平成28年春の交通安全県民総ぐるみ運動期間中における

平成28年春の交通安全県民総ぐるみ運動期間中における主要行事一覧 宮城県警察
番 所 署一
号 属 連№
1
2
3
4
5
6
仙
台
中
央
仙
台
南
仙
台
北
仙
台
東
泉
塩
釜
行事名
日
曜
日
時間
場所
参加
(参集)
人員
主催者
行事等の内容
1
飲酒運転撲滅全国統一キャン
ペーン
8
金
14:00
~
15:00
JR仙台駅中央入口前
50
小売酒販組合
地区交通安全協会
仙台中央警察署
2
スクランブル交差点キャンペー
ン
8
金
16:00
~
17:00
定禅寺国分町交差点
40
地区交通安全協会
社交飲食業生活衛生共同
スクランブル交差点におけるマナーアップと、県内随一の繁華街である国分町から
組合
飲酒運転を根絶するため、同交差点で街頭キャンペーンを実施する。
キリンビール株式会社
仙台中央警察署
3
シルバー歩行者講習
11 月
14:00
~
15:00
マルタマ本社ビル
35
地区交通安全協会
仙台中央警察署
歩行者シミュレーターを使用し、高齢者に自己の能力を認識させるとともに、安全
な横断方法を身につけてもらうため、講習を実施する。
1
平成28年春の交通安全市民総
6 水
ぐるみ運動出動式
8:00
~
8:45
ヨークベニマルあすと
長町店駐車場
250
地区交通安全協会
太白区・若林区
仙台南警察署
太白区と若林区が合同で出動式を開催、イベントとして仙台市消防音楽隊の演奏
あり。高齢者と子供(孫)の共同により交通安全宣言を読み上げ、広く市民に交通安
全を呼び掛ける。
2
交通事故死ゼロを目指す日
キャーンペーン(湯ったり湯とり
キャンペーン)
10 日
9:00
~
10:00
秋保温泉入り口交差
点
30
地区交通安全協会
秋保温泉旅館組合
秋保温泉旅館組合の各旅館代表者とともに交差点において観光客を対象にし、チ
太白区役所秋保総合支所 ラシや交通安全グッズを配布し交通事故防止を訴える。
仙台南警察署
3
飲酒運転根絶キャンペーン
15 金
7:30
~
8:30
根岸交差点
100
地区交通安全協会
飲酒運転根絶活動推進委
員協議会
過去に飲酒運転による交通死亡事故が発生した交差点において、仙台南高校の
仙台南高校
生徒と共に飲酒運転根絶を訴える。
太白区
仙台南警察署
1
平成28年春の交通安全県民総
6 水
ぐるみ運動出発式
7:15
~
8:30
仙台北警察署駐車場
及び昭和町交差点
300
地区交通安全協会
地区安全運転管理者会・同
事業主会
青葉区
仙台北警察署
警察署長、区長、安全協会長等、管内の交通安全機関・団体が一堂に会して出発
式を開催し、地域住民に広く交通安全意識の浸透を図るもの。交通安全運動の基本
である「高齢者の一日警察署長の交通安全呼び掛け」と「子供による交通安全宣言」
を通じて交通事故防止を啓蒙する。
出発式終了後、参加者は主要県道昭和町交差点において人垣を作りセーフティウ
エーブ街頭キャンペーンを実施する。
2
飲酒運転根絶3ない作戦飲食
店訪問及び街頭キャンペ-ン
8
金
17:50
~
JR北仙台駅駅前飲食
店街
35
地区交通安全協会
青葉区
仙台北警察署
管内有数の飲食店街であるJR北仙台駅前において、警察署長、安協会長等が飲
食店を訪問し、飲酒運転根絶を訴える。また、同時に北仙台駅前において飲酒運転
根絶街頭キャンペーンを展開する。
3
交通事故死ゼロの日
ゼロ・キャンペーン
10 日
13:00
~
管内全域
400
地区交通安全協会
地区安全運転管理者会・同
事業主会
青葉区
交通事故死ゼロを目指す日に、仙台北地区交通安全協会各支部等が管内一斉に
街頭キャンペーンを展開し、管内の道路を通行すればどこかでキャンペーンに遭遇
し、ドライバーや歩行者等に交通安全が目に入る環境を作り出し、交通死亡事故ゼ
ロを実現させる。
1
平成28年春の交通安全県民総
6 水
ぐるみ運動出発式
7:30
~
8:30
ヤマダ電機仙台東店
駐車場
200
地区交通安全協会
