広報 - 飯能市

KITAMURAmeetsHANNO
No.1479
4.1
2016年
広報
HANNO CITY Public Relations
横浜市中区との友好交流を機
に、オリジナルハンドバッグ
の「キタムラ」(横浜元町)か
ら、飯能市のイメージを盛り
込んだデザインのオリジナル
トートバッグが寄贈されます。
このバッグを「飯能市が大好
きな」読者の皆様に抽選でプ
レゼントします。応募方法は
32ページをご覧ください。
農のある暮らし「飯能住まい」とは・・・ 3
飯能市に住んでいる/住む方を応援します
4
市役所の組織が変わります・・・・・・・ 6
子ども大学はんのう第3期学生募集 ・・・ 8
生活の森・・・・・・・・・・・・・・・ 19
イベントカレンダー・・・・・・・・・・ 25
コースを紹介します!
スタート
名栗スポーツ広場
参■
加■
費 事前申込1,500円
■
(5月16日(月)まで)
当日申込1,000円(1日ごとに)
申■
込■
み 所定の申込書と参加費を以下の申込先へ。
■
スポーツ課
(市役所本庁舎別館2階)、各地区行政センタ
ー(富士見地区行政センターを除く)、市民活動センター、
保健センター、飯能市観光案内所、飯能信用金庫本店・
飯能市内各支店、市内各スポーツ用品店、飯能商工会議
所、NPO法人飯能市体育協会(市民体育館内)
天覧山・多峯主山・吾妻峡・南高麗・名栗ルート
武蔵台
第二区地区行政センター
多峯主山
弁天橋
自由の森学園
観光案内所
天覧山
原市場地区行政センター
飯能河原
大会2日目
5月29日
(日)
スタート・ゴール
中央会場
飯能市役所
中央公園
吾妻峡
龍崖山公園 あさひ山展望公園
東飯能駅
飯能駅
クリーンセンター
南高麗地区
行政センター
30キロコース
名栗川橋
2日目の5キロ(天覧山)・10キロ
(多峯主山)コースは、里山や飯能河原など
の飯能市の身近な自然いっぱいの子どもから高齢者まで、家族連れで楽しめる
コースです。
15キロコースは、吾妻峡の奇岩や渓谷美が見られる健脚向けのコース。
20
キロコースは南高麗地区の竹林や畑など昔ながらの農村風景が楽しめます。30
キロコースは、名栗・原市場地区などの豊かな自然が楽しめるコースです。
15・20・30
キロコース
あさひ山展望公園
【飯能市役所(スタート・ゴール)】
5 ㌔コース 天覧山∼中央公園∼飯能河原∼市街地
10㌔コース 多峯主山∼天覧山∼中央公園∼飯能河原∼市街地
15㌔コース 中央公園∼飯能河原∼吾妻峡∼あさひ山展望公園∼市街地
20㌔コース 永田台・武蔵台∼南高麗∼あさひ山展望公園∼市街地
【名栗スポーツ広場(スタート)・飯能市役所(ゴール)
】
30㌔コース 名栗渓谷∼自由の森学園∼南高麗∼あさひ山展望公園∼市街地
5・10キロコース
天覧山
たくさんの方のご参加を
お待ちしています!
5・10・15
キロコース
飯能河原
30キロコース
弁天橋
問 飯能新緑ツーデーマーチ実行委員会事務局
■
(スポーツ課内)
☎042-972-6082・6028 N042-971-2393 {[email protected]
2
優良田園住宅とは
﹁優 良 田 園 住 宅 の 建 設 の 促
進 に 関 す る 法 律﹂の 規 定 に 基
づき、農村地域や都市の近郊
その他の良好な自然に恵まれ
た環境の中に建設する一戸建
ての住宅のことです。
対象区域
南高麗地区のうち大字岩渕、
大字下畑、大字上畑、大字苅
生、大字下直竹の各一部
優良田園住宅を建設するには
今回策定した基本方針に沿
った建設計画の認定が必要に
なるほか、開発許可や農地転
用等の手続きが必要となりま
す。
地上2階
地下1階まで
敷地面積
300㎡以上
飯能市優良田園住宅の建設の
本格的な農業や就農意欲
農地利用型 のある方は農地を使って
農業にチャレンジ
促進に関する基本方針を策定しました
市民農園などの農園で年
農園利用型 間を通じて農業にチャレ
ンジ
市では、豊かな自然環境の中でゆとりと潤いのある生活を提
供することで、移住定住や地域活性化の促進を図ることを目的
住宅敷地内の空きスペー
家庭菜園型 スを利用した菜園で農あ
る暮らしを実感
に、農のある暮らし
﹁飯能住まい﹂
の検討をしてきました。この
エコツアー等を通じて地
域の農業を体験
たび、飯能住まいの骨格となる
﹁飯能市優良田園住宅の建設の
☎973︲2268︵直通︶
農業体験
参加型 促進に関する基本方針﹂
を県内で初めて策定しました。
優良田園住宅を建設する方が、様々な生活スタイルに応じた農
に関するプログラムを体験することで、“農のある暮らし”を実感
し、ゆとりと潤いのある生活を送っていただくための本市独自の
取り組みです。
問まちづくり推進課
■
“農のある
る暮らし”
暮らし”
「飯能住ま
「
飯能住ま い 」と は
この基本方針は、まちづくり推進課で閲覧できるほか、市ホ
ームページで公開しています。
飯能市ホームページ
http://www.city.hanno.saitama.jp
市役所 ☎042-973-2111(代表) N042-974-0044
建ぺい率 30%以下
容積率 50%以下
出典:国土交通省ホームページ
都 市 計 画 に 関する公聴会を開催します
公聴会の開催について
埼玉県が決定する次の都市計画の変更案を作成するにあたり、住民の
皆さんのご意見をお寄せください。
日 5月20日
■
(金) 14:30∼
会 富士見地区行政センター1階集会室
■
内 ・飯能都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針の変更
■
・飯能都市計画区域区分の変更
公述
(公聴会で意見を述べること)する場合の申し出
対 飯能市に住所を有する個人および法人
■
提■
出■
方■
法 4月26日(火)17時15分までに閲覧場所にある公述申出書に必要
■
事項を記入の上、持参または郵送(必着)
で、飯能市まちづくり推進課(〒
357‐8501 飯能市双柳1‐1)、または埼玉県都市計画課(〒330‐9301
所在地記入不要)へ。
※埼玉県電子申請届出サービスでも提出できます。
※公述希望者が多い場合は、公述人を選定することがあります。
※公述人1人あたりの公述時間は、おおむね10分以内です。
※申し出がない場合は、公聴会は中止となります。
※傍聴を希望する方は5月10日(火)
以降にまちづくり推進課へ。
3
広報はんのう 4月1日号
都市計画の変更の構想
(原案)
を閲覧できます
期■
間 4月12日
■
(火)
∼4月26日(火)
8:30∼17:15 ※土・日曜日を除く。
会 埼玉県都市計画課、飯能市まちづく
■
り推進課、埼玉県飯能県土整備事務所
内 ・飯能都市計画都市計画区域の整備、
■
開発及び保全の方針の変更原案
・飯能都市計画区域区分の変更原案
※4月12日(火)から埼玉県都市計画
課ホームページでもご覧になれます。
問 埼玉県都市計画課 ■
☎048‐830‐5341
まちづくり推進課 ☎973‐2268(直通)
住んでいる
飯能市に 住 む 方を応援します!
住宅リフォーム工事等は市内の店舗、事業者をご利用ください
住宅のリフォーム資金/同居等のための住宅取得費を補助します
市では、若い世代等の飯能住まいを応援して定住人口増加・山間地域振興等を図るため、現行制度を拡充し、
本市独自の地域の魅力を生かした良質な飯能住まいや空き家バンク制度等と連携して、平成28年度から子育て支
援につながる多世代同居・近居のリフォームや住宅取得に対しても新たに補助を行います。詳細につきましては、
産業振興課にお問い合わせください。※申請は年度内一度限りです。
近居とは…飯能市内で親世代と子や孫世代がそれぞれの住宅で暮らす形のことをいいます。
産業振興課 ☎986-5083(直通)
住宅リフォーム補助事業
※着工済みおよび完成した工事は対象となりません。
〇工事費の5%補助(最大10万円)
対■
象 飯能市民または市内へ転入を予定している方で、
■
で
所有者またはその直系親族が居住する(予定の)住宅(築5年以上)の工事で
あること
20万円以上(消費税は除く)の工事であること
市内の事業者により施工される工事であること
多世代同居・近居住宅取得補助事業
〇工事(取得)費の10% (施工が市内事業者の場
合:最大40万円、市外事業者の場合:最大10万円)
対■
象 親世代、子や孫世代がともに市外またはいず
■
れかが市外から転入し、市内で同居または近居を
予定している方で、
所有者またはその直系親族が、同居または近居
する住宅であること
多世代同居・近居住宅リフォーム補助事業
※着工済みおよび完成した工事は対象となりません。
〇工事費の10% (施工が市内事業者の場合:最大40万円、
市外事業者の場合:最大10万円)
対■
象 親世代、子や孫世代がともに市外またはいずれかが市
■
外から転入し、市内で同居または近居を予定している方で、
所有者またはその直系親族が、同居または近居する住宅
の工事であること
20万円以上(消費税は除く)の工事であること
市内で木造住宅に住む方への補助金について
対■
象■
の■
建■
築■
物 ▶市内の木造住宅で、昭和56年5月31日以前
■
に工事に着工したもののうち、①一戸建て住宅、②店舗等
の併用住宅
(延べ面積の2分の1以上が居住用のもの)、③
長屋住宅
(延べ面積が500㎡以内のもの)
▶地上2階建て以下のもの
補■
助■
者▶対象建築物を所有している方
■
(2親等以内の親族
を含む)
▶市税の未納のない方
※着工・契約済み、完了・完成後の工事は対象外です。
住宅建替え補助制度
木造住宅耐震診断・
耐震改修補助制度
補 助 金 の 額 ▶ 市 内 業 者 に よ る 施 補助限度額
工:20万円
耐震診断:5万円
▶市外業者による施工:10万円
耐震改修
※対象建築物の耐震診断を行い、▶市内業者による施工:30万円
基準に満たない場合10万円を加算 ▶市外業者による施工:20万円
します。
申■
・■
問 指定の申請書を建築課
■
(☎973-2170)へ(市ホームペ
ージからもダウンロードできます)。
市職員が簡易耐震診断を無料で行っています
補助制度による耐震診断の前に、この簡易診断で耐震
性を診断することをおすすめします。
飯能の”
木”
をつかった家に住みませんか
∼西川材使用住宅等建築補助金∼
市内で西川材を使用して住
宅などを建築・リフォームす
る方、または木塀を設置する
方への補助です。
補■
助■
対■
象 ※原則として、市内
■
業者により木材の納入および建築の施工されるも
の
①新築…飯能市産の木材を構造材等に3㎥以上ま
たは内外装材に10㎡以上使用するもの
②リフォーム…飯能市産の木材を構造材等に1㎥
以上使用または内外装材に5㎡以上使用するもの
③木塀…飯能市産の木材を5㎡以上使用するもの
補■
助■
金■
額
■
▶構造材等…西川材の使用材積量1㎥につき2万
円を乗じた額
新築:30万円/リフォーム:10万円(上限)
▶内外装材・木塀…西川材の使用面積1㎡につき
2千円を乗じた額
新築:20万円/リフォーム、木塀:10万円(上限)
申■
・■
問 農林課 ☎973‐2122
■
(直通)
飯能市住宅リフォーム事業補助金、または、多世代同居・近居リフォーム事業補助金、西川材使用住宅等建
築補助金、耐震改修補助金はそれぞれ併用できます。また、多世代同居・近居住宅取得事業補助金、西川材
使用住宅等建築補助金と木造住宅建替え補助金も併用できます。ぜひご活用ください!
