物多様性応援団活動等助成 Q&A

⽣物多様性応援団活動等助成⾦Q&A
項目
質問
回答
「水源かん養機能の維持、向上及び生物多様 「別紙1」に具体的な事業例を掲載しております。
目的
性の保全に寄与する」とありますが、具体的 検討されている事業が該当するかどうか分からないときは、お問合
にはどのような活動ですか?
せ下さい。
申請資格
「活動拠点が市内にある団体」とあります
任意団体の場合などでは、代表者の⾃宅等が団体の連絡先となって
(対象団
が、事務所がなければ対象とならないので
いることがありますが、その場合、その住所及び活動場所が宇部市
体)
しょうか?
内である場合、申請することが出来ます。
対象になりますが、営利を目的としたものではないことが条件とな
「NPO団体(法人を含む)、ボランティアな ります。
どの市⺠活団体」とありますが、参加者か
ただし、事業実施等による収入がある場合は、助成対象経費を計算
ら、参加費を取って⾏う事業は対象となりま する際に控除してください。
すか?
※助成⾦額=助成対象経費×80%
※助成対象経費=総事業費-事業実施等収入
「団体の運営に関する規約又は会則等」とあ
りますが、任意の参加者で集まった会のた
め、これらのものがありませんが申請できま
すか?
ボランティア団体等の任意の参加者の集まりである会の場合につき
ましても、事業及び会計上の責任者を明確にしておいていただく必
要があります。
代表者、会員、会計について取り扱いを定めたものがあれば、規
約・会則と同様のものとみなします。
参加者の人数によって判定することはありません。
「他の市⺠活動団体等と協働し」とあります 共通の目的のために、事業計画の企画に参画することなどが「協
が、「協働」の要件は、何人の参加者数で
働」の要件に当てはまると考えられます。
しょうか?
ただし、申請団体代表者と代表者が同一になるような団体について
は、「他の市⺠活動団体等」とみなしません。
「他の市⺠活動団体等と協働し」とあります
が、その場合、申請はそれぞれの団体で⾏う
のでしょうか。
事前に代表となる団体を決めていただき、一つの申請としてくださ
い。
水源地保全、生物多様性保全の目的のためには、継続的に活動する
助成の対象
となる事業
2年間にわたる事業を計画しています。その ことが求められます。
場合、来年度も助成事業として採択してもら ただし、あくまで助成⾦は、単年度ごとの交付で、平成29年3⽉
えるでしょうか?
31⽇までに終了する事業が対象となります。
収⽀計画については、今年度活動に限る計画で申請して下さい。
事業を市のどこで実施しても、対象になるの
でしょうか?
対象区域は生物多様性保全に関する計画区域(「別紙2」の図面)
のとおりです。その他の地域で事業実施する場合は対象となりませ
ん。
助成対象事業としては、「他団体との協働」を条件としています。
その中でも特に「次世代を担う各種団体」と協働して事業を実施す
る場合に「特別枠」として⼀般枠よりも助成限度額を⾼く設定して
助成⾦額等 一般枠と特別枠の違いはなんですか?
おります。
(助成限度額)
一般枠:10万円
特別枠:20万円
1/3
⽣物多様性応援団活動等助成⾦Q&A
項目
質問
回答
特別枠を設置した目的は、市⺠活動団体の皆様の継続した活動実施
のために、活動の担い手育成をしていただくことです。
「次世代を担う各種団体」とは具体的に以下の例が考えられます。
助成⾦額等
特別枠は「次世代を担う各種団体」とありま ・各校区子ども会
すが、具体的にはどういう団体でしょうか? ・子育てサークル
・高校生、大学生のサークル活動
・子どもの健全育成を目的としたNPO団体
など
助成対象経
費
チラシ等の印刷のため団体関係者が所有する
機器を利⽤した場合に発⽣した経費について
は助成対象にならないのでしょうか?
団体関係者が所有する機器等の利⽤料についても対象となります
が、利⽤単価・時間など根拠を明確にしてください。
個別に紙やインクを購入した場合の経費については助成対象となり
ます。
電気光熱費などの経費が必要ですが、募集要 「別紙3」に主な例を記載しています。ただし、事業終了後に助成
項「別紙3」の助成対象科目に無い経費につ 対象事業に使われた確認のため、領収証の写し等を提出していただ
いて助成対象にはならないのでしょうか。
きます。
備品については、基本的に購⼊⾦額が単価で1 万円以上であり、そ
の耐久年度が2年以上で、⻑期間にわたりその形状を変えずに繰り
活動に使用する機材について、備品購入費と
消耗品費のどちらで申請したらよいのか迷っ
ています。判断の基準は?
返し使用できるものとしています。(宇部市財務規則に準じた取扱
い)
なお、1万円未満のものについては、基本的に消耗品とみなします
が、領収書等において購⼊単価や数量が判断できないものについて
は助成の対象外となる場合がありますので申請の際には、購入単価
謝⾦は、どのような場合に計上すればよいの
でしょうか?
また、講師に対しての⾷事の提供を⾏おうと
する場合、どの科目に入れればよいのでしょ
うか?
その他
団体における申請事業数に制限はあるので
しょうか?
企業活動は支援事業の対象となりますか?
と数量を収⽀予算書に明記してください。
謝⾦は、例として、専門的な技能・知識が必要な者が会の内部にい
ない場合、外部から講師を招いた際に、謝礼として支払いをするた
めのものです。
また、講師に対する食事等の提供は、弁当代など、必要最小限の額
を⾷糧費の科目として申請してください。
1団体が複数の事業を申請することも可能です。
ただし、本助成⾦の採択は、⼀般枠、特別枠でそれぞれ1事業を限
度とさせていただきます。
営利を目的とするもの、親睦を目的とするものは対象となりませ
ん。
事業採択の結果は、平成28年7⽉頃に通知予定です。
事業完了後、助成⾦請求書を提出後、市の審査を経て、請求書にて
助成⾦はいつ頃に振り込まれますか?
指定された口座振込をします。
なお、概算払いも可能ですが、この場合、事業完了後に精算を⾏い
余剰⾦が発⽣した場合には、余剰分の助成⾦の返還義務が発⽣しま
すので御了承ください。
総費⽤が10万円(若しくは20万円)以上
の事業についても申請できるのでしょうか?
申請は可能ですが、1件の助成額は対象経費の10分の8で、上限
額を10万円(特別枠は20万円)としておりますので、限度額を
超える事業費については、自己負担となります。
2/3
⽣物多様性応援団活動等助成⾦Q&A
項目
質問
事業終了後に実績報告書を提出することに
その他
回答
写真(事業施工前と後、実施中の写真)、参加者への案内パンフ
なっていますが、その際に添付する資料は何 レット・当⽇の配付資料など事業内容が確認できるものを添付して
が必要でしょうか?
ください。
A4判の紙に、科目毎にわけて領収書のコピーを張り付けてくださ
事業終了後に提出する領収書は、どの様な形 い。
で提出すればよいでしょうか?
また、領収書の内訳がわかる表があれば併せてつけていただき、な
い場合は紙の余白に品名等を記載してください。
事業実施を通して商品ができた場合、これら 販売することは可能です。ただし販売収入を助成対象経費から控除
を販売してもよいのでしょうか?
することになります。
3/3