教養教育・選択科目 健康スポーツ演習B 履修申請について 対象学部・学年 ・理工学部(工学部)、経済学部、経営学部 1~4年生 ・教育人間科学部(学校教育) 2~4年生 ・教育人間科学部(人間文化) 1~4年生 履修申請について 授業を効率的に進めるために受講者を適正規模に制限します。そのため、健康スポーツ演 習Bの履修には、健康スポーツ教育小委員会へ「履修申請」を行う必要があります。 履修申請の受付は2回行います。 第1次申請は1人につき1種目とします(集中授業は他と重複して履修申請可)。定員を上 回った場合は、抽選で人数調整を行います。調整結果は各学部掲示板にてお知らせしますの で、履修の可否を必ず確認してください。 第2次申請は、先着順とし、第1次で抽選にはずれた人も授業科目をかえて再申請するこ とができます。第2次申請では、複数の授業を履修申請することも可能ですが、必ず授業に 出席して下さい。 また、履修可となったものは必ず履修登録をし、受講してください。 第3次申請は、第2次申請受付修了後、最終履修許可者と受入可能人数の掲示を出します。 そちらを確認し、空いていれば直接授業場所へ行き、担当の先生へお願いしてください。 履修申請日程 第1次申請(1人1種目) 4/4(月)・5(火)・6(水) 10:00~16:30 履修許可者(抽選結果)発表 4/7(木) 10:00 第2次申請(先着順) 4/7(木)・8(金) 10:00~16:30 最終履修許可者発表 4/8(金) 17:30 履修申請場所 第3次申請 教育人間科学部 第1研究棟1階 104 保健体育事務室 4/11(月)~4/22(金) ※各教場へ直接行って ください 履修上の注意事項 ・ 学務係での履修手続きは履修許可が出てから行ってください。 ・ 屋外で行う授業について、雨天等の場合は体育館ロビーのホワイトボードの指示に 従ってください。 ・ 健康スポーツ演習Bの授業開始日は、 4月11日(月) からです。 平成 28 年 4 月 教育人間科学部健康スポーツ教育小委員会 平成28年度 健康スポーツ演習B 授業一覧 《 春期 》 授業開始日 No. 曜 限 教員 授業名 1 月 1 板橋 テニス 2 月 3 田中 3 月 4 横山 ゲームを楽しむ バドミントン 生涯武道への誘い 居合道 コード 初回集合場所 定員 授業概要 9008009 自らスポーツを楽しむための理論と実践を体験。基礎的技術を上達させるとともに、 4月11日 30名 健康の増進を図る。生涯にわたってスポーツを楽しみための知識や態度を育てる。 9008032 初心者から経験者まで楽しくゲームを行うことができるバドミントンのゲームを通 26名 9008012 本授業では模擬刀を使用し、基本的な刀の操作方法と全日本剣道連盟制定 体育館 4月11日 居合の習得を目的とする。 9008016 ヨーガ、コンテンポラリーダンスの基本の動きを利用したストレッチ・エクササイズ 剣道場 4月12日 25名 9008018 「バドミントンを楽しむ!」ことを第一目標とし、そのために必要な基礎的技術の ダンス場 4月12日 32名 習得およびゲームを随時行っていく。 9008017 様々なダンスやエアロビクスの基本テクニックをベースにしたダンス・エクサイズを 体育館 4月12日 25名 ダンス場 4月12日 40名 体育館 4月12日 40名 体育館 4月13日 30名 集団による問題解決能力の育成、コミュニケーション能力を高めることも重要。 10 木 1 小笠原 はじめてのカポエィラ・ 9008013 ブラジルの伝統民族格闘舞踊であるカポエイラの動きを取り入れたエクササイ 体育館 4月14日 25名 エクササイズ ズを行い、体力の向上、全身(特にウエスト〜下半身)のシェイプアップを図る。 11 木 2 小笠原 はじめてのカポエィラ・ 9008014 ブラジルの伝統民族格闘舞踊であるカポエイラの動きを取り入れたエクササイ エクササイズ ズを行い、体力の向上、全身(特にウエスト〜下半身)のシェイプアップを図る。 12 木 3 梅澤 フットサル 9008068 特性を知り、適切な技能を身に付け、ゲームを楽しめるようにする。特に初心者や 柔道場 4月14日 25名 柔道場 4月14日 30名 初級者がフットサルに親しみ、生涯スポーツの選択肢を拡げることを目的とする。 9008067 教師、保護者や地域住民として、将来子供にスポーツや運動を教える立場に立った 体育館 4月14日 30名 際に、運動の特性を味わいさせられる大人になることを本授業の目的とする。 9008021 教養としてのテニスを身につけるために,テニスを生涯スポーツして行う上で必要な 体育館 4月15日 30名 4 火 1 伊藤 リラックス・ 5 火 2 菊地 エクササイズ バドミントンを 6 火 2 伊藤 楽しもう! ダンス・ 7 火 3 菊地 エクササイズ 8 火 4 じて,スポーツを行うことの意義や自分の健康管理法についての知識も習得する。 7-210 4月11日 を行い、心身の活性化を図り、その運動技術を習得する。 行い、全身的な運動による心身の活性化を図るとともに、その運動技術を習得する。 