4
飯能市ホームページ
http://www.city.hanno.saitama.jp
市役所 ☎042-973-2111(代表) N042-974-0044
住宅用太 陽光発電システム等設置補助金を受け付けま
陽 光 発 電 シ ス テム等設置補助金を受け付けます
す
今年度から太陽光発電システムに加え、太陽熱利用システム、定置用リチウムイオン蓄電池、エネファームの計
環境緑水課 ☎973‐2125(直通)
4システムを対象に、その費用の一部を補助します。
受■
付■
開■
始 4月14日
■
(木)
太陽光発電システム
太陽熱利用システム
▶余剰売電型(余剰電力の買取契約が締結されているもの)
設置する太陽電池の公称最大出力値1kWあたり2万円
※上限3.5kW 7万円。千円未満切り捨て。
▶自家消費型(余剰電力の買取契約を行わずに、発電した
電力を全て自家で消費するもの)
一律15万円 ※定置用リチウムイオン蓄電池と同時申請の
場合は3万円加算
▶自然循環型一律3万円
▶強制循環型一律5万円
対 これからシステムを設置する方で
■
定置用リチウムイオン蓄電池
太陽光発電システムまたはエネファームと連系させ
る。蓄電池容量1kWhあたり3万円 ※上限額25
万円。千円未満切り捨て。
エネファーム
市内の既築住宅に住む方
市内に新築住宅または建売住宅を購入して住む方
申■
請■
条■
件
■
一律15万円
①既築住宅は、システム設置工事着手7日以上前までに申請し、交付決定を受けてください。
②新築・建売住宅は、住宅の引渡し7日以上前までに申請し、交付決定を受けてください。
③平成29年3月21日(火)
までに実績報告を完了してください。
※詳しくは、市ホームページまたは各地区行政センターにあるパンフレットをご覧ください。
※平成28年4月1日(金)∼平成28年4月13日(水)にシステム設置工事をはじめているか、システム設置工事を完了
した方、または新築・建売住宅の引渡しを受けた方でも、必要な書類を提出すると補助を受けられます。
埼玉県ではHEMS(ヘムス)
を設置し、併せてエネファーム、太陽熱、地中熱、蓄電池、電気自動車充給電設備(V
2H)のいずれか1つ以上設置する方へ補助を行います。飯能市の補助制度との併用が可能です。
補■
助■
金■
額 HEMS…2万円 他設備…
■
(新築の場合)3万円、
(既築の場合)6万円
※HEMSは住宅の太陽光発電や蓄電池、家電などをネットワーク化し、エネルギー使用量を管理できる設備です。
問 埼玉県温暖化対策課 ☎048‐830‐3042 N048‐830‐4777 {a3030‐[email protected]
■
内線161
年度の市民税︵均等割︶が
地域・生活福祉課
課 税 さ れ て い な い 方︵ご 自 身
27
高齢者向け給付金
︵年金生活者等支援臨時福祉給付金︶について
﹁一億総活躍社会﹂の実現に
向け、高齢者世帯の年金も含
を扶養している方が課税され
28
成
めた所得全体の底上げと平成
被保護者等の方は対象外︶
ている場合や生活保護制度の
のため、低所得の高齢者等を
給■
付■
額1 人 に つ き 3 万 円
■
︵一
27
年前半の個人消費の下支え
対 象 に 高 齢 者 向 け 給 付 金︵年
回限り︶
年 1月 1日 現 在
申■
請■
先平 成
■
住民登録をしている市町村
申■
請■
方■
法給 付 対 象 と 見 込 ま れ
■
る方に申請書を郵送します
︵4月中旬予定︶。必要事項を
金生活者等支援臨時福祉給付
年度の簡素
27
金︶を支給します。
給■
付■
対■
象■
者平 成
■
年度
28
な給付措置︵臨時福祉給付金︶
65
の対象者のうち、平成
歳以上になる方
広報はんのう 4月1日号
27
27
中に
5
20
日
用電話(♯9110)
にご連絡ください。
記入の上、必要書類を添付し
や飯能警察署(☎972‐0110)または警察相談専
28
年度簡素な給付措置
郵便が届いたら、迷わず、地域・生活福祉課
20
年4月
職員)等をかたった電話がかかってきたり、
日︵水︶まで
ご自宅や職場等に市町村や厚生労働省
(の
※平成
めることは絶対にありません。
て同封の返信用封筒で郵送。
付金」の給付のために、手数料等の振込を求
申■
請■
期■
間平 成
■
市町村や厚生労働省等が、
「高齢者向け給
︵水︶∼7月
振り込んでもらうことは絶対にできません。
年1月
ATMを自分で操作して、他人からお金を
の対象者とは⋮平成
ることは、絶対にありません。
1日現在において、飯能市に
市町村や厚生労働省等がATM(銀行・コン
ビニ等の現金自動支払機)の操作をお願いす
住民登録をしている方で、平
高齢者向け給付金をよそおった
「振り込め詐欺」や「個人情報の詐取」
にご注意ください
飯能市ツイッター /フェイスブック
ワクワクする情報発信中!
http://twitter.com/Hanno_koho
https://www.facebook.com/hannocity
平成
飯能市行政機構図
事務局 議会総務課
市 長
副市長
(平成28年4月1日)
28
秘書室
地方創生推進室
危機管理室
行政不服審査室
企画総務部 企画調整課 情報戦略課 庶務課 職員課 契約検査課
財務部 財政課 管財課
(資産経営室) 市民税課 資産税課 収税課
市民生活部 地域活動支援課――地区行政センター
賑わい創出課 市民課 生活安全課
(交通政策室)市民会館
産業環境部 産業振興課 観光・エコツーリズム推進課 農林課
環境緑水課 資源循環推進課
健康福祉部 (福祉事務所)
地域・生活福祉課 障害者福祉課 介護福祉課
子育て支援課 保育課
健康づくり支援課 保険年金課(医療政策室)
建設部 まちづくり推進課 道路公園課 建築課 区画整理課
会計管理者 会計課
市長(水道事業管理者)
上下水道部 水道業務課 水道工務課 下水道課
選挙管理委員会
監査委員 事務局
農業委員会
事務局
固定資産評価審査委員会
教育委員会
教育部 教育総務課
学校教育課――教育センター
生涯学習課――公民館
スポーツ課
幼稚園 小学校 中学校 給食共同調理場 図書館 郷土館
企画調整課 ☎973︲3323︵直通︶
公平委員会
変 わります
日から市役所の組織が
年度からスタートする第5次飯能市総合振興計画を着実に推進するため、行政機構を改正します。
市議会
4 月1
いいね!
組織改正の概要
○秘書広報課を見直し、秘書
業務に特化する﹁秘書室﹂を設
置します。また﹁情報戦略課﹂
を設置し、広報紙の発行やホ
ームページ運営業務、情報発
信の強化とその基盤整備を戦
略的に行います。
○メッツァ等との連携をはじ
め、地方創生に係る取り組み
を推進する﹁地方創生推進室﹂
を設置します。
○﹁賑わい創出課﹂を設置しま
す。㈱よしもとクリエイティ
ブ・エージェンシーとの連携、
ふるさと納税制度、都市間交
流等について、市民等との協
働体制を構築しながら事業を
進めます。
○健康づくり、医療、福祉に
一体的に取り組むため、福祉
部と健康推進部を統合し、﹁健
康福祉部﹂を設置します。
○健康政策課、保健センター
の 業 務 体 制 を 見 直 し、﹁健 康
づくり支援課﹂を設置します。
健康づくり支援課では、健康
づくり、保健指導、生活習慣
病 対 策 等 を 切 れ 目 な く 行 い、
市民の健康づくりをサポート
6
4月からの
市役所配置図
市役所本庁舎1階
指定金融機関
出張所
市役所本庁舎別館1階
市役所本庁舎2階
市役所本庁舎別館
市役所本庁舎3階
階
2
します。なお、健康づくり支
援課は、保健センター内に設
置します。
○地域活動を総合的に支援し、
地区行政センター間の連携強
化や男女共同参画の視点での
女性にやさしいまちづくりの
実 現 に 向 け て 取 り 組 む た め、
市民参加推進課と地区行政セ
ンター管理課を統合し、﹁地域
活動支援課﹂
を設置します。
○ 課 内 室 を 3 つ 設 置 し ま す。
課内室は、課の任務の一部に
集中的に取り組み、短期間に
一定の成果を上げるために設
置します。
﹁資産経営室﹂
は、
管財課内の
公共施設等の総合的なマネジ
メントを推進するための総合
管理計画を策定・運用します。
生 活 安 全 課 内 の﹁交 通 政 策
室﹂は、 市 民 の 移 動 交 通 手 段
の確保を中心に、交通政策課
題に取り組みます。
保 険 年 金 課 内 の﹁医 療 政 策
室﹂は、 医 療 施 設 の 運 営 等 を
行います。
○ 水 道 部 を 上 下 水 道 部 と し、
建設部の下水道課を移管しま
す。下水道事業への公営企業
法適用の準備を進めます。
広報はんのう 4月1日号
7
飯能市ホームページ
http://www.city.hanno.saitama.jp
市役所 ☎042-973-2111(代表) N042-974-0044
飯能市ツイッター /フェイスブック
教育総務課
年度∼平成
3 幼稚園・学校経営の充実
2
豊かな心と健やかな体の
育成
1 確かな学力と自立する力
の育成
とし、子どもたちが夢を持ち、
基本方針Ⅱ
学校・家庭・地
域が連携した教育に取り組み
家庭の教育力の向上
ホッケーに挑戦してみよう
見えなくってもあるんだよ∼身近な細菌と病気の話∼
会社を経営してみよう
☎973︲3602︵直通︶
1
地域の教育力の育成
ます。
2
地域の魅力を感
3
学校と家庭、地域社会と
の連携
基本方針Ⅳ
じられるいきいきとした生涯
学習に取り組みます。
多様な生涯学習の推進
2 文化活動・伝統文化の振
興と文化財の保存・活用
スポーツを通じ
3 学習活動支援と地域の魅
力発信
基本方針Ⅴ
て、元気で活力あるまちづく
りの推進に取り組みます。
スポーツ施設の安全な運
1
健康で元気に暮らすため
の事業の充実
2
営とサービスの向上
○計画の閲覧⋮市政資料コー
ナー︵市役所本庁舎3階︶、市
立図書館、こども図書館、郷
土 館、 教 育 総 務 課︵市 役 所 本
庁 舎 別 館 2 階︶で 閲 覧 で き ま
す。また、市ホームページに
も掲載しています。
入間川の自然で遊ぶ∼鳥と友達になろう∼
第2期﹁飯能市教育振興基本計画﹂を策定しました
︻計画の概要︼
計画期間 平成
年度
生きる力を育成
32
する学校教育に取り組みます。 1
基本方針Ⅰ
の施策
0 号︶に 示 さ れ た 理 念 の 実 現
条第2項に基づ
合的・計画的な推進を図るた
め、同法第
き各地方公共団体が策定する
計画です。
第2期の計画では、本市の
特徴を生かした教育を推進
するため基本理念を
﹁共 に 学
学びをとおして人生を切り拓
人 づ く り﹂
き、社会の一員としてきちん
の高い学習環境づくりに取り
の計画に基づき、施策を着実
に推進していくとともに、本
市の教育の振興に取り組んで
いきますので、市民の皆さん
安心・安全で質
と役割を果たすように取り組
組みます。
85
のご理解とご協力をお願いし
ます。
基本方針Ⅲ
み、また、学校・家庭・地域
の具体的
1 学習環境の整備・充実
の施策と
が連携した教育に取り組むこ
もと、
2 教職員の資質の向上
未来を拓く
5つの基本方針と
基本理念﹁共 に 学 び 未 来 を
拓く 人づくり﹂
教育振興基本計画は、教育
基本法
︵平 成 年 法 律 第 1 2
28
と教育振興に関する施策の総
18
17
な取り組みを掲げました。こ
13
とを中心に5つの基本方針の
び
13
https://www.facebook.com/hannocity
http://twitter.com/Hanno_koho
ワクワクする情報発信中!
