ひとり親家庭応援専門員募集要項

ひとり親家庭応援専門員募集要項
平成28年4月 子ども青少年局青少年家庭課
区役所に勤務するひとり親家庭応援専門員を次のとおり募集します。
1.
選考区分・採用予定人員・主な職務内容等
選考区分
採用予定
主な職務内容等
人数
区役所において母子家庭・父子家庭及び寡婦に対し、母子・父子
自立支援員と連携し次の事項など母子家庭・父子家庭の自立更生に
関することについて専門的な相談・指導を行うとともに、適切な処
置をとることです。
(1) 支援対象者への家庭訪問、相談支援・情報提供、企業面接
等の同行等による就労支援に関すること
(2) 母子家庭等就業支援センター及び公共職業安定所等と連携
ひとり親家庭応
援専門員
した就労支援に関すること
(3) 求職活動以前における支援が必要な支援対象者一人ひとり
4名
(子ども青少年局嘱託員)
に対応した支援に関すること
(4) 子どもの教育等について、子ども応援委員会や児童相談所
等と連携した地域での支援に関すること
(5) その他ひとり親の就労支援等のために必要な支援に関する
こと
また、常に担当区域内の母子家庭・父子家庭及び寡婦の実情把握
に努め、相談・指導を行うにあたり面接及び調査を積極的に行い、
関係機関等とも協力・連携しながら事後指導にも努めて頂きます。
2.
受験資格
次の(1)~(3)の要件を満たすことが必要です。
(1)次のいずれかに該当すること。
①社会福祉士、臨床心理士、産業カウンセラーの資格を有する方又は厚生労働省指定のキャリア
コンサルタント能力評価試験合格者
②大学で社会福祉、児童福祉、心理学、社会学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修め
て卒業した方
③前各号に準ずる方で、福祉・雇用に関する相談援助業務等に3年以上従事した経験の有る方
(2)平成 28 年 7 月 1 日から勤務可能な人
(3)次のいずれにも該当しない方
ア 成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む。)
イ 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまで
の者
ウ 名古屋市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から 2 年を経過しない方
エ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊する
ことを主張する政党その他団体を結成し、又はこれに加入した者
3.
申込み
(1) 申込期間
平成 28 年 4 月 1 日(金)から平成 28 年 4 月 15 日(金)まで
【必着】
(2) 申込書類
下記の①と②を提出してください。なお、応募書類に不備がある場合には受け付けできない
場合もあります。
① 履歴書
・履歴書には、正面顔写真を貼付してください。(写真の裏に氏名を記入してください。)
・受験資格に関する職歴、学歴、資格等は必ず記入し、職歴については主な職務内容等を併
せて記入してください。
②受験票送付用封筒
【サイズ:長形 3 号(120mm×235mm)】
・82 円切手を貼り、受験申込者の住所・氏名を記載したもの。
(3) 申込方法
上記申込書類に必要事項等を記入の上、子ども青少年局青少年家庭部青少年家庭課まで郵送
(平成 28 年 4 月 15 日(金)必着)もしくは持参してください。
なお、郵送の場合は、封筒の表に「ひとり親家庭応援専門員応募書類在中」と朱書きしてくだ
さい。
※持参の場合は、申込期間内(閉庁日除く)の午前 9 時から正午、午後 1 時から午後 5 時まで受け
付けます。
≪郵送先≫〒460-8508
名古屋市中区三の丸三丁目 1 番 1 号
名古屋市子ども青少年局青少年家庭部青少年家庭課
4.
