審議会等の会議結果報告 1.会 議 名 第5回松阪市飯高管内中学校統合準備委員会 2.開 催 日 時 平成28年2月3日(水) 午後7時00分~午後7時45分 3.開 催 場 所 飯高東中学校ランチルーム (委 員)◎ 福井弘、田中羚兒、○木下幸一、白玉幸一、中西幹 夫、田浦孝浩、中西崇、中西裕之、井戸坂幸男、西村久夫、吉田 4.出 席 者 氏 名 陽基、岩塚岳志、相口学、寺脇充、東博武、村林謹一、山本嘉、 橋爪敏昭、内山次生(◎委員長 ○副委員長) (事務局)浅井清彦、村林光美 5.公開及び非公開 公 6.傍 聴 者 数 0人 開 松阪市教育委員会飯高教育事務所 7.担 当 TFL 0598-46-7110 FAX 0598-46-1092 e-mail [email protected] 協議事項 各部会における協議事項の報告および提案事項について (1)総務・教育課程部会 (2)学校安全・施設整備部会 議事録 別紙 第5回飯高管内中学校統合準備委員会議事録 日時 平成28年2月3日(水) 午後7時00分~7時45分 場所 飯高東中学校ランチルーム 【出席委員】 福井弘委員長、木下幸一副委員長、田中羚兒委員、白玉幸一委員、中西幹夫委員、田浦孝 浩委員、中西裕之委員、井戸坂幸男委員、西村久夫委員、吉田陽基委員、岩塚岳志委員、 相口学委員、寺脇充委員、東博武委員、村林謹一委員、山本嘉委員、橋爪敏昭委員、内山 次生委員 【欠席委員】 湯谷國秀委員、水谷総助委員、森部篤史委員、松林正人委員 【事務局】 浅井清彦飯高教育事務所長、村林光美飯高教育事務所主査 事項 1. あいさつ 2. 各部会における協議事項の報告および提案事項について (1) 総務・教育課程部会 (2) 学校安全・施設整備部会 3. その他 事務局 皆様こんばんは。 本日はお忙しいところ、ご出席頂きありがとうございます。 それでは、第5回松阪市飯高管内中学校統合準備委員会を開催させていた だきます。 事項に入る前に、前回の準備委員会で飯高中学校の校章について、最優秀 作品に選ばれました、角谷浩志さんにお越しいただいておりますので、福井 委員長より表彰状と記念品の贈呈をさせていただきます。 (表彰状と記念品の贈呈を行う) (角谷浩志さんより挨拶) 事務局 角谷様お忙しい中、どうもありがとうございました。 事項に入る前に資料の確認をさせていただきます。 (資料の確認) なお、本日は議事録作成に為、録音させていただきますのでご了承下さい。 松阪ケーブルテレビ様と夕刊三重様が取材にみえております。ご了承賜り ますようお願いいたします。 それでは事項書に沿って始めさせていただきます。 はじめに松阪市教育委員会教育長 東がご挨拶申し上げます。 東教育長 拶挨 事務局 それでは、以後の進行につきまして、福井委員長さま、お願いいたします。 委員長 あいさつ それでは、事項書により進めさせていただきます。2.各部会における協 議事項の報告および提案事項についてそれぞれの専門部会から提案・報告を 受け、部会ごとに検討をしてまいります。まず、総務・教育課程部会より報 告していただきます。まず、1 番校歌楽譜についてお願いします。 中西部会 長 校歌の前にご報告させていただきます。統合にあたって、検討しなければ ならない事項については、ほぼ検討して、決定をしていただきました。しか しまだ、検討しなければいけない検討課題が残っております。それにつきま しては、学校間で決定させていただきたいと思いますのでご了承をしていた だきたいと思います。 それでは、資料3の1番校歌楽譜についてですが、1ページをご覧くださ い。飯高中学校の校歌ですが、作曲を牧戸太郎さん、作詞は生徒で作成する ということで、準備委員会で決定していただきました。夏休み前から歌詞に ついては、飯高東中学校、飯高西中学校の生徒と、両校の国語科、音楽科の 教諭で作成にあたってきました。12月初旬にほぼ完成しました。牧戸太郎 さんに相談をかけて、歌詞を決定させていただきました。12月中旬くらい には曲をつけていただき、昨年末頃には完成をいたしました。 別紙の 飯高中学校校歌募集(歌詞)について をご覧ください。飯高東 中学校、飯高西中学校でそれぞれ、最優秀賞を1名、優秀賞を2名選ばせて いただきました。 各学校で発表して、表彰するという運びになっておりますのでご了承くだ さい。それでは、校歌をみなさんに聴いていただきたいと思います。 (校歌をテープでながす) 以上でございます。私たちも素晴しい、大変歌い易い校歌を作っていただ いて、大変喜んでおります。 今後1,2年生を中心に練習を進めていきます。夕刊三重さんの取材も明 日行われます。校歌につきましては以上です。 委員長 只今の校歌と楽譜について、何かご質問はありませんか。 無ければ、次に進みます。2の制服から5番の校時表までよろしくお願い します。 