地区安全運転管理者会・同
事業主会
宮城野区
仙台東警察署
安全運動初日に、宮城野区長、警察署長等安全運動に参加する関係機関・団体
が一堂に会し、団結を誓い、県民に広く交通安全意識の浸透を図るもの。出発式終
了後、国道45号において、参加者がのぼり旗やハンドボード等を掲出し交通安全広
報を実施する。
2
交通死亡事故防止、飲酒運転
根絶キャンペーン
10 日
11:00
~
12:00
東北福祉大学仙台駅
東口キャンパス前
50
地区交通安全協会
飲酒運転根絶活動推進委 関係機関・団体が一丸となり横断幕やのぼり旗を掲出し、通行車両や自転車、買
員協議会
い物客等に自転車の安全利用の促進、全席シートベルトの着用、飲酒運転の根絶
宮城野区
等交通安全意識の高揚を図る。
仙台東警察署
3
新入社員安全運転研修会
13 水
9:10
~
12:30
東部自動車学校
60
地区安全運転管理者会・同
管内の安全運転管理者会会員事業者から、新入社員などを選抜し各事業所ごと
事業主会
に教習所コースの運転実技研修やシートベルトコンビンサーや飲酒疑似体験ゴーグ
東部自動車学校
ルなどにより、体験型交通安全教室を実施する。
仙台東警察署
1
平成28年春の交通安全県民総
6 水
ぐるみ運動出発式
7:30
~
8:30
泉区民広場
イズミティ21前交差点
泉警察署前交差点
200
地区交通安全協会
地区安全運転管理者会・同
事業主会
泉区
泉警察署
自治体・協力機関団体・住民を一堂に会して出発式を開催して、地域住民に対して
春の交通安全県民総ぐるみ運動の周知と交通安全意識の浸透・向上を図る。
また、幹線道路の主要交差点において、のぼり旗や横断幕を掲出しながら、通行
者や車両運転手に対し、安全運動の周知と自転車の安全利用、全席シートベルトと
チャイルドシートの正しい着用、飲酒運転の根絶等を呼び掛ける。
2
のぼり旗等一斉作戦
8
7:30
~
8:30
ユアテックスタジアム
前及び各所
150
地区交通安全協会
交通量の多い主要幹線道路沿いなどにおいて、一斉にのぼり旗や横断幕、ハンド
ボードを掲出「し、4月10日の「交通事故死ゼロを目指す日」を地域住民に対し周知
するとともに、交通事故の防止や全席シートベルトとチャイルドシートの正しい着用を
呼び掛けて、被害軽減装置の着用・使用の浸透・徹底を図る。
3
反射材着用促進キャンペーン
11 月
16:00
~
17:00
地下鉄泉中央駅ペデ
ストリアンデッキ
50
地区交通安全協会
歩行者が多数往来する地下鉄泉中央駅付近において、通行者に対し「死亡事故の
特徴である薄暮・夜間帯に歩行者が関係している現状と、同事故の防止に極めて有
効な反射材の効果」を説明の上、反射材の配布や靴等への貼付を行い、反射材の
利用促進による歩行者事故の防止を図る。
1
平成28年春の交通安全市民総
6 水
ぐるみ運動出発式・祈願祭
志波彦神社
200
地区交通安全協会
交通安全母の会
交通指導隊
塩竈市
志波彦神社境内において塩竈市・交通安全協会・関係機関団体が一堂に会して出
発式と安全祈願祭を開催し、終了後に代表者による安全宣言を行う。
2
飲酒・無謀運転根絶ニラメ作戦 間 間
17:00
~
18:00
多賀城市内で6,7,
8,11日の4回実施
200
地区交通安全協会多賀城 通行車両ドライバーに多賀城市の特産品である「ニラ」と交通安全広報チラシを配
連合支部
布しながら、飲酒・無謀運転根絶を呼び掛ける街頭キャンペーンを実施する。
10:00
~
12:00
塩釜中央自動車学校
利府自動車学校
東日本自動車学校
90
塩釜中央自動車学校
利府自動車学校
高齢ドライバー・歩行者を対象に自動車学校教習所において、教習車及びシミュ
東日本自動車学校
レーター、教習コースを活用した参加・体験型の交通教室を開催する。
塩竈市・多賀城市・利府町
金
期 期
中 中
3
高齢運転者交通安全講習会
13 水
7:30
~
8:00
仙台駅利用者等を対象に、飲酒運転撲滅についてのチラシ及び啓発グッズを配布