いいね!
「子ども大学はんのう」
第3期学生募集
期■
日 7月2・16・30日、9月10日、10月1日の土曜日
■
〔全5回〕
回〕
時■
間 10:00∼12:00
■
(日にちにより変更あり)
会 駿河台大学ほか
■
対 市内在住の小学校4・5・6年生 ■
定 50人 ■
費 1,000円
■
学習プログラム(予定)
おどろき盤で自分のアニメを作ってみよう など
申 4月中旬に学校から配布される
■
「開校のご案内(申込書付き)」に記入して、小学校へ提出してください。
【子ども大学はんのう】
小学校では学べないことを大学の先生などの専門家が分かりやすく教えてくれる、子どものための大学です。
主■
催 子ども大学はんのう実行委員会
■
(駿河台大学、飯能商工会議所、飯能市教育委員会、埼玉県)
問 生涯学習課 ☎973‐3681
■
(直通)
8
飯能市ホームページ
http://www.city.hanno.saitama.jp
市役所 ☎042-973-2111(代表) N042-974-0044
「飯能市水道ビジョン(経営戦略プラン)」および
「飯能市水道事業中期経営計画(前期)」を策定しました
「飯能市水道ビジョン(経営戦略プラン)
(平成28∼
」
37年度)は、本市の将来を見据えた水道の理想像を明
らかにするとともに、その理想像を実現するため、水
道事業が進むべき方向と実現方策等を示した基本計画
です。また、
「飯能市水道事業中期経営計画(前期)」
(平成28∼32年度)は、水道ビジョンに基づき実施す
べき事業の概要等を示した実施計画です。
●基本理念
安全で良質な水を将来にわたって
安定的に供給していくため、経営基
盤の強化と水道施設の適正な維持管
理に努め、市民から信頼される水道
を目指します。
飯能市イメージ
キャラクター夢馬
(むーま)
●4つの観点
平成25年3月に公表された国の新
水道ビジョンにおいて示された「安全」
「強靭」
「持続」
の3つの観点に、本市独
自の
「信頼」
を加えた4つの観点が、
「飯
能市水道ビジョン
(経営戦略プラン)」
における基本理念の柱です。
安全
強靭
持続
信頼
●基本理念を実現するための目標
安全
安全な水の安定供給
水安全計画に基づく監視体制の強化と水質管理を徹底するとと
もに、水道施設全般にわたる適正な維持管理と計画的な整備・
更新を行い、安全な水の安定供給に努めます。
強靭
災害等に強い水道
基幹施設の耐震化を積極的に進め、水供給のバックアップ体制
の整備と総合的な危機管理体制の確立により、災害に強い水道
を構築します。
持続
経営基盤の強化による持続可能な水道
経営の効率化、適正な受益者負担に基づいた財源確保、官民一
体となったパートナーシップの構築、職員の人材育成など、将
来を見据えた経営基盤の強化により、持続可能な水道の実現に
取り組みます。
信頼
環境への配慮とサービスの向上
水源保全に対する理解を深めるため、水源林の保全や啓発活動
を推進するとともに、利用者の立場に基づいたサービスの向上
や情報提供等に努め、市民から信頼される水道を目指します。
※
「飯能市水道ビジョン(経営戦略プラン)」および「飯能市水道事業中期経営計画(前期)」の詳細については、市役所
問 水道業務課 内線215
3階市政資料コーナーや市ホームページでご覧になれます。 ■
有 料 広 告
9
広報はんのう 4月1日号
いいね!
飯能市ツイッター /フェイスブック
ワクワクする情報発信中!
<表1> 補助額は(A)−
(B)
通学特殊定期券の代金(A)
10万円以上 11万円未満
11万円以上 12万 5 千円未満
12万 5 千円以上 13万 5 千円未満
13万 5 千円以上 14万 5 千円未満
14万 5 千円以上 15万 5 千円未満
15万 5 千円以上 16万 5 千円未満
16万 5 千円以上 17万 5 千円未満
17万 5 千円以上 18万 5 千円未満
18万 5 千円以上 19万 5 千円未満
19万 5 千円以上 20万 5 千円未満
20万 5 千円以上
保護者負担額(B)
95, 000 円
100, 000 円
105, 000 円
110, 000 円
115, 000 円
120, 000 円
125, 000 円
130, 000 円
135, 000 円
140, 000 円
145, 000 円
http://twitter.com/Hanno_koho
高等学校等への通学に係る
高額通学費を補助します
市教育委員会では、通学費に係る保護者の負担
軽減と路線バスの利用促進を図るため、高額通学
費への補助を行います。
対 市内在住で、高等学校および各種専門学校
■
(中
学校卒業後3年間に限る)、私立中学校に路線バ
スを利用して通学する生徒の保護者
《原市場・名栗方面》
停留所名
補助金額(上限)
下赤工、原市場小学校、赤工、上赤工、畑中
11, 600 円
原市場中学校、原市場、石原橋、中屋敷
14, 400 円
唐竹橋、茶内、赤沢
22, 200 円
上赤沢、鹿戸、黒指
25, 200 円
久通谷橋、下久林、久林、小沢、諏訪橋、市場、峯
37, 360 円
名栗川橋、四海橋、浅海戸、河又、さわらびの湯
40, 680 円
鍛冶屋橋、連慶橋、宮の平、小殿、机、名栗車庫
46, 540 円
小出橋、森河原、ヒツ沢、柏木橋、下ヶ坂
52, 200 円
浜居場、人見、伊倉、中海戸
57, 600 円
名郷、山下、湯の沢
65, 600 円
《中藤方面》
《南高麗方面》
停留所名
補助金額(上限)
9, 000 円
14, 400 円
弁天前、下間野
間野、間野黒指
等に通学するための最も経済的な1年間の路線バ
スの通学特殊定期券の代金から、表1に掲げる保
護者負担額を差し引いた額を補助します。
※1か月、3か月定期券の場合は、通学特殊定期
券の補助額をもとに月数に応じて補助します。
申■
請■
期■
間 定期券購入日から、その定期券の有効期
■
限の末日が含まれる年度末まで
申■
請■
場■
所 教育総務課
■
(市役所本庁舎別館2階)、名
センター
※申請書は申請場所にあります。また、市ホーム
ページにも掲載します。
※申請書には、
「学生証の写し」と「定期券の写し」
を添付してください。
問 教育総務課 ☎973‐3602
■
(直通)
65
センター前交差点、東飯能駅
一号踏切、加治小学校北交差
日 (
点︶、 市 内 の 小 学 校 や 保 育 所
等での交通安全教室など
報■
酬時給1300円
■
選■
考■
方■
法面接
■
申電 話 連 絡 の 上、 4 月
■
木︶までに市販の履歴書 写(真
を は る を) 持 っ て 生 活 安 全 課
へ。
28
交通安全指導員を
募集しています
20
生活安全課
☎973︲2126
︵直通︶
歳以上
年 4月 1日現
28
資■
格 市内在住の
■
歳 未 満︵平 成
在︶の 方 で、 健 康 で 交 通 事 故
防止に熱意とやる気のある方
普通自動車免許証を所持し
ていること
日 日時 ■
集 集合 ■
受 受付 ■
会 会場 ■
対 対象 ■
内 内容 ■
講 講師 ■
定 定員
凡例 ■
費 費用 ■
持 持ち物・服装 ■
他 その他 ■
申 申込み ■
問 問い合わせ
■
募■
集■
人■
数4人
■
勤■
務■
内■
容学 校 登 校 日 の 朝 夕 の
■
交 差 点 で の 立 哨 指 導︵平 松 団
年春の全国交通安全運動
地交差点・飯能中央地区行政
平成
☎973︲2126
︵直通︶
15
28
生活安全課
全ての座席のシートベルト
とチャイルドシートを正しく
着用しましょう。
運動期間
︵水︶
∼ 日
︵金︶
4月6日
﹁人も車も自転車も 安心・安全 埼玉県﹂
この運動は、広く市民に交
通安全思想の普及・浸透を図
り、交通ルールの遵守と正し
飲酒運転を根絶しましょう。
街頭キャンペーン
4月 6 日
︵水︶ 時∼ 阿須
10
い交通マナーの実践を習慣付
けるとともに、市民自身によ
る道路交通環境の改善に向け
た取組を推進することにより、 運動公園前
日︵金︶
4月7日︵木︶
4月
時∼
西川小
学校前
時∼
原市場
小学校前
10
交通事故防止の徹底を図るこ
とを目的としています。
重■
点■
項■
目
■
自転車を安全に利用しまし
ょ う︵特 に 自 転 車 安 全 利 用 五
則を守りましょう︶。
15
補■
助■
内■
容 居住地の最寄りの停留所から、高等学校
■
栗・原市場・南高麗・第二区・飯能中央地区行政
停留所名
補助金額(上限)
堂西、野ヶ崎、種木橋、天神橋、下郷
11, 600 円
中郷、釣場、久根花、旭橋、中内、中藤(青石橋)
22, 200 円
戸丸
22, 400 円
田中、中沢
25, 200 円
10
https://www.facebook.com/hannocity
10
学童クラブの会で
働きませんか
イ ノ シ シ・ シ カ 等 の
農作物被害防止電気柵
および防護柵設置費に
補助金を交付します
③対策における研修費
④対策における設備の維持管
理費
※内容によって限度額が
補■
助■
額設 置 費 用 の 2分 の 1以
■
内
さくらクラブ、飯一小どろん
ブ、加治けやきクラブ、加治
勤■
務■
場■
所富 士 見 わ ん ぱ く ク ラ
■
できる方
除く︶
内
︵限 度 額 3 万 円。 人 件 費 を
補■
助■
額設 置 費 用 の 2分 の 1以
■
設置する電気柵および防護柵
動物被害がある田畑に新たに
補■
助■
対■
象市 内 の 農 家 が、 野 生
■
※見積書が必要なため、品物
随時受付
※予算に達し次第締め切り。
申4月4日
■
︵月︶から農林課で
