2月10日 - セルバンテス文化センター東京公式ブログ

CURSOS DE
ESPAÑOL
CLIC
オンライン登録
サービス開始
スペイン語オンラインコース
スペイン語コースのお知らせ
スペイン語セミ集中・
DELE対策コース
Cursos de español / Cursos de preparación al DELE
■登録期間
2月10日 ∼
継続生徒 2月10日 ∼2月16日
Matrícula: desde el 10 de febrero
(del 10 al 16 de febrero para antiguos alumnos)
スペイン語コース
Cursos de español
■登録期間 3月を予定
Matrícula: marzo
Más información: 詳細は
1
www.tokio.cervantes.es
AVE
詳細は HP にて
Más información: 詳細情報:
http://ave.cervantes.es
CURSOS DE FORMACIÓN
PARA PROFESORES
スペイン語講師養成講座
Muchos profesores de español en varios países consideran
el Instituto Cervantes como una referencia para sus
prácticas docentes, así como un centro de recursos. Los
cursos se orientan al desarrollo de habilidades y
conocimientos básicos y eminentemente prácticos para
desenvolverse en el aula de español.
セルバンテス文化センターのメソッドを使ってスペ
イン語を教えましょう。理 論 、授 業 見 学 、実習を
通じてスペイン語教育を学びます。
日本人講師の方
Aprende,
disfruta,
habla.
(DELE C1レベル以上)
もぜひご参加ください。
Más información: 詳細は
[email protected] / [email protected]
DELE
2016
DIPLOMAS DE
ESPAÑOL DELE
スペイン語の国際基準
DELE
DELE(デレ)は、
スペイン教育文化スポーツ省の下に、世界100ヵ国以上で実施されている、信頼性
の高いスペイン語能力試験です。スペイン国外ではセルバンテス文化センターが実施しています。
2016年5月開催DELE試験のスケジュール
試験日
A1∼C2:筆記試験 5月21日
(土)
口答試験 5月21日
(土)
、22日
(日)
[東京会場のB2, C1, C2レベルの口答試験は5月29日
]
(日)
Escolar A1、Escolar A2/B1:筆記試験 5月20日
(金)
Inscripción abierta hasta el XX de XXXXXXX
EXCELENCIA EN ESPAÑOL
申込期間
(金)
、21日
(土)
口答試験 5月20日
2月15日
(月)
∼4月13日
(水)
[必着]
試験会場
東京・大阪・広島
(全レベル)
、
京都・名古屋
(A1-B2)
、
仙台
(A1-A2)
申し込みはXX月XX日
(水)
まで [必着]
受験料
http://tokio.cervantes.es/にてご確認下さい。
試験の詳しい情報は
http://tokio.cervantes.es/
お問い合わせ:
[email protected]
Diploma de español DELE
Los diplomas DELE son los únicos títulos oficiales de carácter internacional acreditativos del
grado de competencia y dominio del idioma español, que otorga el Instituto Cervantes en
nombre del Ministerio de Educación, Cultura y Deporte de España.
Convocatoria de mayo
Fechas de examen: A1-C2: Escrito: 21 de mayo /Oral: 21 y 22 de mayo
(Las pruebas orales de los niveles B2, C1 y C2 en Tokio se celebran el 29 de mayo)
Escolar A1, Escolar A2/B1: Escrito: 20 de mayo/ Oral:20 y 21 de mayo
Plazo de inscripción: desde el 15 de febrero hasta el 13 de abril.
Centros de examen: Tokio, Hirakata (Osaka) y Hiroshima (todos los niveles).
Kioto y Nagoya (A1- B2). Sendai (A1-A2).
Más información:
http://tokio.cervantes.es/
Correo electrónico: [email protected]
2
Cursos de cultura
Aprende español con los cinco sentidos
文化コース開催のお知らせ
五感をつかってスペイン語を学ぼう!
お問い合わせ
[email protected]
アラブ文化とアラビア語Ⅱ
(エジプト方言)
■日程:1月11日・18日・25日、2月1日・8日・15日(月曜日19:00
~21:00 ■講師:ナリマン・エルシャムリィ ■参加費:18,000円
■言語:スペイン語
アラブ文化とアラビア語Ⅲ
(エジプト方言)
■日程:3月7日・16日・21日・28日、4月4日・11日(月曜日19:00
~21:00) ■講師:ナリマン・エルシャムリィ ■参加費:18,000円
■言語:スペイン語
アラブ文化とアラビア語入門
(エジプト方言)
■日程:3月8日・15日・22日、29日、4月5日・12日(火曜日19:00
~21:00) ■講師:ナリマン・エルシャムリィ ■参加費:18,000円
3
■言語:スペイン語
Curso de cultura y lengua
árabes (egipcio). Módulo II
■Fechas: 11, 18 y 25 de enero, 1, 8 y 15 de febrero
(los lunes de 19:00 a 21:00) ■Precio: 18 000 yenes
■Profesora:Nariman Elshamly ■Idioma: español.
Curso de cultura y lengua
árabes (egipcio). Módulo III
■Fechas: 7, 16, 21 y 28 de marzo, 4 y 11 de abril
(los lunes de 19:00 a 21:00) ■Precio: 18 000 yenes
■Profesora:Nariman Elshamly ■Idioma: español.
Curso de cultura y lengua
árabes (egipcio). Módulo I
■Fechas: 8, 15, 22 y 29 de marzo, 5 y 12 de abril
(los martes de 19:00 a 21:00) ■Precio: 18 000 yenes
■Profesora:Nariman Elshamly ■Idioma: español.
チョリソ・クラブ
El club del chorizo
スペインの食卓に欠かせないチョリソ。下準備から腸詰、乾燥、
El chorizo es uno de los embutidos más populares
de España y su realización casera es más fácil de lo
que se piensa. En este curso aprenderemos a aliñar la
carne, embutirla y secarla hasta conseguir unos ricos
chorizos caseros.
■Fechas: 20 y 21 de enero, 4 de febrero ■Horario:
15:00- ■Precio: 5000 yenes (incluye preparación,
degustación y un chorizo) ■Profesora: Mariángeles
Ibáñez ■Idiomas: español y japonés.
試食まで、最高に美味しいチョリソ作りに挑戦しましょう。
■日程:1月20日
(水)
・21日
(木)
・2月4日
(木) ■時間:15:00〜
■参加費:5,000円(材料費、試食・チョリソのお持ち帰りあり)
■講師:マリア・アンヘス・イバニェス ■言語:スペイン語・日本語
ヴォーカル・ラボ
Laboratorio vocal
スペイン語で様々なスタイルのヴォーカルレッスンを行います。 Dirigido a todos los públicos desde la adolescencia.
身体の中にリズム、拍子を感じましょう。コースの最後にはミニコ
ンサートを行います。
■対象:中学生から大人■日程:1月21日スタート
(毎週木曜日19:30
-21:00、最終日4月7日) ■参加費:25,000円 ■講師:マルコ・
ヤノ ■言語:スペイン語・日本語
カロリーナ・セカのアートセミナー
多くのアート作品には隠れたメッセージがあることをご存知です
か?スペイン人アーティストと一緒に解き明かしましょう。
■日程:1月21日、2月4日、3月3日、4月7日(木曜日19:00
~21:00)■参加費:14,500円 ■講師:カロリーナ・セカ ■言語:
スペイン語
No es necesario saber música ni ser cantante. No es
necesario comprar nada para el taller. El coordinador
del proyecto proporciona los documentos, audio y
archivos para poder practicar en casa.