し、飲酒運転撲滅についての街頭キャンペーンを実施する。
番 所 署一
号 属 連№
7
8
9
岩
沼
12
日
曜
日
時間
場所
参加
(参集)
人員
石
巻
佐
沼
登
米
主催者
行事等の内容
1
春の交通安全県民総ぐるみ運
動出発式
6
水
9:00
~
9:30
名取市役所
岩沼市役所
100
地区交通安全協会
名取市
岩沼市
岩沼警察署
2
交通安全ふれあい広場コン
サートDe交通安全
9
土
13:30
~
15:00
イオンモール名取
西ウイング
30
地区交通安全協会
地区安全運転管理者会・同 県警音楽隊を迎え、交通安全クイズや白バイなどの展示を行い、自転車シミュレー
事業主会
タの体験、高齢者に対する反射材の配布などを通じて子供と高齢者の交通安全を呼
地域交通安全活動推進委 び掛ける。
員協議会
3
トイザらス「交通安全子供自転
車教室」
10 日
13:00
~
15:00
トイザらス名取
りんくうタウン店
100
地区交通安全協会
玩具販売店のトイザらス名取りんくうタウン店の協力により、来店した子供たちを対
地域交通安全活動推進委 象に自転車シミュレーター等を活用し子供たちに対して自転車の安全利用を呼び掛
員協議会
ける。
1
平成28年春の交通安全県民総
6 水
ぐるみ運動出発式
7:00
~
大和町役場
大郷町B&G前
富谷町役場
大衡駐在所前
300
地区交通安全協会
地区安全運転管理者会・同
各町村の交通安全機関、団体が一堂に会して出発式を開催し、地域住民に広く交
事業主会
通安全意識の浸透を図るもの。出発式終了後、参加者は町内の主要交差点におけ
大和町・大郷町・富谷町・大
る交通安全広報を実施する。
衡村
大和警察署
2
ニューフェイス研修会
11 月
10:00
~
13:00
富谷自動車学校
15
地区安全運転管理者会・同 各事業所の新入社員と若年運転者を対象に、自動車学校講師による実技講習、
事業主会
運転シミュレーターを使用しての講習、飲酒ゴーグル体験を使用しての体験学習に
富谷自動車学校
より、安全意識の高揚を図る。
1
「交通事故死ゼロを目指す日」
キャンペーン
10 日
10:00
~
11:00
石巻市恵み野地内
恵み野交差点
40
地区交通安全協会
石巻警察署
交通事故死ゼロを目指す日の行事として、石巻地区の関係機関・団体が一堂に会
し、パネルやハンドボード等を掲出した街頭キャンペーンを行い、交通事故防止を呼
び掛ける。
2
トイザらス子ども自転車教室
10 日
14:00
~
15:00
トイザらス石巻矢本店
10
トイザらス石巻矢本店
石巻警察署
幼児・児童及びその保護者を対象とした交通安全教室を行い、ヘルメット着用の徹
底と安全な自転車の乗り方について実技指導を行う。
3
いしのまき「絆」作戦
13 水
17:00
~
18:00
石巻市元倉地内
元倉交差点
100
地区交通安全協会
地区安全運転管理者会・同 石巻地区の関係機関・団体が一堂に会し、パネルやハンドボード等を掲出した街
事業主会
頭キャンペーンを行い、交通事故防止を呼び掛ける。
石巻警察署
1
平成28年春の交通安全県民総
6 水
ぐるみ運動出発式及びマリン
ロードリング作戦
6:50
~
7:50
ホーマック気仙沼南店
駐車場
500
市長、警察署長等の出席の下、市内の交通安全期間・団体が一堂に会して出発式
気仙沼市交通安全推進協 を開催し、市民に広く交通安全意識の浸透を図るもの。さらに、出発式終了後、参加
議会
者は県道気仙沼唐桑線沿線の約500メートルに配置し、横断幕等を掲出して通行
車両や通行人に対する交通安全広報を実施するマリンロードリング作戦を行う。
2
若い世代による交通安全キャン
整
ペーン
中
16:00
~
17:00
国道45号気仙沼バイ
パス(上田中交差点付
近)
50
警察官と気仙沼地区安全運転管理者会の若手従業員が、国道45号気仙沼バイ
地区安全運転管理者会・同
パス(上田中交差点付近)において、赤色信号に従って停止した車両の運転者に対
事業主会
