3 No.125 2016 March 平成 28 年 第10 回紀北町民 駅伝大会 平成 2277 年 12 月 議会定例会一般質問 12月議会定例会は、 12 月 8 日から18 日までの 11日間の会期で開催されました。 今回の定例会では、人事案件、条例制定・改正や 補正予算などの 町長提出議案 14 件を審議しました。 8 日の開会日には、議案の提案説明及び内容説明、議案に対する質疑が行われた後、人事案件 2 件について同意し、その他の 議案の審査を各常任委員会に付託しました。 15 日、16 日は、9 名の議員が一般質問を行い、最終日の18日には、付託された議案に加え、9 月議会で継続審査となって いた平成 26 年度決算認定議案 5 件について、各委員長から委員会審査の経過と結果の報告が行われ、委員長報告に対する質疑、 討論の後、上程議案 12 件、決算認定 5 件を可決して閉会しました。 合計 件のご意見をいただいて います。また、海山区地域協議 会からは、観光も含めた産業振 興分野で 件、環境整備・環境 保全分野で 件、福祉・保健分 35 野で 件、防災分野で 件、ス 13 分野で8件、その他 件で、合 成果については、家具固定事 議会が解散となります。 年前 業のシステムを構築、高速道路 20 ポーツ振興を含めた教育・文化 平成 年3 月 日を もって、海山区、紀伊長 計106件のご意見をいただい 15 樋口 泰生議員 地域協議会について 75 15 島区の両区がなくなり、住所表 31 ています。 28 記が変わります。また、地域協 問 ※議会定例会の模様は定例会実施月に、前回の定例会の一般質問の模様をおしらせしますのでご了承ください。 行政運営に反映されてこられた の廃止、各家庭へのエコバッグ ごみ減量化推進のためのレジ袋 節目もあり、結果・成果に対す 模柵の資材支給や電柵などへの 空き家及び空き店舗対策につい 制度の研究、寄附金条例制定に ました。その他、ふるさと納税 し地場産業の振興を絡め、その ついても、ご意見をいただき条 町長 この 年間ご 協議いただいた分野別の 成果を上げつつあるところで 件、環境整備・ また、空き家の把握について は、実態調査という形で来年の 例を制定し、制度の運用を見直 件数について、紀伊長島区地域 す。 業振興分野で 協議会からは、観光も含めた産 答 についてお聞きします。 てと、起業のベンチャー支援策 また、数々の功績を残された 補助の実施など他にもたくさん 委 員 会 な の で す が、 次 の2 点、 ご意見をいただき取り組んでき る答弁をいただきたい。 の配布、有害鳥獣に対する大規 と推察しますが、合併 周年の の委員の方々の意見を吸収し、 周辺の避難路、 避難場所の確保、 にこの協議会が設置され、多く 10 10 10 環境保全分野で 件、福祉・保 24 12 件、 そ の 他6 件 で、 ついては、ここで起こすという ころであり、ベンチャー支援に 健分野で2件、 防災分野で 件、 予算化に向けて検討していると 16 スポーツ振興を含めた教育・文 化分野で 15 2 12 月定例会報告 ますが、若い人たちがいろいろ ことは難しい現状であると思い にお考えかお聞きします。 ような課題について、どのよう といわざるを得ませんが、この さは行政の手腕にかかっている か、また、施策の明確さ、緻密 ティがなくならないように地域 ま す。 地 域 の 良 さ や コ ミ ュ ニ しなければならないと考えてい 化、人のつながりなど十分考慮 分布状況、地域の歴史、伝統文 トシティ化は、地形や居住者の します。 のように考えているのかお伺い 町長 ①子ども医療 費助成制度を充実させて 理のない返済制度について、ど 答 り、それらの良さを十分生かし の入院が無料になりました。高 ①中学校卒業までの入 院・通院、高校卒業まで す。 歳年度末までの通院医療 も重要なことだと考えていま いくことは、子育て支援の中で 2つの立地性と地域性について ながら、それぞれの地域にあっ 子育て支援について 金制度の導入や、分割などの無 なところでがんばっていると認 ②総合戦略︵素案︶の基本的な 近澤 チヅル議員 識しています。 考え方の政策5 原則について、 の歴史、伝統文化、人のつなが 問 ﹁ ま ち・ ひ と・ し ご と創生法﹂町総合戦 略の策定について お聞きします。 校卒業 歳年度末までの子ども します。富山市では、自治体に 考にさせていただきながら質問 富山市に行ってきましたので参 各地域は客観的データに基づき 的な問題への対処について、本 業などの第1次産業の衰退を例 えられるか、 地域性については、 統的な基幹産業である漁業や林 町において、どのような事が考 にみると、魚価や木材価格の低 と考えています。 ②現在の紀北町の保育所利用者 きたいと思います。 また、医療費の窓口での無料 的な問題への対処について、伝 化を積極的に県に上げていただ ②立地性の自立につながる構造 負担の軽減では、同一世帯にい ください。 の通院医療費の無料化を考えて 基準よりも低く設定しており、 ②本町としては、保育料は国の います。 くことがいいのではないかと思 費の無料化については、検討し 居住する住民がばらばらだと行 現状分析や将来予測を行い、総 迷、消費の低下などにより、安 る小学校就学前の範囲内にある 保育料の階層区分にも十分配慮 たまちづくりを進めていきたい 政コストがかかり過ぎ、自動車 合戦略を策定することについ 定した雇用の場の確保が困難と 子どもが3人同時に保育所など し、課題を構築して解決策、コ らデータを取って正確に分析 トはもとより、あらゆる機関か こういったことを住民アンケー なものが身近にあるまちづくり 暮らしやすいように生活に必要 として、高齢者や子育て世代が 町長 ①国において コンパクトシティの推進 ると思っています。地域性の客 的な問題がマイナスに働いてい 行し限界集落へ進むなど、構造 化の進行、産業活動の低下が進 口の流失が進み人口減少と高齢 や就職時に若年層を中心に、人 す。 となるように実施をお願いしま らは無料にと、真の少子化対策 わらず2人目を半額、3人目か 用されます。子どもの年齢に関 を利用している場合に限って適 護師・保育士の問題など課題が いと思っています。 かりと考えながらやっていきた 中でも中央に据えており、しっ 化対策については、総合戦略の させていただいています。少子 いますので、統一してやってい 窓口での無料化については、 三重県全体が償還払いとなって ています。 依存の状態が続くと公共交通が て、どのような施策を検討して なり、高等教育機関がなく進学 ①コンパクトシティに 立地性については、地方公共 ついて、管外視察研修で 団体全体の自立につながる構造 衰退し、車を自由に使えない人 いるのかお聞きします。 ンパクトシティ構想へと導き、 を進めています。 析、将来予測については、産業 の検討をお願いします。 病児保育は、ニーズにして年 間 名くらいの推計もしていま 町としてのコンパクトシティ まちのゾーニングから始まっ の考え方は、町内の中心市街地 別の就業者数、特化係数及び年 多く、これからも勉強させてい 考え方で、行政機関、商業施設、 を把握しています。 上勤めた方に対する給付型奨学 ますが、卒業後、町内で5年以 育は、利用人数が少なくても最 ただきたいと思います。延長保 すが、専用スペースの確保、看 50 住宅などを集中させるコンパク また、若い保護者の願いに応 観的なデータに基づく現状分 えて、病児保育と延長保育実施 て、官民一体となって成果を導 に町民を集中させたり、何箇所 ③本町でも奨学金を貸与してい きだしています。 齢階級別人口割合などでの状況 し特に第3 次産業が衰退する。 答 が増加するとまちなかが空洞化 問 18 かに分散して町民を集中させる 本町では、都市計画の観点か ら長期総合計画、総合戦略には 明示されていないのではない 3 18 す。利用ニーズ量と各施設の運 低2名の保育士が必要となりま 少額の分納で支払っていただい な方には、分納誓約により毎月 では不明というお答えとさせて 担が減るのかどうかは、現時点 いかと思っています。町民の負 と思っています。 に、国や県には求めていきたい 今より負担のかからないよう いただきます。被保険者の方に ています。 国の医療改悪から地 域医療を守るために 営にも関わってくることですの で、各施設と話し合いをしてい きたいと思います。 教育長 ③償還の免除制度に ついては、教育委員会でも何度 ています。医療費がいちばん高 大西 瑞香議員 安心して暮らせる防 災まちづくりについ て 南海トラフを震源とす る巨大地震の発生に対し 策基本法の改正により、避難行 動要支援者名簿を避難支援関係 者に情報提供することが認めら れ、要援護者管理システムが導 入されました。今後、この名簿 をどう活用していくのかお聞き します。 ④近隣自治体との災害協定につ いて、災害時の三重県市町応援 協定を平成 年に結んでいます 道府県化が進む中で、国保料の にきました。これから国保の都 災対策の中から5点について質 地域防災計画に示されている防 されているのかお聞きします。 協定を結ぶ市町と具体的な話を 難者の受け入れ要請に関して、 地震被害想定を公表しました。 定を結んでいるのか、また、避 が、近隣自治体と個々の災害協 また、少しでも保険料を引き 責任の取り方の観点などから慎 下げていただきたい。 引き下げは難しいのではないか 問します。 ⑤防災教育と地域との関わりに て、三重県が昨年3月に新たな 均と比較すると低いものとなっ 問 ①国民健康保険料につ また、国保料率は三重県の平 いて、国保運営の都道府 県化で町民の負担は減らせるの か検討しています。貸与者の状 問 況やそのときの社会情勢により 不公平が出てしまうことや、借 い中においても、 年間上げず ②県が地域医療構想を策定する と考えています。 ①避難路整備と自主防災支援に かお伺いします。 りますが、町への定住促進や活 ため、東紀州地域医療構想調整 ②地域医療構想は、地域の各医 りたものは返すという社会的な 性化の観点からみると若者が地 会議が開催され、 年後には必 もたいせつなことだと認識して ということは、町にとってとて 案されています。地域医療を守 要病床数を多数減らすことが提 化・連携を推進することを目的 ながら、医療機能のさらなる分 療機能の将来の必要量を踏まえ の防災支援についてお聞きしま 備状況と、今後の自主防災会へ ついて、町内の津波避難経路整 がみえの防災奨励賞を受賞、ま ポジウムにおいて、紀北中学校 ついて、みえ地震対策の日シン るとともに、国保運営の中心的 療などについても、尾鷲総合病 ことのないよう、また、救急医 し、都道府県は平成 年度から この地域は病院などが少ない 地域であり、今より低下させる 確認しながら策定されると伺っ とした構想であり、毎年、現状 ダーの育成、防災会議や自主防 の災害弱者を守る女性防災リー た、女性の視点から高齢者など ダーの育成が欠かせません。ま 上を図るうえで自主防災リー 参加について、地域防災力の向 ②防災人材の育成と女性の防災 す。 ます。 地域の関わりについてお聞きし が考える防災教育の重要性と、 んうれしく思っています。町長 が、このような賞を受けたいへ た。地域の宝である子どもたち 防災活動事例発表を行いまし た、紀北中学校と潮南中学校が ます。 役割を担うことが決まっていま 院しかないような状況ですの 災会への女性参加の推進につい 答 けるかなど協議項目が非常に多 奨学金の返還期間は、平成 年 た だ き た い と 思 い ま す。 ま た、 国保の財政運営の責任主体とな く、今後の検討課題にさせてい 町長 長し返済しやすくしています。 す。目的は財政基盤を強化する で、そういった部分の機能を十 てお聞きします。 度から期間を 年から2年間延 26 ています。 