■ Edad: desde 12 años ■ Fechas: todos los jueves
desde el 21 de enero de 19:30 a 21:00. Jueves, hasta
el 7 de abril) ■ Precio: 25 000 yenes ■ Profesor:
Marco Llano ■ Idiomas: español y japonés.
Seminario de Arte con
Carolina Ceca
¿Sabías que hay mensajes ocultos en muchas obras
de arte? Te animamos a descifrarlos todos juntos en
nuestro Seminario de Arte conducido por la artista
Carolina Ceca.
■Fechas: 21 de enero, 4 de febrero, 3 de marzo y 7 de
abril (jueves de 19:00 a 21:00) ■Precio: 14 500 yenes
■Profesora: Carolina Ceca ■Idioma: español.
4
スペイン歴史講座
Curso de historia de España
スペイン語の練習をしながら楽しくスペインの歴史を学びましょ
¿Quieres que tus hijos practiquen español y aprendan la
historia de España en un ambiente lúdico y académico?
Vamos a repasar las reglas básicas de gramática,
ortografía y lectura, a la vez que aprendemos sobre la
historia de nuestro país.
■Edades: de 6 a 11 años ■Fechas: 25 de enero, 1,
8, 22 y 29 de febrero, 7, 14 y 21de marzo (los lunes
de 17:15 a 18:45) ■Precio: 15 000 yenes ■Profesor:
Jorge Marenco ■Idioma: español.
う。スペイン語の文法やスペル、読解をおさらいしながら、スペイ
ン史の知識を深めます。
■対象:6~11才 ■日程:1月25日、2月1・8・22・29日、3月7・14
・21日
(月曜日17:15-18:45) ■参加費:15,000円 ■講師:ホ
ルヘ・マレンコ ■言語:スペイン語
アンデス文化講座
アンデスの文化世界に精通する講師による講座。参加の皆さん
の希望テーマを取り上げます。
■日程:1月26日、
2月9日、2月23日、3月8日、3月22日(火曜
日、19:00~21:00) ■参加費:15,000円 ■講師:マリオ・ホセ・
アタパウカル ■言語:スペイン語・日本語
生ハムカット集中コース
白豚振興協会インターポークによる、食産業に従事するプロ向け
の生ハムカットコース。カットに必要な備品などが全て用意されて
います。
■日程:
2月8日(月)
11
:
00~16
:
00■参加費:無料(インターポ
ーク協賛)■言語:スペイン語・日本語
5
Curso de cultura y civilización
andina
■Fechas: 26 de enero, 9 y 23 de febrero, 8 y 22 de
marzo (Los martes de 19:00 a 21:00) ■Precio:
15 000 yenes ■Profesor: Mario José Atapaucar
■Idioma: español y japonés.
Curso intensivo de corte de jamón
Interporc trae a un maestro del corte de jamón serrano
en un curso intensivo dirigido a profesionales de la
restauración. Todos los materiales necesarios estarán
incluidos.
■Fecha: lunes, 8 de febrero de 11:00 a 16:00.
■Precio: gratuito (patrocinado por INTERPORC)
■Idioma: español y japonés.
スペイン巡礼の魅力と歩き方紹介
~カミーノ・デ・サンティアゴの味わい方
昨年「人生に疲れたらスペイン巡礼 食べ飲み歩く800kmの
旅」を発売したエッセイストの小野美由紀さんによる楽しいトー
ク。
■日程:2月1日
(月)19:00~20:30 ■参加費:5,000(ワイ
ン、軽食付き)■講師:小野美由紀 ■言語:日本語
コンテンポラリーダンス入門
私たちの身体が持つ可能性を広げてみませんか?ピラテスとヨガ
エクササイズからはじめ、床をつかった動きやテクニックをお教え
します。形がありながら自由なダンスを楽しみましょう。
■日程:2月3・10・17・24日(水曜日19:00~20:30)■参加
費:10,000円 ■講師:ルシア・バスケス ■言語:スペイン語
スペイン王室御用達ワイナリー
「トンドニア」ワイン文化講座
リオハの至宝と称される最高級ブランドを現地情報あわせ詳しく
解説。赤・白4種類とパエリヤなどタパスをご用意。
■日時:2月17日(水)19:00~21:00 ■参加費:5,000円(資料、
ワイン、タパス込)■講師:常田諭史 ■言語:日本語・スペイン語
Cómo disfrutar del Camino de
Santiago
Degustación y charla de la ensayista Miyuki Ono,
autora de «Peregrinación para los agotados de la vida,
un viaje de 800 kilómetros caminando y bebiendo».
■Fecha: lunes, 1 de febrero de 19:00 a 20:30.
■Precio: 5000 yenes (vino y tapas) ■Profesora:
Miyuki Ono ■Idioma: japonés.
Iniciación a la danza contemporánea
Vamos a explorar el amplio espectro de posibilidades de
nuestro cuerpo. Comenzaremos con un entrenamiento
influido por el pilates y el yoga, para pasar al trabajo
de suelo y ejercicios, disfrutando de la danza con unos
patrones, pero en libertad.
■Fechas: 3,10,17,24 de febrero ■Horario: los miércoles
de 19:00 a 20:30. ■Precio: 10 000 yenes ■Profesora:
Lucía Vázquez ■Idioma: español.
Cata de vinos: viña Tondonia Presentación de los vinos de López de Heredia, uno de
los caldos de Rioja más reconocidos.
■Fecha: miércoles, 17 de febrero de 19:00 a 21:00.
■Precio: 5000 yenes (vino, tapas y materiales)
■Profesor: Satoshi Tsuneda ■Idioma: japonés y
español.
6
キッズワークショップ:
ビデオゲームをつくろう
Taller infantil de creación de
videojuegos
自分で描いた絵がゲームになるよ。キャラクターとお話をつくっ
Dibuja, crea y comparte tu propio juego. Aprendemos
como se hace un videojuego, desde inventar la
historia y dibujar sus personajes, hasta animarlos en el
ordenador. Finalmente, el juego creado por los niños se
podrá instalar en móviles y tabletas.
■Edad: de 5 a 9 años ■Fechas: 27 de febrero, 5 y 12 de
marzo. Horario: De 14:30 a 15:45 ■Precio: 5500 yenes
■Profesor: David Guaita■Idioma: español y japonés.
て、最後にコンピューターで動かしてみよう。作ったゲームは携帯
電話やタブレットに入れることもできるよ。
■対象:5~9才 ■日程:2月27日
(土)、3月5・12日
(土)14:30
~15:45 ■参加費:5,500円 ■講師:ダビ・ガイタ ■言語:スペイ
ン語・日本語
超初心者向けワイン文化講座
Cata de vinos para principiantes
ワインのマナーを初心者向けに丁寧に解説。
まだまだ日本では知
Os enseñamos conocimientos básicos sobre el vino
español y os presentamos las variedades de uvas
autóctonas de España.
■Fecha: miércoles, 16 de marzo de 19:00 a 21:00
■Precio: 5000 yenes (vino, tapas y materiales)
■Profesor: Satoshi Tsuneda ■Idioma: japonés.
