① 契約の相手方として不適当な者 (ア) 役員等(乙が個人である

平成 28 年 4 月 5 日
文具類等の納入事業者公募に係る公示
国立研究開発法人 情報通信研究機構
契約担当理事 黒瀬 泰平
標記について、国立研究開発法人情報通信研究機構において日常使用する文具類の調達
が迅速に行なわれること及び「国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律」
(平成
12 年法律第 100 号)
(以下、
「グリーン購入法」という。)に適合した物品の購入の徹底を図
るため、文具類等の納入事業者の公募を行うこととし、下記のとおり公示します。
なお、本件により応募された者の情報は、当機構の職員向けホームページに掲載し、文
具類等の見積り依頼の際の情報として提供しますが、今後の購入を保証するもの及び入札
に際しての優先的な扱いを約束するものではないので十分注意願います。
記
1. 業務概要
(1) 件
名
(2) 業務内容
情報通信研究機構文具類等納入事業者の公募
機構職員の求めに応じて、指定された文具類等の価格を見積り、
受注した際に納入を行う。
(3) 期
間
平成 28 年 4 月 5 日から平成 29 年 2 月 28 日まで
2. 参加資格
(1) 総務省競争参加資格(全省庁統一資格)「物品の販売」の競争参加資格を有する者。
又は当機構競争参加資格、
「物品の販売」の競争参加資格を有する者。
(2) 物品等の契約に係る指名停止等の措置要領(平成 24 年 3 月 23 日 11 財務部通知第
5 号)に基づく指名停止を受けている期間中でないこと。
(3) 研究機関における公的研究費の管理・監査ガイドライン(実施基準)
(平成 19 年 2
月 15 日制定、平成 26 年 2 月 18 日改正)に係る、誓約書が提出されている、または、
申請書提出までに提出すること。
参考URL http://www.nict.go.jp/tender/seiyaku/irai.pdf
http://www.nict.go.jp/tender/seiyaku/guideline.pdf
(4) 以下の暴力団排除対象者に該当しない者であること。
① 契約の相手方として不適当な者
(ア) 役員等(乙が個人である場合はその者、法人である場合はその役員(業
務を執行する社員、取締役、執行役及びこれらの準じる者)又はその支店
若しくは営業所(常時契約を締結する事務所をいう。以下この号において)
の代表者、団体である場合は代表者、理事等、その他経営に実質的に関与
している者をいう。)が、暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に
関する法律(平成 3 年法律第 77 号)第 2 条第 2 号に規定する暴力団をい
う。以下同じ)
、暴力団関係企業、暴力団員(同法第 2 条第 6 号に規定す
る暴力団員をいう。以下同じ。)もしくはそれに準じる者であるとき。
(イ) 役員等が、自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的、又は第
三者に損害を加える目的をもって、暴力団、暴力団関係企業、暴力団員も
しくはそれに準じる者を利用するなどしているとき。
(ウ) 役員等が、暴力団、暴力団関係企業、暴力団員もしくはそれに準じる者
に対して、資金等を供給し、又は便宜を供与するなど直接的あるいは積極
的に暴力団の維持、運営に協力し、若しくは関与しているとき。
(エ) 役員等が、暴力団、暴力団関係企業、暴力団員もしくはそれに準じる者
であることを知りながらこれを不当に利用するなどしているとき。
(オ) 役員等が、暴力団、暴力団関係企業、暴力団員もしくはそれに準じる者
と社会的に非難されるべき関係を有しているとき。
② 契約の相手方として不適当な行為をする者
(ア) 暴力的な要求行為を行う者
(イ) 法的な責任を超えた不当な要求行為を行う者
(ウ) 取引に関して脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為を行う者
(エ) 偽計又は威力を用いて契約担当官等の業務を妨害する行為を行う者
(オ) その他前各号に準ずる行為を行う者
(カ) 上記暴力団排除対象者であることを知りながら下請負又は再委託の相
手方としないこと。
③ 上記①及び②に該当しないことについて表明・確約書が提出されている、
または、申請書の提出までに提出すること。
参考URL:http://www.nict.go.jp/tender/keiyakunitsuite.html#block_top3
3. 申請の時期
平成 28 年 4 月 5 日から平成 29 年 1 月 31 日 17 時まで
4. 申請の方法
(1) 申請書の入手方法
「文具類等納入業者公募申請書」は、情報通信研究機構財務部契約室契約管理グル
ープ(電話(042)327-5935)において本件に参加しようとする者に「公募説明書」
とともに交付する。
(2) 申請書の提出方法
申請者は、公募説明書に定める書類に添付して、(1)に示す申請書の交付場所まで
提出すること。郵送による場合は書留郵送の手続きをとること。
5. その他詳細については、公募説明書による。
6. 本件に対する照会窓口
〒184-8795 東京都小金井市貫井北町4-2-1
国立研究開発法人 情報通信研究機構財務部契約室契約管理グループ
電話(042)327-5935