ことですが、その具体的な方法 分果たしていただくよう県には ③災害時要援護者名簿の登録申 ①医療保険制 度改革関連法案が成立 返済内容は、毎年の返還額・返 については、いまだ示されてい お話をさせていただいていま 30 いては、職種・収入の限度を設 答 済月を貸与者に決めていただい ないところです。年明けには情 場所は ヵ所あり、自主防災会 町長 ①津波避難対 策として、指定緊急避難 ています。経済的な理由などに す。 請状況と活用について、災害対 報も少しずつ出てくるのではな 給付型奨学金制度の導入につ るために町長の見解をお伺いし 重に対応すべきという意見があ 24 元に戻ってがんばって生活する 10 います。 10 より奨学金の毎年の返還が困難 においても緊急避難場所の確保 81 10 4 12 月定例会報告 ヵ所、合計で152ヵ所あり を行っていただいたところが いますが、南海トラフ巨大地震 畷市とは相互応援協定を結んで 友好都市提携を結んでいる四條 立が重要課題となってきます。 が、地域高齢者の支援体制の確 組み計画が進められています ます。また、自主防災会への支 各市町レベルではなく国・県の 貢献を行うとともに、自身の健 活動を通じて、社会参加、地域 玉津 充議員 獣害対策について 調整が必要だと考えています。 援 に つ い て は、 非 常 用 備 蓄 品、 のような広域災害においては、 高齢者が介護支援ボランティア 資機材などの整備により、各 自主防災会に規模に応じて補助 べ多くなっているとお聞きして います。シカについては、三重 県のモニタリング調査で、平成 年をピークに減少傾向にある との結果も出ていますが、本町 においての駆除頭数は依然、増 出没の報告は減少しているもの の人材育成を行っています。ま ています。 加 傾 向 で す。 サ ル に つ い て は、 ①野生鳥獣の生息状況 と被害状況について、ど の果樹園を中心に出没してお ⑤学校で防災の教育を受けるこ 度を活用した施策の高齢者の地 のように把握されていますか。 り、農家の方々での対策も実施 金を交付しています。 ②三重県と三重大学が連携し、 とによって、子どもたちが家庭 域貢献と、健康維持を図るボラ ②現在行われている被害防止対 していただいているとお聞きし 康増進も図っていく介護保険制 問 で親と話をし、親がまたその地 ンティアポイント制度について 策をお聞かせください。 みえ防災コーディネーターなど 域で活動をしていただく、こう お聞きします。 ③現状の課題をお聞かせくださ 育委員会で作成した防災ノート 防災学習においては、三重県教 各 学 校 に お い て、 学 校防災計画や防災学習カリキュ ターなどでワーキンググループ 練や防災学習を行っています。 広 域 連 合 や 地 域 包 括 支 援 セ ン ラムを作成し、計画的に避難訓 合いを進めているところです。 化するということで、公設公営 を構成し、構築に向けての話し いくことが大事で、現在、紀北 と支え合う地域づくりを進めて 代を超えてともに考える仕組み の焼却施設を検討いただきた い。また、捕獲後の処理を簡素 員の配置を検討していただきた ことから、農林水産課に現業職 ていかなければいけないという 職務を担えるような人材を育て ④今後の進め方として、獣害の 被害が生じている状況です。 や収穫間際の果樹、稲に対する の被害、サルについては、野菜 いては、果樹の樹皮を剝ぐなど を荒らすことが多く、シカにつ にも関わらず田畑に入り、ほ場 ては、獣害対策の柵をしている く出ています。イノシシについ 被害状況については、主にイ ノシシの水稲作物への被害が多 い。 を活用した学習を中心に、地震 地域での課題などニーズに合っ い。 町長 それぞれが地 域の課題を共有して、世 体験車やタウンウォッチングな た聞き取りもしながら、各団体 教育長 ど、体験的な活動を取り入れな 町長 ① 有 害 鳥 獣 に ②農業者などが設置する防護柵 よ る 農 作 物 へ の 被 害 は、 などの資材購入費に対し、 万 がら発達段階に応じた防災学習 が行われています。 地域包括ケアシステ ムの構築について ます。 緒に考えていきたいと思ってい ボランティアポイント制度も一 など地盤づくりを優先的に進め の生息状況については、正確な とは認識しています。野生鳥獣 だと思います。 そういった中で、 欲の低下、減退にもつながるこ ていくのが、今の紀北町の現状 頭数などは把握できていません へん深刻な問題であり、営農意 農業を営む方々において、たい 年度には、国の補助事業による さらに、平成 年度から平成 ご協力により実施しています。 サルなどの駆除を猟友会の方の 制 度、 ま た、 シ カ、 イ ノ シ シ、 円を上限に二分の一を補助する 養成やボランティア団体の育成 とも連携を図りボランティアの 答 識しています。 きますので必要ではないかと認 答 いった防災意識の連携ができて た、若い女性を中心に、災害時 における率先避難や避難所運営 において指導的立場になってい ただくよう期待されており、女 性としての視点を反映していた だくことは、議員のいうとおり だと思います。 ③災害対策基本法の改正によ り、地域防災計画に名簿の作成 が位置付けられたことから、 月 日の防災会議に図ったうえ で、これに基づき避難行動要支 援者名簿を作成中です。この名 簿を平時から自主防災会などで 利用するには、承諾などの確認 が必要なため、現在そのための 作業に向けて準備中です。 地域高齢者を支えるた めの地域づくりを目指し 大規模柵設置事業を実施してい 23 ④災害が発生した場合の近隣自 治体との応援協定については、 問 県全体で結んでおり、三重県市 が、今年はイノシシが昨年に比 10 26 46 11 町災害時応援協定があります。 た地域包括ケアシステムの取り 5 23 71 24 ます。 担について、 お聞かせください。 ② ﹁花いっぱいおもてなし運動﹂ また、将来、求められそうな負 ① 現 在、 求 め ら れ て い る 負 担、 イブマップの作成を東紀州地域 ⑦マイナンバーカードの申請は はどのようになっていますか。 ドの住所表記の修正手続きが必 ③有害鳥獣駆除事業を実施して で、皆様をお迎えしましょうと 分の穴を掘り埋め戻すという作 現状の埋却処理において、一頭 ④熊野古道に誘客を図ってほし 策はあるのですか。 ③サミットを機会に本町の振興 ドが確実に届いているかという 日 現 在 で、 ③情報漏えいの危険など町民の 験・ 交 流 コ ン テ ン ツ と し て も、 どの程度進んでいるのですか。 7,506件、不在などの配達 8,431件のうち配達完了が 月 りしますので、地域で協力して 銚子川のアマゴつかみ取り体験 未 了 が9 25 件 と な っ て い ま こ と で す が、 臨時職員で対応できる部分は皆 その道標を検討していただきた 不安がある中スタートしようと ②マイナンバーカードの申請は ①マイナンバー制度の の負担もあると思いますので状 います。 問 番 号 通 知 カ ー ド で す が、 況をお伺いします。 ③PRの機会と捉え、尾鷲ヒノ 町長 キや食事のメニューの食材とし 来年1月からの運用開始が迫っ ①マイナン 答 バー制度の番号通知カー て国庫補助が出ていますが、町 ⑧マイナンバー関連費用につい 任意ですか。 要になると伺っています。周知 いただいている猟友会の方の減 ②サミットに向けての町民の心 いうお話をいただいています。 中津畑 正量議員 少、高齢化が進む中、捕獲した 構えについて、お聞かせくださ 業は、かなりの重労働であると いと思いますが、熊野古道には て、紀北町産品の提案などもさ 振興公社で計画しています。 鳥獣の処分方法が埋却または焼 われわれも既存の活動と合わせ 伺っています。 統一した道標がありません。伊 せ て い た だ い て い ま す。 ま た、 いますか。 マイナンバー制度に ついて 却することと認識しています。 い。 ④獣害対策だけのスキルを持っ 勢から熊野まで歩こうとしても ジュニアサミットの分散型体 て取り組んでいきたいと考えて た職員の雇用というのは、現状 市町単位で標識が変わっていた ている中、町民に確実に届いて では難しいと思います。嘱託や 様の声を聞きながら対応したい と熊野古道散策など、いろいろ うな体制を整えていきたいと思 会の高齢化などに対応できるよ は進めながら、できるだけ猟友 の知名度アップ、需要拡大を図 Rということでは、尾鷲ヒノキ はないと聞いています。ただP 金銭的な負担を求められること は、提案させていただきたいと ものができないのかということ 地域振興公社などに、統一的な ④統一道標については、東紀州 ⑤国は今後マイナンバーの利用 ですか。 が上がるといった効果があるの ④マイナンバー制度で業務効率 をとられていますか。 していますが、どのような対策 公共団体システム機構では、平 ことはできません。また、地方 込みしますので町では把握する すが、返信用封筒で個人が申し ②マイナンバーカードの申請で す。 町長 ① 開 催 地 及 び と提案はさせていただいている 周 辺 の 4 市 町 以 外 に は、 ところです。 います。 拡大を視野に入れていますが、 成 て質問します。 年1 月4 日 以 降 で あ れ ば、 思います。よその町までいえな 捕獲後の処理については、炉 のことも勉強しています。検討 答 い。 10 とは思います。 12 るために、首脳会議用のテーブ 年5月 日、 平成 日に開催される伊勢志摩 伊勢志摩サミットと 当町のかかわりにつ いて 問 26 サミットと本町の関わりについ 28 27 とともにその材料費を提供する けないかということで、尾鷲市 ルに尾鷲ヒノキを使っていただ うな道標の整備をさせていただ わずに目的の場所まで行けるよ せめて紀北町は、訪れた方が迷 ます。 と思いますので考えをお伺いし は、職員に訓示などされている いという部分もありますので、 個人情報の取り扱いに関し町長 ③情報漏えい対策ですが、住民 聞きしています。 じて申請状況を確認できるとお 住民基本台帳ネットワークを通 インターネットと完全に切り離 予算を計上させていただいてい 表 記 の 変 更 で す が、 マ イ ナ ン した単体システムとなっていま 基本台帳システムについては、 したということではないのです バーカードが旧住所のままです す。また、マイナンバーの入っ ⑥地域自治区の廃止に伴う住所 が、日本語を含む6ヵ国語の東 と4月以降、マイナンバーカー きたいと思います。 紀州・奥伊勢・伊勢志摩のドラ ます。その他、サミットに限定 28 6 12 月定例会報告 した。確かに立派な施設で公費 議員管外研修視察にいってきま た書類に関しては、鍵付き書庫 住 課 長 ⑦ マ イ ナ ン バ ー 民 カードの申請については、あく を使わず運営がされており、稲 に保管することとなっていま までも任意です。本人が 歳以 東 篤布議員 町の基幹産業に対す る町の戦略について ④マイナンバー制度で業務効率 たいと考えています。 メラの増設なども検討していき とともに、今後は庁舎内監視カ て関係者以外は入室を制限する 事務所には入り口ドアを設置し 町長 と考えています。 が代理で行うことも可能である ということでしたら保護者の方 イナンバーカードをつくりたい とえば赤ちゃんでどうしてもマ 上の方であれば可能ですし、た かからない施設でありながら、 年間続けて、なぜご寄附をして ことです。できる限りコストの 較は難しいのではないかという しかし、私がいちばん心配して 安くなったとお伺いしました。 美町では介護保険料もずいぶん 岩崎幸雄様についてですが、7 の人口規模が大きく、単純に比 問 いるのは、視察先の近隣市町村 いただけるのか理由、動機につ 年度から多額の 平成 寄附金をいただいている ンビニが来なかったということ に水道管が入っていないためコ 紀伊長島区では、国道422号 水が必要ですし、また、実際に す。