中西部会 長 2番の制服についてから、5番の校時表まで、一括して説明させていただ きます。 《制服について》 ・変更点について説明 ・現在使用しているものはいつまででも使用可 ・もらったものについても使用可 《閉校式について》 ・3月1日に案内チラシを全戸に配布 ・日時:平成28年3月25日午前11時~ ・両校で実施する。 《開校式について》 ・日時:平成28年4月6日午前8時45分~9時30分 45分間で実施 ・実施主体:松阪市教育委員会 ・校歌斉唱は牧戸さんが来て頂きましたら、指揮をお願いして、ピア ノ伴奏で、全員で校歌斉唱を行う。 《閉校記念誌について》 ・両校で作成 ・個人情報保護について説明 《校時表について》 ・掃除の時間が両校で相違があった。新しい中学校では、放課後に掃除 を行うこととした。 急いで説明をさせていただきましたが、以上になります。 委員長 今までの説明で何か質問がございませんか。 無いようですので、続いて、6番の年間行事予定についてから、11番の 部活動指導計画についてよろしくお願いします。 中西部会 長 《年間行事予定について》 ・6月18日(土)に運動会を実施する。実施にあたっては、中学校単 独で行う。 《教務課程について》 ・飯南高校との中高一貫連携教育「人間と社会」を設定。 《校務分掌について》 ・コミュニティスクールを導入 《生徒会指導計画について》 ・会則の一部を変更 本部役員の選出について両校で相違があったため、統合初年度の前期 については、飯高東中学校の4役と飯高西中学校で3月に選出された4 役の8人で、会長2名 副会長2名 書記2名 会計2名とし、後期は 前期末の9月に第22条の内容で新役員を選出する。 専門部会の追加、地区生徒会の追加 《生徒指導計画について》 ・説明省略 《部活動指導について》 ・芸術(仮称)の募集を行う。 ・土曜日・日曜日のスクールバスの運行について年間50日の運行計画 を説明 以上でございます。 委員長 只今、中西部会長より報告がございましたが、ご質問等はございませんか。 よろしいでしょうか。 では、続きまして、12番のスクールバスに関しする申し合わせ事項の確 認と、13番の学校給食に関する検討について、学校安全・施設整備部会よ り報告していただきます。よろしくお願いします。 井戸坂部 会長 スクールバスに関して、提案させていただきます。スクールバスに関して は、前回の統合準備委員会で提案をさせていただきました。その書類に書か れていた内容を今後の運行を考えてもらう上で基本としてもらうために申し 合わせ事項として確認の意味で挙げさせていただきました。一点だけ追加さ せていただいたのが「波瀬地区以外の生徒で、停留所までの距離が遠い生徒 がいる場合は、自宅付近で乗車できるように検討する。」というところです。 部会に意見が出ていたので付け加えさせていただきました。 土日の部活動・学校行事における運行につきましては、先程の部活動のと ころで説明がありましたとおりの申し合わせ事項となっております。 以上がスクールバスに関しての申し合わせ事項です。 続いて、学校給食に関してですが、資料3の 31 ページ、32 ページをご覧く ださい。両中学校の担当者が検討して調整させていただいた内容です。給食 指導のルール、給食実施日数、給食担当の仕事分担等です。ご覧ください。 また、性教育、歯みがき指導など学校保健に関する内容も含まれておりま す。このような形で統合中学校の給食を考えておりますのでご了承ください。 《備品の移管について説明》 《引越しの日程について説明》 以上でございます。よろしくお願いします。 委員長 只今、井戸坂部会長から説明がありましてが、この件に関しまして何かご 意見やご質問等はございませんか。 よろしいでしょうか。 以上をもちまして、統合準備委員会の業務をすべて承認していただいたと いうことで、ご了承していただいきたいと思います。 それでは、私の方から一言ご挨拶を申し上げます。 一昨年の 12 月からこの会の委員長という大役を務めさせていただきまし た。みなさまのご協力のおかげで、スムーズに進行させていただくことがで きました。ありがとうございました。 あと閉校式、開校式とご厄介をおか けすると思いますがよろしくお願いします。これをもちまして統合準備委員 会を閉じさせていただきたいと思います。 教育長 私の方からもお礼を申し上げたいと思います。今日報告していただいた内 容につきましては準備万端に整えていただき新しい学校のスタートがみんな で心待ちに出来るのではないかと思います。 新しい学校をスタートしてい く上で、学校と教育委員会でしっかりとサポートさせていただきますので、 皆様のご支援の方をよろしくお願いします。本日はありがとうございました。 事務局 以上をもちまして、統合準備委員会を閉じさせていただきたいと思います。 ありがとうございました。
© Copyright 2025 ExpyDoc