られていない、注目のスペイン土着品種を紹介。
■日時:3月16日(水)19:00~21:00
■参加料金:5,000円(資
料、ワイン、タパス込)■講師:常田諭史 ■言語:日本語 ■定員:
先着20名
ルベン・ダリオの文学、
モデルニスモとスペイン語圏世界
2016年はニカラグアの詩人ルベン・ダリオの没後100周年で
す。モデルニスモと呼ばれるムーブメントの鍵となった人物の文
学世界を紐解きます。
■日程:4月15日、5月13日、6月17日、7月15日(金曜日18:0019:30)■参加費: 9,000円 ■講師:グレゴリー・サンブラーノ ■
言語:スペイン語
7
Curso de literatura:
Rubén Darío, el modernismo y el
mundo hispanoamericano
El próximo año se conmemora el primer centenario de
la muerte de Rubén Darío. El gran poeta, cuentista y
periodista nicaragüense, fue clave en la formación de una
nueva estética llamada «modernismo», de fuerte impacto
en todo el ámbito hispanoamericano y español.
■Fechas: 15 de abril, 13 de mayo, 17 de junio y 15 de
julio (viernes de 18:00 a 19:30) ■Precio: 9000 yenes
■Profesor: Gregory Zambrano ■Idioma: español.
Sábado, 16 de enero
Concierto
Concierto de música clásica colombiana, latina y romántica para trío de
piano “Noche colombiana y latina”
por el grupo “La Emoción”
a las 17:00.
1月16日(土)17:00~
Embajada de
Colombia
コンサート
「コロンビアとラテンの夜」
コロンビアクラシック音楽・ラテン音楽/トリオ ラ・エモシオン
El grupo La Emoción, integrado por los jóvenes japoneses Mariko Furuhata (pianista), Nozomi Fujiwara (violinista) y Mizuki Akitsu (chelista),
presenta un programa de música clásica colombiana, música latina y
música romántica. La selección de piezas incluye ritmos folclóricos como
pasillo o cumbia, así como composiciones de Mehndelssohn, Sarasate
y Piazzolla.
新進気鋭の日本人ピアニスト降旗真理
子とバイオリニスト藤原望、
チェリストの秋
津瑞貴によるトリオ、
ラ・エモシオンがコロ
ンビアのクラシック音楽とラテン音楽、
ロ
マンチックな音楽をご紹介します。
コロンビ
アの伝統的なパシージョやクンビアからメ
ンデルスゾーンやサラサーテ、
ピアソラ作
品まで、
幅広いレパートリーを演奏します。
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京 地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita.
入場無料
Reserva:
Se ruega confirmación en:
予約:参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
http://reservas.palabras.jp/
ASOCIACIÓN AMISTAD
COLOMBIA JAPÓN
日本コロンビア友好協会
8
Lunes, 18 de enero
Preestreno
1月18日(月)18:30~
Javier Ruiz Caldera, España, 2015, 87 min.
a las 18:30.
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京 地下1階オーディ
トリアム
Anacleto: Agente secreto
試写会
『SPY TIME -スパイ・タイム-』
ハビエル・ルイス・カルデラ/スペイン/2015年/87分
Entrada gratuita.
入場無料
Reserva:
Se ruega confirmación en:
予約:参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
http://reservas.palabras.jp/
Idioma: español con subtítulos en
japonés.
言語 : スペイン語
(日本語字幕付)
9
Adolfo, un obrero normal y corriente, se convierte en el objetivo de un peligroso criminal recién escapado de la cárcel. A raíz de todo esto, descubre
que su padre tiene una doble identidad. En sus aventuras, Adolfo tendrá
que abandonar su zona de confort y colaborar con su padre, la persona con
la que peor se entiende del mundo. Esta película está basada en el popular cómic Anacleto, agente secreto del dibujante Manuel Vázquez Gallego y
consiguió atraer a un gran número de espectadores el día de su estreno.
本国スペインにて2015年度アクション映画オープニング記録を達成したスパイ・アクショ
ン・バディムービー。冴えないオヤジと思ってい
た父親は、
エリート・スパイだった!
?平凡な会社
員アドルフォは突然ギャングに命を狙われる。
そ
のギャングは父アナクレトによって、
かつて刑務
所に送り込まれた大物だった。
この危機を切り
抜けるため、
父親とのタッグを組まざるを得なくな
ったアドルフォは、天性のスパイの才能を開花
させていく。
Concierto de guitarra clásica
Daniel Santos
クラシックギターコンサート
ダニエル・サントス
Este joven salmantino, guitarrista clásico formado en los conservatorios de Salamanca y Oviedo con Rubén Abel Pazos, completó sus estudios recibiendo clases de los maestros Ricardo Gallén y Alí Arango.
Actualmente se encuentra inmerso en la presentación de un disco de
sus composiciones con el sello Dimedia Estudio. En este primer recital
en Japón nos presentará las obras de músicos españoles como Falla,
Albéniz, Rodrigo y también compositores latinoamericanos como Edson
Zanlipronya, un magnífico autor brasileño.
サラマンカ生まれの若きクラシックギター奏者。サラマンカ職業音楽学校卒業後、
オビエド高
Martes, 19 de enero
a las 18:00.
1月19日(火)18:00~
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京 地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita.
入場無料
Reserva:
Se ruega confirmación en:
予約:参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
http://reservas.palabras.jp/
等音楽学校でルベン・アベル・パソス氏に師事し優秀な成績で卒業。
その後リカルド・ガリェ
ン、
アリ・アランゴ他に師事。ディメディアスタジオ
よりオリジナルアルバムをリリースしたばかり。今
回の初来日公演では、
ファリャ、
アルベニス、
ロド
リーゴ等の他、
ブラジル人作曲家エドソン・ザン
リプローニャなどラテンアメリカの音楽家作品を
演奏します。
10
Sábado, 23 de enero
a las 14:00*.
*Foro de cine tras la proyección.
1月23日
(土)14:00~*
*上映後シネフォーラム
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京 地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita.
入場無料
Reserva: sin reserva previa.
予約:予約不要・先着順
Idioma: catalán con subtítulos en
español.
言語 :カタルーニャ語
(スペイン語字
幕付)
Cine del mes, enero
Pa Negre
Agustí Villaronga, España, 2010, 108 min.
1月の映画上映会
『ブラック・ブレッド』
アグスティ・ビジャロンガ/スペイン/2010年/108分
Esta película se sitúa en un pequeño pueblo en Cataluña tras la
Guerra Civil Española (1936-1939). El pequeño Andreu encuentra de
repente los cadáveres de un hombre del pueblo y su hijo. Las autoridades culpan a su padre, pero Andreu buscará a los verdaderos
responsables para demostrar su inocencia. La película hace hincapié
en las emociones y la moralidad de la población tras este conflicto
que sigue siendo doloroso para los españoles. Ganadora del Premio
Goya a la mejor película 2010.
