(平成26年度 交通安全ポスターの部 豊田市議会議長賞 受賞作品) ス ロー ガン 「ストップ・ザ 交通事故 ~高めようモラル 守ろうルール~」 サ ブ ス ローガ ン 「歩行者への思いやり運転“とよた3Sドライブ”を実践しよう」 目 的 こ の時 期 は 、新入 園・新入 学の 園児・児童 が新 しい環 境に 慣れ 、行 動範囲 が広 がる こ とか ら、交 通事 故の発 生が 心配 されます 。 ま た、 気候 も良く なり 、行 楽など で自 動車 や自 転車 を使う 機会 が増 えるこ とか ら、 交 通事 故の危 険性 が高ま りま す。 市 民一 人ひと りの 交通安 全意 識を 高め、安 全運 転や安 全行 動の実 践を 通じ て交通 事 故 の防 止を図 りま しょう 。 豊田市交通安全市民会議 期 間 平成27年5月11日(月)~5月20日(水) 全国一斉 「全市一斉交通安全街頭活動の日」に参加を! ■内容 全市一斉に交通安全街頭活動を実施し、活動者自身と通行車両の交通安全意 識の高揚を図ります。 (目標・・・1 世帯 1 人の参加) ■期日 平成27年5月11日(月) 時間、場所などは各自治区、団体単位で設定。 交通安全街頭活動にご協力をお願いします。 Participe da Campanha de Apelo à Segurança no Trânsito ■ Objetivo ■Data Vamos conscientizar-nos da importância da segurança no trânsito participando da Campanha Municipal de Apelo à Segurança no Trânsito (meta: 1 pessoa por família). 11 de Maio (seg) Verifique horário e local na sua Associação de Moradores ou na organização ou empresa onde trabalha. Contamos com sua presença! 重点項目(Temas em destaque) ◎ SLOW・SMART・STOP のとよた3S ドライブを実践しよう Conduza seu veículo conforme a campanha Toyota 3S-Drive: Slow, Smart & Stop. ◎ 子どもと高齢者を交通事故から守ろう Proteger crianças e idosos de acidentes de trânsito ◎ 自転車の安全利用を進めよう Conduzir bicicletas com segurança ◎ すべての座席でシートベルトとチャイルドシートを正しく着用しよう Usar cinto de segurança e cadeira para crianças em todos os assentos ◎ 飲酒運転を根絶しよう Combater a embriaguez ao volante 実施主体 ○ すべての豊田市民 ○ 市民会議加盟団体、自治区、学校、こども園、幼稚園、保育園、企業、 団体等交通事故撲滅を願うすべての機関・組織 ○ 自治区交通安全委員、高齢者交通安全アドバイザー等 スリーエス 『とよた 3 S ドライブ』を実 践 しよう ☆ 『とよた3S ドライブ』とは ドライバーが歩行者を交通事故から守るために実践する運転行動です。交通事故を防 止するための基本的な運転行動を表した「スロー(Slow)」 「スマート(Smart)」 「ストッ プ(Stop)」の3つの「S」をとって、『とよた3S ドライブ』といいます。 ☆ 『とよた3S ドライブ』 3つの S 1 ゆっくり発進 ゆっくり停止【Slow(スロー)】 2 余裕の車間距離で、加減速の少ない運転【Smart(スマート)】 3 横断歩道で歩行者を見たら必ず“止まる”【Stop(ストップ)】 <みなさまの活動例> 次の例を参考にして、それぞれの状況に合わせた独自の活動を展開しましょう。 ■ 学校、こども園、幼稚園では…… ① 通学(園)路・生活道路の安全点検 ② 登下校、登降園時の街頭指導 ③ 自転車教室を行いライト等の点検、ヘルメット着用や乗り方指導 ④ おたより等を利用して、シートベルト・チャイルドシ-ト着用の呼びかけ ⑤ 交通安全作品(ポスタ-、標語、体験文)の作成、掲示 ⑥ ビデオ上映会、紙芝居による指導 ■ 自治区、校区交通安全推進協議会、老人クラブ等では…… ① 街頭啓発活動の実施 ② 通学路、生活道路の点検(見通しを妨げる樹木等の剪定や草刈り) ③ 交通安全教室の開催 ④ 回覧板、掲示板を利用しての呼びかけ ⑤ 広報誌への啓発記事掲載 ■ 職場では…… ① 安全運転管理者等を中心とした全席シ-トベルト着用チェック ② 朝礼や各種会議の場を利用し交通安全意識の高揚 ③ 広報誌、社内報、社内放送などを使用した呼びかけ ④ 飲酒運転追放署名の実施 ⑤ 運転中の携帯電話の使用禁止を徹底 ■ 家庭では…… ① 大人が手本となって交通ル-ル、交通マナ-を守り、子どもを指導 ② 子どもだけでなく、大人も一緒にドライバーから目立つよう、手を上げて横断 ③ チャイルドシ-ト、ジュニアシ-ト、ベビーシートの正しい利用と習慣付け ④ 車で出かける家族に「安全運転をしてね!」の声かけ ⑤ 子どもと道路を歩く時は、必ず手をつなぎ車道側を保護者が歩く ⑥ 自転車のライトなどを点検し、反射材を使用する ⑦ 夜間には、「明るい服装」や「夜間反射材の利用」を心がける ⑧ 通勤・業務時は5分早めの出発を心掛け、「とよた3Sドライブ」を実践する ○横断幕を使用するときの注意 無人状態での横断幕の設置は、天候の変化によっては横断幕が飛ばされる等の問 題が生じ、交通事故の引き金になる可能性があるため、ガードレールなどに設置す る場合は、街頭活動時のみの掲出にしてください。 また、のぼり旗についても、同様の取り扱いをお願いします。 <報告書の提出をお願いします> 期間中に実施した活動内容をご報告ください。 参考資料として関係者へ紹介し、より効果的な運動の実現に役立てます。また、活動内容 を記録した写真等があればあわせてご提出ください。 (対象)自治区・市民会議加盟団体・こども園・幼稚園・小学校・中学校・高等学校 (交通安全委員、高齢者交通安全アドバイザ-は提出不要) (期限)所定の様式で平成27年5月29日(金)まで ※ FAX 番号間違いによりご迷惑をおかけしています。番号を確かめてから送信し てください。 (提出方法)郵送・FAX(32-3794)・Eメール([email protected]) (その他)報告書の様式は、市民会議HPにも掲載しておりますので、ご活用ください。 市民会議HP(http://www.signal.toyota.aichi.jp/) <豊田市交通安全市民会議の取組> (協力事業を含む) ■ 広報(運動期間中) ・広報車による豊田市全域における交通安全の呼び掛け ・公共施設に啓発看板、主要歩道橋に横断幕を掲出 ・自治区等放送設備を有する団体への啓発放送依頼 ・新聞等のマスメディアを通じた広報 ■街頭啓発活動 ・一般市民を対象とした街頭啓発活動 (場所) 市内の店舗または公共施設など 運動期間中予定 ■立哨グッズの提供 ・立哨活動などに対して支給します。 (物品) サインボード( 『とよた3Sドライブ』サインボード各種) (申請方法) 市民会議事務局までお問い合わせください。 (その他) ※支給できる数には上限があります。 ■啓発物品の提供 ・交通安全教室、講話に対して支給します。 (物品) 反射材、ごみ袋、クリアファイル、他 (申請方法) 申請書・計画書の提出が必要となりますので、市民会議事務局までお問 い合わせください。 (その他) ※支給は無料です。在庫がなくなり次第、支給を中止します。 ※交通安全啓発活動以外の行事や用途には支給できません。 ※全市一斉街頭活動の日への参加に対しては支給できません。 …………………………………………………………………………………………………………… 運動に関する問合せ、報告書の提出、啓発物品の支給は… 豊田市交通安全市民会議事務局 〒471-8501 豊田市西町 3ー60 豊田市役所 交通安全防犯課内 TEL:34-6633 FAX:32-3794 Eメール:[email protected] ホームページ:http://www.signal.toyota.aichi.jp/
© Copyright 2024 ExpyDoc