また、その書類を取り扱う が上がるのかということです ⑧今後もいろいろなシ ステム変更に伴い予算が必要に 料金としても使いやすくしてい もありました。町の 年先を見 な土地を有効利用するには水道 ただきたい。海山区にある広大 か。企業に水道水を供給してい ①企業をたいせつに 思っているのでしょう が、情報提供ネットワークシス なると思っています。 いて、もう少し詳しく説明をし 問 テムによる他市町村との外部連 ただきたいと思っていますがど てください。 ふるさと寄附金の使 途について 携は、平成 年7月以降になり のように考えていますか。 ます。役場へ手続きに来られた システム改修などが必要になれ は、本町の人口も加味した中で 町長 建設費及びラ ンニングコストについて をいただいている岩崎幸雄様で 町長 年度か 平成 ら本年度まで毎年ご寄附 は町費を投入して魚市場もきれ ②漁業の復活ですが、隣の町で 据えた水道計画が必要であると とっていただくような場合でも ば新たに予算を計上させていた し個人情報などの流 出がないよ ちたい、本当に大きな期待があ 1年ほど前、町長が高 齢者の方の元気な姿を保 りの中心に置くべき施策の一つ にしており地方創生、まちづく 果を波及させていくことを主眼 らず防災、福祉、健康、医療効 りますが、スポーツ振興のみな 性のみを考えれば難しい面もあ ているところです。確かに採算 よい施設との考えのもと検討し できる限りコンパクトな効率の 紀北町のために使ってほしい﹂ る気があるのかお伺いします。 郷のことは忘れたことがない。 あるので町費を投入してでもや 岩崎様にお伺いしたところ﹁故 ただける理由、 動機については、 にあります。現在、衛生への見 お住まいです。ご寄附をしてい 区の挽木町で、現在は横浜市に います。出身は紀北町紀伊長島 グループの理事長を務められて すが、現在は学校法人岩崎学園 の側溝も非常に臭いがする状況 でいるように感じており、周辺 ますが、ずいぶん老朽化が進ん の長島港魚市場は立派ではあり いに整備されています。紀北町 えです。 ていますので、守秘義務を順守 問 は個人情報をたいへん多く抱え ⑤マイナンバーに関わらず行政 必要がなくなります。 で、何度も役場に来ていただく うにしなければならないと思っ るということを切々と訴えられ とのことで、純粋に故郷のこと 12 市の健康増進施設へ紀北町議会 月に兵 さて、私たち議員は 庫県加古郡稲美町と奈良県生駒 10 健康増進施設につい て ています。 として捉えているところです。 平成 年4月まで待っていただ くように広報きほく 月号、 10 ③林業復活を目指すには、町が 必要です。現在、町営住宅の老 というような思いきった政策が た、橋も木造でやってみようか 木造住宅を建ててみようか、ま いているところです。 を思いご寄附を毎年していただ 方が厳しくなっていることでも ⑥お急ぎでない方については、 ましたが、私もまったく同じ考 思いますがどうですか。 情報提供ネットワークシステム 方が転入前住所地で所得証明を 10 20 だきたいと思います。 答 住民課長 この 月補正で顔 認証システムなどの予算計上を 15 させていただいています。今後 答 12 で確認できるようになりますの 20 29 月号及び行政放送でおしらせし ています。 7 28 はしません。もっと喜んで入り りなどがするところに入ろうと すが、若者は汚いお風呂や雨漏 朽化が進んでいる状況にありま 町長 えています。 めていくことが急務であると考 する前に、まずは維持管理を進 ている状況にあり新規の計画を 港湾、道路、河川の計 画など町独自の計画自体 紀北町の将来展望に ついて 問 たくなるような町営住宅への建 奥村 武生議員 くることによって潮の流れや波 の向きなどが変わって影響を与 えることもありますが、やはり 突堤は必要ではないかと思いま す。県には、しっかりと手当て 大工も左官屋も他の市町村まで いきたいと思っていますが、本 ていますので今後も支援をして せんか。 そうすることによって、 り、議員のいう状況も確認をし 国が方針を示したときにやむを ければならないのですが、県は ためには、県に相談していかな す。それらの計画を立てていく ①大白公園から三浦に かけての砂浜の消失が進 をしていただくよう知事との一 仕事に行かなくてもいいわけで 年度については修繕などを積極 得ず町にふってくるだけです。 問 建設課長 県では、河口部と 海岸部の土砂の動きを把握する ができていないと感じていま す。他の市町村へ行けば仕事が 的に行っているところです。衛 どのような予算があるのかとい んでいますが、県のえん堤工事 ため音響測深器による調査を実 ② 長 島 港 魚 市 場 は、 建 築以来 年以上が経過してお あるので、もうしょうがないと 生化については、紀北町長島地 うことを知っていなければ、手 が関係していることはないです て替えを木造でする気はありま 家族を連れて引っ越しをしてい 区産地協議会を通じた中で取り を挙げたときには他の市町に先 るということになりかねません を越されて予算がなくなってい 進んでいますが、その原因と対 ②銚子川河口左岸の砂浜消失が か。 とです。 原因と対策を検討したいとのこ 施しており、この結果を踏まえ ているところです。 も早い抜本的な解決をお願いし ていただいていますので一日で ただき、また知事には現地も見 対一対談でも取り上げさせてい く状況にあります。将来が安定 組んでいるところですが、 月 大白公園から三浦に かけての砂浜の消失 と銚子川河口左岸の 砂浜消失の問題点を 質す するような町にしていかなけれ 日に私も参加させていただき 大掃除が行われました。 ので、そういった情報をいただ いても処理していただく予定と ていただかなければなりませ は、気象条件による波の向きや 町長 ①白浦東地区 海岸の浸食の原因として 策をお伺いします。 ので安全・安心な水道水を供給 なっています。 ん。町長、港湾計画はあります 老人ホーム赤羽寮の 労働条件の向上性を 質す くために副町長には足しげく県 しています。企業への水道水供 ③町営住宅については、申し込 へ行ってもらって情報収集をし 答 給については、建設時に町と十 潮の流れ、風向きの変化、河川 があるのではないかと思いま 量の減少など、さまざまな要因 かがですか。 させていただきたいのですがい 老人ホーム赤羽寮で働 く職員の労働条件を向上 町長 嘱託職員につ いては、平成 年度に月 防止を目的としているとのこと 給制とし、手当てなども見直し 年度には新たな手当てとして勤 をしています。さらに、平成 町長 ②いろいろな構造物をつ です。 建設課長 県が行ったえん堤 工事であり波の抑制と土砂流失 答 す。 から海岸に流れ込む土砂の絶対 問 か。 町長 特に大きな計 画はありません。 みなども勘案しながら老朽化し すが、そういった形での計画は 分に協議をしていただき、水道 または地下水などを使っていた 現在のところありません。 水を供給させていただくのか、 町長 ① 水 道 事 業 に また、三重県においてグレー ついては、町の責務です チングなどを交換し、汚泥につ 10 たものは取り壊しを行っていま 答 答 すか。 ばならないと思いますがどうで 25 だくかということを企業の方と 十分にご相談させていただくこ とになろうかと思います。 水道課長 水道事業について は、独立採算制の公営企業会計 で実施しているところですが、 現在、老朽管がかなり多くなっ 22 31 26 8 12 月定例会報告 は、介護福祉士1名の採用と看 遇改善に努めています。来年度 0歳から小学校就学前までが対 労などにより保育が必要となる 町 長 ①保育園に通園 する児童は、保護者の就 続手当と資格手当を支給し、処 答 護師1名を増員する計画となっ 象となり、幼稚園に通園する児 います。 観点は少し無理があると思って すればよいか勉強させていただ をさせていただきながら、どう で自主防災会などとも話し合い ②地域ぐるみでの支援 という部分が必要となりますの 町長 在調査中です。 三重外湾漁業協同組合紀州支所 団 体 で 構 成 さ れ て お り、 今 回、 三重県漁業協同組合連合会の5 島水産加工業協同組合、 三重県、 漁業協同組合紀州支所、紀伊長 バー構成は、紀北町、三重外湾 来たるべき南海トラ フのプレート破壊の 対策を資す ①My まっぷランをど のように活用しています 町長 ①個人所有の 明るく人望がある方で、このよ うな方々が産地協議会にそろっ た 今、 こ れ か ら の 運 営 に 町 行 政が強く関わって強いリーダー シップのもと、産地協議会を盛 り立てていくべきだと思います が、 町長の見解をお聞きします。 地場産業の農林漁業の また、漁業振興についての施 中の漁業を中心に質問し 策があればお聞きしたいのと、 今こそ、地場産業の 活性化に力を! た。この二人は実務にたいへん の支所長と理事が代わりまし ②保育園保育料は、国の基準に か。また、以前指摘した危険な また、ひとり親世帯、在宅障が 部分でもあり、すぐには 問 月 日に産地協議会主催のも 稚園に通園した場合の経済的な 範囲内に読み替えられます。 軽減措置は小学校3年生以下の す。 探っていただきたいと思いま き、 ま ず は 複 数 の 避 難 経 路 を 事 業 展 開 の 中 で、 先 進 地 視 察、 長も参加されていますが、前回 としていますが、産地協議会の 会が発足してから3年がたとう を行いました。これは毎回、町 と長島港魚市場周辺の清掃事業 ます。紀北町長島地区産地協議 負担額に差はありますか。 ③仮に保護者の町民税所得割額 答 入江 康仁議員 きたいと思います。 対しておおむね6割の水準に抑 場所と思われる3ヵ所の進捗状 が対象になります。 えており、多子世帯には小学校 況をお伺いします。 問 3歳以上から小学校就学前まで 童は、保護者の就労に関係なく ています。 保育園及び幼稚園に 通園する園児を持つ 家庭への支援につい て 就学前の範囲において、2人目 ます。 い児家庭は階層により無料、ま は半額、 3人目以降は無料です。 ②一人で避難できない方の避難 ②保育園児及び幼稚園児のいる たは1, 000円減額されます。 難しいこところもあるので、M ①保育園児と幼稚園児 の違いについてお伺いし 家庭へは、どのような町の支援 幼稚園においても同様の措置が y まっぷランなどを活用いただ 問 がありますか。 取られていますが、多子世帯の 体制をどう考えていますか。 ③同年齢の児童が保育園及び幼 ④公立保育園児及び私立保育園 と今回ではどのように感じたか 300円程度、保育園利用者の できるよう策定の手引きを出し 園児と幼稚園児を持つ家庭の負 ⑥保育料の軽減などを行い保育 うにお考えですか。 ばならないと思いますがどのよ ⑥保育の内容が違いますので一 はないと考えています。 方が従事しているため大きな差 ⑤それぞれ専門の資格を持った 定であり差はありません。 所有者の把握などを図るため現 また、 ご指摘の箇所については、 産地協議会のメンバーが変わっ 訓練を繰り返し行っていただく 波避難マップなどをもとに避難 で﹁今こそ、地場産業の活性化 実情です。今回、私が一般質問 漁獲高につながっていないのが 協同組合、三重県漁業協同組合 紀州支所、紀伊長島水産加工業 計画をつくることができます。 に 力 を!﹂ と 力 を 込 め た の は、 た中で、三重外湾漁業協同組合 ことで、一人ひとりの津波避難 たからです。産地協議会のメン は、 よく存じています。 そういっ 組合活動に取り組まれているの 今回代わり、お二人とも真摯に 町長 紀北町長島地 区産地協議会の構成員が 担を平等にされてはいかがです 概に負担額を平等にするという 展開してきましたが、なかなか のコンベアー増設などの事業を 答 漁獲高向上を目標とした船主と ませんか。 負担が大きくなります。 ており、平成 年に配布した津 児の家庭で経済的な差がでてい ⑤保育園や幼稚園に通園する同 ④公立、私立とも同一の料金設 お聞きします。 