スペイン内戦
(1936~1939)
後のカタルーニャ、
とある村を舞台にした物語。少年アンドレ
ウは偶然、
村の男とその息子の遺体を発見す
る。警察当局はアンドレウの父親を容疑者とす
るが、
アンドレウは父親の潔白を証明するため
真犯人を見つけ出す。本作は内戦後もスペイ
ン人の痛みとなり続ける、
村人の感情やモラ
ルの葛藤を克明に描いている。2010年ゴヤ
賞の最優秀映画賞受賞作品。
11
Exposición y conferencia
Exposición de Ana Mercedes Hoyos y
conferencia «El comercio triangular»
展覧会と講演会
アナ・メルセデス・オジョスの展覧会と
「三角貿易」
の講演会
Pinturas, esculturas, obra gráfica y fotografías componen la muestra de Ana Mercedes
Hoyos (1942-2014). Esta pintora colombiana dedicó las últimas décadas de su vida
a describir la alegría del Palenque de San Basilio, un pueblo de esclavos rebeldes,
vecino de Cartagena de Indias y declarado Patrimonio de la Humanidad por preservar
la esencia de la cultura africana en América. En la inauguración tendrá lugar una conferencia sobre las influencias de la cultura africana en América Latina, originadas en el
comercio triangular, a cargo del profesor Keisuke Dan
de la Universidad Meiji y del profesor Jun Ishibashi, de
la Universidad de Tokio.
コロンビア人の画家アナ・メルセデス・オジョス(19422014)の絵画、彫刻、
グラフィック、写真の展覧会。彼女は
その晩年を、
コロンビアのカルタヘナに隣接する反逆奴隷
の村、
パレンケ・デ・サン・バシリオの喜びと重要性を描写す
ることに捧げました。
この地はアメリカ大陸におけるアフリカ
文化の本質を保存するべく世界遺産に登録されています。
オープニングでは明治大学旦敬介教授と東京大学石橋純
教授より
「三角貿易」によるラテンアメリカのアフリカ文化
の影響についてお話をうかがいます。
Martes, 26 de enero
a las 18:00.
Exposición: hasta el 18 de marzo.
1月26日(火)18:00~
展覧会: 3月18日
(金)
まで
Conferencia:
Auditorio (planta BF1).
Exposición:
Sala de exposiciones (planta 2F).
講演会:地下1階オーディ
トリアム
展覧会:2Fギャラリー
Entrada gratuita. 入場無料
Reserva:
Se ruega confirmación en:
予約:参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
http://reservas.palabras.jp/
Idioma: japonés con traducción
al español
言語 : 日本語
(スペイン語の通訳あり)
12
Jueves, 4 de febrero.
Performance
2月4日(木)
パフォーマンス
1a sesión a las 15:00.
2a sesión a las 18:00.
第1回15:00~ / 第2回18:00~
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京 地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita.
入場無料
Reserva:
Se ruega confirmación en:
予約:参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
http://reservas.palabras.jp/
Ultraorbism Marcel·lí Antúnez Roca
ウルトラオービズム/マルセリ・アントゥネス・ロカ
Este gran artista español, fundador de la Fura dels Baus y reconocido
mundialmente por el uso de las tecnologías digitales con su cuerpo en
el campo de la performance, presenta su obra Ultraorbism. Este proyecto se basa en la Historia verdadera escrita por el autor sirio Luciano de
Samosata en el siglo II d. C. Es una propuesta interactiva que transcurre entre dos ciudades (Barcelona y Falmouth, Inglaterra) y que relata
un viaje imaginario. Fue la obra ganadora del premio de excelencia del
Festival de Arte Media de Japón, división de arte.
自身の身体とデジタル技術を融合させるパフォーマンスやユニークな作品で国際的評
価を得るバルセロナ出身アーティスト、
スペインが誇る前衛パフォーマンス劇団ラ・フラ・
デルス・バウスの創立者、
マルセリ・アントゥネ
ス・ロカによるメディア・パフォーマンス
「ウルト
ラオービズム」。世界最古のSFと呼ばれる
紀元2世紀に書かれた
「本当の話」
をベース
に、
バルセロナとイギリス、
ファルマスの2都市
をネットワークでつなぎ進行する、
インタラクテ
ィブなパフォーマンス。第19回文化庁メディ
13
ア芸術祭アート部門優秀賞受賞作品。
© Marcel.li Antunez Roca
Encuentros con hispanistas: Concha Moreno
Gramática e interacción:
una relación compatible
スペイン語圏文化研究者との出会い:コンチャ・モレーノ
文法と双方向性:共有可能な関係
La enseñanza de la gramática ha sido durante muchos años materia de
debate. En las universidades japonesas, su importancia es indiscutible
y prioritaria tanto para el profesorado como para el alumnado. Concha
Moreno, de la Universidad de Estudios Extranjeros de Tokio, propone la
enseñanza de esta materia de forma que el alumno aprenda a usarla
para comunicarse correctamente, no solo para contestar en un examen.
文法の教育法は、長い間論議の対象となってきました。日本の大学、講師だけでなく
学生にとっても文法が最優先であることは議論の余地はありません。東京外国語大
学のコンチャ・モレーノ教授は、文法教育の
Martes, 9 de febrero
a las 18:00.
2月9日(火)18:00~
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京 地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita.
入場無料
Reserva:
Se ruega confirmación en:
予約:参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
http://reservas.palabras.jp/
Idioma: español.
言語 : スペイン語
教材が、
テストのためだけでなく、学生らが正
しくコミュニケーションするために使われるべ
きであると提唱します。
14
Sábado, 13 de febrero
Cine del mes, febrero
Sábado, 27 de febrero
Montxo Armendáriz, España, 2005, 107 min.
a las 16:00.
a las 14:00*.
*Foro de cine tras la proyección.
2月13日
(土)16:00~
2月27日
(土)14:00~*
Obaba
2月の映画上映会
『オババ』
モンチョ・アルメンダリス/スペイン/2005年/107分
*上映後シネフォーラム
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京 地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita.
入場無料
Reserva: sin reserva previa.
Lourdes, una estudiante de cine, llega al imaginario pueblo de Obaba con la idea de captar la realidad de este municipio del norte de
España. Allí descubre unos personajes que viven aislados y no pueden escapar de su pasado: desde una maestra de escuela solitaria
y romántica, hasta un ingeniero alemán que llegó desde Hamburgo.
La película irá entrelazando las historias de los habitantes de Obaba,
su pasado y su presente, con la propia transformación de Lourdes.
予約:予約不要・先着順
映画製作を学ぶ学生ルルデスは、
フィールドワークのためスペイン北部のオババという
Idioma: español con subtítulos
en inglés.
ンチックな女性教師やハンブルクから
言語 : スペイン語
(英語字幕付)
村を訪れる。
そこで彼女は、孤独でロマ
やってきたドイツ人のエンジニアらと出
会う。彼らはみな孤独に生き、過去から
逃れることはできない。物語が進むうち
オババ住民の現在と過去、
そしてルル
デス自身の変化が複雑に絡み合って
15
いく。
Encuentro con el deporte
Conferencia de Pedro Delgado sobre ciclismo
スポーツの出会い
ツール・
ド・フランス覇者ペドロ・デルガド
El ciclista español Pedro Delgado nos acompañará en una conferencia en la que
contará divertidas anécdotas sobre su experiencia como ciclista profesional entre
1982 y 1994, además de comentar el panorama del ciclismo español en la actualidad. Pedro Delgado fue ganador del Tour de Francia en 1988 y de la Vuelta a
España en 1985 y 1989, y actualmente es comentarista deportivo en Televisión
Española. En esta ocasión, visita Japón con la colaboración de la Federación de
Ciclismo Japonesa. El ciclista participará en otras dos actividades durante su
estancia: el día 19 dará una conferencia en la Federación de Ciclismo Japonesa y
el día 20 se organizará una salida en bici, en la que
participará el afamado ciclista.