し、昨年当署管内で多発した飲酒運転を根絶するため、チラシ及び啓発物品を配布
気仙沼警察署
して飲酒運転根絶を呼び掛ける。
3
県境ボーダレス作戦
10 日
14:00
~
15:00
国道45号福伏(ふっ
ぷし)パーキング
100
気仙沼地区・大船渡地区交
通安全協会
気仙沼警察署
大船渡警察署
国道45号県境において、通行中の車両運転者に対して、気仙沼地区交通安全協
会等が「死亡事故を0(ゼロ)にしましょう」と願い、円形のバウムクーヘン(ゼロの形)
とゼロカロリー飲料を配布し、気仙地区交通安全協会等がお菓子等を配布して啓発
活動を実施する。
1
平成28年春の交通安全運動市
6 水
民大会及び出発式
10:00
~
12:00
登米市総合体育館
(とよま蔵ジアム)
600
地区交通安全協会
交通指導隊
交通安全母の会
登米市
佐沼警察署
登米警察署
登米市内の各交通安全運動推進関係機関・団体等が一堂に会し、登米市長及び
警察署長挨拶、市議会議長激励挨拶、交通死亡事故長期ゼロ地区の紹介、春の交
通安全県民総ぐるみ運動重点である子供と高齢者の交通事故防止等を呼び掛ける
寸劇等を披露。その後出発式を実施する。
2
寿ドライバー作戦
金
13:30
~
15:00
30
北宮城自動車学校
地区交通安全協会
安協各支部から選出された高齢運転者を対象として
・ 交通安全講話とAEDの使用方法
・ 教習車両を使用した急制動訓練
・ 内輪差による巻き込み事故見学
・ 酒酔い疑似体験ゴーグルを使用した歩行体験
等の参加・体験・実践型体験の自動車講習を実施し、高齢運転者の事故防止を図
る。
3
大型車・小型車若年ドライバー
に対する安全ドライバー講習
15 金
9:00
~
12:00
北宮城自動車学校
20
安管会から選出された若年ドライバーを対象として
・ 大型・小型車教習車両を使用した急制動訓練
地区安全運転管理者会・同 ・ 内輪差による巻き込み訓練
事業主会
・ 酒酔い疑似体験ゴーグルを使用した歩行体験
等の参加・体験・実践型体験の自動車講習を実施し、若年ドライバーの事故防止を
図る。
1
平成28年春の交通安全運動市
6
民大会及び出発式
水
10:00
~
12:00
登米市総合体育館
(とよま蔵ジアム)
600
地区交通安全協会
交通指導隊
交通安全母の会
登米市
佐沼・登米警察署
2
着ぐるみ&短冊無事故作戦
6
水
8:00
~
9:00
JA豊里支所前交差点
60
登米市豊里地区の交通安全団体が一堂に会しての交通安全運動出動式を行った
地区交通安全協会豊里支
後、登米市豊里町内の主要県道交差点において、管内事業所職員や各種団体会員
部
がトラやパンダの着ぐるみを着用してシートベルト全席着用等を呼び掛けるのぼり旗
交通安全母の会
を掲げ、通行車両等に対して交通安全啓発のチラシやティッシュ等を配布しながら、
登米警察署
安全運転を呼び掛けるキャンペーンを実施する。
3
安全安心ロード
矢羽作戦
6
水
15:00
~
15:30
県道涌谷津山線
柳津大橋西側
60
災害復旧工事従事車両などで交通量が増加した、登米市津山町内の主要県道涌
地区交通安全協会津山支
谷津山線柳津大橋西側たもとにおいて、シートベルト着用等ののぼり旗を掲げ、通
部
行車両等に対して津山町名産である矢羽杉のキーホルダーとともに交通安全啓発
交通安全母の会
のチラシやティッシュ等を配布しながら、安全運転を呼びか掛けるキャンペーンを実
登米警察署
施する。
大
和
気
10 仙
沼
11
行事名
調
8
北宮城自動車学校
市長、警察署長出席の下、管内,名取市内の交通安全機関・団体が一堂に会して
出発式を開催し、市民に広く交通安全意識の浸透を図る。出発式終了後、市内各
小・中学校へ市長の交通安全メッセージを届ける。
登米市内の各交通安全運動推進関係機関・団体等が一堂に会し、登米市長及び
警察署長挨拶、市議会議長激励挨拶、交通死亡事故長期ゼロ地区の紹介、春の交
通安全県民総ぐるみ運動重点である子供と高齢者の交通事故防止等を広報啓発す
るパレード等を行う。