内図、施設の概要図
配 布︶、 見 積 書、 設 置 場 所 案
必■
要■
書■
類申 請 用 紙
■
︵農 林 課 で
パチンコを貸し出します
農林課
☎973︲2122
︵直通︶
申 所有者または造林者が、所定の申請書と必要書類を平成29年2月28日㈫までに農林課へ。
■
※作業は3月中旬までに完了してください。
※伐採搬出促進事業、間伐奨励事業については、伐採を行う30日前までに伐採届を提出してください。
募■
集■
人■
数 人程度
■
資■
格子どもと元気に遊んでい
■
こクラブ、飯一小あおぞらク
必■
要■
書■
類申 請 用 紙
■
︵農 林 課 で
の購入前にご相談ください。
変わります。
ラ ブ、 双 柳 た け の 子 ク ラ ブ、
配 布︶、 見 積 書、 設 置 場 所 案
農林課農務 担 当 内 線 6 0 2
原市場かたくりクラブ
内図、施設の概要図
ただける方、週3日程度勤務
勤■
務■
時■
間
■
▼平日 時∼ 時 学校の下
申4月4日
■
︵月︶から農林課で
随時受付
ニホンザルの追い払い用
校時刻により変更あり。
▼学校休業日7時
※予算に達し次第締め切り。
貸■
出■
場■
所農 林 課 ま た は 山 間 5
■
規■
模 0.05ha以上 ■
補■
助■
額 林齢11∼15年生…1ha当たり
■
104,000円、林齢16∼35年生…1ha当たり199,000円
必■
要■
書■
類■
等 実施前後の写真等 ■
条■
件 15年生以下は1.8m
■
まで枝を打つこと。16年生以上は5mまで枝を打つこ
と。なた、のこぎり等の刃物を使用すること。
時
の間の4時間程度
︵シフト制︶
※見積書が必要なため、品物
対複数の土地所有者により構
■
地 区 の 地 区 行 政 セ ン タ ー︵吾
【枝打奨励事業(スギ・ヒノキ・サワラ)】
【間伐奨励事業(スギ・ヒノキ・サワラ)】
【伐採搬出促進事業(スギ・ヒノキ・サワラ)】
分∼
※毎週土曜日、夏休み、春休
の購入前にご相談ください。
市では、山間地域で出没し
ているニホンザルによる農作
物被害の軽減を図るため、被
害が出ている地域の皆さんに
追い払い用パチンコを貸し出
成され、市内に住所を有する
野、 東 吾 野、 原 市 場、 名 栗、
します。
地域で鳥獣被害対策事業に取
南高麗︶
農林課農務 担 当 内 線 6 0 2
鳥獣被害対策事業に
取り組んでいる団体に
補助金を交付します
み、開校記念日、県民の日等
賃■
金時 給 8 5 0 円 ∼
■
︵3 年、
※交通費支給。有給休暇あり
5年、7年勤務で昇給あり︶
︵6か月勤務後︶
申飯能市学童クラブの会
■
り組んでいる団体
貸■
出■
数1 人 1 基
■
袋をお渡しします。
対 伐採搬出を実施する森林所有者
■
(造林者を含む)
規■
模 上限100㎥/年 ■
補■
助■
額 1㎥当たり3,000円
■
必■
要■
書■
類 売却した木材の材積と金額を証する書類の写
■
条■
件 当該年度補助は1回まで。
し、伐採前後の写真等 ■
伐採後に土地を森林以外に転用しないこと。※伐採で
発生した残存木、枝葉等は適切な整理をお願いします。
■間伐
対 間伐を実施する森林所有者
■
(造林者を含む)
規■
模 0. 0 5 h a 以 上 ■
補■
助■
額 林 齢 1 1∼ 2 0 年 生 … 1 h a 当 た り
■
69,000円 、林齢21∼60年生…1ha当たり104,000円
必■
要■
書■
類■
等 実施前後の写真等 ■
条■
件 間伐率20∼35%。伐倒
■
木は、玉切りし、整理すること。
■風雪害時間伐
規■
模 0.05ha以上
■
補■
助■
額 林齢11∼20年生…1ha当た
■
り103,000円、 林 齢21∼60年 生 …
1ha当たり156,000円
必■
要■
書■
類■
等 実施前後の写真等
■
条■
件 風雪害木10%以上、間伐率20
■
∼35%。伐倒木は、玉切りし、整
理すること。
対 枝打ちを実施する森林所有者
■
(造林者を含む)
30
19
農林課 ☎973‐2122(直通)
平成28年度間伐等補助事業のお知らせ
10
15
☎972︲8490
︵9時∼
時受付︶
※市から有害鳥獣捕獲の委託
玉
日
※パチンコ
を受けていないこと
年3月
31
※窓口で延長可。
貸■
出■
期■
間平 成
■
︵金︶まで
広報はんのう 4月1日号
11
補■
助■
対■
象
■
①追払器具の購入費
②防護柵の購入および設置費
29
1
19
17
飯能市ホームページ
http://www.city.hanno.saitama.jp
市役所 ☎042-973-2111(代表) N042-974-0044
飯能市ツイッター /フェイスブック
提案公募型子ども支援
事業の募集
子育て総合センター
☎978︲8415
③委託事業を的確に遂行でき
の有無は問いません︶
子育て総合センターまたは市
※ 応 募 方 法 な ど に つ い て は、 ︵一 般 財 団 法 人 日 本 消 費 者 協
9日︵月︶
③消費生活コンサルタント
る団体など
ホームページをご覧ください。 ※パソコンの入力ができ、心
職■
務■
内■
容消 費 生 活 に 関 す る 相
■
身ともに健康な方
会︶
提■
案■
事■
業■
の■
要■
件本市の子どもま
■
たは子どもと保護者を対象と
した子ども支援事業で、事業
な が ら、 市 と 協 働 し て 行 う、
地域市民活動の特性を活かし
②特定の個人や団体のみが利
対■
象■
外■
事■
業
■
①営利を目的とした事業
事業であること
あり、①∼③のいずれかの資
知識と職務を遂行する熱意が
応■
募■
資■
格■
等業 務 に 関 す る 専 門
■
募■
集■
人■
員1人
■
平成
雇■
用■
期■
間平 成
■
ター︵市役所内︶
勤■
務■
場■
所飯 能 市 消 費 生 活 セ ン
■
啓発業務、研修会への参加
談・苦情処理、相談情報デー
子どもまたは子どもと保護者
益を受ける事業
格を持つ方
合あり︶
企画や予算の見積りが適正な
を対象とした提案事業を募集
③政治、宗教、選挙活動に関
① 消 費 生 活 専 門 相 談 員︵独 立
勤■
務■
日■
・■
時■
間週 2 日
■
市民のニーズに沿った子ど
も 支 援 事 業 を 推 進 す る た め、
します。
わる事業など
行政法人国民生活センター︶
年6月 1日∼
日︵更 新 の 場
時∼
時︵昼 休 み 1 時 間 を 除 く 1
10
年3月
タの入力業務、出前講座等の
対■
象■
団■
体
■
①市内に事務所を有し、主た
委■
託■
金■
額事 業 に 必 要 と 認 め ら
■
飯能市消費生活相談員
︵非常勤特別職︶を募集
します
る活動場所を市内とする団体
② 消 費 生 活 ア ド バ イ ザ ー︵一
万円以内︶
れる額
︵1団体
般財団法人日本産業協会︶
人以上で組織す
②おおむね
募■
集■
期■
間4 月 4 日
■
︵月︶∼ 5 月
年6月1日
日︵金︶までに、市販
飯能市双柳1︲1︶
☎973︲2126︵直通︶
01
問生活安全課
■
︵〒357︲85
面接を行います。
※書類審査後、合格した方は
郵送。
0 0 字 以 内︶を 生 活 安 全 課 へ
た す べ き 役 割 に つ い て﹂1 0
における消費生活相談員が果
証明書の写し、小論文︵﹁行政
の履歴書︵写真をはる︶、資格
申4月
■
採■
用■
予■
定■
日平成
■
による。
※通勤手当、有給休暇は規定
報■
酬日額10000円
■
※研修会等あり。
日5時間︶
16
12
日 日時 ■
集 集合 ■
受 受付 ■
会 会場 ■
対 対象 ■
内 内容 ■
講 講師 ■
定 定員
凡例 ■
費 費用 ■
持 持ち物・服装 ■
他 その他 ■
申 申込み ■
問 問い合わせ
■
28
31
28
10
29
22
る非営利の活動団体
︵法 人 格
28
10
勤・在学の方
あなたが感じる男女共同参画についての
応■
募所定の申込用紙またはE
■
メールで地域活動支援課へ。
川柳を 募 集 し ま す
※申込用紙は地域活動支援課
にあります。
誰もが個性と能力を十分に 川柳を募集します。
募■
集■
期■
間4 月 1 日
︵金︶∼ 5 月 ※1人何点でも応募可。
発揮できる男女共同参画社会 ■
日
︵金︶
を実現するためには、市が役
※未発表のオリジナルに限る。
そ■
の■
他審 査 に よ り 部 門 ご と に
﹁男 は 仕 事、 女 は 家 庭﹂ ■
割を果すとともに市民や事業 テーマ
︵6 月 ご ろ︶
。
者、教育等に携わっている皆 など性別による役割分担意識 優 秀 作 品 を 選 考
さんと一緒になって取り組み に関する日頃の疑問や気づき、 賞状および副賞あり。
問地域活動支援課
を進めていく必要があります。 男女共同参画の視点での望ま ■
市では、男女共同参画社会 しい未来への願いを込めた川 ☎973︲2626︵直通︶
を推進するための基本的な考 柳
[email protected]
@city.hanno.lg.jp
対①
︵小学生の部︶市内在住の
え方を定めた
﹁飯 能 市 男 女 共 ■
同 参 画 推 進 条 例﹂を 平 成 年 小学生
︵中学生の部︶市内在住の中
4月1日から施行しました。 ②
﹁男 学生
条例の施行を記念して
︵成 人 の 部︶市 内 在 住・ 在
女 共 同 参 画﹂を テ ー マ と し た ③
20
https://www.facebook.com/hannocity
http://twitter.com/Hanno_koho
ワクワクする情報発信中!
