自治会ってな~に?、市民シンクタンク研究員を募集

 981・5392
自治会ってな〜に?
一人ではできないことがある
節ごとの行事の運営を通して、
981・5392
「い親戚よりも近くの他人 」 地域住民の皆さんが楽しく交流
遠
できる場を作っています。
という言葉があるように、快適
また、夜間の防犯パトロール
や防災訓練、道路の美化活動、
で安心な暮らしのためには地域
のつながりはとても大切です。
ど、地域の安全で安心な暮らし
公園やごみ集積所の維持管理な
新たに転入された方は、自治
会への加入をぜひ検討してみて
を支えています。
市民シンクタンクを創設
市では、市民の皆さんが持つ
専門的知識や経験を市政に生か
すため、市民シンクタンク研究
員を募集(第1次募集)します。
市民シンクタンク
ってな〜に?
皆さんの接続をお願いします
市では水辺の環境を守る公共
下水道について、左図の処理区
日
域を追加しました。
追加処理区域図
コッコロ吉川
公共下水道への接続のお願い
供用開始日 3月
新栄二丁目
ください。
※報酬はありません。調査・研
究などに係る活動費についても
全額自己負担となります。
(市ホームペー
申込方法 申込書
ジから入手可)
に必要事項を記入
8501、住所不要)
、
の上、直接またはファクス、郵
送
(〒
[email protected]
で市民参加推進
wa.saitama.jp
課へ。
31
研究員が市民目線で地域課題
を提起し、調査・分析を経て課
題解決方策などを市へ提言する
日金〜5月
ことができる仕組みです。
4月
募集期間
日火
10
市内在住・在勤・在学の
対象
方
15
自治会に参加
してみよう
自治会ってな〜に?
どうすれば入れるの?
問 市民参加推進課 ☎982・9685
皆さんの知識や経験を市政に生かしてみませんか
市民シンクタンク研究員を募集
自治会は同じ地域に住んでい
る方々が集まって運営する自主
きるよう、さまざまな活動をし
3月6日、吉川美南駅西口の
武蔵野線操車場跡地地域に、新
問 河川下水道課 ☎982・9982
981・5392
見えないところで、生活を支える下水道
吉川市 排水設備 検索
店で行ってください
必ず吉川市排水設備指定工事
◦ 公 共 下 水 道 へ の 接 続 工 事 は、
続をお願いします
◦既に使用できる区域に住んで
いて未接続の方は、早急に接
1年以内に接続をお願いします
◦ 新た に 使 用 で き る 区 域 の 方 は、
公共下水道の処理区域を拡大
的な組織です。地域に住む皆さ
ています。
自治会長に直接電話連絡する
方法と、市の同意書サービスを
んが安心して気持ちよく生活で
どこの地域にもあるの?
利用する方法があります。詳し
くは、市民参加推進課へお問い
合わせください。
たでも自治会に入会できます。
たに
「育まち自治会」が設立され
新しい自治会が誕生
どんな活動をしてるの?
ました。
市の自治会は区域で分けられ、
区域内に住んでいる人ならどな
ます。
現在、市には の自治会があ
り、どの地域にも自治会があり
みんなが参加できる楽しいイベント
を運営するのも大切な役割
餅つき大会や夏祭りなど、季
広報よしかわ2016.4
15
342
−
95
問 市民参加推進課☎982・9685
平成28年度自治会ツアーズ①