番 所 署一
号 属 連№
13
河
北
南
14 三
陸
15
16
17
18
古
川
遠
田
若
柳
築
館
参加
(参集)
人員
行事名
日
曜
日
時間
1
街頭キャンペーン「復興わかめ
作戦」
6
水
11:00
~
12:00
道の駅上品の郷
30
地区交通安全協会
2
復興関連事業長期宿泊施設等
訪問作戦
8
金
17:00
~
管内復興関連事業所
宿泊施設等 数箇所
20
当署管内では、復興事業関連車両が増加していることから、同事業に関連する運
地区交通安全協会
転手等の交通安全意識を高めるため、復興関連事業所、宿泊施設等を訪問して、
地域交通安全活動推進委
直接、交通安全啓発品等を手渡しながら、交通安全を呼び掛ける訪問型広報を実
員協議会
施する。
3
第9回 河北地区高齢者いきい
13 水
き安全運転競技会
13:00
~
15:00
パセオドライビングカ
レッジ
30
地区交通安全協会
高齢運転者の交通事故が年々増加していることから、管内の高齢ドライバーを対
地区安全運転管理者会・同
象に、交通安全テスト及び運転技能実技テストを受け、加齢による運転への影響に
事業主会
ついて、自身で再認識することを目的として競技会形式で実施する。
河北警察署
1
平成28年春の交通安全町民総
6 水
ぐるみ運動出動式
7:00
~
7:30
南三陸町役場
正面駐車場
120
地区交通安全協会
地区安全運転管理者会・同 自治体・関係機関・団体・町民が一堂に会して交通安全対策協議会会長、町長、
事業主会
警察署長による挨拶、住民代表による交通安全宣言、警察車両等による出動式を
南三陸町
実施し、地域住民に対し交通安全県民総ぐるみ運動の広報啓発を図る。
南三陸警察署
2
復興事業者によるダンプカー安
全運動出発式及びダンプカー
への同乗体験走行
8:00
~
8:40
南三陸町志津川字新
五日町
見晴台東側
100
地区安全運転管理者会・同
事業主会
地域交通安全活動推進委
員協議会
南三陸警察署
3
南三陸地区安全運転管理会・
7:00~9:00 南三陸町沼田地内
復興事業従事事業所の若手従
12 火
国道45号商工団地入
業員による4時間リレー街頭
16:00~18:00 口交差点
キャンペーン
80
管内の安全運転管理者会、同事業主会の事業所及び震災復興事業従事事業所
地区安全運転管理者会・同
を中心とした、20歳代から30歳代の男女の若手従業員が、4時間(1時間ごとのリ
事業主会
レー方式)で通過車両等に交通安全広報を行い、町民に対して安全運動への若年
南三陸警察署
層の参加促進と交通安全を呼び掛ける。
1
古川地域交通安全運動街頭
キャンペーン出動式
6
水
7:00
~
9:00
大崎市役所
国道108号大宮交差
点
200
地区交通安全協会
地区安全運転管理者会・同
事業主会
大崎市
古川警察署
警察及び交通指導隊並びに交通安全関係機関・団体が一堂に会して出動式を実
施し、国道108号大宮交差点において、のぼり旗、横断幕等を掲げ、通行車両等に
対し、チラシ等を配布しながら交通安全を呼び掛け、安全運動の周知と広報啓発を
図る。
2
高齢運転者実技研修会
9
土
9:30
~
12:00
古川自動車学校
30
鹿島台シルバー・ドライ
バーズクラブ
古川自動車学校
地区交通安全協会
古川警察署
高齢ドライバーを対象に、自動車学校の教習コースを利用し、実技のほか、適性
検査などを行う参加・体験・実践型の交通安全教室を開催する。
3
古川地区交通安全協会による
街頭キャンペーン
11 月
9:00
~
11:00
古川穂波地内国道4
号
大崎市民病院前交差
点
200
地区交通安全協会
地区安全運転管理者会・同 国道4号大崎市民病院前交差点において、のぼり旗、横断幕等を掲げて人垣を作
事業主会
り、飲酒運転根絶、全席シートベルト・チャイルドシート着用等の交通安全を呼び掛
大崎市
け、安全運動の周知と地域における交通安全意識の高揚を図る。
古川警察署
1
街頭キャンペーン「無事故でバ
ラ色人生作戦」
6