スペイン人自転 車 競 技 選 手 ペドロ・デルガドが 来
日、
1982年から1994年までのプロ競技人生に起きた楽
しい逸話や、現在のスペイン自転車競技の事情につい
てお話いただきます。デルガドは、1988年ツール・
ド・フラ
ンス総合第1位、1985年にはヴエルタ・ア・エスパーニャ
で総合1位を獲得し、
日本でも大変人気を呼びました。現
在はスペイン国営テレビの人気解説者を務めています。
日本自転車普及協会の協力により、デルガド氏はこの
他、
協会主催の講演会
(2月19日)
、
及びファンとのサイク
リングイベント
(2月20日)
他を予定しています。
Jueves, 18 de febrero
a las 18:00.
2月18日(木)18:00~
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京 地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita.
入場無料
Reserva:
Se ruega confirmación en:
予約:参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
http://reservas.palabras.jp/
Idioma: español con traducción
al japonés.
言語 : スペイン語
(日本語の通訳あり)
16
Jueves, 25 de febrero
a las 18:00.
Literatura
2月25日(木)18:00~
Bestseller por accidente:
La magia de contar historias
Auditorio (planta BF1)
文学講演
セルバンテス文化センター東京 地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita.
入場無料
Reserva:
Se ruega confirmación en:
予約:参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
http://reservas.palabras.jp/
偶然のベストセラー、
物語を語るマジック
¿Qué tiene que tener una historia para que se convierta en un éxito
internacional? Manel Loureiro, autor español publicado en más de
treinta países y traducido a veinte idiomas, nos cuenta cómo es el
proceso de creación de una novela, desde que es solo una idea en
la cabeza del autor hasta que acaba en los estantes de librerías por
todo el mundo, pasando por todas las divertidas anécdotas, grandes
y pequeñas, que surgen en el camino.
ある物語が世界的ヒットになるには、
何か必要なのでしょうか?著作本が20言語に翻訳
され、
30カ国以上で出版されるスペイン人人
気作家、
マネル・ロウレイロの講演会を開催し
ます。頭に浮かんだひとつのアイディアが、
つ
いには世界中の書店を席巻するに至る創作
活動、
そしてその中で起きた楽しい逸話を大
小交えお話しします。
17
Conferencia
La monarquía constitucional en España
durante el s. XX
講演会
20世紀スペインの立憲君主制
La monarquía constitucional ha sido el régimen político más habitual en
la compleja historia de la España contemporánea. En esta conferencia,
impartida por el profesor e investigador Javier Moreno Luzón (Universidad Complutense de Madrid), se hará un análisis histórico de los dos
reinados del siglo XX: el de Alfonso XIII (1902-1931) y el de Juan Carlos I
(1975-2014), para acabar evaluando la situación actual de la monarquía
española bajo el reinado de Felipe VI. Asimismo, se señalarán los paralelismos y diferencias con otros sistemas monárquicos, como el japonés.
立憲君主制は、
激動の近代スペイン史における
最も長い政治体制です。本講演会ではマドリー
ド・コンプルテンセ大学のハビエル・モレノ・ルソ
Martes, 1 de marzo
a las 18:00.
3月1日(火)18:00~
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京 地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita.
入場無料
Reserva:
Se ruega confirmación en:
予約:参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
http://reservas.palabras.jp/
Idioma: español con traducción
al japonés.
言語 : スペイン語
(日本語の通訳あり)
ン教授をお招きし、20世紀の2つの君主、
アル
フォンソ13世
(1902~1931)
とフアン・カルロ
ス1世
(1975~2014)
の治世について、
またフ
ェリペ6世即位後の現代スペインの立憲君主
制について、
日本や他国との類似点や相違点
を交えお話を伺います。
18
Lunes, 7 de marzo
a las 18:00.
3月7日(月)18:00~
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京 地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita.
入場無料
Reserva:
Se ruega confirmación en:
予約:参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
http://reservas.palabras.jp/
Idioma: español con traducción
al japonés.
言語 : スペイン語
(日本語の通訳あり)
Colaboración:
Latin Beat Film Festival
協力:ラテンビート映画祭
Encuentro con la literatura
Jorge Volpi
文学の出会い
Embajada de
México
ホルヘ・ボルピ
En colaboración con el Tokyo International Literary Festival y la Embajada de México, el Instituto Cervantes invita a uno de los escritores más
importantes de la prosa actual: el mexicano Jorge Volpi, miembro destacado de la Generación del Crack que buscaba revalorizar la literatura
mexicana. Su obra más famosa, la Trilogía del s. XX, ha sido traducida a
más de 25 idiomas y alabada por la crítica internacional. Además acaba
de publicarse la traducción japonesa de su celebrada novela, En busca
de Klingsor.
東京国際文芸フェスティバルとメキシコ大使館のご協力に
より、
セルバンテス文化センターはメキシコの現代文学を
代表する作家ホルヘ・ボルピ氏をお招きします。ボルピ氏は
90年に起きた、
メキシコ文学を再評価を模索するクラック・
ムーヴメントの旗揚げとして知られています。代表作「20世
紀の三部作」
は25以上の言語に翻訳されています。
また
昨年には著作本
『クリ
ングゾールを探して』
の日本語訳が出版さ
れました。
19
Martes, 8 de marzo
Celebración del Día Internacional de la Mujer
a las 18:00.
Charla con Amelita Baltar
国際女性デー記念トーク
アメリータ・バルタール
3月8日
(火)18:00~
Embajada
Argentina
El Día Internacional de la Mujer invitamos a Amelita Baltar, una de las grandes voces del tango argentino, para que nos hable sobre el tango y la vida.
Esta cantante se convirtió en la musa de Astor Piazzolla y Horacio Ferrer en
1968 al representar el papel protagonista de María de Buenos Aires. La diva
cantó esa obra en 2013 en el Tokyo Opera City en su primera visita a Japón
y el próximo 12 de marzo participará en el concierto de Ryota Komatsu, en
el mismo lugar.
本年度の国際女性デーには、
アルゼンチンが誇るタン
ゴ歌手アメリータ・バルタールを迎えてタンゴ人生につ
いてお話を伺います。アメリータは1968年に「ブエノス
アイレスのマリア」の主役を果たしアストル・ピアソラや
オラシオ・フェレールのミューズとなりました。2013年に
は初来日を果たし、東京オペラシティで同曲を披露して
います。本年3月12日には同所で小松亮太氏のコンサ
ートに出演予定です。
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京 地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita.
入場無料
Reserva:
Se ruega confirmación en:
予約:参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
http://reservas.palabras.jp/
Idioma: español y japonés.
言語 : スペイン語・日本語
20
Sábado, 5 de marzo
Cine del mes, marzo
Sábado, 19 de marzo
Julio Medem, España, 1992, 96 min.
a las 16:00.
a las 14:00*.
*Foro de cine tras la proyección.