バスケットボール 9008019 ゲームを楽しむために必要不可欠な個人の基礎的技術の習得を第一の目標とし、 -基礎からゲームへ- 習得した技術を用いてゲームを楽しむことができるようになることを最終目標にする。 菊地 卓球を楽しもう! 9008020 「卓球を楽しむ!」ことを第一目標とし、そのために必要な基礎的技術の習得および およびさまざまな形態のゲームを随時行っていく。 9 水 2 井手口 13 木 4 14 金 1 梅澤 新井 15 金 1 齋藤 16 金 2 新井 バレーボール 教える スポーツ運動 教養としての テニス(初心・初級) フットサル 9008036 基本技術を習得しながらゲームを行い、個々の技術力とチーム力を同時に高める。 基礎知識や基礎技術を学び、ゲームでの応用方法を学ぶ。(全対象) 9008054 初心者から経験者を対象とし、フットサルに必要なスキル、チーム戦術を 向上させ、その成果を実際のゲームの中で実感する事を目標とする。 17 金 2 齋藤 教養としての テニス(初級・中級) フットサル 18 金 2 依田 コンディショニング 9008022 教養としてのテニスを身につけるために,テニスを生涯スポーツして行う上で必要な 基礎知識や基礎技術を学び、ゲームでの応用方法を学ぶ。(経験者対象) 9008024 初心者から経験者を対象とし、フットサルに必要なスキル、チーム戦術を 新井 20 金 3 齋藤 教養としての テニス(中級以上) フットサル 21 金 3 朴 サッカー 22 金 3 物部 水泳 依田 24 金 4 齋藤 投げる、捕る、打つ 蹴る運動 フットサル 25 金 4 朴 サッカー 26 金 4 依田 投げる、捕る、打つ 蹴る運動 生涯武道への誘い 居合道 エクササイズ・ ウォーキング 臨海実習 横山 28 集中 海老原 29 集中 海老原 30 集中 物部 臨海実習 31 集中 木村 柔道 高橋 ボディワーク (からだ気づき) 体育館 4月15日 30名 晴:テニスコート雨:体育館 体育館 4月15日 40名 心と向き合い、未知の部分に気づき、己をコントロールする術を身に着ける 9008023 教養としてのテニスを身につけるために,テニスを生涯スポーツして行う上で必要な ダンス場 4月15日 30名 基礎知識や基礎技術を学び、ゲームでの応用方法を学ぶ。(ゲームが出来る経験者対象) 晴:テニスコート雨:体育館 9008025 初心者から経験者を対象とし、フットサルに必要なスキル、チーム戦術を 4月15日 30名 向上させ、その成果を実際のゲームの中で実感する事を目標とする。 9008033 サッカーに最も必要な基礎練習およびゲームを通じて協力し合う大切さを 体育館 4月15日 40名 9008065 基本的な泳ぎの泳法に関する実践的な知識と技術を習得することをねらい 体育館 4月15日 13名 とする(初級の水泳)。 9008028 関節を組み合わせた 様々な動作を改めて見つめ直す。 1-104 4月15日 40名 9008026 初心者から経験者を対象とし、フットサルに必要なスキル、チーム戦術を 野球場 4月15日 30名 向上させ、その成果を実際のゲームの中で実感する事を目標とする。 9008034 サッカーに最も必要な基礎練習およびゲームを通じて協力し合う大切さを 体育館 4月15日 40名 9008029 関節を組み合わせた 様々な動作を改めて見つめ直す。 体育館 4月15日 40名 からだを使いこなすことで、新たな感覚を身に着けること。 9008059 本授業では模擬刀を使用し、基本的な刀の操作方法と全日本剣道連盟制定 野球場 8月4日 15名 居合の習得を目的とする。 平成28年8月4日(木)~8月6日(土) 9008010 ①生涯スポーツとして、②健康づくりや生活習慣病予防対策として、③障害からの 剣道場 後日 20名 復帰を目指してなどのウォーキングのさまざまの効用性を実践する 9008060 自然環境下における身体活動を通して、人間が自然に挑み応じる意味を考える。 別途掲示 後日 12名 参加条件;平泳ぎで約2時間程度の泳力を有すること。 9008061 佐渡島 平成28年8月3日(水)〜8月6日(土) 別途掲示 後日 13名 9008031 日本の伝統文化である日本伝講道館柔道について、歴史的な背景を理解 別途掲示 後日 20名 しながら技術の習得を行う。 9008056 東洋的な身体技法を中心にからだの内部感覚を研ぎ澄まし、自らの「からだの主人 別途掲示 7月16日 40名 からだを使いこなすことで、新たな感覚を身に着けること。 No.28 No.29 共同開講 32 集中 30名 9008027 自分のからだの作りと心の存在を、他者を通じて気づくこと。自分のからだと 学ぶことを目的とする。 27 集中 4月15日 30名 学ぶことを目的とする。 23 金 3 晴:テニスコート雨:体育館 4月15日 向上させ、その成果を実際のゲームの中で実感する事を目標とする。 19 金 3 15名 公」になることを狙っている。具体的には、からだの骨格や働きを知ること。 平成28年7月16日(土)~7月18日(月) 8:50~17:45 教育文化ホール 教育文化 ホール
© Copyright 2024 ExpyDoc