年齢の子どもは、平等でなけれ の話し合いを中心に、水揚げ用 31 を8 万 円 と す る と、 月 額 で9, 危機管理課長 My まっぷラ ンは、県が津波から迅速に避難 10 か。 9 24 皆様一生懸命活動しており行政 清掃などに参加され、これまで 議会は、積極的に市場の整備や 連合会などで構成された産地協 山が増え雑木林のような実のな 進まない状況もありましたが、 要があるのではないか、植林の は衛生面に向けての事業展開が る木がなくなってしまったこと うになったか、原点を考える必 サルがなぜ里山へ降りてくるよ するだけではなく、イノシシや ろいろお話をしたところ、殺生 として、地元小学校とともにコ において、森林環境教育を目的 用し、海山区河内地区の町有林 また、みえ森と緑の県民税を活 木、広葉樹の繁茂を促進させ野 いします。 取り組みについて、回答をお願 ⑤観光産業への新たな企画への りを推進するというものです。 いてお伺いします。 生鳥獣の生息しやすい森林づく ⑥ふるさと納税の寄附金、返礼 組みと、いこかバスの利用につ ④入湯者増加対策としての取り 開始したところ、 月から2ヵ 500円程度の特産品の返礼を ⑥ 1 万 円 以 上 の 寄 附 で、 4, ろです。 いきたいということで、新年度 川流域の活用を今後、模索して 予算に向けて検討しているとこ としても積極的に協力していき によって、食べるものがないか など、すでにわれわれも行って ナラとクヌギを300本植える 策、また、使途について、町長 品を活用した地場産業の活性化 049件、 寄附金については2, 月 間 で、 寄 附 の 申 し 込 み は2, たいと考えています。 らどんどん里山へ降りてきたの に特産品の充実を行い、しっか 186万4千円とたいへん驚い 町長 ①正月などは 職員の増員を行っていた り取り組んで地場産業へもつな のお考えをお聞きします。 の調整を図りながら検討してい だ き、 正 月 商 品 の 販 売 な ど も いるところです。猟友会の報償 シを殺生するという人が嫌がる きたいと思います。 げていきたいと思います。2万 が原因であるのではないかと だいている中で、課題の掘り起 仕事の中で、無理を頼む猟友会 やっていきたいと伺っていま 円以上のコース、紀北町にお越 また、漁業振興施策について は漁業関係者の皆様の意見を聞 こしや方向性も見えてくるので の方々の人数も減少しており、 す。 ています。 月からは正月向け はないかと思っています。清掃 報償費の増額や、おりなどの予 言っていました。サル、イノシ 事業に関しては、最初のときは 算付けを考えていただきたいと きながら一緒に勉強させていた 皆様他人事のような雰囲気でし 思いますが、町長はどのように 行政施策の現状分析 について 原 隆伸議員 たが、今では熱心に清掃活動に 町長 実のなる木を 植えるということです お考えですか。 いう思いが、伝わってくるよう な清掃活動でした。 は、報告は受けていません。 ②特に大きな苦情というもの 000円コースについては、商 い き た い と 思 っ て い ま す。5, しいただくような商品も考えて 使 途 に つ い て は、 寄 附して良かったと言っていただ ③5万5千人から5万7千人く ら、利用者の増加につなげてい けるような形のものに使ってい 品的には返礼枠が小さくなろう 神テラスの新たな ①始 取り組みや正月休みの混 きたいと思っています。きいな きたいと考えています。 らいが分岐点ではないかと思っ 害については、農林業のみなら 雑に対応した体制は、どうなっ がしま古里温泉への送迎につい かと思いますが、来年度に向け ず住宅付近においても被害の状 ているのかお聞きします。 ては今後、いこかバスにとらわ ています。 況を聞いています。行政として ② き い な が し ま 古 里 温 泉 の5 れることなく検討していきたい て検討したいと思います。 も平成 年より森林再生による 月、8月の入湯者は多くなって と思います。 ④きいながしま古里温泉の泉質 野生鳥獣の生息環境創出事業を いるが、適切な対応ができたの ⑤ キ ャ ン プ inn 海 山 な ど を 副町長 除のことで依頼がありますが、 毎年行っています。鳥獣が暮ら か。 しっかりPRしながらやってい の良さをしっかりとPRしなが しやすい山づくりを進める事業 ③損益分岐点の年間入湯者数見 農業委員会へ農業従事 者の方から、有害鳥獣駆 たいへん大きな問題と捉えてい で、町有林などの更新伐を行い きたいと思います。また、銚子 問 ます。私も先般視察をしたとき 込みについてお伺いします。 いいアイデアだと思います。獣 問 が、獣害対策としては、とても 分たちの手できれいにしたいと 答 取り組み、自分たちの市場は自 費などについては、近隣市町と 答 10 林内に光を取り込み、下草や雑 有害鳥獣駆除事業の 施策について 12 に、駆除に携わっている方とい 25 10 12 月定例会報告 ①プール関連設備の耐 用年数と消耗機材の交換 健康増進施設につい て 問 本施設の会員数は約400人 と想定していますが、少しでも 多くしていかなければならない と考えています。 ③本町の人口だけで収支を黒字 じ行政区の中であれば同じこと をやっていこうと努力していま す。 とだと思います。社会教育施設 時期について、 答弁を求めます。 にすることはたいへん難しいこ ②フィットネスマシンの一般耐 の観点から行うことにより、健 自治会の要望の早期 実現への取り組みに ついて 用年数と実際の耐用年数は違う 環といったものを目指して、健 聞かせいただきたい。 と考えるが、それを収支に反映 して対策を講じようとしている 康増進施設の波及効果を期待す ②要望の早期実現のための発想 ①自治会の要望書の達 成見込み率について、お のか、また、利用見込み者数に るところで、一生懸命がんばっ の転換について、軽微な工事に 康・医療・家庭介護、心の好循 問 ついて、答弁を求めます。 ていきます。 ついては、区への予算付けをし た ら ど う か と 思 い ま す。 ま た、 現物支給をして区を主体として 物事の解決にあたることもでき 年 山 の 問 題 の 解 決 は、 ると思います。 両区の不公平性の早 期是正について ③損益収支の見込みについて答 町長 ①プールの設 備 に つ い て は、 給 湯 器、 弁を求めます。 答 空調機、ろ過機などいろいろあ 問 町長 年度 ①平成 は、338件の要望に対 して、 ・3%の実施率です。 地域自治区が廃止される 答 平成 年3月 日でめどをつけ なければなりません。町長の答 ②それらも踏まえて、やってい 長島区は整理ができていません 海山区は台帳が整理され、紀伊 す。 策をやっていきたいと思いま の皆様のご希望に沿うような施 んでいます。紀北町として、同 しっかりやっていこうと取り組 でした。不公平感がないように け で す。 調 査 を し て い く 中 で、 を少しでも達成しながら、住民 もあります。自治会からの要望 町長 年山の問題は、 かなければいけないと思います 更新が適正に行われてい が、地域の事情や法律上の問題 弁を求めます。 26 ります。耐用年数は 年から 年で、経年劣化による部品交換 などがいろいろと必要になって います。導入する設備について は、現在、コストパフォーマン 24 31 ないという問題から始まったわ スなどを比較しているところで 答 す。 ②フィットネスマシンの耐用年 数は、基幹部は約5年、回転部 など消耗の激しい部分は2年く らいだと聞いていますが、保守 点検などを行うことにより、 年程度の利用が見込めると聞い ています。 11 30 10 28 15 Town Information マ イ ナ ン バー カ ー ド︵ 個 人 番 号 カ ー ド ︶は な る べく 4 月 中 旬 以 降 に 申 請 を ! 交 付 ま で は、2 ヵ 月 か ら 3 ヵ 月 新 住 所 が 記 載 さ れ た マ イ ナ ン な お 現 在、カ ー ド の 申 請 か ら バ ー カ ー ド︵個 人 番 号 カ ー ド︶ ほ ど か か り ま す。 ※ご注意ください※ マイナンバーカード(個人番号カード)を 4 月中旬 までに申請すると、住所に紀伊長島区・海山区が記載 された『マイナンバーカード』が作成されますので ご注意ください。 もの で は ありません 。希望 する方 は お申し込 みくださ い 。 を取得された方は、4月以降カー ド︵図③︶へ 新 住 所 の 記 載 を 行 い ま す。変 更 手 続 き は、本 庁 住 民課または海山総合支所住民室 で 行 い ま す。出 張 所 で は 手 続 き できません。 請 し た 方 は3 月 中 旬 に 交 付 予 定 れたカードが必要になる場合が は、ご 使 用 先 に よ り 住 所 変 更 さ 月下旬に申 身分証明書としてお使いの方 をご希望の方 で す。カ ー ド の 受 け 取 り に は、 あ り ま す の で、お 早 め に 変 更 手 新 住 所 が 記 載 さ れ た﹃マ イ ナ ン バ ー カ ー ド﹄を ご 希 望 の 方 は、 申請者本人がご来庁ください。 新住所 ○北牟婁郡紀北町東長島 769 番地 1 ○北牟婁郡紀北町相賀 495 番地 8 ICチップが搭載されています。 に は、マ イ ナ ン バ ー が 記 載 さ れ、 有 効 期 間、顔 写 真 が 入 り、裏 面 には氏名、住所、生年月日、性別、 ラ ス チ ッ ク 製 の カ ー ド で、表 面 ﹃マ イ ナ ン バ ー カ ー ド﹄は、プ カ ード ︶につい て マイ ナ ン バ ー カ ー ド︵ 個 人 番 号 続きをお願いします。 4 月 中 旬 以 降 に﹁個 人 番 号 カ ー 12 す ※ で に﹃マ イ ナ ン バ ー カ ー ド﹄ 現 在 ○北牟婁郡紀北町紀伊長島区東長島 769 番地 1 ○北牟婁郡紀北町海山区相賀 495 番地 8 ド交付申請書兼電子証明書発行 4 月 1 日から地域自治区の廃止により、住所表示が変更になります。 申 請 書﹂︵図①︶の 裏 面 に 顔 写 真 を 貼 付 し、同 封 の 返 信 用 封 筒 で 住所表示について (裏) 海山総合支所住民室で新しい申 (表) 申請してください。 Q ※Rコ ー ド︵図②︶を 利 用 し て ス マ ー ト フ ォ ン、パ ソ コ ン で 申請しても同様です。 新 住 所 が 記 載 さ れ た﹃マ イ ナ ンバーカード﹄の申 請 が 可 能 にな る 日 に つ い て は 、現 在 調 整 中 で 公的な身分証明書としての利 用 が で き、電 子 証 明 書 機 能 を 付 図③ 詳しくはお問い合わせくださ ※ い。 記することで 電 子申告︵e Tax︶ 請 書 を お 渡 し し ま す。そ の 際 は、 本人確認書類をご持参ください。 にも使えます。 カードの作成手数料は初回交 付 は 無 料 で、有 効 期 間 は 発 行 後 問い合わせ 本庁住民課住民係 回 目 の 誕 生 日 ま で、電 子 証 明 書 は 発 行 後5 回 目 の 誕 生 日 ま で ︶3117 ℡︵ ﹁※ 個人番号カード交付申請書兼 電 子 証 明 書 発 行 申 請 書﹂を 紛 失 し た 場 合 は、本 庁 住 民 課 ま た は ℡︵ ︶3902 海山総合支所住民室住民係 46 32 す。決 ま り 次 第 お しら せし ま す。 図② マイナンバーカード(見本) 有効です。 10 ※『マイナンバーカード』は、急いでつくらなけれ ば ならない 図① 施 策 情 報 通知カード 12 Town Information い受給資格者として認定される の条件に該当する方が申請を行 された各個人の口座へ振り込み 己 負 担 し て い た だ き、後 日 指 定 償 還 払 い︵い っ た ん 窓 口 に て 自 保護法に規定する被保護者でな 紀 北 町 内 に 住 所 を 有 し、生 活 さい。