3月5日
(土)16:00~
3月19日
(土)14:00~*
*上映後シネフォーラム
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京 地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita.
入場無料
Reserva: sin reserva previa.
Vacas
3月の映画上映
『バカス』
フリオ・メデム/スペイン/1992年/96分
Las familias Irigibel y Mendiluce siempre han mantenido relaciones complicadas, marcadas por la rivalidad. La historia comienza cuando Manuel, un
famoso aizcolari, logra salvar su vida haciéndose pasar por muerto. Al escapar de un carro que transporta cadáveres, se topa con una enorme vaca. Su
presencia le produce una extraña sensación que acabará en obsesión durante toda su vida. A partir de aquí, se narra la historia de tres generaciones
hasta llegar al comienzo de la guerra civil española.
予約:予約不要・先着順
イリヒベル家とメンディルセ家はライバル関係にあり、
いつも対立している。物語はバ
Idioma: español con subtítulos
en inglés.
有名選手、
マヌエルが生死をさまよい一命を
言語 : スペイン語
(英語字幕付)
スク地方の競技アイスコラリ
(丸太切り)
の
取り留めるところから始まる。死体を運ぶ荷
車から脱出すると、一頭の巨大な牛に出会
う。
この牛の存在から奇妙な感覚が生まれ、
マヌエルに死ぬまで妄想としてつきまとうこと
になる。こうしてスペイン内戦に至る3世代
の物語が語られる。
21
Martes, 15 de marzo
Celebración del Día Internacional de la Mujer
a las 18:00.
Mujeres latinoamericanas
国際女性デー記念トーク
ラテンアメリカの女性たち
3月15日
(火)18:00~
Embajada de
la República
Dominicana
El libro La sociedad latinoamericana del siglo XXI y las mujeres hace un
estudio comparado de las políticas de igualdad de género llevadas a
cabo por varios países latinoamericanos en los últimos años. En la
actualidad, el número de mujeres con título universitario y con altos cargos en la región es mayor que el de Japón. ¿Qué lecciones han extraído
los académicos japoneses de esos países? Una de las autoras del
libro, la profesora Nozomi Yamada, estará con nosotros para hablarnos
de estos estudios.
先ほど出版された『ラテンアメリカ21世紀の社会と
女性』
は、近年のラテンアメリカの国々で顕著に見ら
れる、男女平等政策の数々を検証しています。
ラテン
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京 地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita.
入場無料
Reserva:
Se ruega confirmación en:
予約:参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
http://reservas.palabras.jp/
Idioma: japonés.
言語 : 日本語
アメリカ地域では今や日本を上回る数の女性が大学
を卒業し、重要なポストに就いています。著者である
日本女性研究者らは、
このラテンアメリカの国々の
現状から、
どんな教訓を示しているのでしょうか?執筆
者のひとり、山田望未教授に自身の研究についてお
話を伺います。
22
Sábado, 19 de marzo
a las 16:15.
3月19日
(土)16:15~
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京 地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita.
入場無料
Reserva: sin reserva previa.
予約:予約不要・先着順
Idioma: español.
言語 : スペイン語
Torneo de marzo
Sumo en español
3月場所を見ながら
スペイン語で相撲を語ろう
Kachi-koshi, gyōji, henka, kinjite, chikara-mizu, sanyaku, kensho-kin, shiko, torinaoshi… ¿Recuerdas estas palabras en español? ¿Quién es tu
luchador favorito de ahora? El profesor Pablo Navarro coordinará esta
actividad en la que estudiantes y hablantes nativos compartirán 2 horas
hablando en español sobre este deporte. Si no sabes mucho de sumo
y tienes curiosidad, es una oportunidad inmejorable para aprender sus
reglas, historia, rituales, luchadores y mucho más.
勝ち越し, 行司, 変化, 禁じ手, 力水, 三役, 懸賞金, 四股, 取り直し...こんなお相
撲用語を覚えていますか?好きな力士は誰ですか?大相撲名古屋場所を見ながら、
スペイン語を話しませんか?パブロ・ナバロ
先生のコーディネートで、相撲についてスペ
イン語で語り合いましょう。相撲をよく知らな
くても、興味があれば大丈夫です。ルール、
歴史、儀式や力士について学びましょう。
2015 年セルバンテス文化センターで行われた
大砂嵐関講演の様子
23
Conferencia
El arte de Toshima Yasumasa
- Estrato de Existencia 講演会
戸嶋靖昌の芸術−存在の地層−
El gran pintor japonés Toshima Yasumasa vivió durante 30 años en
España y gran parte de ellos en Granada, donde desarrolló un estilo
artístico propio. Con motivo de la publicación del libro Realismo solitario
(Autor: Shigyo Sosyu, colaboradora: Koike Hisako), la historiadora del
arte occidental Koike Hisako (catedrática de literatura de la Universidad
de Kokugakuin) nos hablará sobre la vida y obra de este peculiar artista
que encontró su refugio en Granada.
画家戸嶋靖昌氏は、30年の間スペインに住み、
そこ
で独自の芸術スタイルを確立しました。今回『孤高の
リアリズム―戸嶋靖昌の芸術―(執行草舟著、小
Jueves, 24 de marzo
a las 17:00.
3月24日
(木)17:00~
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京 地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita.
入場無料
Reserva:
Se ruega confirmación en:
予約:参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
http://reservas.palabras.jp/
Idioma: japonés y español.
言語 : 日本語・スペイン語
池寿子寄稿論文)』の出版を記念して、西洋美術史
家小池寿子氏
(國學院大學文学部教授)
に、
グラナ
ダを安住の地としたこの芸術家の人生と作品、
その
独自性についてお話を伺います。
街・三つの塔ーグラナダ遠望ー
Ciudad y Tres Torres -Vista lejana de Granada24
Sábado, 26 de marzo
a las 12:00.
3月26日(土)12:00~
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京 地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita.
入場無料
Reserva:
Se ruega confirmación en:
予約:参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
http://reservas.palabras.jp/
コンクール詳細は以下をご覧ください。
http://spainpiano.com/
IV Concurso de música española al piano
第4回スペイン音楽ピアノコンクール本選
El Instituto Cervantes, en colaboración con el profesor Yamazaki, organiza este concurso de piano que busca acercar la música española a
los intérpretes japoneses. Profundizando en la riqueza de la música y
cultura española, queremos fomentar la amistad entre ambos países
a través de jóvenes talentos. Esperamos que esta experiencia abra
nuevos horizontes a los participantes y les inspire grandes sueños para
realizar en el futuro.
セルバンテス文化センターが山崎崇氏とのコラボレーションにより開催するこのスペ
イン音楽ピアノコンクールは、広くスペイン音楽の普及と発展のために催されるコンク
ールです。スペイン芸術分野の音楽を通してスペインの文化・芸術を身近に感じ、演
奏することでより深いスペイン音楽の理解につながると信じます。
この音楽コンクー
ルを通して異国の文化と自分を知るこ
と、
それによって世界が広がりと、夢を
大きく咲かせて欲しいと願っています。
25
Día Mundial del Teatro
Dos señoras de la escena y algo más
世界舞台芸術の日
二人の舞台女優~もひとつオマケに…
En esta obra nos imaginamos qué harían María Guerrero y Margarita
Xirgu, dos grandes actrices españolas del siglo XX, si fuesen hoy al
Teatro María Guerrero de Madrid. ¿Se sorprenderían al ver cómo se representa una obra en nuestros días? ¿Qué comentarían sobre ello? En
esta obra nos emocionaremos reviviendo el pasado glorioso de estas
dos mujeres. Esta pieza será representada por el grupo Quetzal, Amigos del Cervantes, para celebrar el Día Mundial de las Artes Escénicas.