水
15:00
~
16:00
美里町伊藤製作所前
交差点(県道石巻鹿島
台大衡線)
50
地区交通安全協会
交通指導隊
美里町
2
夜間交通安全教室「豊齢者と一
7 木
緒に交通安全」
18:30
~
19:30
美里町青生コミュニ
ティセンター
30
地区交通安全協会
美里町青生地区の高齢者の他、子供とその保護者を対象として、夜間における服
地域交通安全活動推進委
装の色の違いによる視認性と反射材着装による効果、車両を使用した蒸発現象等を
員協議会
体験させ、高齢者と子供の交通安全を呼び掛ける。
美里町
3
安全運転管理者選任事業所
「新入社員交通安全教室」
9:00
~
11:30
涌谷自動車学校
30
地区安全運転管理者会
1
平成28年春の交通安全県民総
6 水
ぐるみ運動出発式
栗原市役所
300
地区交通安全協会
地区安全運転管理者会・同
市長、若柳・築館両警察署長出席の下、市内の交通安全機関・団体が一堂に会し
事業主会
て出発式を開催し、市民に広く交通安全意識の浸透を図るもの。出発式終了後、参
栗原市
加者は国道4号等の主要交差点における交通安全広報を実施する。
若柳警察署
築館警察署
2
飲酒運転根絶ゼロゼロ作戦街
頭キャンペーン
6
水
10:00
~
11:00
栗原市栗駒神南交差
点
50
地区交通安全協会
若柳地区交通安全協会栗駒支部の主催により、栗駒鶴丸通り通過車両の運転者
地域交通安全活動推進委
に対して「飲酒運転根絶」の広報チラシ等を配布しながら交通事故防止を呼び掛け
員協議会
る街頭キャンペーンを実施する。
若柳警察署
3
交通安全ボーダレス作戦
12 火
10:00
~
11:30
国道4号宮城・岩手県
境付近の宮城側
150
若柳地区・一関地区交通安
全協会安協
宮城・岩手県境の国道4号で隣接する若柳地区・一関地区の両安全協会、若柳・
若柳警察署
一関警察署が合同で通行車両に対する安全広報の街頭キャンペーンを実施する。
一関警察署
1
春の交通安全「フラワー作戦」
7
木
14:00
~
15:00
国道398号
栗原市一迫真坂地内
30
地区交通安全協会
地域交通安全活動推進委 通行車両のドライバーに花(フラワー)を配りながら、安全運転・交通事故防止を呼
員協議会
び掛け、交通安全意識の醸成を図る街頭キャンペーンを実施する。
築館警察署
2
高齢者事故防止街頭キャン
ペーン
8
金
10:30
~
11:30
ヨークベニマル築館店
30
地区交通安全協会
地区安全運転管理者会・同 大型商業施設において、買物に訪れた高齢者に対し、チラシ等を配布して高齢ドラ
事業主会
イバー及び高齢歩行者等の交通事故防止を呼び掛ける街頭広報を実施する。
築館警察署
3
交通安全の願いをコメ(米)て街
15 金
頭キャンペーン
10:30
~
11:30
栗原市高清水
国道4号
ひと休みパーキング
100
地区交通安全協会
交通量の多い国道4号ひと休みパーキングにおいて、通行するドライバーに特産
地区安全運転管理者会・同
品の米(交通安全の願いをコメ(米)て)とチラシ等を配布し、心に響く交通事故防止
事業主会
を呼び掛け、街頭広報を実施する。
築館警察署
7
木
8 金
9:00
~
9:30
場所
主催者
行事等の内容
管内の大型商業施設「道の駅上品の郷」において、同施設を訪れる一般ドライバー
等に北上町十三浜の海で震災を乗り越え、復活した「わかめ」に交通安全メッセージ
を添え、交通安全啓発品とともに配布し、飲酒運転根絶と交通安全を呼び掛ける街
頭キャンペーンを実施する。
復興事業に従事する大型ダンプカー20台を集結し、交通安全宣言及び出発式を
実施、その際ダンプカーに町民代表が同乗して体験走行を行い道路を走る大型ダン
プカーの特性や死角等を体験して、大型ダンプカーに対する理解を深め交通事故抑
止効果を高める。
交通事故防止を呼び掛けるハンドボードを掲示しながらドライバーに美里町南郷地
区特産品のバラを配布し、安全運転を呼び掛ける。
管内の安全運転管理者選任事業所の今春等に採用された新入社員に対し、交通