役場での申請は不要です。 と受給資格者証を提示してくだ 合 は、医 療 機 関 の 窓 口 で 保 険 証 康 保 険 証、預 貯 金 通 帳 を 持 参 の 春季 火災予防運動 ℡︵ ︶2051 三重紀北消防組合予防課 問い合わせ ましょう。 宅 に つ い て は、速 や か に 設 置 し て い た だ き、設 置 し て い な い 住 こ の 機 会 に、再 度 自 宅 を 確 認 し 族のたいせつな﹁命﹂を守るため、 て い ま す。火 災 か ら あ な た や 家 災警報器の設置が義務付けられ ま た、全 て の 住 宅 に 住 宅 用 火 災を予防しましょう。 す。火 の 元 に 十 分 に 注 意 し て 火 災の発生しやすい時季となりま こ れ か ら、空 気 が 乾 燥 し、火 無防備な 心に火災が かくれんぼ 福祉医療費助成制度のご案内 こ と に よ り、保 険 対 象 医 療 費 自 ます︶ い 方 の う ち、下 記 の 対 象 範 囲 に してください。 う え、役 場 へ 申 請 し て く だ さ い。 海山総合支所住民室国保・年金係 全国統一防火標語 支給方法 己負担相当額の助成が受けられ 支給申請 該 当 す る 方。た だ し、所 得 制 限 受 ※給資格者証を提示していな い と、助 成 が 遅 れ た り 対 象 と な ○印鑑︵認め印︶ 問い合わせ い の 等 級 が 分 か る も の︵身 体 障 ℡︵ ︶3902 3 月 1 日(火)∼ 7 日(月) 福 祉 医 療 費 助 成 制 度 と は、次 る制度です。 ﹁県内﹂の医療機関︵病院・歯科・ が 設 け ら れ て い る た め、対 象 範 らない場合があります。 調 剤 薬 局 な ど︶で 受 診 さ れ た 場 囲に該当されても資格が得られ 対象 ない場合があります。 ﹁※ 県 外﹂の 医 療 機 関 な ど で 受 診 された場合及び中学校卒業後の 資格申請 ○健康保険証 本庁住民課国保・年金係 入院の場合は、領収証、印鑑、健 ○預貯金通帳 ℡︵ ︶3117 次 の も の を 持 参 の う え、申 請 ○障 が い 者 に 該 当 す る 方 は 障 が 害者手帳、療育手帳など︶ 転 ※入された方に転出元などの 自治体が発行する所得証明書を 提出いただく場合があります。 13 の児 童 医療保険各法の規定による自己負担 ②入院 0 歳 から18 歳 になった日以降の初 めての 3 月 31日まで 相当額 子ども 相当額 ②父母のいな い 18 歳になった日以降の初めての 3 月 31 日までの など 医療保険各法の規定による自己負担 を扶養している一人親家庭などの母または父 及 びその児童 一人親家庭 くらし 防 災 22 ③身体に障がいのある方でその等級が「 4 級 」の方 のうち、療育 相当額 手帳 の障がい程度が「中度」の方、または知能指数が「50 以下」 ※精神1級については通院分のみ と判定された方 る方 医療保険各法の規定による自己負担 が「35 以下」と判定された方 障がいのあ 46 32 対象医療費 対象範囲 区分 施 策 福 祉 ①身体に障がいのある方でその等級が「1・2 級及び 3 級」の方 ②療育手帳の障がい程度が「最重度・重度」の方、または知能指数 ④精神に障がいのある方でその等級が「 1 級」の方 ①18 歳になった日以降の初めての 3 月 31 日までの間にある児童 間にある児童 ①通院 0 歳 から 15 歳になった日以降の初 めての 3 月 31 日まで の児 童(婚姻された方は除く) Town Information 応募資格 平成 年4月1日 採用予定年月日 学校給食センター調理員 1名 職種及び採用予定人員 間 と し、そ の 後 必 要 に 応 じ て 最 採用日から年度末までを任用期 雇用期間 と︶ 定様式において必ず受診するこ で 交 付 し ま す。︵健 康 診 断 は、指 ①②の 用 紙 は 教 育 委 員 会 本 庁 ※ 学校教育課、海山総合支所教育室 ②健康診断書 ①申込書兼履歴書 提出書類︵各1通︶ ②水 道 メ ー タ ー の 検 針 に 伴 う 付 針事務 器を使用した水道メーターの検 ①検 針 用 ハ ン デ ィ タ ー ミ ナ ル 機 業務内容 可能な方 ③水 道 課 の 指 定 す る 日 に 検 針 が てられる方 年4月1日以降に生まれた方 ①紀 北 町 に 住 所 を 有 し、昭 和 応募資格 3月1日︵火︶∼ 分︶ 分∼ ︵土・日 曜 日 を 除 く 午 前8 時 試験日時 ∼午後5時 3月 日︵木︶午前9時 委託契約 水道メーター検針事務員募集 紀 北 町 に 居 住 し、心 身 と も に 健 大9年間更新 帯 事 務︵無 届 使 用 の 発 見・文 書 紀北町学校給食センター 嘱託職員︵調理員︶募集 全な方 賃金など 配布など︶ ︵受付 午前9時∼ ︶ 30 日︵火︶ 分 年 度 の 欠 員 予 定 は、4 月 満 歳に到達した年度末で契 ※ 約終了になります。 毎年4月1日∼翌年の3月 日 委託契約期間 地区約 340 件︶ か ら 志 子・志 子 奥・下 地・田 山 ︵平 成 合、順 次 委 託 契 約 を 締 結 し ま す。 順 位 を 決 定 し、欠 員 が 生 じ た 場 ま え、登 録 名 簿 に 記 載 の 可 否・ ②委 託 契 約 時 に 連 帯 保 証 人 が 立 応 募 さ れ た 方 は 面 接 な ど を 踏 応募期間 紀北町学校給食センター嘱託職 応募期間 会場 ∼午後5時 分︶ 提出書類 道課及び海山総合支所水道室で 交付︶ ②履 歴 書︵市 販 用 紙 に 写 真 を 貼 付︶ 日︵水︶午後1時 分∼ 面接日時︵予定︶ 3月 31 日︵火︶ 員に関する規定による 3月3日︵木︶∼ 町民センター1階小会議室 15 28 い。 委託料 初回のみ研修期間として1 件 ※ 円の支払いとなります。 100件∼500件︶ 1件 円︵隔 月・地 区 に よ り 約 結できませんのでご了承くださ 登 録 名 簿 に 記 載 さ れ て も、欠 ※ 員が生じない限り委託契約を締 70 分 問い合わせ・書類提出先 ︵土・日 曜 日 を 除 く 午 前8 時 試験内容 ︶3124 30 ①検 針 事 務 登 録 申 込 書︵本 庁 水 15 15 作文試験、面接試験 ℡︵ ︶3905 海山総合支所教育室教育係 ℡︵ ︶1625 紀北町学校給食センター ℡︵ 15 本庁水道課︵紅ヶ平浄水場︶ ℡︵ ︶5500 ︶3906 海山総合支所水道室業務係 ℡︵ 本庁水道課業務係 問い合わせ 45 給食係 教育委員会本庁学校教育課学校 くらし 募 集 会場 30 90 47 32 23 46 32 32 15 28 24 30 くらし 募 集 水道料金の 支 払い忘 れはありませんか? 今年度に発生した水道料金は、納期を確認のうえ忘れず今年度内にお支払いください。お支払いは各金融機関の他、 コンビニエンスストアなどでも可能ですので、ぜひご利用ください。 紀北町内のお支払いできるお店 ○ドラッグモリヤマ ○サークル K ○主婦の店 ※曜日や 時間(夜間、土・日曜日、祝日)を気にすることなくお支払いできますので、納 期限内の お支払いにご協力ください。 14 Town Information 保険料の納め忘れはありませんか? 卒 業・退 学・就 職 な ど に よ り 学 防 衛 省 で は、平 成 年春採用 試験日 受付時におしらせ 受付期間 随時 ◆自衛官候補生︵任期制隊員︶ 陸・海・空自衛官募集 国 民 健 康 保 険・後 期 高 齢 者 医 療 しています。 予 定 の 陸・海・空 自 衛 官 を 募 集 生でなくなる方 特例により転出後も紀北町の ◆幹部候補生 受験資格 方 が、学 生 で な く な っ た と き は ①一般・技術 本庁住民課住民係 国民健康保険を使用されている 国民健康保険の資格喪失の手続 受付期間 ℡︵ 歳未満の男子 納め忘れをそのままにされま きが必要です。 3月1日︵火︶∼5月1日︵日︶ 受付期間 歳以上 す と、通 常 の 保 険 証 か ら 有 効 期 手続きに必要なもの 試験日 資 格 証 明 書 の 交 付、さ ら に は 財 海山総合支所住民室国保・年金係 28 27 ︶3117 問い合わせ 限 の 短 い 保 険 証 へ の 切 り 替 え や、 ○保 険 証、認 め 印、学 生 で な く 5月 日︵月︶、 北町の国民健康保険を使用する ②歯科・薬剤 電話で納付の呼びかけを行って 3月1日︵火︶∼5月1日︵日︶ 歳未満の方 専 門 の 大 卒︵見 込 み 含 む︶ 受験資格 日︵月︶ ℡︵ ︶3902 転出することをおしらせくださ 試験日 5月 ことになります。 応 じ て い ま す。そ の 際 は 本 庁 住 い。 歳以上 20 16 以上 歳未満の方 薬剤は ※ 20 歳 い ま す が、諸 事 情 に よ り す ぐ に 民 課 国 保・年 金 係 ま た は 海 山 総 手続きに必要なもの 32 ︶2214 自衛隊熊野地域事務所 46 ℡0597︵ 有料広告掲載欄 85 割となる な っ た こ と が 分 か る も の︵卒 業 ︵飛行要員のみ2日間︶ 受験資格 ※ 歳 未 満 の 方 は 大 卒︵見 込 み 含む︶ 歳未満の方 17 医療費の窓口負担が 4月からの新生活に向けて 証明書、退学証明書など︶ ○新 し く 加 入 し た 保 険 証︵ほ か 16 歳以上 日︵火︶ 産差し押さえなどの滞納処分の 就学により転出される方 町 で は、督 促 状 に 加 え て、定 紀 北 町 の 国 民 健 康 保 険 被 保 険 問い合わせ の健康保険に加入したとき︶ 高 校 や 大 学 な ど に 就 学 す る た め、 本庁住民課国保・年金係 者 証︵保 険 証︶を お 持 ち の 方 が、 を 送 付 し、さ ら に は 町 が 委 託 し 紀北町以外の市区町村に転出す ℡︵ 期的に未納部分のおしらせ通知 た民間事業者︵NTTマーケティ る 場 合、特 例 に よ り 引 き 続 き 紀 ︶3117 ン グ ア ク ト︶の オ ペ レ ー タ ー が 26 対象となる場合があります。 です 支えられているたいせつな制度 保 険 は、皆 様 の 保 険 料 に よ っ て くらし 募 集 22 30 納 付 が 困 難 な 場 合、納 付 相 談 に 転 出 手 続 き の 際 に 学 生 と し て 合 支 所 住 民 室 国 保・年 金 係 ま で 保 険 証、認 め 印、学 生 で あ る こ と が 分 か る も の︵学 生 証、在 学 印鑑を持参のうえお越しくださ い。 証明書など︶ 15 46 20 10 18 28 くらし 保 険 地域子育て支援センターの紹介 地域子育て支援センターとは? 地域全体で子育てを支援する基盤の形成を図るため、町が指定する保育所などで、地域の子育て家庭を支援する ための専任職員を配置し、育児相談や関係機関との連携による子育て支援事業の総合的な取り組みを支援します。 実施主体は紀北町であり、町内 3 つの児童福祉施設、医療施設に委託しています。お気軽に相談してください。 ○ 地域の子育て家庭に対する育児不安などについての相談指導・育児支援 ○ 地域の子育てサークルへの支援・育成 ○ ベビーシッターなど地域の保育資源の情報提供 ○ 家庭的保育を行う方への支援 子育て広場まんぼう 開所日時 毎週月∼金曜日 午前9時∼午後2時 ︹4月 日︵月︶∼ ︺ 子育てに関する情報の提供 はがき通信 など ひ ろ ば 内 掲 示 板、ま ん ぼ う 通 信、 ◆実施事業 特徴 子育てサークルの支援・育成事業 電話予約のうえ随時 面接相談 午前9時∼午後2時 毎週月∼金曜日 がら一緒に楽しみましょう。 など保育園の行事にも参加しな 園 庭 や 室 内 で の 遊 び、季 節 行 事 目 指 し て い ま す。