クラブ名 平成27年度事業報告 月 日 事業名 内 容 袖ヶ江ドリームキッズ 参加人数 場 所 大人 子ども 12 袖ヶ江認定こども園 4 4 役員会 年間事業計画 5 9 ちびっ子でか山 運営補助 68 85 袖ヶ江認定こども園 事務費・みらい保険の途中加入について 15 袖ヶ江認定こども園 18 役員会 6 7 9 26 お茶に親しむ会(第1回) お茶会 5 13 袖ヶ江公民館 11 お茶に親しむ会(第2回) お茶会 4 13 袖ヶ江公民館 22 役員会 夏祭り・園庭整備について 14 袖ヶ江認定こども園 25 絵本の読み聞かせ 母親による読み聞かせ 5 65 袖ヶ江認定こども園 26 絵本の読み聞かせ 母親による読み聞かせ 4 36 袖ヶ江認定こども園 27 絵本の読み聞かせ 母親による読み聞かせ 5 44 袖ヶ江認定こども園 21 親子レクリエーション 楽しい体操・運動&親子ゲーム 32 55 七尾みなとふれあいスポーツセンター 5 公園安全点検 公園安全点検(遊具等点検) 2 5 12 園庭整備 草むしり・排水溝の掃除 35 袖ヶ江認定こども園園庭 13 役員会 夏祭り・バザー用品値付け 19 袖ヶ江認定こども園 14 公園安全点検 公園安全点検(遊具等点検) 3 25 夏祭り 模擬店運営 28 お茶に親しむ会(第3回) お茶会 4 6 園庭整備 草むしり・排水溝の掃除 27 12 交通安全マスコット作り みみずく作り 19 親子運動会 運営補助 100 7 150 3 みなと小公園 緑ヶ丘児童公園 70 袖ヶ江認定こども園 12 袖ヶ江公民館 袖ヶ江認定こども園園庭 7 袖ヶ江認定こども園 68 袖ヶ江認定こども園 25 お茶に親しむ会(第4回) お茶会 4 13 袖ヶ江公民館 29 交通安全マスコット配布 マスコットの配布 4 4 4 13 袖ヶ江公民館 10 16 お茶に親しむ会(第5回) お茶会 26 役員会(ドリームキッズ) 表現会の出し物について 七尾市役所前 11 袖ヶ江認定こども園 11 12 表現会練習(1回目) 踊り・合唱練習 13 袖ヶ江認定こども園 26 表現会練習(2回目) 踊り・合唱練習 13 袖ヶ江認定こども園 12 1 2 3 25 お茶に親しむ会(第6回) お茶会 4 3 表現会練習(3回目) 踊り・合唱練習 15 袖ヶ江認定こども園 10 表現会練習(4回目) 踊り・合唱練習 15 袖ヶ江認定こども園 12 表現会 踊り・合唱発表 149 102 袖ヶ江認定こども園 17 お茶に親しむ会(第7回) お茶会 13 袖ヶ江公民館 4 13 袖ヶ江公民館 12 お茶に親しむ会(第8回) 初釜(ふれあいさんと一緒に) 4 13 袖ヶ江公民館 13 交通安全教室 交通安全のルールについて 2 袖ヶ江認定こども園 28 役員会 修了記念品・役員改選について 12 袖ヶ江認定こども園 16 お茶に親しむ会(第9回) お茶会 袖ヶ江公民館 18 役員会 袖ヶ江認定こども園 役員改選 2 お茶に親しむ会(第10回) お茶会 袖ヶ江公民館 10 ふれあい閉所式 ふれあいさんと一緒に寄せ植え 袖ヶ江認定こども園 26 修了式 修了式 袖ヶ江認定こども園 袖ケ江ドリームキッズ 一年を振り返って ●絵本読み聞かせ 保育参観に合わせた絵本読み聞かせでは、おすす めの絵本を各クラスの年齢に合わせて読みました。 年長のクラスではみらい子育てネットから寄付さ れた児童福祉文化賞受賞の絵本を読みました。絵 本を読んでいる間の園児たちは手をギュッと握り、 膝の上に置いて乗り出すように見入っていました。 ●交通安全マスコット配布 プラバンで色とりどりのみみずくを描 き、マスコットを作成し市役所前で通 行車に配布しました。みみずくを見て、 幼い命を守る安全運転につながるよう にと願いを込めて配布しました。 ●親子運動会 雨続きの日の中、開会式では小雨だっ たのに競技演舞がはじまると晴れたと いう、園児の日頃の頑張りが報われた お天気でした!親に限らず兄弟、祖父 母、地域の方と、園庭に入りきらない ギャラリーに見守られ、雨雲を吹き飛 ばす元気で園児たちは張り切っていま した!
© Copyright 2025 ExpyDoc