20世紀を代表するスペインの二大女優、
ドニャ・マリア・ゲレロとマルガリータ・ヒング
が現在のマドリードのマリア・ゲレロ劇場を訪れたらどうなるか、本作品を通して想像し
てみましょう。現代作品を見て驚くのでしょう
か。
またどんなコメントをするのでしょうか?舞
Sábado, 2 de abril
a las 15:00.
4月2日
(土)15:00~
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京 地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita.
入場無料
Reserva:
Se ruega confirmación en:
予約:参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
http://reservas.palabras.jp/
Idioma: español con subtítulos
en japonés.
言語 : スペイン語
(日本語字幕付)
台にふたりの女優の栄光の日々を蘇らせて
感動してみませんか。本公演は、世界演劇
の日を祝って、
セルバンテス文化センターの
スペイン語劇グループ「ケツァル」によって
上演されます。
26
Sábado, 9 de abril
Cine del mes, abril
Sábado, 16 de abril
Julio Medem, España, 1993, 96 min.
a las 16:00.
a las 14:00*.
*Foro de cine tras la proyección.
4月9日
(土)16:00~
4月16日
(土)14:00~*
*上映後シネフォーラム
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京 地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita.
入場無料
Reserva: sin reserva previa.
La ardilla roja
4月の映画上映
『赤いリス』
フリオ・メデム/スペイン/1993年/100分
Una noche de verano, Jota, líder de un grupo de música, intenta suicidarse arrojándose al mar en San Sebastián. De repente, una chica
choca a su lado al tener un accidente de moto. A consecuencia del golpe, la joven sufre amnesia, por lo que no es capaz de recordar nada, ni
siquiera su nombre. Jota le hace creer que se llama Lisa y que ha sido
su novia durante los últimos cuatro años. Juntos se van de vacaciones
al camping La ardilla roja, donde viven una singular historia de amor.
予約:予約不要・先着順
とある夏の夜、
ホタはサンセバスチャンの海へ投身自殺を図ろうとする。
そのとき偶然
Idioma: español con subtítulos
en inglés.
って自殺は未遂に終わる。その時の衝撃で
言語 : スペイン語
(英語字幕付)
バイク事故が起こり、一人の少女にぶつか
記憶喪失となった少女は、
自身の名前さえ
思い出すことができない。ホタは彼女の名前
はリサで、
ホタとは4年前から恋人であると信
じ込ませる。休暇で
「赤いリス」
という名のキ
ャンプ場に行ったふたりは、
そこで奇妙な愛
の物語を体験する。
27
Concurso de tapa fría del cerdo
白豚をつかった冷製タパスコンクール
Lunes, 11 de abril
a las 15:00.
4月11日
(月)15:00~
Auditorio (planta BF1)
INTERPORC organiza un concurso de tapas, que estará abierto al público y en el que podrán participar restaurantes japoneses y españoles
de Tokio. El producto principal de la tapa presentada debe ser cualquier
variedad del cerdo de capa blanca español. El chef ganador presentará
su tapa en la feria Meat Fair y se le concederá una entrevista en una
revista especializada. Al finalizar el concurso, se realizará un cóctel para
que todos los invitados puedan disfrutar de las tapas.
セルバンテス文化センター東京 地下1階オーディ
トリアム
スペインの白豚を振興するインターポークによる公開タパスコンクール。スペイン産
予約:参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
の白豚の部位使用が参加条件です。
日本料理またはスペイン料理のレストランが参
Entrada gratuita.
入場無料
Reserva:
Se ruega confirmación en:
加できます。優勝シェフは4月13日~15日まで東京ビ
http://reservas.palabras.jp/
ッグサイトで開かれる2016食肉産業展でタパスを発
Idioma: español y japonés.
表。
この様子は著名食雑誌で取り上げられる予定で
す。
コンクールの最後には、
タパスを楽しむレセプショ
言語 : スペイン語・日本語
ンが催されます。
28
Martes, 19 de abril
a las 19:00.
4月19日
(火)19:00~
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京 地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita.
入場無料
Reserva:
Se ruega confirmación en:
予約:参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
http://reservas.palabras.jp/
Idioma: español.
言語 : スペイン語
Conferencia
Microcharlas sobre el macrocosmos
講演会
大宇宙を語る
Un grupo de científicos hispanohablantes que trabajan en la Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) darán unas pequeñas charlas sobre
su trabajo y las investigaciones que están llevando a cabo en estos
momentos (telescopios de rayos X, Venus o la basura espacial). Para
finalizar, los científicos invitados (Javier Peralta, Matteo Guainazzi y Javier Hernando) conversarán en una mesa redonda en la que el público
también podrá participar.
宇宙航空研究開発機構JAXA
(ジャクサ)
で働くスペイン語圏の科学者グループを
お招きし、各人が現在行っている調査、研究についてお話を伺います。
そのテーマは
X線望遠鏡から金星までと幅広く、締めくくり
には参加科学者全員による討論を行いま
す。
ご来場の皆さまからの質問も歓迎です。
招待科学者にはハビエル・ペラルタ、
マテオ・
グァイナッツィ、
ハビエル・エルナンドをお迎え
します。
29
Celebración
Sant Jordi
お祝い
サン・ジョルディの日
En Sant Jordi es tradición regalar flores y libros a amigos y familiares.
Ven a celebrar con nosotros la fiesta catalana por antonomasia y disfruta de los libros, talleres para niños, conciertos de música y muchas
actividades más. Habrá rifa de rosas y libros y copas de cava para
adultos. Puedes venir a la hora que quieras. Organizado por la Asociación Japonesa de Amistad con Catalunya. Para más información, visita
www.ajac.ne.jp a partir de abril.
Sábado, 23 de abril
de 11:30 a 16:00.
4月23日
(土)
11:30~16:00
Sala de exposiciones (2F)
セルバンテス文化センター東京 2Fギャラリー
Entrada gratuita.
入場無料
Sin reserva previa.
予約不要
4月23日は、
本とバラを贈りあうカタルーニャ地方の「サン・ジョルディの日」。年に一度
のこの日を一緒にお祝いしましょう
!読み聞かせ、本の紹介、
ミニコンサート、
カタルーニ
ャの食セミナー、子供向けのワークショップ、
カバの試飲など、大人も子供も一緒に楽し
めます。本やバラ、
お菓子が当たる抽選会も
あります。お好きな時間からご参加ください、
皆さまをお待ちします。
プログラム詳細は4月
よりwww.ajac.ne.jpにてお知らせします。
主催:日本・カタルーニャ友好親善協会
30
Horario:
De martes a viernes de 10:30 a
19:45.
Sábados de 10:30 a 17:30.
Cerrado: domingos y lunes. El
acceso a la biblioteca es libre.