ひ か り 保 育 園 とできる親子で楽しめる場所を 育 て に 励 む お 母 さ ん の﹃ほ っ﹄ ﹁子 育 て 広 場 ま ん ぼ う﹂は、子 保育園開放事業により集まる親 作りおやつ教室 など ℡︵ ︶0953 ︵ひかり保育園内︶ 所在地・電話番号 分 子からのサークル育成 時 紀伊長島区長島1226番地 時∼ 登録必要 ※ 毎週火曜日 午前 日︵火︶∼ ︺ 30 設 定 遊 び、救 急 法 親 子 教 室、手 ︹5月 11 まんぼうクラブ︵親子教室︶ 電話相談 育児相談 地域内の子育て中の親子 実施対象 年間を通じて随時受付 募集期間 11 10 10 47 16 ぞ う さ ん ︵ か と う 小 児 科 ︶ 子 育 てひ ろ ば ひ まわ り 開所日時 保 育 士・看 護 師・医 師 に よ る 午前9時∼午後2時 読み聞かせを行っています。 育児相談、保健相談 毎週月・火・金曜日 電 話・面 接・訪 問 に よ る 育 児 相 募集期間 開所日時 午前9時∼午後2時 談を行っています。 毎週月∼金曜日 ︵好きな時間に利用できます︶ 子育てに関する情報の提供 よる感染症情報の配信 アドレスの登録が必要となりま が 必 要 で す︶登 録 の 際 、E メ ー ル 登録されている方も改めて登録 により登録してください。︵現在、 相賀幼児園にて配布の申込書 登録方法 メールに 3月7日︵月︶∼ 日︵金︶ ︻※初 回︼相 賀 幼 児 園 に て 行 い ま す。以後、年間を通じて随時受付。 実施対象 町内在住の子育て中の親子 ◆実施事業 ひまわり通信配布や 子育てに関する情報の提供 ○フルーツバスケット ︵かとう小児科︶ ○ぞうさんニュース 募集期間 年間を通じて随時受付 実施対象 0∼6歳児 ︵サークル︶ 育児相談 ○ネットワーク通信 ︵紀 北 子 育 て 支 援 セ ン タ ー ネ ッ ◆実施事業 トワーク︶ 電話相談 す。 傷害保険料などの諸経費を徴 収する場合があります。 開 所 日 に つ い て は、登 録 後 郵 ︵月︶予定︺ センターにお問い合わせ・ご連絡ください。 特徴 午前9時∼午後2時 毎週月∼金曜日 に さ ま ざ ま な 体 験 を 通 し、子 育 メール相談 保育士による親子遊びを中心 て仲間のネットワークを広げる 随時 電話予約のうえ随時 ※利用料金・申し込みなどについては、各支援 親子サークル 分 お手伝いをします。 日 グ で 魚 料 理 に 挑 戦 し た り、い ち 子育てサークルの支援・育成 相 賀 幼 児 園 へ の﹁ひ ま わ り﹂ ※ についての問い合わせはご遠慮 送 に て 連 絡 し ま す。︹4 月 ご 狩 り・消 防 署 見 学 な ど を 行 っ サークルへのスペースの提供な 面接・訪問相談 た り し て、地 域 な ら で は の 体 験 海山総合支所福祉環境室福祉保健係 ℡32-3904 歩き始めたお子さん 時 分 分 本庁福祉保健課地域福祉係 ℡46-3122 月曜日 午前 時∼ 時∼ 火曜日 午前 時 ター、種まき権兵衛の里ほか︶ 時∼ 金曜日 午前 ください。 児園2階 ︶ 海 山 区 相 賀 8 7 8 番 地︵相 賀 幼 ど︵要予約︶ 分 を行っています。 時 所在地・電話番号 時∼ ひまわりひろば︵親子教室︶ 午前 所在地・電話番号 ︶3352 横江ゆう子 ひまわり担当保育士 ℡090︵5615︶5885 【問い合わせ】 E 毎週月・水・金曜日 ℡︵ 47 紀 伊 長 島 区 東 長 島5 9 2 番 地 お 出 か け サ ー ク ル︵若 者 セ ン サ ー ク ル で は、親 子 ク ッ キ ン 時 歩き始める前のお子さん 30 30 30 11 11 11 11 11 30 保育士と一緒に手遊びをした ※ り 、 手 作 り お も ち ゃ を 作 った り 11 し ま す 。 ま た 、月1 回 、絵本の 17 10 10 10 10 海山区公民館講座合同作品展 海山区内5公民館の講座、サークル活動の成果発表の場として合同作品展を開催します。魅力あふれるさまざまな作 品が展示されますので、ぜひお越しください。 日時 3 月 5 日(土) 午前 9 時∼午後 5 時 3 月 6 日(日) 午前 9 時∼午後 3 時 場所 海山公民館 問い合わせ 教育委員会本庁生涯学習課社会教育係 ℡46-3125 種まき権兵衛まつり 種まき権兵衛さんの 280 回目の法要となる種まき権兵衛まつりが開催されます。 種まき権兵衛踊りや便ノ山神楽などが催され、最後には餅まきもありますので、 ぜひご来場ください。 日時 3 月 20 日(日・祝) 午前 9 時 ∼ 正午 場所 宝泉寺、種まき権兵衛の里 問い合わせ 本庁商工観光課観光係 ℡46-3115 始神峠さくらまつり 熊野古道始神峠を語り部さんと一緒にウォーキングしませんか?ウォーキングへの参加をご希望の方は事前にお申し 込みください。また、ウォーキングの後は、お汁粉のふるまいとふれあいコンサートを楽しんでください♪地元三浦小 学校と三浦保育園の児童・園児による太鼓演奏やお遊戯は必見です! 日時 3月 26 日(土) 午前 10 時∼午後 2 時 ふれあいウォーク参加者募集 ※小雨決行、雨天中止 集合 午前 10 時 場所 始神さくら広場 定員 30 名 募集期限 3 月 16 日(水) KIHOKU戦隊 アババインもくるよ! ふれあいコンサート (午後 0 時 30 分 ∼ 2 時) ○三浦保育園園児遊戯 ○三浦小学校児童太鼓演奏 ○ヴィアンカ・コール ○KIHOKU戦隊アババイン ※竹の風ぐるまづくり体験や出店など、ウォーキングに参 加されない方でも楽しめるイベントになっています。 問い合わせ・申し込み 本庁企画課企画係 ℡46-3113 18 紀北町スポーツ少年団員募集 紀伊長島ミニバスケットボール教室女子 海陽ミニバスケットボールクラブ 対 象:小学校 1 年生 ∼ 6 年生の女子 対 象:小学校 1 年生 ∼ 6 年生の男子 練習日:月・水・木・金曜日(午後 5 時 ∼ 7 時) 練習日:火・木曜日(午後 5 時 ∼ 7 時) 土曜日(午後 1 時 ∼ 5 時) 水曜日(午後 3 時 30 分 ∼ 6 時 30 分) 日曜日(試合) 月・金曜日(午後 5 時 ∼ 7 時) 場 所:紀伊長島体育館・東長島スポーツ公園体育館 土曜日(午後 1 時 ∼ 4 時) 会 費:月 1,500 円 ※保険料別途必要 場 所:西小学校体育館(火・木曜日) 責任者(代表者):近藤 智春 ℡090-8735-2998 紀伊長島体育館(水曜日) 海山体育館・相賀小学校体育館など(月・金・土 曜日) 会 費:月 1,000 円(保険料含む) 責任者(代表者):濵田 弘道 ℡080-4642-3854 ゴールドパワーズ(ミニバスケットボール男子) エスフォルソ海山 FC(サッカー) 対 象:小学校 1 年生 ∼ 6 年生の男子 対 象:小学校 1 年生 ∼ 6 年生の男女 練習日:月・火・木・金曜日(午後 5 時 30 分 ∼ 7 時 30 分) 練習日:金曜日(午後 6 時 30 分 ∼ 9 時) 土・日曜日(午前 9 時 ∼ 午後 1 時) 土・日曜日(午前 9 時 ∼正午) 場 所:東小学校体育館・東長島スポーツ公園体育館 場 所:引本小学校体育館(金曜日) 会 費:小学校 2 年生以下 月 500 円 大白公園多目的グラウンド(土・日曜日) 小学校 3 年生以上 月 1,000 円 会 費:月 1,000 円 ※登録料・保険料別途必要 ※保険料別途必要 責任者(代表者):東 尚史 ℡32-2206 責任者(代表者):鬼頭 孝義 ℡090-2779-1292 ℡090-7868-5746 海山クラブ(ソフトボール) 紀北町剣道スポーツ少年団 対 象:小学校 1 年生 ∼ 6 年生の男女 対 象:小学校 1 年生 ∼ 6 年生の男女 練習日:土・日曜日、祝日(午前 9 時 ∼ 午後 5 時) 練習日:火・木曜日(午後 6 時 30 分 ∼ 7 時 30 分) 場 所:海山グラウンド 場 所:船津小学校体育館 会 費:月 2,000 円(保険料含む) 会 費:年間 800 円(保険料のみ) 責任者(代表者):井谷 雅史 ℡32-2811 責任者(代表者):小林 利徳 ℡090-7917-7229 事務局:奥村 仁 ℡32-1369 紀伊長島少年少女空手クラブ 紀伊長島少林寺拳法スポーツ少年団 対 象:幼稚園年長 ∼ 中学校 3 年生の男女 対 象:小学校 1 年生以上の男女 練習日:月曜日(午後 6 時 ∼ 7 時) 練習日:火・木曜日(午後 6 時 30 分 ∼ 7 時 30 分) 金曜日(午後 6 時 30 分 ∼ 7 時 30 分) 水・土曜日(午後 6 時 ∼ 7 時 30 分) 場 所:東長島スポーツ公園武道館(月曜日) 場 所:三浦公民館(火・木曜日) 紀伊長島体育館(金曜日) 東長島スポーツ公園武道館(水・土曜日) 会 費:月 2,500 円 ※保険料別途必要 会 費:月 2,000 円 ※保険料別途必要 責任者(代表者):橋本 陽一 ℡47-4182 責任者(代表者):小川 和久 ℡090-2131-6061 問い合わせ 教育委員会本庁生涯学習課スポーツ振興係 ℡46-3125 海山総合支所教育室教育係 ℡32-3905 ※紀伊長島体育館での活動は、4 月以降変更になります。参加を希望される場合は各責任者 (代表者) にお問い合わせください。 19 今月はポール・ウォーキング特別講座を開催! 「ポール・ウォーキング」をご存じですか?名前は聞いたことがあっても詳しくは知らないという方もいると思います。 ポール・ウォーキングは上半身も使うので全身運動となり、ウォーキングよりも消費カロリーがアップするといわれて おり、継続すると姿勢の改善にもつながります。この機会に正しいポール・ウォーキングの方法を学びませんか? んか? 日 時 3 月 13 日(日) 午前 9 時 30 分 ∼11 時 30 分 内 容 ポール・ウォーキングについて (受付 午前 9 時 ∼) 第 1 部 基礎を学ぼう! 場 所 東長島公民館 大集会室 第 2 部 実技指導 講 師 長谷川 弘道 氏 他 ※動きやすい服装、履きなれた靴でお越しください。 (名古屋フィジカルフィットネスセンター) 定 員 80 名(先着順) 3 月 9 日(水) 申込期限 問い合わせ 本庁福祉保健課地域保健係 ℡46-3122 三重とこわか国体 マスコットキャラクターの愛称募集 第 76 回国民体育大会のマスコットキャラクターの愛称を募集します。ぜひご応募ください。 募集内容 第 76 回国民体育大会のマスコットキャラクターに決定した右記のマスコットに相応し く、親しみやすい愛称 応募方法 ①募集チラシについている郵便はがき、Fax またはインターネットのいずれかの方法で 応募してください。 ②応募者の郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、職業などを記入してください。 三重県地域連携部スポーツ推進局ホームページ http://www.pref.mie.lg.jp/D1SPORTS/maschara/( 「とこわか マスコット愛称」で検索) 問い合わせ 三重県地域連携部スポーツ推進局国体準備課 ℡059-224-2998 初心者歓迎!マンドロ陶芸教室 お友達との楽しい時間を、マンドロで過ごしてみませんか? 手びねりで作る手軽な作陶ですので、初心者・経験者とも、気軽に 足を運んでください。また、日曜教室にもお越しいただき、家族みん なで陶芸体験の思い出をカタチに残してください。 開 講 日 火∼金曜日、第 1・3 日曜日 午前 8 時 30 分 ∼ 午後 4 時 (事前申し込み不要、当日参加歓迎) 問い合わせ ふれあい広場マンドロ ℡47-1081 本庁商工観光課商工係 ℡46-3115 20 学童保育入所児童募集 紀北町学童保育あおぞらクラブでは、入所児童を募集しています。 対 象 場 所 小学生で希望する児童 海山区 多目的広場内管理棟 ※応募多数の場合は、低学年優先で原則留守家庭児童。 