いいね!
有 料 広 告
飯能市ホームページ
http://www.city.hanno.saitama.jp
市役所 ☎042-973-2111(代表) N042-974-0044
対象区域:中心市街地および市街化区域
新規出店を応援します
太枠の内側が
中心市街地の区域です。
問 産業振興課 ☎986‐5083
■
新規出店促進事業補助制度
中心市街地空き店舗情報登録制度
市内で新規に出店する方を応援するため、店舗の改修費の一部を補助
します。※詳しくは市ホームページをご覧ください。
対■
象■
者 ①∼③に該当する方
■
①出店対象区域内(中心市街地および市街化区域)で自らが営業したい方
②小売業、飲食業、サービス業の方
③市税の滞納がない方
対■
象■
と■
な■
る■
工■
事
■
店舗の内装の改修、新築および増築等の工事
屋根の葺き替え、塗装、外壁の補修
厨房、トイレ等改良工事 ・看板設置工事
そ■
の■
他 20万円以上
■
(消費税抜)の工事であること
補
助
率
■■■対象工事費の10%(最大35万円)
中心市街地※への出店(空き店舗利用)
上限35万円
〃
(空き店舗以外の利用)
上限25万円
市街化区域への出店 (市内在住の方)
上限10万円
〃
(市外在住の方)
中心市街地の空き店舗の情報を市
ホームページで発信します。店舗の
有効活用を考えている方はご相談く
ださい。
対■
象■
者 空き店舗を所有する方
■
登■
録■
で■
き■
る■
店■
舗
■
中心市街地内にある空き店舗
情■
報■
提■
供■
に■
つ■
い■
て
■
空き店舗の所在地、店舗面積、設備
の状況、販売価格または賃料、希望
業種、外観写真・見取り図
※市ホームページに公開します。
※対象区域は右上図をご確認ください。
にほんごきょうしつ
あんない
じゅこうしゃぼしゅう
日本語教室のご案内
(受講者募集)
請参加日本語学習班
Curso de Japonēs
Japanese Class for Beginners
日本語指導補助ボランティア
保育ボランティア
!!募集!!
申込・問合せ:地域活動支援課 ☎973‐2626(直通)
❁昼の日本語教室(はんのう日本語クラブ)
日時…4月12日(火)から毎週火曜日 10:00∼12:00 会場…総合福祉センター
定員…15人ほど(申込順) 費用…1か月300円
※授 業 中にお子さんの保育をします。希望者は事前にお申し込みください。
❁夜の日本語教室
(飯能市国際交流協会)
日時…5月12日(木)から毎週木曜日 19:00∼21:30 会場…富士見地区行政センター
定員…20人ほど(申込順) 費用…年間1,000円
(国際交流協会年会費)
❁土曜日の日本語教室(飯能市国際交流協会)
日時…4月30日(土)から毎 週 土曜日 13:30∼15:00 会場…総合福祉センター
(国際交流協会年会費)
定員…20人ほど(申込順) 費用…年間1,000円
※ 小 中 学生の教科書学習もお手伝いしています。
13
広報はんのう 4月1日号
いいね!
飯能市ツイッター /フェイスブック
ワクワクする情報発信中!
http://twitter.com/Hanno_koho
https://www.facebook.com/hannocity
飯能アッさらしー学園 平成28年前期(4月12日∼10月1日) 参加者募集!
!
飯能まちなかを元気にする会
『飯能アッさらしー学園』の平成28年前期講座がスター
トします!体を動かす講座やカルチャースクールをご用意
していますので、お気軽にお申し込みください。年齢問わ
ず、多くの方のご参加をお待ちしています。
みずほ銀行
飯能銀座商店街
喫茶店
飯能駅北口
申 飯能アッさらしー学園へ
■
(申込順)。
☎978‐8300 飯能アッさらしー学園
会 学校法人大川学園第一校舎内 柳町8−14
■
(飯能駅北口から約200m。徒歩約2分)
埼玉りそな銀行
[email protected]
飯能アッさ
らしー学園
※駐車場はありません。車でお越しの場合は、周辺の有料駐車場をご利用ください(自転車は可)。
※講座により、毎週開催されないものもあります。また、最低人数の設定により開講されない場合があります。
※動きやすい服装と室内履きをお持ちになってお越しください。また、傷害保険は参加者自身で加入してください。
※講座の連絡事項等をお伝えするため、講師から直接連絡する場合があります。
【火曜日の講座(4月12日から)】
時間
講座名
バレエで簡単
10:00
ストレッチ
10:30
折体輪
(おりたいわ)
内容
講師
参加費
定員
バレエのストレッチを取り入れた簡単バレエストレ
ッチ。誰でも簡単に無理なく楽しくストレッチしま
松村 友
しょう。姿勢をよくしたり、適度な筋肉をつけまし
ょう。
月2,500円
or
15人
1回1,000円
初心者から中級者向けの折紙教室です。指先を使っ
根本聖恵
て頭と心の体操!折紙で輪を広げましょう。
1回500円
30人
(教材費込)
ちょっと興味はあるがいまさら専門の所には行きづ
らい、どんな感じか試してみたい、体操代わりに軽
初めてのやさしい
13:00
く体を動かしたい、そんなみなさんに気軽に体験し モミラニ石渡
フラ
てもらえる講座です。 正しいフラをやさしいステッ
プで踊ります。
1回500円
20人
腹筋(腹式呼吸)を使って大きな声を出すことで身体
の中から元気にします!また、声を出すことは脳ト
柳戸陽子
レにもつながります!
(木曜15時からも同じ内容で開催しています)
1回500円
30人
ヨガをしたり、歌ったり、話を聴きあったり、ゆっ
鈴木啓太
15:10 心と体をほぐす会 くりと自分のための時間を過ごすことがあなたのよ
金子慎平
り豊かな毎日につながればと思います。
1回500円
15人
17:30
パントマイムだけでなく、演劇やコミュニケーショ
こころとからだの
ン力を高めるゲームなどを通じ、心を解放して表現 金子慎平
表現
することを楽しみます。
月3,000円
15人
19:00
ボール DE
からだ美人
小さなエクササイズボールでインナーマッスルを刺
利根川江理子
激!代謝を上げて美人度アップ。
1回500円
20人
美しく装う、自装、他装、ご希望に合わせてテーマ
鈴木文子
を決められます。美しく見せるマナー等も学べます。
月2,000円
10人
参加費
定員
声を鍛えて
15:00
元気ハツラツ!
19:00 着付&マナー
【木曜日の講座(4月14日から)】
時間
講座名
プリザーブド
10:00 フラワー
アレンジメント
10:00
やさしい
ボクササイズ
内容
講師
【完全予約制】プリザーブドフラワーを使ったアレン
ジメントを作成します。ご都合がよい日をご相談く
日下紅仁子
ださい。毎回1回ずつの講座で、2時間で1つの作
品が作れます。
誰にでもできる簡単ボクササイズです。レッツ、シ
重永富子
ェイプアップ!
日 日時 ■
集 集合 ■
受 受付 ■
会 会場 ■
対 対象 ■
内 内容 ■
講 講師 ■
定 定員
凡例 ■
費 費用 ■
持 持ち物・服装 ■
他 その他 ■
申 申込み ■
問 問い合わせ
■
1回1,500円
10人
(別途材料費)
1回300円
20人
14
市役所 ☎042-973-2111(代表) N042-974-0044
時間
講座名
参加費
定員
重永富子
1回300円
20人
入園前にお友達とボール、なわとび、ダンス(アン
11:30 親子でリトミック パンマン、妖怪体操など)で遊んでまなぼう!親子 重永富子
で楽しめます!
1回300円
20人
10:45
13:00
脳トレ
エアロビクス
しあわせの
ニットタイム
内容
飯能市ホームページ
http://www.city.hanno.saitama.jp
簡単なエアロビクスで脳を活性化!
(ボクササイズとセットで1回500円)
講師
のんびりおしゃべりをしながらニットの小物を仕
山田加奈子
上げよう!初心者大歓迎!
1回500円
10人
(材料費別)
13:00 武道体操
剣道の動きを取り入れた健康体操。介護予防に最
藤牧 進
適です。中高年歓迎!
1回500円
20人
15:00 和ヨガ
柔軟性に関係なく、無理なくどなたでも参加でき
平良かおり
ます。途中でオリジナル瞑想が数回入ります。
1回500円
25人
1回500円
30人
1回500円
25人
月5,000円
20人
声を鍛えて
15:00
元気ハツラツ!
腹筋
(腹式呼吸)を使って大きな声を出すことで身
体の中から元気にします!また、声を出すことは
柳戸陽子
脳トレにもつながります!
(火曜15時からも同じ内容で開催しています)
17:30
始めよう
自力整体!
自分の身体の声に耳を傾ける癒やしの時間です。
ツボ刺激で筋肉を緩めて、流れを整え自然治癒力
南條しのぶ
を高めましょう!なるべく空腹で、マフラーか長
めのタオルをご持参ください。
19:00
アルゼンチン
タンゴ
アルゼンチンで踊られている伝統的なダンスです。
基礎をじっくり初めてのパーティーでも踊れるよ リオスフアン
うになります。若い方から年配の方まで歓迎!