安全講話及び教習コースを実走するなど安全運転実技講習会を実施する。
番 所 署一
号 属 連№
19
20
鳴
子
加
美
大
21 河
原
22
23
白
石
日
曜
日
時間
場所
参加
(参集)
人員
主催者
行事等の内容
1
平成28年春の交通安全県民総
ぐるみ運動出発式「キラキラ反 6 水
射材大作戦」
9:30
~
10:00
あ・ら・伊達「道の駅」
駐車場
200
管内の交通安全機関・団体が一堂に会して出発式を開催し、市民に広く交通安全
大崎市役所鳴子総合支所・
意識の浸透を図るもの。出発式終了後、参加者は同道の駅前の国道47号及び同
同岩出山総合支所
道の駅において、交通安全運動の周知と事故防止を呼び掛ける。
2
交通安全「なるこちゃん」の願い
6 水
街頭キャンペーン
10:00
~
11:00
あら・伊達「道の駅」前
国道47号線上及び同
道の駅入り口
200
観光案内名物ゆるキャラ「なる子ちゃん」を前面に出しながら、通行車両に「なるこ
大崎市役所鳴子総合支所・ ちゃん」の絵入り反射材キーホルダーやミニこけし等交通安全グッズ等を配布し、交
同岩出山総合支所
通安全運動の周知と事故防止を呼び掛ける。また、同駅入り口において高齢利用者
を中心に靴用反射材の取付けを行い、反射材の有効性を呼び掛ける。
3
飲酒運転根絶誓約書提出式及
び飲酒運転根絶キャンペーン
7
木
10:00
~
11:00
国道47号
岩出山メルカド四季彩
館前
50
地区安全運転管理者会・同
国道47号の通行車両に交通安全グッズを配布して、飲酒運転根絶と交通事故防
事業主会
止を呼び掛ける。なお、参加者については、地区安管会に加入している事業所の25
地域交通安全活動推進委
歳未満の従業員を要請している。また、同キャンペーンの前に安管事業所で署名し
員協議会
た飲酒運転根絶誓約書を署長に対して提出する。
1
春の交通安全県民総ぐるみ運
動街頭キャンペーン「人垣作
戦」
6
水
7:15
~
8:00
加美町字矢越
加美町字町屋敷
加美町宮崎字下町
色麻町四竃
200
地区交通安全協会
地区安全運転管理者会・同 交通安全機関・団体が主要交差点において、街頭キャンペーン「人垣作戦」を展開
事業主会
し、手作りマスコット、チラシ等の配布を行うとともに、ハンドボードにより交通事故防
地域交通安全活動推進委 止の意識付けを行う。
員協議会
2
加美地区交通安全グレース
ボール大会
9
土
8:30
~
15:00
加美町あゆの里中央
ゲートボール場
100
地区交通安全協会
加美警察署
高齢者のスポーツとして定着しているゲートボールの一般ルールに、正しい横断
の方法等の交通ルールを入れ、競技を楽しみながら交通ルールの実践を指導し、交
通安全意識の普及高揚を図る。
3
高齢者認定教育開所式高齢ド
ライバー交通教室
13 水
10:00
~
12:00
加美自動車学校
50
加美自動車学校
地区交通安全協会
加美警察署
高齢運転者の交通事故抑止を図るため、平成28年開所式を開催し、参加・体験・
実践型として効果がある認定教育の普及と交通安全教育を推進し、交通ルール・マ
ナーの理解と交通安全意識の高揚を図る。
1
二輪車による交通安全パレード 6 水
11:00
~
12:30
管内国道4号上
30
地区交通安全協会
ツーリングクラブナイト
二輪車(ハーレー)愛好家グループであるツーリングクラブナイトが交通死亡事故撲
滅を訴えて、管内の国道4号上をハーレーで交通安全パレードを実施するとともに過
去の交通死亡事故現場でハンドプレート等による交通安全キャンペーンを実施す
る。
2
高齢者ヒヤリハット作戦
11 月
13:30
~
15:00
柴田町仙南自動車学
院
40
地域交通安全活動推進委
員協議会
高齢者に対して、高齢者自身の運動能力、判断能力等の衰えを自覚させるととも
仙南自動車学院
に安全な運転方法・歩行方法を学習させる。
柴田町
3
飲酒運転根絶「花金作戦」
15 金
17:00
~
18:30
管内飲食店