紀伊長島区 西小学校 ※障がいをお持ちの児童も受け入れ可能です。(専任の指 ※各小学校までお迎えします。 導員がつきます) 料 金 保育日時 基本料金 9,720 円(月額) 月∼土曜日 雑費 5,400 円(年額) (祝日、お盆休みなどクラブが定める閉所日を除く) ※申込方法など詳しくはお問い合わせください。 学校終業時間∼午後 6 時 ※土曜日は午前 8 時∼午後 6 時 図書館 だよ り 町民センター図書室から 「異類婚姻譚」 / 本谷有希子 「図書名」/ 著者名 問い合わせ・申し込み 学童保育あおぞらクラブ本部 ℡32- 0170 3月 の 新刊案内 March 児童図書館から 「ともだちって だれのこと?」 / 岩瀬成子 「図書名」/ 著者名 「明治・金色キタン」/ 畠中恵 「野球場の一日」/ いわた慎二郎 「モナドの領域」/ 筒井康隆 「名前も呼べない」/ 伊藤朱里 「長く働いてきた人の言葉」/ 北尾トロ 「坊さん、父になる。」/ 白川密成 「症状別アロマケア実用ガイド アロマ を家庭の薬箱に!」/ 楢林佳津美 「おひなまつりのちらしずし」 / 平野恵理子 「おばけのケーキ屋さん」/SAKAE 「クマのパディントン」 / マイケル・ボンド 「エイプリルと魔法のおくりもの」 / あんびるやすこ 「怪談収集家山岸良介の帰還」 / 緑川聖司 ※今月の図書『異類婚姻譚』の紹介 「ドラえもんの地震はなぜ起こるどう 『夫婦という制度の魔力とおかしさ 身を守る」/ 国崎信江 監修 を、軽妙なユーモアと毒を込めて 「地中世界のサバイバル②」 描く表題作ほか短編集。第154 回芥 / スウィートファクトリー 川賞ノミネート作』 ※ 4 月に廃棄予定の雑誌、及び図書の ※ 3 月は、ひなまつりや春などをテー 無料配布を実施します。 マにした展示を行います。 3 月 1 日∼ 31日の間、除籍図書・雑 誌を無料配布します。不用となった 図書館資料をぜひ有効利用してくだ さい。図書がなくなり次第終了とさ せていただきます。 多目的会館図書室から 「エンピツ戦記 誰も知らなか ったスタジオジブリ」 / 舘野仁美 「図書名」/ 著者名 【一般図書】 「異類婚姻譚」/ 本谷有希子 「小説 母と暮せば」 / 山田洋次 井上麻矢 「ハーメルンの誘拐魔」/ 中山七里 「象は忘れない」/ 柳広司 「一〇三歳、ひとりで生きる作法 老い たら老いたで、まんざらでもない」 / 篠田桃紅 「おうちで作れるかわいいおすし ちょっ と特別な日のちいさなおもてなし」 / 松尾みゆき 【児童図書】 「おばけだじょ」/tupera tupera 「キキに出会った人びと 魔女の宅急便 特別編」/ 角野栄子 「きえた!?かいけつゾロリ」 / 原ゆたか 「おひなまつりのちらしずし」 / 平野恵理子 ※延滞されている方は、至急返却お 願いします。 「よみきかせの会」( 児童図書館 ) 3 月12 日(土) 午前10 時 30 分 ∼ 11 時 45 分 えほんのよみきかせと、幼児向け の工作あそび をします。 21 現在、絵本の読み聞かせボラ ンティ ア を募集しています 詳しくは 教育委員会本庁生涯学習課まで お問い合わ せください ℡ 46 - 3125 たいさま 三重県紀北町マスコットキャラクター きーほくん 初天神祭 2/3 長島地区 古くから長島地区で伝わる豊漁を願う行事「たいさ ま」が行われました。子どもたちは節分の豆まきが終 1/25 引本神社 わった家を「たいさま売って」と訪ね歩き、お菓子を 天神がまつられている 引本神社では、初 天神 の 1 月 もらっては次の家へと大きな袋を持ってまちなかを歩 25日に、地元の方 たちの作った行燈が境内に数多く飾 き回っていました。 られ、学業成就を祈 願する参拝客の他、出店やくじ引 きなどもあって、多くの方でにぎわいました。 紀北町民駅伝大会 白石湖清掃活動 1/30 白石湖周辺 2/7 紀伊長島区 女性会議「きほく」の会員による白石湖周辺の清掃 毎年 恒例の 紀北 町民駅伝大会が開かれました。今年 活動が行われました。参加した会員が白石湖を歩いて は 63 チームが参加し、それぞれ 5 人でタスキをつない 回り、道路脇などに捨てられている空き缶やお弁当の でさわやかな汗を流しました。 空き箱、たばこの吸い殻を拾い集めました。 22 消 防 ・ 警 察 だ より 戸籍の窓 【平成 28 年1 月 1 日∼31日受付分】 紀北医師会休日診療当番表 (敬称略) 受診する前に電話で連絡してください。時間は9時∼17時です。変更がある場合 がありますのでご注意ください。 (救急医療情報システム TEL 22-1199) 紀北医師会ホームページ http://www.kihoku-med.or.jp/ 月日 曜日 尾 鷲 電 話 紀 北 電 話 住 所 子の名前 保護者 東長島 服部 咲良 高生 3/6 日 きば内科クリニック 22-3535 野口内科胃腸科医院 32-2266 3/20 日 玉 22-5611 かとう小児科 47-3341 4/3 日 - 加 藤 内 科 32-1666 置 眼 科 - お誕生おめでとう 長 島 阿部 貴也 貴広 長 島 東 花 城 島 原 武岡 新大 秀弥 消防だより ごめい福を祈ります 火災・救急発生状況(1月末現在 ) ( )は前年比 火 災 総件数 建 物 林 野 車 両 船 舶 航空機 その他 紀伊長島区 1(+1) 0(±0) 0(±0) 0(±0) 0(±0) 0(±0) 1(+1) 海 山 区 0(±0) 0(±0) 0(±0) 0(±0) 0(±0) 0(±0) 0(±0) 組合管内 1(+1) 0(±0) 0(±0) 0(±0) 0(±0) 0(±0) 1(+1) 救 急 総件数 急 病 交通事故 一般負傷 その他 紀伊長島区 38(−3) 25(−5) 2(±0) 8(+5) 3(−3) 海 山 区 31(−11) 22(−11) 4(+2) 3(−1) 2(−1) 11(+4) 33(+9) 24(+1) 組合管内 165(−47) 97(−61) ※組合管内 は、三重 紀北消防 組合管内 の件数 住 所 氏 名 (年齢) 長 島 湊 威二 (81 歳) 島 原 西桐 實 (84 歳) 十 須 鈴木あつ子 (83歳) 長 島 野口 こう (101歳) 東長島 大久保芳彦 (78 歳) 島 原 井谷 鑄雄 (89 歳) 警察だより 東長島 正木 永子 (71 歳) 免許証の住所が紀伊長島区の方のみ 古 里 大西九女子 (83歳) 運転免許証更新事務 (毎週火曜日:午前 9 時∼正午) 更新時講習 / 優良・一般(毎週火曜日:午後 2 時∼) 船 津 上 かず (93 歳) ※祝祭日に該当した場合、振り替えは実施しません。 ※問い合わせは尾鷲警察署交通課免許係(TEL 25-0110) までお電話ください。 白 浦 山下 務 (88 歳) 交通事故発生状況(1月末現在 ) 相 賀 林 ふじ (89 歳) 交通事故総件数 人身事故件数 死 者 数 負 傷 者 数 物損事故件数 (−11) 3 (+2) 0(±0) 3 (+2) 13 (−13) 紀 北 町 16 尾鷲署管内 53 (−12) 8 (+4) 0(±0) 10 (+6) 45 (−16) 5, 399 537 11 710 4, 862 三 重 県 内 (+255) (−105) (+5) (−195) (+360) ( )は前年比 中 里 松永鐵太郎 (91 歳) 相 賀 川端 まさ (89 歳) 引本浦 一井 正夫 (89 歳) 中 里 松永 絹子 (71 歳) 善意をありがとう ︵紀北町社会福祉協議会へ︶ 長 島 久保 幸夫 三万円 東長島 大久保琢司 五万円 大 原 下總 文 三万円 引本浦 一井 久子 二万円 相 賀 柴田 左門 二万円 観音寺 寒行 一万九七九五円 引本浦 世古 満子 (86 歳) 相 賀 栗山千佐子 (92 歳) 引本浦 東 義雄 (88 歳) 【 12月届出 】 三 浦 鈴木 兼雄 (86 歳) ※本人または親族の方の了承を得て掲載しています。 23 平成 28 年度 がん検 診・各種健 診 の受診申し込みが始まります! 3 月 1日 から平成 28 年度のがん検診・各種健診受診の申し込み受け付けが 始まります。検診(健診)は 病気 の早期発見につながるチャンスです。年に一度、検診(健診)を受けて健康への第一歩を踏み出しましょう! 申込方法 【申込期間】 :3 月 1 日(火)∼ 4 月 8 日(金) ①申込書を使った申し込み ②インターネットでの申し込み 申込書に住所・電話番号・氏名・生年月日と受診を希望す 紀北町ホームページの「出産・育児・健康」の中の「がん る会場の番号を記入し、本庁福祉保健課、海山総合支所 ・各種検診申し込 みフォーム」から「申し込み画面」に 福祉環境室、各出張所のいずれかに提出してください。 (郵送の場合は 82 円切手を貼って送付してください) 進み、必 要事項を入力してください。 【紀北町ホームページ】 http: // www. town.mie-kihoku.lg.jp/hpdata/ chomin/ikuji/kenshin28.html ひとりで悩まないで!誰かに話してみませんか? 支え合い 助け合い 人 はこうして生きていく ▲平成 年度「心と 命 の大切 中学生の 部 部 入賞作品 成 27 年度「心 大 さを伝えるメッセージ」 伝 ジ 中学生 賞作 悩 み をかかえている方 周囲の方 きっと死にたいほどつらいことがあるの の 周りに普段と違う様子の人はいません ま だと思います。でも自殺を考える前にま か?その人の話を聞いてください。あ だ ずは誰かに話してみてください。話すだ なたが話を聞いてくれるだけで気持ち けで気持ちが軽くなることがあります。 が軽くなる人がいます。 3月 は『 自 殺 対 策強化月間 』です 図書室での特設コーナー 書籍や関連リーフレットなどの紹介など 【日程】3 月 1 日(火)∼ 25 日(金) 【場所】町民センター図書室 多目的会 館図書室 街頭啓発キャンペーン 自殺対策啓発グッズの配布 【日時】3 月 7 日(月)11 : 30 ∼ 12 : 30 【場所】オークワ紀伊長島店・主婦の店長島店・長島ショッ ピー・プライスカット海山店・主婦の店相賀店 メンタルパートナー養成講座 メンタルパートナーとは、悩んでいる人に気 づいて、声をかけたり話を聞いて、必要な支 援につなぎ、見守る人のことです。 まだ養成講座を受けたことがない方で、5 名 以上 集ま る機会がありましたら、ぜひ養成講座の受講をお願い します。 【内容】自殺の現状についての 説明や DVD 視聴 など ☆受講していただいた方には エコバッグをプレゼ ント!→ 24 いき 粋 なオトコの 料理 講座 要申込 おうか 自立して毎日を謳歌できるよう、簡単な調理方法を身につけませんか?自分で料理をすることで、楽しみな がら食生活の質を向上させましょう。 【対 象 】 60 歳以上の男性 【日 時 】 第 1 回 3 月 15 日(火) 10:00 ∼ 12:00 オトコ同士で楽し みながら料理をし ましょう! 第 2 回 3 月 22 日(火) 10:00 ∼ 12:00 第 3 回 3 月 29 日(火) 10:00 ∼ 12:00 【場 所 】 老人福祉センター 【内 容 】 どんな料理をつくりたいかオトコ同士で語り合い、実際に調理します。 【持 ち 物】 筆記用具 ※第 2 回、第 3 回はエプロンと三角巾を持参してください。 【申し込み】 3 月 10 日(木)まで おしらせ 個別健康相談 【相談日時・場所】 ご相談に応じます。 【 対 象 】 腎機能 や高血圧・糖尿病などの生活習慣 て 病で注意が必要とい わ れて いる方、治 療 中 の方など 【 内 容 】 減塩のコツ、計画的な 体重の減らし方 など 赤ちゃん相談 お や こサーク ル ☆ 参 加 者 同 士で 交 流 や 子 育 て 情 報 交 換 などを行って います。