募集・お知らせ・イベント/講座・相談 ◦お詫びと訂正 広報よしかわ3月号7ページ下段 「集合狂犬病予防注射日程」の表中に 誤りがありました。お詫びして訂正い たします。正 午後0時45分〜 誤 午 前0時45分〜 募集 応募資格 保育士 募集人数・賃金 ❶4人❷2人・時給 1,050円 ①〜③共通 申・問 履歴書(写真貼付)、資 格証の写し(①③のみ)を直接または郵 送(〒342-8501住所不要)で保育幼稚 園課へ。☎982・9528、 981・5392 お知らせ 臨時職員・委員などを募集中です ◦①市内8学童保育室非常勤職員 内 学童の保育、施設の運営・管理 勤務期間・時間 平成29年3月31日金ま での月から金・午後1時から7時のうち5 時間30分、土(月2回程度) ・6時間、学校休 業日・午前7時30分から午後7時のうち7 時間30分 ※更新あり、有給休暇制度あり 応募資格 保育士、幼稚園・小・中・高 等学校教諭の資格がある方、大学で心 理・社会学などを修めて卒業した方 募集人数・報酬 若干名・月額164,900円 ※昇給あり、交通費支給(距離に応じて) ◦②市内8学童保育室臨時職員 内 学童の保育・施設管理の補助 勤務期間・時間 9月30日金までの月 から金のうち5日以内・午後1時から 7時のうち5時間30分以内(原則、午後 3時から7時のうち4時間以内)、学校 休業日・午前7時30分から午後7時の うち7時間30分以内 ※更新あり、有給 休暇制度あり、シフト制、勤務日応相談。 募集人数・賃金 若干名・時給950円 ※賞与あり(年2回)、交通費支給(距 離に応じて) ◦③保育所臨時職員(保育士) 場 ❶❷市立第一保育所、 市立第二保 育所 勤務日・時間 5月2日月から9月30 日金までの月から土のうち週5日 (土 は月1 〜 2回勤務あり)❶午前8時30 分から午後5時までの間で休憩1時間 ❷午前7時から10時30分までおよび 午後3時30分から7時まで※扶養の範 囲内でも可。午前のみ、午後のみも可、 シフト制、勤務日・時間応相談。 市や公的機関などからの情報です 吉川美南の不動産売買はお任せください 7月開講 ・開講日程:7/1∼12/31 ◆受 講 料:137,800円(例:ヘルパー2級保有 テキスト代含) ◆受講方法:レポート課題とスクーリング(平日コース、休日コース選択可) ◆その他、教育訓練給付制度、減免制度あり 資産整理・相続・土地有効活用の相談まで不動産コンサルタントにお任せ下さい! 相続・土地有効活用の相談まで幅広くお応えします。 詳細は本校にお問い合わせください。 ࠘㈠ᩩㄫị࣬࠽ၡ࠷ྙࢂࡎ࠙ ㆜⚗♬ኃࡡᑍ㛓Ꮥᰧ 吉川福祉専門学校 23 㸿㹇ྚᕖ㥈ୖ㌬ᚈṄ㸪ฦ ྚᕖᕰಕ㸦 σ㸥㸩㸭㸢㸮㸭㸩㸢㸩㸬㸥㸦 広報よしかわ・市ホームページの広告募集中! 問 政策室☎982・5112、 981・5392 広報よしかわ2016.4 広 告 広 告 5月開講 ◦防災行政無線定時放送時間変更 放送期間・時間 9月30日金まで・午 後5時30分 問 市民安全課☎982・9471、 981・5392 ◦高機能消防指令システムの運用を 開始しました このシステムは、全ての119番通報 から災害終了までを管理します。 最新 の地図情報を常時更新でき、 119番通 報の通報位置を特定できるようにな りました。また、各署に設置された高 所監視カメラで大地震などの災害時 に同時多発する火災状況なども確認 できます。 これらの機能で今まで以上 に確実で迅速な災害対応ができます。 吉川松伏消防組合指令システム 検索 問 吉川松伏消防組合消防本部指令室 ☎982・3931、 981・7150 ◦国民年金保険料 平成28年度の保険料は、月額16,26 0円、平成29年度の保険料は、月額16,4 90円になります。納付方法は納付書、 口座振替、クレジットカード支払いか ら選択できます。国民年金は、老後や 不測の事態に備え基礎的な生活を保 障する制度ですので、忘れずに納付を お願いします。 問 国保年金課☎982・5117、 981・5392 ◦市の動物死体処理 犬や猫などの動物死体処理手数料 徴収の事務を次の通り委託しました。 受託者 大成起業株式会社 イベント / 講座 受託期間 平成29年3月31日金まで 市や公的機関などで開催する催し 問 環境課☎982・9696、 981・5392 ◦東埼玉資源環境組合堆肥化施設へ ◦司法書士無料法律相談会 日・場 4月17日日午後1時30分〜4 の搬入除外物が追加されました 堆肥の生産に支障があるため、毒性 時30分・おあしす のあるもの (キョウチクトウなど)の 内 相続、遺言、登記、債務整理、成年後 搬入が除外されました。 見、不動産の名義変更などの出張法 問 東埼玉資源環境組合☎048・966・0 律相談会 予約 ☎048・838・7472 問 埼玉司法書士会☎048・863・7861 124、 048・965・6569 ◦農業振興地域整備計画の変更(農 ◦なまりんオレンジカフェ 用地区域からの除外など)申出受付 日・場 ①4月19日火午後2時〜4時・ 農業振興地域内の農用地を農地以 みんなの家・吉川きよみ野(きよみ野 外の目的で利用する場合や農用地区 2-15-1)②5月7日土午前10時〜正 域外の農地を農用地区域へ編入する 午・コッコロ吉川 場合は、申し出が必要です。希望者は、 内・費 お茶を飲みながらおしゃべり、 必ず事前相談の上、受付期間中に必要 情報交換など・①100円②無料 書類(農政課で配布)を提出してくだ 対 認知症の方や家族、関心のある方 問 ①第1地域包括支援センター☎ 984 さい。 ※要件を全て満たす場合のみ農用地 ・4766②第2地域包括支援センター吉川 区域からの除外が認められます。申し 平成園☎981・5811、 981・1144 介護福祉士実務者研修 開講のお知らせ ・開講日程:5/1∼10/31 出により必ず除外が認可されるとは 限りませんのでご注意ください。 受付期間・時間 4月28日木(土日除 く)まで・午前8 時30分〜午後5時 申・問 農政課☎982・9482、 981・5392
© Copyright 2025 ExpyDoc