選考の日程等
(1) 選考の流れ
4/1~4/15 申込期間
5/14 第1次試験(筆記)
6/5 第2次試験(面接)
6/15
5/20
第1次合格者発表
最終合格者発表
(2) 試験内容
試験
日程
予定時間
5/14 (土) 10:00~11:30
第1次試験
6/5(日)
第2次試験
未定
試験内容
配点
筆記試験を実施します。※
100 点 満点
面接試験を実施します。
210 点 満点
※主にひとり親家庭を対象とした福祉施策に関する記述試験、ひとり親家庭支援に関する作文
試験です。
各試験において、得点が一定水準に達しない場合は、総合得点にかかわらず不合格となり、
採用候補者名簿への登載もされません。
(3) 会場及び集合時間
第1次試験
(1)会
場
名古屋市高齢者就業支援センター
大会議室
名古屋市昭和区御器所通3丁目12番地の1
御器所ステーションビル5階
(2)集合時間
第2次試験
午前9時40分集合(午前9時30分開場予定)
第1次試験の選考結果の通知でお知らせします。
(4) 各試験結果の通知
第 1 次試験結果は、平成 28 年 5 月 20 日に、最終試験結果については平成 28 年 6 月 15 日に
郵送にて通知します。あわせて本市ウェブサイトに最終合格者の受験番号等を掲載します。
(5) その他
電話等による合否に関する問い合わせには一切お答えしません。
第 2 次試験の不合格者(得点が一定水準に達しない者は除く)は、成績順に採用候補者名簿に登
載され、欠員の状況などに応じて、逐次採用されます。また、不合格者すべてが採用候補者名
簿に登載されるとは限らず、採用候補者名簿に登載された人がすべて採用されるとは限りませ
ん。なお、採用候補者名簿の有効期限は最終合格発表から平成 28 年 12 月までとなります。
5.
最終合格から採用まで
(1) 委嘱(採用)は、平成 28 年 7 月 1 日を予定しております。
(2) 委嘱期間は、平成 28 年 7 月 1 日から平成 29 年 3 月 31 日までとなります。(平成 29 年 4 月 1
日から 2 年間を限度に 1 年毎更新する場合あり)
(3) 受験資格がないことや申込書類に不正があることが判明した場合には、採用されないことがあ
ります。
6.
試験結果の開示
試験の成績については、名古屋市個人情報保護条例第 31 条の規定に基づき、開示を請求すること
ができます。
第 1 次試験
不合格者
第 2 次試験
不合格者
・第 1 次試験順位
各試験の結果発表日からその翌
子ども青少年局青少年家庭部青少
・第 1 次試験得点
月同日まで(ただし、最終日が閉
年家庭課において、必ず受験者本
・第 1 次試験合格基準点
庁日の場合は、次の開庁日まで)
人が運転免許証、旅券等の身分証
・総合順位
・9:00~12:00 / 13:00~17:00
明書(写真のあるもの)を提示して、
・総合得点
(土・日・祝・振替休日を除く)
申し出てください。
・最終合格基準点
※開示請求は受験者本人による市役所(中区三の丸三丁目 1 番 1 号)への来庁が必要です。また、電話・
郵送等による請求は受け付けておりません。
※必要提示書類(写真付の身分証明書)に不足がある場合は開示できません。
※来庁の際は、公共交通機関をご利用ください。(自家用車での来庁はご遠慮ください。)
7.
勤務条件
勤務時間
報酬
休日
勤務場所
休暇
社会保険
週 30 時間勤務で、原則 1 日 6 時間とし、勤務時間の途中において 1 時間の休憩があります。
月額 272,100 円、他に通勤費用を支給(平成 28 年 4 月現在)
土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日、
年末年始(12 月 29 日から 1 月 3 日まで)
今回の募集により採用される方の勤務場所は、名古屋市内の区役所(中川区、港区、南区、
名東区)を予定しています。なお、勤務場所の指定はできません。
年次休暇、忌引休暇、介護休暇及び病気休暇等
健康保険、厚生年金、雇用保険、公務災害補償あり
8.
個人情報の取扱い
採用選考に際して提出された書類等は一切返却しません。なお、採用選考において取得した個人
情報は、採用選考及び採用に関する事務以外の目的では使用しません。
<第1次試験会場案内図>
名古屋市高齢者就業支援センター 大会議室
(名古屋市昭和区御器所通3丁目12番地の1
御器所ステーションビル5階)
・試験会場には、駐車場はありませんので、公共交通機関を利用してください。
・当日発生したゴミ等は各自で必ずお持ち帰りください。
≪問合せ先≫
名古屋市子ども青少年局青少年家庭部青少年家庭課
名古屋市中区三の丸三丁目 1 番 1 号(市役所本庁舎1階)
TEL:052-972-2522
FAX:052-972-4439