「常用点数早見表(診療所用)」2016 年 4 月版 正誤及び追補 (2016.3.30 現在) ■ 印を付したものは、3 月 14 日以降に示された厚労省告示、通知及び事務連絡等による追捕です。 前回から追加・変更された項目は水色表示しています。 頁 訂正箇所 誤 上から2段目、 ○注入器用注射針加算 9 C101 在宅自己注 1 1型糖尿病、血友病等(+200) 、2 射指導管理料 外(+100) 1以 正 ○注入器用注射針加算 1 1型糖尿病、血友病等(+200)、2 以外(+130) 1 下 か ら 11 段 目 、 9 C107-2 在 宅 持 続 腸圧呼吸療法指導 管理料 9 欄外下から3行目 A 表の網掛け 19 上段○ 19 上段 ○ A 表の※1)の 19 下段○ B 表「摂食機 ② 能療法の加算点数 有床診療所療養病 21 床 入 院 基 本 料 の 一 番下 ■ ○在宅持続腸圧呼吸療法材料加算 +100 月1 回 ○在宅持続腸圧呼吸療法材料加算 +100 3月 に3回 ※2 在宅時医学総合管理料・特定施設入居時等医 学総合管理料 ※2 在宅時医学総合管理料・施設入居時等医学総 合管理料 脳血管疾患等 リハビリテーション料 脳血管疾患等 リハビリテーション料(※4) ②状態の改善が期待できない維持期リハビリの場 合、月 13 単位が限度。脳血管疾患等リハ及び運動 器リハで入院外の要介護・要支援者の場合… ②状態の改善が期待できない維持期リハビリの場 合、月 13 単位が限度。脳血管疾患等リハ、廃用症 候群リハ及び運動器リハで入院外の要介護・要支 援者の場合… 経口摂取回復促進加算(届) 1 2 経口摂取回復促進加算(届) 1 2 +200 +100 ○有床診療所在宅復帰機能強化加算(届):+10 +185 + 20 ○有床診療所療養病床在宅復帰機能強化加算 (届):+10 最新の正誤表については、保団連 HP(http://hodanren.doc-net.or.jp/)でも紹介していきますので、ご確認下さい。
© Copyright 2025 ExpyDoc