区民まつり等積極的に参加していく。
平成28年度 北区地域づくり応援団申請事業一覧(50万円上限)
NO.
事業名
5 団地フェス2016
提案団体 ONE JOINT(ワン ジョイン
ト)
事業目的
事業概要
”音楽や芸術や食”等の人類共通の文化を通して地域住
民の交流を促進し、文化を相互理解し、地域住民の日常
生活の向上を目的とする。
また、地域での交流がなく孤立していく外国の方々と地域
の接点を作り、災害時等の緊急時にも活用していく。
①飛鳥会による日本舞踊及び盆踊り
②豊五太鼓による和太鼓演奏
③WAI!S DANCE JOY!!によるキッズダンスSHOW
④中国屋楽器店による伝統楽器、二胡の演奏
⑤豊島五丁目団地及び周辺に居住の外国の方と協力して出すブース(候補:文
化体験、多国籍料理等)
⑥自治会や商店街とのブース(候補:日本の文化体験(日本舞踊や大正琴
等)、日本食等)
⑦DJによるBGM
【日時】
第1回目:平成28年7月24日(日)11:00~20:00(雨天の場合7月31日(日)
第2回目:平成28年年10月10日(祝)11:00~20:00(雨天の場合10月23日(日)
【場所】豊島五丁目団地内 東豊島公園及び河川テラス、【参加予定者】500名、
【対象者】:子ども、若者、ファミリー、高齢者、外国の方
※第一回目を行った後に精査を行い、事業内容を変更する可能性あり。
当事者が、社会参加のために地域でつながりをもち、社会 (1)潜在的発達障害者(ひきこもりを含む)の発掘及び広く区民の理解促進の
的自立を実現することを目指す。
ための啓発活動及び相談会
①「発達障害とは何か」について、専門家による講演会を発達障害当事者・家
族及び関心のある北区民50名余を対象として、北とぴあ等で9月頃開催(参加
費:500円/名)
②「発達障害者の就労支援」について(11月頃開催)
③「発達障害者との関わり方」について(H29年1月頃開催)
発達障害者(ひきこもりを含 不登校・ひきこもりの自主家
6
(2)発達障害ゆえの生きづらさを抱える当事者中心の居場所の活動
む)の社会参加応援事業
族懇談会「赤羽会」
毎月第3月曜、13時~17時に、区内公共施設を借りて、発達障害者ピアサ
ポーター、専門家、ボランティア等の協力で、居場所を開催する。発達障害者を
対象として5名/回を見込む。(参加費:200円/名)
10、11月:心理(コラージュ等)、12月:アナログゲーム等、1、2月:料理教室、3
月:アナログゲーム等
北区における医療・介護・福
7 祉サービスのHP及びガイド 井戸端げんきのわ
マップの作成
北区在住の高齢者・障がい者の当事者、その家族、関係 (1)ホームページの作成
者へ医療・介護・福祉サービスの情報を提供し、権利擁護 ガイドマップの前身となるホームページの作成を行う。ホームページは医療・
そして福利を受けられることを目的とする。
介護・福祉の関係者、地域住民への情報発信の場、ガイドマップの告知、掲載
記事収集のために活用する。
(2)ガイドマップの作成・配布
北区のあらゆる地域分を数回に分け継続的に作成していく。
第1回分として赤羽エリアを10,000部作成する。全24回分(24地域)の作成を予
定しており、地域に住んでいる人が、住んでいる地域情報を得られるガイドマッ
プを作成する。
(3)団体の出張講座、催し物にて周知・配布(年6回実施予定)
(4)アンケート回収及び実績検証
掲載協力事業所・施設等関係者へアンケートを実施する。
平成28年度 北区地域づくり応援団申請事業一覧(50万円上限)
NO.
事業名
提案団体 事業目的
サッカー経験者が少なく教わる機会もない高齢者世代に
対して、サッカー体験の機会とサッカーを通じた異世代と
の交流の場をつくる。
60代からキックオフ 高齢者
8 のための初めてのサッカー ジェントルメンズ社会研究所
教室
事業概要
(1)おじいちゃん・おばあちゃんVSちびっこ 初めてサッカー教室
【日時】10月16日(日)10時~、14時~(各1時間)、【場所】赤羽スポーツ広場、
【参加対象者】各回60代の方10名、未就学児10名(2回、計40名)
【内容】サッカーの基礎(ドリブルとキック)習得
(2)60歳から始めるママさんサッカー選手とのサッカー教室
【日時】3月5日(日)10時~、14時~(各1.5時間)、【場所】赤羽スポーツ広場、
【参加対象者】各回60代の方20名(2回、計40名+ママさん20名)
【内容】ママさんチームの選手の協力も得て、サッカーの基礎(ドリブルとキック)
習得