19:00
生け花教室
(古流・大観流)
どなたでも手軽にできる生け花教室です。日本の
清水理好
伝統文化を
(古流・大観流)学んでみませんか。
月2,000円
(材料費1回 10人
1,000円程度)
【土曜日の講座(4月16日から)】
時間
講座名
10:00
よしもと芸人に
よる特別講座
13:00 組みひも教室
内容
講師
参加費
定員
広報はんのうや市ホームページなどでお知らせし
よしもと芸人
ます。
1回500円
−
世界に一つだけのオリジナル帯締めを作ってみま
せんか。着物をお召しにならない方も、ペンダン
佐々木玲子
トやリースなど作りたいものを作れます。
※くみ台は無料貸し出しします。
月3,000円
or
5人
1回1,000円
初心者向き絵画講座。季節の小さな額絵から始め、
小川真実
お絵描き倶楽部
1回400円
13:30
“あなたの好きなモノ”をカタチにするお手伝いを
(komanezumi)
シニア
(女性向き)
します。
15人
美意識の高い女性に人気の高いベリーダンスを、
1回500円
魅せて綺麗になる
15:00
本格派ベテランベリーダンサーが親切丁寧にご指 ミスリーナゆきえ 中学生以下 20人
ベリーダンス
導します。
300円
講師は元動物園飼育員。角・羽根・脱け殻等実物
お絵かき倶楽部
小川真実
1回400円
15:30
を触れる絵画講座です。キミのペースで作品を描
(komanezumi)
キッズ
(小中学生)
こう。
19:00 わたしの飯能学
19:00
15
リラックス&
骨盤調整ヨガ
15人
飯能市民による講座です。飯能に関する歴史や、
内容により変更
建物、観光等についてみんなで学びましょう!
1回500円
20人
ヨガの目的は快適さと気楽さであり、自力整体で
す。心と体を癒しましょう。初心者の方や体の固 双木清子
い方も大歓迎!
月2,000円
27人
広報はんのう 4月1日号
国 ・ 県 か ら
の お 知 ら せ
■女性活躍推進法に基づく行
動計画の策定・届出はお済み
ですか
ます。
問埼玉労働局雇用均等室
■
年度埼玉県警察官採
☎048︲600︲6210
■平成
用試験
年
■自衛官採用試験
大卒45歳未満の方
リユース品販売会
資源循環推進課
☎973︲1166
ごみとして出された家具な
どを修理して安価でお譲りす
従業員301人以上の事業
主は、女性活躍を推進するた
年 4月 2
歳︶で、短
歳︶の方
平成28年6月27日(月)
☎ ︲2923︲4691
間地域事務所
問自衛隊埼玉地方協力本部入
■
回説明会を実施しています。
※入間地域事務所では毎月1
平成28年6月24日(金)
る販売会です。
時
受■
付■
期■
間
■
日以降︵
人︶ 昭 和
はできません。
︵見込︶の方
人︶
歳まで︶生で大学卒
※営業目的の方には販売でき
人、女性
∼
年4月2日∼平成9年
▼Ⅱ類︵男性
昭和
4月1日生︵
大 専
・ 修 学 校︵2 年 制 以 上 の
専 門 課 程︶等 を 卒 業︵見 込︶、
または大学に2年以上在学し、
人︶
単位以上取得︵見込︶の方
人、女性
∼
年4月2日∼平成
▼Ⅲ類︵男性
昭和
4月1日生︵
▼ 国 際 捜 査 Ⅰ 類︵ベ ト ナ ム 語
1 人、 中 国 語 1 人︶ ※ 要 Ⅰ
類の受験資格
▼武道 体
・ 育 指 導 Ⅰ 類︵柔 道
2 人、 剣 道 1 人︶ ※ 要 Ⅰ 類
の受験資格
問飯能警察署
■
大卒38歳未満の方
技術海上幹部(若干名)
応募資格
試験日
日4月 日
■
︵金︶ 9時∼
めの行動計画を策定し、労働
4月1日︵金︶∼
分
局に届け出るとともに、公表
日︵木︶
会クリーンセンター
■
一■
次■
試■
験5月8日
■
︵日︶
※教養試験、論文試験
することが義務づけられてい
14
※会場の案内に従ってご購入
ください。
※幼児
(未就学児)無料
後■
援 市教育委員会 ■
問 スポーツ課 ☎972‐6028
■
(直通)
通)
試■
験■
区■
分▼Ⅰ類
■
︵男性150人、
※当日券のみ販売(入場券の販売開始は12時15分予定)
定)
※運搬は各自でお願いします。
会 飯能市民球場
■
入■
場■
料 大人1,000円 小・中学生500円
■
女性
埼玉西武ライオンズVS東京ヤクルトスワローズ
日 4月10日
■
(日) 13:00試合開始(12:15開場)
16
日 日時 ■
集 集合 ■
受 受付 ■
会 会場 ■
対 対象 ■
内 内容 ■
講 講師 ■
定 定員
凡例 ■
費 費用 ■
持 持ち物・服装 ■
他 その他 ■
申 申込み ■
問 問い合わせ
■
15
※購入したリユース品の返品
2016 プロ野球イースタン・リーグ公式戦
式戦
戦
埼玉県警察マスコット
ポッポくん・ポポ美ちゃん
10
10 10
ません。
29
☎972︲0110
航空空曹
(若干名)
11
市では、山間地域におけるサテライ
トオフィスなどの立地を応援するため
補助制度を新設しました。詳しくは広
報はんのう5月1日号または市ホーム
ページでお知らせします。
問 産業振興課 ☎986‐5083
(直通)
■
20歳以上で国家免許
資格をもつ方
技術海曹
(約10名)
30
サテライトオフィス等促進事業補助金
を新設しました
61
29
29
平成28年4月22日(金)
∼5月13日(金)
技術航空幹部(若干名)
28
30
61
61
https://www.facebook.com/hannocity
http://twitter.com/Hanno_koho
ワクワクする情報発信中!
10
19
60
18
62
受付期間
募集種目
04
飯能市ツイッター /フェイスブック
いいね!
有 料 広 告
飯能市ホームページ
http://www.city.hanno.saitama.jp
市役所 ☎042-973-2111(代表) N042-974-0044
確定申告についてのQ&A
∼確定申告が間違っていたとき、どうすればいいの?∼
税額を多く申告していたとき 所沢税務署 ☎04‐2993‐9111
▶ 「更正の請求」で正しい税額に訂正してください
確定申告書の提出後に、税額を多く申告していたことに気付いたときは「更正の請求」をして正しい税額への訂
正を求めることができます。請求内容が正当と認められたときは、正しい税額に減額されます。
手■
続■
方■
法 更正の請求書に必要事項を記入して、納税地の所轄税務署長に提出してください。
■
※更正の請求書は、国税庁ホームページからダウンロードできます(税務署にもあります)。
必■
要■
な■
も■
の ①個人番号
■
(12桁)の記載 ②請求をする方の本人確認書類の提示または写し
提■
出■
期■
間 平成23年分から平成27年分…法定申告期限から5年以内
■
税額を少なく申告していたとき
▶ 「修正申告」で正しい税額に訂正してください
確定申告書の提出後に、税額を少なく申告していたことに気付いたときは「修正申告」をして正しい税額に修正
してください。※修正申告によって新たに納める税額は、修正申告書を提出する日(納期限)
までに、延滞税と
併せて納めてください。修正申告や税務署長による更正には、加算税が賦課される場合があります。
手■
続■
方■
法 修正申告書に必要事項を記入して、納税地の所轄税務署長に提出してください。
■
※修正申告書は、国税庁ホームページからダウンロードできます(税務署にもあります)。
提■
出■
期■
間 修正申告は税務署長による更正があるまではいつでもできますが、修正申告によって納める税額には、
■
法定納期限の翌日から納付する日までの期間について延滞税がかかるので、できるだけ早く申告・納付するよ
うにしてください。 ※法定納期限…平成27年分の所得税および復興特別所得税は平成28年3月15日(火)、
消費税および地方消費税は平成28年3月31日(木)
確定申告を忘れていたとき ▶
できるだけお早めに申告してください
申告の必要があるにもかかわらず確定申告をしなかった場合は、できるだけ早く申告してください。税務署長
が所得金額や税額を決定します。
※税務署長による決定や提出期限に遅れた申告などには、加算税が賦課される場合があるほか、法定納期限の
翌日から納付日までの延滞税を併せて納付しなければなりませんのでご注意ください。
※更正の請求、修正申告などの手続などについてご不明な点は、国税庁ホームページをご覧いただくか、最寄
りの税務署(所沢税務署 ☎04‐2993‐9111)へお問い合わせください。
募集します。
く国税専門官︵国家公務員︶を
種があります。
スポーツ系などさまざまな職
系・医療系・教育系・農業系・
日︵火︶
時∼
時
■JICAボランティア体験
受■
験■
資■
格▼昭和 年4月2日∼
■
日4月
■
年度国税専門官採用
平成7年4月1日生まれの方
会大宮ソニックシティホール
■
21
■平成
▼平成7年4月2日以降生ま
費無料 ※直接会場へ。
■
※詳しくはJ ICAホームペ
19
28
談&説明会
れで、①②に該当する方
年3
ージをご覧ください。
19
試験
①大学卒、または平成
問J ICA青年海外協力隊事
■
29
61
国 税 局 や 税 務 署 に お い て、
開発途上国で活動するJ I
税のスペシャリストとして働
CAボランティアには、技術
月までに大学卒見込みの方
務局
募集課
☎03︲5226︲9813
︲ boshu@
jicavolunteer
jica.go.jp
■離職中の看護師の皆さんへ
転居や出産育児等で離職し
た看護師の方は届出をお願い
②
①と同等の資格があると
人事院が認める方
h t t p : / / w w w . j i n︲
ji
申イ ン タ ー ネ ッ ト 申 込 み
■
︵原
則︶
日︵水︶︻受信有効︼
13
shiken.go.jp/juken.html
受■
付■
期■
間4 月 1 日
■
︵金︶9 時 ∼
4月
※インターネット申込みがで
します。
法律の改正により、看護職
の資格をお持ちで離職中の方
きない方は4月1日︵金︶∼4
日
︵月︶に、希望する国税局へ
は埼玉県ナースセンターへの
広報はんのう 4月1日号
郵送または持参。
日
試■
験■
日一 次 試 験 ⋮ 5 月
■
届出が必要になりました。
12 29
届■
出■
方■
法埼 玉 県 看 護 協 会 ホ ー
■
ムページの﹃とどけるん﹄のペ
日
20
︵日︶、 二 次 試 験 ⋮ 7 月
日︵水︶のいずれ
ージから届け出てください。
︵火︶∼7月
定する日時
※埼玉県ナースセンターでご
か第一次試験合格通知書で指
問インターネット申込みにつ
■
問埼玉県ナースセンター
■
案内します。
☎ ︲3581︲5311
☎048︲824︲7220
いて⋮人事院
それ以外について⋮関東信越
国税局
☎048︲600︲3111
17
03
募■
集■
人■
員100人
■
︵選考︶
集
■埼玉県食品表示調査員の募
と処理料金が3%割引されま
000円
︵期 間 中 に 登 録 す る
登■
録■
料ド ラ ム 缶 1本 あ た り 2
■
問埼玉県行政書士会飯能支部
■
※申込不要。直接会場へ。
続など
■空き家トラブル110番
☎048︲863︲7861
問埼玉司法書士会
■
︵横溝︶
年3月までの
す︶
日5月∼平成
■
歳以上の方
時∼
対県内在住で
■
毎週金曜日
︵株︶
時
☎982︲1713
内空 き 家 の 所 有 者 や 相 続 人、
■
3月
問中 間 貯 蔵・ 環 境 安 全 事 業
■
■総合相談センター出張法律
近隣の方等からの空き家につ
年
無料相談会
年6月∼平成
☎03︲5765︲1917/
任■
期平成
■
内食品販売店で日頃の買物を
■
相■
談■
電■
話■
番■
号 0 4 8︲8 3 8︲
■
いての相談
日4月
■
1889︵当日のみ通話可︶
間 店舗程度︶
分∼
1935
会坂戸市文化施設オルモ
■
費無料
■
時
通 し て 食 品 の 表 示 を 確 認 し、
内相続、遺言、登記、債務整
■
日︵水︶
定期的に県に報告します
︵年
埼玉県産業廃棄物指導課
☎048︲830︲3148
理、成年後見、不動産の名義
18
日 日時 ■
集 集合 ■
受 受付 ■
会 会場 ■
対 対象 ■
内 内容 ■
講 講師 ■
定 定員
凡例 ■
費 費用 ■
持 持ち物・服装 ■
他 その他 ■
申 申込み ■
問 問い合わせ
■
分
※6月7日
︵火・さいたま市︶
※1組1時間程度。要事前予
※参加者には「飯能水」を配布します。
時
または6月9日
︵木・熊谷市︶
ともに、自然の中をウオーキ
問埼玉司法書士会
■
☎048︲863︲7861
■埼玉県西部地域企業合同説
変更などの相談受付
謝■
金年5000円
︵上限︶
■
申総 合 相 談 セ ン タ ー ☎
約
︵■
048︲838︲7472︶
に研修会を行います。
申4月 日
■
︵木︶︹必着︺
までに、 明会
時
時∼
後■
援 飯能市、飯能商工会議所、飯能市観光協会、飯能
■
日4月 日
■
︵火︶
主■
催
■
(一社)
奥武蔵・天覧山周辺再生の会
日時 4月17日(日)
9:45
(受付)∼11:30
場所 飯能市阿須運動公園
年齢・住所・電話番号を明記してください。
野外で体を動かしましょう! 楽しいよ!