50
地区安全運転管理者会・同
事業主会
管内の安管事業所・運転代行事業所が金曜日の夜に管内の飲食店を訪問し、飲
柴田地区運転代行連絡協 酒運転根絶の広報啓発活動を行う。
議会
1
平成28年春の交通安全県民総
ぐるみ運動出発式
6
水
7:00
~
8:00
白石警察署
蔵王町
七ヶ宿町
235
地区交通安全協会
白石市長、警察署長出席の下、地区内の交通安全機関団体が一堂に会して出発
地区安全運転管理者会・同
式を開催し、県民に広く交通安全意識の高揚を図るもの。出発式終了後、管内での
事業主会
交通安全広報を実施する。
白石市・蔵王町・七ヶ宿町
2
交通安全さくらメール作戦出発
式
7
木
8:30
~
9:00
日本郵便白石支店
80
地区交通安全協会
交通安全母の会
日本郵便白石支店
3
街頭キャンペーン
「昔甲冑今ベルト」作戦
10 日
斎川パーキング
80
地区交通安全協会
安全運動の重点である「全席シートベルトの着用」の周知徹底のため、甲冑武者や
地区安全運転管理者会・同 関係機関団体が協力して通行車両の運転者及び同乗者に対し、白石名物の白石温
事業主会
麺と広報チラシを一緒に配りながら交通安全を呼び掛ける。
1
平成28年春の交通安全県民総
6 水
ぐるみ運動出動式
角田警察署駐車場
200
地区交通安全協会
地区安全運転管理者会・同
事業主会
地域交通安全活動推進委
員協議会
角田市・丸森町
2
飲酒運転等悪質・危険運転の
根絶12時間キャンペーン
6
水
7:00
~
18:00
角田警察署前交差点
丸森大橋北あもと交差
点
260
地区安全運転管理者会・同 安全運転管理者選任事業所従業員により横断幕やのぼり旗等を揚げ、通行車両
事業主会
や歩行者に対し飲酒運転等の悪質危険運転の根絶を呼び掛ける。
3
角田・丸森高齢者交通事故防
止大会
10 日
13:30
~
15:30
丸森まちづくりセンター
200
地区交通安全協会
角田市
丸森町
高齢者を対象に安全教育を実施し、交通安全意識の向上と交通安全思想の高揚
を図る。
7:00
~
8:00
亘理町中央公民館
100
地区交通安全協会
地域交通安全活動推進委
員協議会
亘理町
春の交通安全県民総ぐるみ運動の実施に当たり、交通関係機関・団体が一堂に会
して出発式を行うとともに、パレード及び街頭啓発を行い、本運動の周知と交通安全
意識の啓発を図る。
出発式に先立ち亘理神社において交通安全祈願祭を行う。
7:00
~
8:00
勤労青少年ホーム軽
運動場
100
地区交通安全協会
春の交通安全県民総ぐるみ運動の実施に当たり、交通関係機関・団体が一堂に会
地域交通安全活動推進委
して出発式を行うとともに、パレードを行い、本運動の周知と交通安全意識の啓発を
員協議会
図る。
山元町
角
田
1
24
行事名
平成28年春の交通安全県民総
6 水
ぐるみ運動出発式
亘
理
14:00
~
16:00
7:30
~
8:30
子供から高齢者に対する交通事故防止にかかるメッセージを書いた郵便物を、郵
便配達員が管内居住の高齢者に届ける。
角田市長、丸森町長、警察署長出席の下、管内の交通機関・団体が一堂に会して
交通安全運動出動式を開催し、管内住民に広く交通安全意識の浸透を図る。出動
式終了後、参加者は広報パレードや主要交差点における交通安全広報を実施す
る。
2
自転車街頭指導
11 月
10:00
~
11:00
山下駅周辺新市街地
100
地区交通安全協会
地域交通安全活動推進委 JR常磐線新山下駅周辺地区にできる亘理郡内初の自転車専用通行帯において、
員協議会
正しい自転車通行の街頭指導を行う。
山元町
3
交通安全「イチゴ(一致GO)作
戦」
12 火
10:00
~
11:00
国道6号
ひと休みパーキング
500
地区交通安全協会
ひと休みパーキングにおいて、亘理地区の特産品である「イチゴ」とともにポケット
地区安全運転管理者会・同 ティッシュ、チラシ等を配布して飲酒運転根絶等を呼び掛ける。
事業主会
併せて、交通事故死ゼロを呼び掛ける。