「県民くらしの安全」だより

「県民くらしの安全」だより
(平成 28 年 4 月号)
発行 岩手県環境生活部県民くらしの安全課
電話 019-629-5360
岩手県立県民生活センターでは、消費者被害のない地域づくりをすすめるため、消費生活に関
する情報を身近な人や地域、団体に伝えたり、地域の情報やニーズを岩手県立県民生活センター
に情報提供していただくなど、地域における啓発活動のボランティアを募集しています。現在
293 名の方が登録しています。
サポーターに登録いただいた方には、県民生活センターから消費生活に関する情報等を定
期的にお送りしますので、無理のない範囲で次のような活動をお願いしています。
(1)県民生活センターからお送りする消費生活に関する情報を、地域住民に伝達する
などの形で、消費者被害防止のための啓発活動をお願いします。
(2)消費者被害に遭った地域住民の方に、消費生活相談窓口を紹介するなどのアドバ
イスをお願いします。
(3)消費生活に関する地域情報等を県などへ情報提供をお願いします。
詳細については 岩手県立県民生活センター〈 電話:019-624-2586 〉までお問い合わせい
ただくか、ホームページを御覧ください。
岩手県消費生活サポーター
検 索
犬の登録と狂犬病予防注射について
狂犬病は、人畜共通感染症(人も動物も同じく感染する病気)の中で最も
恐ろしい病気と言われています。幸い日本国内では、昭和 32 年以降は発生
していませんが、中国や東南アジア諸国をはじめ世界の多くの国々で今も発
生しています。
この狂犬病が日本で再び発生することがないよう、飼い犬の登録と飼い犬
に対する狂犬病予防注射の接種が義務付けられています。
【狂犬病予防注射について】
狂犬病は、予防注射をすることで、感染は防げなくても発症を予防することができます。毎年飼い
犬にしっかりと予防注射を受けさせることで、犬を狂犬病から守ることはもちろん、飼い主自身や家
族、近所の住人や他の動物への感染を防止できます。
4~6月は、狂犬病予防注射の時期です。集合注射については、お住まいの市町村にお問い合わせ
ください。
【問合せ先】県民くらしの安全課 食の安全安心担当 (電話:019-629-5323)
「春の全国交通安全運動」及び「春の地域安全運動」を実施します!
■期
間
4月6日(水)~4月 15 日(金)
※4月 10 日(日)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。
■運動の重点
1 春の全国交通安全運動
(1) 子どもと高齢者の交通事故防止
(2) 自転車の安全利用の推進
(特に、自転車安全利用五則の周知徹底)
(3) 後部座席を含めた全ての座席のシートベルトと
チャイルドシートの正しい着用の徹底
(4) 飲酒運転の根絶
2 春の地域安全運動
(1) 特殊詐欺の被害防止
(2) 鍵かけの励行
(3) 子どもと女性の安全確保
■開始式及び街頭啓発活動
(1) 日時 平成 28 年4月6日(水)7時 45 分~
(2) 場所 盛岡駅滝の広場及び公共地下道等
【問合せ先】
岩手県 県民くらしの安全課 県民生活安全担当(電話:019-629-5330)
入浴着を着用しての入浴にご理解をお願いします
乳がんの手術などの傷跡が人目に触れないよう、専用の
「入浴着」を着用して入浴を希望される方がいらっしゃい
ます。このような方々も気兼ねなく入浴いただけるよう、
皆様のご理解ご配慮をお願いします。
〇入浴着とは?
乳がん手術など傷跡が残る手術を受けられた方が、他の
方の視線を気にすることなく入浴を楽しめるように、専用
に開発・製造された入浴用肌着です。
〇衛生面は問題ないのですか?
「入浴着」を入浴直前に着用し、浴槽に入る前に付着し
た石けん成分をよく洗い流すなど、清潔な状態で使用され
る場合は、衛生管理上の問題はありません。
<お問合せ先>
がん対策に関すること・・・保健福祉部医療政策室
(019-629-5416)
生活衛生に関すること・・・環境生活部県民くらしの安全課
(019-629-5357)