※ファクス、Eメールで申し込む方は、参加者の氏名・
埼玉県ホームページから電子
会く す の き ホ ー ル
■
︵所 沢 駅 東
費 500円
■
(保険料等)
時 分受付︶
フ ァ ク ス で、 住 所・ 氏 名︵フ
口前︶
[email protected])へ。
20
寺→諏訪八幡神社→中央公園(14:00着)
︵
リ ガ ナ︶
・ 電 話 番 号・ 年 齢・
対大学4年生、大学院生、大
■
や地域資源を広く紹介すると
申請サービス、はがきまたは
職 業・ 応 募 理 由︵1 0 0 字 程
社
︵企 業 個 別 ブ ー
学既卒者
分ずつ︶
問埼玉県西部地域雇用促進協
■
費無料 ※スーツ着用
■
ス。1社
参■
加■
企■
業
■
度︶
を明記して、
﹁埼玉県農産
物安全課﹂
宛に申込み。
問埼玉県農産物安全課
■
︵〒330︲9301 さいた
ま市浦和区高砂3︲ ︲1︶
議会
☎04︲2964︲1212
☎048︲830︲4110
048︲830︲4832
分∼
■行政書士による市民無料相
談会
会市民活動センター
■
時
■高濃度PCB廃棄物の処理
には事前登録が必要です
日4月5日
■
︵火︶
時 分
対高 濃 度 P C B 含 有 機 器
■
︵安
定器・汚染物︶
→多峯主山→吾妻峡(ドレミファ橋)→飯能河原→観音
30
ています。奥武蔵の自然環境
∼ボーイスカウト活動体験入隊会∼
972‐7871
の会
(飯能商工会議所内 ☎974‐3111
29
︻処 理 料 金 3 % 割 引! 特 別 登
重な緑地空間として親しまれ
17
30
内遺言、相続、成年後見、離
■
街地の近くにありながら、貴
13
13
幼稚園年長年齢以上の方
直接、会場へお越しください
詳細は下記へ連絡ください
(☎974‐2488 時計)
ロータリークラブ
30 70
婚、法人設立、許認可等の手
天覧山とその周辺地域は市
30 26
30
18 29
コ■
ー■
ス 中央公園
■
(10:00スタート)→能仁寺→天覧山
13
20
年4月∼9月
日 4月10日
集 9:00 中央公園
■
(日) ■
16
28
録期間を実施します︼
期■
間平成
■
ングして心と身体の健康づく
20
20
30
天覧山から山峡をめぐる花見旅
12
15
スペシャルゲスト
登山家・田部井淳子さん
りを目指します。
15
https://www.facebook.com/hannocity
http://twitter.com/Hanno_koho
ワクワクする情報発信中!
21
28
飯能市ツイッター /フェイスブック
いいね!
申 4月7日
■
(木)
までに
(一社)
奥武蔵・天覧山周辺再生
日本ボーイスカウト飯能第3団
生活の森
消費生活相談
飯能市1月の家庭ごみ量
無料/当選商法によるバス旅行などにご注意
ドラッグストアの抽選で当たった日帰りバス旅行
に参加した。行程の中で宝石店に立ち寄った際に、
店の担当者からアクセサリや磁気ネックレスなどをすす
められた。高額だったが、滞在時間も長く、特別価格な
どと言われ断りづらく購入してしまった。解約できるだ
ろうか。
抽選で当選した、無料招待バス旅行や格安バス旅
行に参加したところ、商品販売のための店舗や工
場見学がセッティングされており、高額な商品を買わさ
れたという苦情が寄せられています。
通常、店舗内での購入契約はクーリングオフの適用外
ですが、ケースによって特定商取引法の訪問販売に該当
する可能性があり、クーリングオフを主張できる場合が
あります。トラブルにあった場合は、すぐに消費生活セ
ンターに相談してください。
Q
市民全員が出した家庭ごみの合計は 1,584 t です。
1人当たりにすると 19.5㎏ になります。
可燃ごみ
13.4㎏
0.7㎏
不燃ごみ
粗大ごみ
0.4㎏
0.6㎏
びん
飲料缶
0.1㎏
2.4㎏
紙類
0.4㎏
布類
ペットボトル
0.2㎏
プラスチック類 1.3㎏
A
5 月の相談
ごみ量の比較
平成27年度
平成26年度
可燃ごみの中身
生ごみ
紙類
布類
草木類
プラスチック類
その他
1.6㎏
6.2㎏
0.8㎏
1.0㎏
3.7㎏
0.1㎏
※分析結果により算出
月別比較 前年度比
年度累計
前年度比
(1月)
(4月∼翌年1月)
16,928t
1,584t
162t
6t
減少
減少
1,590t
17,090t
〈雑がみ分別について〉
可燃ごみの中には多くの紙類が含まれています。
菓子の箱、ティッシュの箱
(透明ビニールは取り外してくださ
い)
、トイレットペーパーの芯は
「雑がみ」
として出せます。
ご協力をよろしくお願いします。
■
問 資源循環推進課 ☎973‐1166
祝日を除きます。費用は無料です。
育児相談(つぼみ園 ☎971‐5522)
子どもスマイルネット(☎048‐822‐7007) 相■
談■
時■
間 毎日10:30∼18:00
(祝日、年末年始を除く)
■
内 いじめや体罰など子ども
(原則18歳未満)の問題、子育
■
ての悩みやしつけなどの相談 ※子どもの権利侵害につ
いては面接相談をします(要予約)。
保育所子育て相談(保育課 ☎973‐2119)
日 毎週月曜日∼金曜日 9:00∼15:00 ■
会 各市立保育所
日 毎週月、火、
女性相談(市民参加推進課 ☎978‐5085) ■
■
水、金曜日10:00∼17:00、毎週木曜日10:00∼15:00
対 就学前児童の保護者
■
会 市民参加推進課
内 男女、夫
(市役所本庁舎別館1階) ■
■
家庭児童相談(子育て支援課 ☎978‐5627)
婦、暴力、DV、離婚、家庭、子どもの問題などで不安
日 毎週月曜日∼金曜日 8:30∼17:15 ■
会 子育て支援課
■
相 女性相談員
や悩みのある方 ※予約優先 ■
(木曜日以
対 18歳未満の子どもの子育てに不安や悩みがある保護者
■
外)、女性心理カウンセラー(木曜日)
相 市家庭児童相談員
■
ボランティア相談(社会福祉協議会 ☎973‐0022)
子育て相談(子育て総合センター ☎978‐8415)
日 毎週月曜日∼金曜日 8:30∼17:00 ■
会 総合福祉セン
■
日 毎週月曜日∼金曜日 8:30∼16:00 ■
会 子育て総合セ
■
内 ボランティアに関する相談
ター ■
対 乳幼児から中学3年生までの子どもの発達や
ンター ■
内職相談(産業振興課 ☎986‐5083)
相 子育て総合センタ
子育てに心配を抱える保護者の方 ■
日 毎週火、
木曜日
(5月12日(木)
を除く) 10:00∼16:00
■
ー保育士、臨床心理士(予約制)
会 市役所本庁舎別館相談室3 ■
相 内職相談員
■
教育相談(教育センター ☎973‐1400)
労働相談
〔予約制〕
(
産業振興課 ☎986
‐5083)
日 ▶電話相談・面接相談 毎週月曜日∼金曜日 10:00
■
日
会
毎週金曜日 10
:
00∼16
:
00 市役所本庁舎別館相談
■
■
会 教育センター
∼16:00 ▶メールでの相談随時 ■
内 仕事のこと、求職、転職、失
室1 ※電話相談も可 ■
対 就学前から中学3年生までの子どもとその保護者
■
業、ニート、フリーターなどでお悩みの本人、保護者の
相 教育相談員
■
相 労働相談員
方 ■
市民相談(生活安全課 ☎973‐2126)
(障害者就労支援センター
日 毎週月曜日∼金曜日 9:00∼17:00 ■
会 生活安全課
(市 障害者就労相談〔予約制〕
■
日 毎週月曜日∼金曜日 10:00∼18:00
内 市民相談
役所本庁舎別館1階)
■
(税務相談、消費生活 ☎971‐2020) ■
会 飯能市障害者就労支援センター ■
内 障害者の就労に関
■
相談を除く)
する相談
あなたのまちの行政相談(生活安全課 ☎973‐2126)
市民よろず相談(社会福祉協議会 ☎973‐0022)
日 4月6日
会 市役
(水) 10:00∼12:00、13:00∼15:00 ■
■
日 4 月20日
(水)
10:00∼15:00
(受 付 は8:30∼14:00)
■
内 行政の仕事やサービス、各種
所本庁舎別館相談室3 ■
会 総合福祉センター3階
※整理券の配布は8時から。
■
制度の手続きなどの困りごとや苦情、ご意見、ご相談
内 法律、人権、行政、交通事故、建築、不
大会議室 ■
相 行政相談委員 ※電話による相談も受け付けています。
■
動産についての各種相談
(弁護士による相談は先着5人、
消費生活相談(消費生活相談室 内線417)
相 弁護士ほか
司法書士による相談は先着6人まで) ■
日 毎週月曜日∼金曜日 10:00∼12:00、13:00∼16:00
■
生活支援相談(地域・生活福祉課 ☎978‐5602)
会 市役所市民相談室 ■
相 市消費生活相談員
■
日 毎週月曜日∼金曜日 9:00∼17:00 ■
会 地域・生活福
■
人権擁護委員によるなんでも相談
(生活安全課 ☎973‐2126) 祉課 内
■生活にお困りの方の相談
日 4月20日
会 市役
(水) 10:00∼12:00、13:00∼15:00 ■
■
相 人権擁護委員 ※電話による
所本庁舎別館相談室3 ■
相談も受け付けています。
日 毎週月曜日∼金曜日 13:30∼17:00 ■
会 つぼみ園
(芦
■
対 心身の発達に心配がある乳幼児を持つ
苅場570‐4)
■
相 児童発達支援管理責任者
保護者 ■
19
広報はんのう 4月1日号
飯能市の火災と救急出場
(平成28年2月分)
火災件数 2件 火災・救急以外の出場件数 51件
救急車出場件数 280件(急病 187件、交通事故 12件、その他 81件)
生活の森
1年度に1回特定健康診査か人間ドックを受診しましょう!