開館時間:
火曜〜金曜 10:30-19:45
(貸出は19:30まで)
土曜 10:30-17:30(貸出は17:15まで)
閉館:日・月及びセンターの休館日
図書館の閲覧は無料です。
Contacto:
Correo electrónico:
[email protected]
Teléfono: 03-5210-1704
(en horas de servicio)
Fax: 03-5210-1714
お問い合わせ:
メール: [email protected]
電話:03-5210-1704
(開館時間内)
ファックス:03-5210-1714
31
Información de la
biblioteca Federico García Lorca
フェデリコ・ガルシア・ロルカ
図書館からのお知らせ
La Biblioteca Federico García Lorca cuenta con una colección de 15 000 libros,
1500 películas y 1200 discos de música en español y en las otras lenguas
oficiales de España. Su sección local está formada por obras en japonés relacionadas con España e Hispanoamérica, libros en español de temática japonesa,
literatura española e hispanoamericana traducida al japonés y literatura japonesa traducida al español.
Precio de socios:
Socio general: 3300 yenes por año.
Estudiantes y mayores de 60 años: 2500 yenes por año.
フェデリコ・ガルシア・ロルカ図書館は、文学と外国語としてのスペイン語学習を中心に、
スペイン語とスペインのその他の公用語の本
を所蔵しています。日本語の書籍についても
スペインとスペイン語圏に関連した作品、
スペ
イン語圏文学作品の翻訳本を所蔵していま
す。蔵書は1万5000冊、映画1500タイトル、
スペイン語とその他の公用語の音楽は1200
枚を有します。
図書館会員年会費:一般3300円、
学生・シニア
(60才以上)
2500円
Cuentacuentos y talleres didácticos
para niños
子供のための読み聞かせ 遊びながら学びましょう
El tercer sábado de cada mes, la biblioteca se convierte en un espacio
de encuentro entre los niños y el mundo hispánico. A través de cuentacuentos y actividades lúdicas, los más pequeños se familiarizan con
el vocabulario de los diferentes temas que se tratan en los talleres y
participan activamente en los juegos y manualidades propuestas. ¡Os
esperamos!
図書館では、毎月第3土曜日に子供達がスペイン語圏の文化に触れる会を開いて
います。読み聞かせ、楽しいアクティビティなどから子供達は自然とスペイン語の語
彙に親しむことができます。ゲームやワーク
ショップ、手をつかった遊びで様々なテーマ
をとりあげます。子供達集まれ!
Sábado, 16 de enero
a las 16:00.
El año nuevo en Japón y en los
países hispanos.
Sábado, 20 de febrero
a las 16:00.
¡Celebremos el carnaval!
Sábado, 19 de marzo
a las 16:00.
Los mayas.
Sábado, 16 de abril
a las 16:00.
La lotería campechana.
1月16日
(土)2月20日
(土)
3月19日
(土)4月16日
(土)
16:00~
Biblioteca (6a planta)
セルバンテス文化センター東京 6階フェデリコ・ガルシア・ロルカ図書館
Entrada: 1100 yenes por niño.
参加費:1,100円
(お子様1名につき)
Reserva:
http://reservas.palabras.jp/
Idioma: español. 言語:スペイン語
32
Sábado, 30 de enero
a las 11:00.
El perseguidor de Julio Cortázar.
Sábado, 27 de febrero
a las 11:00.
Los girasoles ciegos de Alberto Méndez.
Sábado, 26 de marzo
a las 11:00.
El cartero de Neruda de Antonio Skármeta.
Sábado, 30 de abril
a las 11:00.
El sur de Adelaida García Morales.
1月30日
(土)2月27日
(土)
3月26日
(土)4月30日
(土)
11:00~
Biblioteca (6a planta)
セルバンテス文化センター東京 6階フェデリコ・ガルシア・ロルカ図書館
Entrada: 500 yenes por persona.
参加費:500円
Reserva:
http://reservas.palabras.jp/
Idioma: español.
言語:スペイン語
(中級以上)
33
Club de lectura
読書倶楽部
Nuestro club de lectura está formado por un grupo de personas que
lee la misma obra literaria y, después, se reúne una vez al mes para
comentarla con la ayuda de un moderador. La participación está abierta
a todas las personas interesadas, con un límite máximo de 20 asistentes. Las sesiones se desarrollan en español.
読書倶楽部は、同じ文学作品をグループで読む会です。1ヶ月に1度集まり、司会
の進行で作品について意見を交わします。興味のある方はどなたでもご参加いただ
けます。人数は最大20人まで、
スペイン語で行われます。
Club de intercambio español - japonés
インテルカンビオ・スペイン語交流クラブ
La biblioteca del Instituto Cervantes pone a tu disposición un nuevo
espacio donde podrás conocer nuevos amigos, con intereses comunes,
a través de la práctica y el intercambio de conversación en español y
en japonés. Los estudiantes japoneses tendrán así la oportunidad de
mejorar su español y los españoles e hispanoamericanos tendrán la
ocasión de hacer lo propio con sus conocimientos de japonés. La actividad se desarrollará los sábados a las doce del mediodía, durante una
hora, una vez al mes.¡Anímate, seguro que lo pasamos bien!
1ヶ月に1回、12時から1時間新たな交流の場が開きます。スペイン語と日本語の
会話を通じて興味を同じくする友達をつくりませんか。スペイン語を学ぶ日本人のみ
なさんはスペイン語の練習、
スペイン語圏のみなさんは日本語の知識を深めること
ができます。楽しいひと時を一緒に過ごしま
しょう
!
Sábado, 23 de enero
a las 12:00.
Sábado, 13 de febrero
a las 12:00.
Sábado, 12 de marzo
a las 12:00.
Sábado, 9 de abril
a las 12:00.
1月23日
(土)2月13日
(土)
3月12日
(土)4月9日
(土)
12:00~
Biblioteca (6a planta)
セルバンテス文化センター東京 6階フェデリコ・ガルシア・ロルカ図書館
Entrada: 500 yenes por persona.
参加費:500円
Reserva:
Es necesario reservar con antelación.
予約:参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
(10名以上で開きます。)
http://reservas.palabras.jp/
Idioma: español – japonés.
言語 :スペイン語・日本語
(レベルは問いません)
34
7F
レストラン メソン・セルバンテス
Mesón Cervantes
6F
フェデリコ・ガルシア・ロルカ図書館
Biblioteca Federico García Lorca
5F
オフィス
Oficina
3/4F
教室
Aulas
2F
ギャラリー
Salas de exposiciones
1F
受付・セルバンテス書店
Recepción Librería Cervantes
B1F
Ichigaya
Yotsuya
オーディトリアム
Auditorio
http://tokio.cervantes.es
InstitutoCervantesTokio
@CervantesTokio
Instituto Cervantes de Tokio
Edificio Cervantes 2-9, Rokubancho, Chiyoda-ku, Tokio 102- 0 0 8 5
セルバンテス文化センター東京
〒102-0085 東京都千代田区六番町2-9 セルバンテスビル
35
Tel: 03-521 0-1800 E-m ail: a c x1 to k @ c e r va n te s . e s
● 東京メトロ有楽町線「麹町駅」5、6番出口より徒歩3分
● JR・東京メトロ・都営地下鉄「市ヶ谷駅」より徒歩6分
● JR・東京メトロ「四ツ谷駅」四ツ谷口、麹町口より徒歩7分
Kojimachi