お 気 軽 にご 利 用くだ さい 。 プチ・キッズ 【日 23、30(水 曜日) 程 】 3/ 2、9、16、 【時 間 】 10:30 ∼ 11:30 【場 所 】 多目的会館 図書室(和室) 一般健康相談 (血圧測定 ・ 尿検査など) 3 月 2 日( 水) 3 月 14 日 (月)海山総合支所別館 2 階けんこうの広場 【時 間 】 10:00 ∼ 11:30 3 月 16 日 (水)東長島公民館 【時 間 】 10:00 ∼ 11:00 ※いずれも母子健康手帳を持参してくだ さい。 平成27年度 対象の年齢の方へ 定期の肺炎球菌ワクチン接種は お済みですか? あと 1 ヵ月です ☆高齢者の肺炎の原因菌で最も多いのが肺炎球菌で、それ によっておこる肺炎を予防するのが肺炎球菌ワクチン です。 3 月 3 日( 木) 白 浦 集 会 所・・・・・ 9 : 3 0 ∼ 1 0 : 0 0 島勝漁村センター・・・・・ 1 0 : 1 5 ∼ 1 0 : 4 5 3 月 14 日( 月 ) 赤 羽 公 民 館・・・・・ 9 : 3 0 ∼ 1 0 : 0 0 道 瀬 集 会 所・・・・・ 1 0 : 3 0 ∼ 1 1 : 0 0 感染症情報 ( 1 月18 日 ~ 2 月 7 日分 ) 紀北地区の感染症の動向をおしらせします。 ※詳しくは「三重県感染症情報センター」のホームページ (http: //www.kenkou.pref.mie.jp/kansenmenu.htm)をご 覧ください 。 20 1/18 ∼ 1/24 1/25 ∼ 1/31 15 2/1 ∼ 2/ 7 10 5 マイコプラズマ 肺炎 突発性 発疹 伝染性紅斑 感染症 胃腸炎 A群溶レン 菌咽頭炎 0 (人) インフル エンザ 【対 象】 平成 27 年度中に満 65・70・75・80・85・90・95・100 歳にな る方 ※これまでに肺炎球菌ワクチン接種を受 け た方は、今回接 種の対象にはなりません。 【接種期限】 3 月 31 日(木) 3,000 円(生活保護世帯無料) 【自己負担金】 健康保険証 【持 ち 物】 船 津 集 会 所・・・・・ 9 : 3 0 ∼ 1 0 : 1 5 河 内 区 民 会 館・・・・・ 1 0 : 3 0 ∼ 1 1 : 0 0 けんこうの広場に関する問い合わせ、申し込みは本庁福祉保健課地域保健係(℡46-3122) または 海 山 総合支所福祉環境室福祉保健係(℡32-3904)までお願いします。 25 三重紀北消防組合臨時職員募集 職種及び採用予定人員 一般事務補助員 1 名 雇用期間 平成 28 年 4 月 1 日∼ 9 月 30 日(最長 6ヵ月更新有り) 勤務場所 三重紀北消防組合消防本部 応募資格 ○平成 28 年 4 月 1 日現在、尾鷲市、紀北町に住所を有 し居住可能な方 ○普通自動車運転免許を有する方 募集期限 3 月 7 日(月) 17:00 提出書類(各 1 通) ○履歴書(市販用紙に自筆、写真貼付) ○ハローワークの紹介状 ○普通自動車運転免許証の写し 試験日時 3 月 12 日(土) 9:00 ∼ ※時間は応募者数により前後する場合があります。 会場 三重紀北消防組合消防本部 2 階会議室、3 階会議室 試験内容 作文試験、面接試験 ※その他の条件などは、三重紀北消防組合臨時的任用職 員取扱要綱によります。賃金など詳しくはお問い合わ せください。 問い合わせ・書類提出先 〒519-3639 尾鷲市中川 28 番 43 号 三重紀北消防組合消防本部消防総務課 ℡22-2021 国民年金基金のご案内 国民年金基金とは国民年金とは別の制度で、国民年金 に上乗せすることができる公的な個人年金です。 対象は自営業やフリーで働いている方で、20 歳以上 60 歳未満の国民年金第 1 号被保険者の方です。自分の収入に 合わせて設計することができ、将来受け取る年金を確実 に増やすことができます。 国民年金基金への加入によるメリット ①掛け金は全額所得控除の対象になります。 ②掛け金は自分で自由に選択することができます。 ③基本は一生涯受け取ることができる年金で、掛け金及 び年金額については選択した給付の型と加入口数に よって決まります。 ④本人が死亡した場合、保証期間内であれば遺族一時金 が支払われます。遺族一時金は非課税となっています。 ⑤ 60 歳以上 65 歳未満の国民年金に任意加入されている 方も加入できます。 ※詳しくは、お問い合わせください。 問い合わせ 三重県国民年金基金(フリーダイヤル) ℡0120 -291-284 ホームページ http://www.miekikin.or.jp/ 無料法律相談(予約制) 弁護士による無料法律相談を次のとおり開催 します。土地・相続問題などについてのご相談 をお受けします。 ※秘密は厳守します。お気軽にご相談ください。 日程 時間 場所 3 月 11 日(金) 13:30 ∼ 16:00 老人福祉センター (海山区) 3 月 28 日(月) 13:30 ∼ 16:00 社会福祉会館 (紀伊長島区) ※各場所定員10 名です。相談を希望される方は 前日までに本庁住民課住民係まで予約のご連 絡をお願いします。 ※当事者間に係争がある場合、公平性を保つた め、双方からのご相談は受けかねますので、 ご了承ください。 【問い合わせ】 本庁住民課住民係 ℡46-3117 普通救命講習 心 肺 蘇 生法 とA ED の取り扱いを習って、もし ものとき に備えましょう。 日時: 3 月 9 日(水)13:00 ∼ 16:00 場所: 海山消防署 ※申し込みは前日までにお願いします。 ※詳しくはお問い合わせください。 【問い合わせ・申し込み】 海山消防署 ℡32-0004 こころの健康相談 日時・ 場所:相談 のうえ、決定します。 対象:こころの健康に関する悩みを持つ方やご 家族 【問い合わせ・申し込み】 本庁福祉保健課地域保健係 ℡46-3122 26 3 月号 おしらせ 食品等製造・加工業者の皆様へ 地域自治区廃止に伴う住所表示変更のお願い 食品表示法に基づく製造者などの「住所」の表 示は、平成 28 年 4 月 1 日以降に製造、販売される 商品については、新住所で表示する必要がありま す。 ※地域自治区の廃止に伴い、平成 28 年 4 月 1 日か ら現在の住所表示の中に合併特例法による特例 によって表示された「紀伊長島区」 「海山区」が なくなり、 「紀伊長島区」 「海山区」の表示が使 えなくなります。 問い合わせ 尾鷲保健所衛生指導課 ℡23-3461 自動車の登録などの手続きはお早めに 月末・週末は、登録申請手続き・相談などが集 中し、窓口が混 雑します。特に、年度末の 3 月はた いへん混雑しますので、お早めの手続きをお願い します。 なお、自動車の登録、自動車税などに関する手 続きは、下記にお尋ねください。 問い合わせ 【申請・届出関係】 普通自動車・125cc を超えるオートバイ 三重運輸支局 ℡050 -5540-2055 軽自動車 軽自動車検査協会三重事務所 ℡050-3816-1779 125cc 以下のオートバイ 本庁税務課課税係 ℡46-3118 【税金関係】 自動車税・自動車取得税 三重県自動車税事務所 ℡059-223-5042 軽自動車税(125cc を超えるオートバイ含む) 三重県軽自動車税等事務共同処理協議会 ℡059-234-7076 27 19 三重県広報紙 「 県 政 だ より み え 」が 変 わり ます 4 月から「県政だより みえ」は、特集などの政 策情報はタブロイド判(新聞の半分の大きさ)で、 イベントやおしらせなどの暮らしに役立つ情報は 三重テレビ(7ch)のデータ放送でお届けします。 広報紙 は毎月第 1日曜日に新聞に折り込んでお 届けする他 、公共施設及び民間施設への配置は継 続します。 4 月号 は 4 月 3 日(日)発行です。また、データ 放送は毎週木曜日に更新します。 問い合わせ 三重県戦略企画部広聴広報課 ℡059 -224-2788 女性活躍推進法が成立しました! 全ての女性が個性と能力を発揮して働くことが できるよう、女性活躍推進法が成立しました。 事業主の皆様は行動計画を策定し、女性の採用 拡大、継続就労支援、管理職登用などに積極的に 取り組みましょう!企業の取り組みを支援するた めに「女性活躍加速化助成金」がスタートしました。 ぜひご利用ください。 問い合わせ 三重労働局雇用均等室 ℡059-226-2318 下河内山林への植樹ツアー 山に広葉樹を植えることで豊かな海を育てます。 ぜひご参加ください。 日時 3 月 13 日(日) 9:30 ∼ (小雨決行・雨天中止) 集合場所 若者センター 参加費 1,000 円(保険料など) ※学生は無料 申込期限 3 月 7 日(月) ※お弁当は各自持参してください。 (大敷汁は用意 します)クワやトンガなどがある場合は、持参 してください。また、軽トラックのある方は乗っ てお越しください。 問い合わせ・申し込み ギョルメクラブ事業協同組合 ℡47-0066 山と海をつなぐ会・中野博樹さん ℡49-3031 満1歳 平成 27 年 3 月 1 日 平成 27 年 さっちゃ ん1歳の 誕生日おめでとう!! いつ も元気に ニコニコ笑顔で おっき くなってね! ! 1歳おめでと う こ れから もおねえちゃ んと 元気よく遊 んで、すくす く育って ね^-^ <上里>創 ・美帆さん <船津>光・麗 君 さ ん りの れんか りお 濵田 莉希 ちゃん 平成 27 年 3 月 30 日 お姉ちゃ んダーイス キ いっ ぱい遊 んで、いっぱい食べ て大き く なっ てね <島勝浦>伸 介・舞さん 掲 載 希 望 の 方 は 、誕 生 月 の 前 月 の ( 平成 28 年 2 月 1 日現在 ) ■人口:16,959 人 ■世帯数:8,225 世帯 ■男:7,987 人 / 女:8,972 人 さち 玉置 咲智 ちゃん 池畑 賢 志 くん3 月 25 日 浦永 恋花 ちゃん 日 ま でに 本 庁 企 画 課 広 報 係 ま で お 申 し 込 み く だ さい。 2016.3 No.125 けんし 10 ﹁ に じいろ スマイル ﹂のコー ナ ー に 笑顔 平成 27 年 3 月 30 日 ちゃん 疇地 梨 央 平成 27 年 3 月 28 日 りーたん 1才の お 誕生日お めでとう。 我が家の いや しキャラ。これから も笑顔いっ ぱ い元気に育ってね。 焼き芋が大好きな 梨央ちゃん♥♥ これから も元気一杯 健康で、お 姉ちゃ んと 仲 良く ね☆ <引本浦>久 志・陽子さん <船津>秀和・か な子さ ん 〒519-3292 三 重 県 北 牟 婁 郡 紀 北 町 紀 伊 長 島 区 東 長 島 7 6 9 番 地 1 ( 直 通 )T E L 0 5 9 7 ( 4 6 ) 3 1 1 3 (直 ) A X 0 5 9 7( 4 7 )5 9 0 8 通 F バスに 関するおしらせ いこかバスの運賃支払いについて ギャラリーバスが運行します 熊野古道カードにたまったポイントで、いこかバスの運賃 三重県バス協会が、平成 27 年 7 月から 9 月にかけて実施 支払いができるようになりました。ポイントで運賃を支払 した「バスの絵コンテスト」への応募作品を、町内 を走る 2 う場合は、利用運賃が半額になります。ぜひご利用ください。 つの路線バスに展示します。 ※運賃支払いでは熊野古道カードのポイントは、たまりま ぜ ひこの機 会にバスに乗っていただき、子どもたちのす せんのでご注意ください。 てきなバ スの 絵 をご 覧ください。 運行日 3 月 7 日(月)∼ 21 日(月・祝) 展示路線 ○尾鷲長島線(上里小学校、相賀小学校の応募作品) ○島勝線(引本小学校の応募作品) ※運行時刻などについてはお問い合わせください。 問い合わせ 本庁企画課企画係 ℡46-3113 【熊野古道カードについては、熊野古道カードサービス (℡47-0576)までお問い合わせください】 28
© Copyright 2024 ExpyDoc