平成 2 8年度広島県介護支援専門員実務研修受講試験概要 1 試験日時 平成 28年 10月 2日(日 注 10: 00""'12: 00 (120分) 身体障害等に対する特別措置に該当する人については,試験時間が延長される場合が あります。 2 試験会場 広島大学(東広島市鏡山一丁目) 注 試験会場は r 受験票Jに記載します。 3 出題数,諒験時間 区 介護支援分野 保健医療福祉サービス分野 分 介護保険制度の基礎知識 要介護認定等の基礎知識 居宅・施設サービス計画の基礎知識等 問題数 保健医療サービスの知識等 15間 5問 15問 60問 基礎 総合 福祉サービスの知識等 計 i 口 k 4 試験時間 25問 120分 受験資格の概略 ・保健・医療・福祉分野での対人援助の実務経験が 5年以上かつ 900日以上ある人 (無資格の介護職員は,実務経験が 10年以上かつ 1, 800日以上ある人) -申込書提出時点で,実務経験対象業務に従事している場合は,勤務先が広島県内にある人,当 該業務に従事していない場合は,住所が広島県内にある人 5 受験案内 「受験の手引(受験要項・出願書類一式)J は,平成 28年 5月 27日(金)から配布開始 次のところで配布します。 ・広島県市区町の介護保険担当課 ・広島県健康福祉局 地域福祉課 .(社福)広島県社会福祉協議会研修開発課 6 受験申込書の受付期間 平成 28年 5月 27日(金)から 6月 21日(火)までとし、簡易書留による郵送でのみ申込 を受け付けます。 平成 28年 6月 21日(火)までの消印のあるものに限り有効です。 7 申込書提出・照会先 〒7 3 2 0 8 1 6 広島市南区比治山本町 1 2 2 広島県社会福祉会館 (社福)広島県社会福祉協議会 介護支援専門員実務研修受講試験窓口 T E L : 0 8 2 5 0 5 2 0 7 0 (直通) 8 合格発表 平成 28年 11月 22日(火)に受験申込者全員に郵送により通知します。 9 受験申込方法等の概略 受験の申込みに必要な書類(平成 28年度広島県介護支援専門員実務研修受講試験『受験の手 引Jl)を上記 5の配布場所で取寄せ,受験申込書及び必要な書類を完備して,上記 6の受付期間 内に提出してください。 なお,受付期間が限られているため,各市区町等での入手をお願いします。やむを得ず,入手 こよる送付を次のとおり請求してください。 が難しい場合は,郵送 l 5月 10日(火)から 6月 6日(月)まで -受付期間 r 郵便番号J・「住所」・「名前」・「連絡先の電話番号j を明記し,簡易書留代を含む送料分の切手を貼付した『返信用封筒』を r (社福)広島県社会 .A4半Ijが入る「角 2サイズ」の封筒に 福祉協議会 ※切手 介護支援専門員実務研修受講試験窓口 Jまで送付してください。 1部請求の場合三上♀旦分 2部請求の場合エム♀旦分 .5月 27日(金)以降,順次発送します。 .6月 10日(金)までに「受験の手引」が届かない場合は,必ず連絡してください。 【参考/過年度受験者数等】 実施年度 平成 2 7年度 平成 2 6年度 平成 2 5年度 平成 2 4年度 平成 2 3年度 平成 2 2年度 平成 2 1年度 平成 2 0年度 平成 1 9年度 平成 1 8年度 受験者数 2 , 9 0 9人 4 , 0 8 4人 3 , 1 8 0人 3 , 3 9 4人 3 , 3 9 1人 3 , 1 3 7人 3 , 2 2 4人 2 , 9 8 5人 3 , 1 7 4人 3 , 4 0 9人 申込者数 3 , 3 5 9人 4 , 5 1 1人 3 , 5 6 4人 3 , 7 2 8人 3 , 7 3 1人 3 , 4 3 5人 3 , 5 0 2人 3 , 2 3 8人 3 , 4 5 7人 3 , 6 6 2人 2 合格者数 4 8 8人 8 3 8人 5 6 6人 6 7 3人 5 8 4人 6 4 4人 8 3 4人 6 6 7人 7 8 5人 7 5 6人
© Copyright 2025 ExpyDoc