歳
歳
後期高齢者医療制度に
加 入 し て い る 方︵
歳
以上の方︶
加 入 し て い る 方︵
歳
後期高齢者医療制度に
人間ドック検査を受診するには
∼
飯能市国民健康保険に
加入している
の方
75
特定健康診査を受診するには
∼
以上の方︶
74
飯能市国民健康保険に
加入している
の方
35
受■
診■
期■
間4 月 1 日
■
︵金︶∼ 平 成
月 日︵金︶
年3
受診希望の方に人間ドック受検票を交付
します。保険年金課へご連絡ください。
※国民健康保険税または後期高齢者医療
保険料に未納のない方に限ります。
75
4月中に対象の方へ、特定健康診査受診
券を郵送します。
※年度途中に後期高齢者医療制度に加入
した方には、加入した翌月の 日以降に
特定健康診査受診券を交付します。
年3
特定健康診査とは⋮生活習慣病になる前
に異常を発見するための診査です。
︻基本的な検査項目︼
身体測定、血圧測定、血中脂質、血糖検
査、肝機能検査、尿検査、腎機能検査
※前年度の健康診査結果等をもとに医師
が必要と判断した場合、詳細な健診︵貧
血 検 査・ 眼 底 検 査・ 心 電 図 検 査︶を 行
います。
医療機関で結果を受領します
31
29
医療機関で結果を受領します
︻検査項目︼
医療機関によって異
なります。
人間ドック検査とは⋮病気の早期発見お
よび予防のための検査です。
必■
要■
な■
も■
の特 定 健 康 診 査 受 診 券、 人
■
間ドック受検票、被保険者証
※受診方法の詳細や医療機関につい
ては、特定健康診査受診券に同封
のパンフレットをご覧ください。
人間ドック検査料を
23,750円助成します
20
受■
診■
期■
間4 月 1 日
︵金︶∼ 平 成
■
月 日
︵金︶
29
指定の医療機関で人間ドック検査を受診してください
74
31
指定の医療機関で特定健康診査を受診してください
40
必■
要■
な■
も■
の特 定 健 康 診 査 受 診 券、 被
■
保険者証
※受診方法の詳細や医療機関につい
ては、特定健康診査受診券に同封
のパンフレットをご覧ください。
特定健康診査の
費用は無料です
20
日 日時 ■
集 集合 ■
受 受付 ■
会 会場 ■
対 対象 ■
内 内容 ■
講 講師 ■
定 定員
凡例 ■
費 費用 ■
持 持ち物・服装 ■
他 その他 ■
申 申込み ■
問 問い合わせ
■
問 保険年金課 ☎973‐2117
■
(直通)
飯能市けんこう大使 夢馬(むーま)
※後期高齢者の場合は
健康診査
※
有 料 広 告
生活の森
後期高齢者医療保険料率を改定します
問 保険年金課 ☎973‐2117
■
(直通)
皆さんに納めていただく後期高齢者医療保険料は、2年ごとに保険料率の見直しを行っています。
埼玉県後期高齢者医療広域連合では、平成28年度・平成29年度の保険料率を改定することとなりました。今後
も安心して医療を受けていただくため、皆さんのご理解とご協力をお願いします。
区分
平成28・29年度
平成26・27年度
比較
均等割額
42,070円
42,440円
−370円
所得割額
8.34%
8.29%
+0.05ポイント
4月から入院時食事代が変わります
問 保険年金課 ☎973‐2117
■
(直通)
住民税課税世帯の方の入院時の食事代は、これまで1食当たり260円(食材費相当額)の自己負担でしたが、4月
からは調理費相当額も負担となり、1食当たり360円となります。
区分
これまでの自己負担
住民税課税世帯 ※
260円
90日までの入院
210円
低所得Ⅱ
住民税非課税世帯
90日を超える入院
160円
低所得Ⅰ
100円
※難病・小児慢性特定疾病患者の自己負担は260円のまま据え置きとなります。
飯能市介護予防事業「コミュニケーション講座」
脳梗塞や高次脳機能障害による後遺症として起こる
「言葉の障害」に対するコミュニケーションの講座です。
この講座では、言葉を発することや飲み込む力などを
高めるために、言語聴覚士による歌やレクリエーショ
ンなどの言語療法を行います。楽しみながら仲間との
コミュニケーションの輪を広げてみませんか。
【平成28年度の日程】
期■
日 4月26日、5月24日、6月14日、7月12日、9
■
月13日、10月11日、11月 8 日、12月13日、 平 成29
年1月10日、2月14日、3月14日の火曜日〔全11回〕
時■
間 13:30∼15:30 ■
会 市民活動センター
■
対 市内在住のおおむね60歳以上の方
■
内 言語聴覚士によるリハビリテーション、レクリエー
■
費 無料
ション ■
※参加前に保健師が訪問により現病歴や機能訓練の経
過等をお伺いします。
申■
・■
問 介護福祉課 ☎973‐3753
■
(直通)
4
4
ごきげん体操普及講座
4
介護福祉課
☎973︲3753
︵直通︶
広報はんのう 4月1日号
近︵きん︶所で元︵げん︶気
ご
よく、ごきげんな毎日を送る
時∼
11
という意味を込めてできた
28
﹁ごきげん体操﹂の講座です。
日︵木︶
21
日4月
■
30
会市民活動センター
■
分前から、講
分間です。
※受付は開始
座は約
40
4
平成28年4月からの自己負担
360円
変更なし
誰もが暮らしやすい地域づくりを目指して
ひだまりカフェ
(認知症カフェ)
にお越しください
介護福祉課 ☎973‐3753
認知症のご本人やその家族、介護者の方など誰でも気
軽に集える場所、それが
「ひだまりカフェ」
です。現在市
内に2か所あり、お茶やコーヒーを飲みながら会話を楽
しんで、ほっとできる時間を過ごすことができます。ま
た、カフェには医療・介護の専門職がいますので
「最近
もの忘れが多くなった」
「こんな時、どう対応したらよか
分からない」
などの相談もできます。
カフェの運営に携わる協力員等のスタッフがあたたか
くお迎えしますので、お気軽にお越しください。
ひだまりカフェほわっと
営■
業 毎月第1・3日曜日 10:30∼15:30
■
※月1回の月もあります。
※ハーモニカ演奏、体操、マジックショーなど様々
なイベントを不定期に開催しています。
所■
在■
地 日替わりシェフレストラン
■
(飯能駅北口飯能銀座
商店街)
協■
力■
者■
募■
集 ひだまりカフェほわっとでは、カフェの運営
■
に協力してくださるボランティアスタッフを募集してい
ます。気軽にご相談ください。
ひだまりカフェロックガーデン
営■
業 毎月第1・3水曜日 11:00∼16:00
■
※月1回の月もあります。
※8月はお休みです。
所■
在■
地 ロックガーデンカフェ
■
(飯能市吾野493‐1)
「手話通訳者の配置や車いすの介助などの配慮」について記載のない事業に、
障害のある方で参加を希望する場合は、事前にお問い合わせください。
(☎973‐2111(代表) 974‐0044 [email protected])
お元気ですか
保健師です
分∼
日︵金 ︶ 9時
時 ﹃赤 ち ゃ ん の 育
3日目⋮5月
て方、予防接種の話、制度と
子健康手帳の使用方法や今後
に保健師等専門スタッフが母
4月1日から、妊娠の届出時
︵金︶、
日6 月
■
日︵金︶
月9日︵金︶、平成
講座です。
パートナーのための1日間の
○両親学級⋮妊婦さんとその
○母親学級⋮妊娠・出産・育
なことや困ったことがありま
やこころの健康について心配
のことや上のお子さんの身体
献血にご協力ください
分∼
多くの皆さんのご協力をお
願いします。
日︵水 ︶ 9時
時∼ 時
分、
日4月
■
時
ンター︶ ☎974︲3488
問健 康 づ く り 支 援 課
■
︵保 健 セ
会飯能市役所1階正面玄関
■
30
∼飯能市民により親しまれ頼りにされる保健師を目指して∼
市では、妊婦さんとそのご
家族が安心して赤ちゃんを迎
利用可能な母子保健サービ
年3月
児 に 関 す る 知 識 を 得 な が ら、
16
届出、子育て支援サービスの
えることができるように、保
ス・育児サービスについてご
内赤ちゃんの沐浴実習・パパ
■
紹介﹄
健師等による相談を受けるこ
説明します。また、妊娠・出
妊娠期から子育て期まで切れ目なくサポートします
とができます。また、妊娠中
産への不安、育児についてな
日
の準備としてさまざまな講座
制度と届出・子育て支援サー
ビスの話
保健センターには、お住ま
いの地区ごとに地区担当の保
健師がいます。妊婦さんご自
たは各地区行政センター
︵富
妊婦さん同士の交流をはかる
13
Eメールで献血ご協力のお
願いや献血の最新情報をお知
らせします。登録は左のQ R
コードからできます。
がん検診は、自覚症状がない健康な方を対象に、がんの早期
発見・早期治療を目的としています。自分のために、そして家
族の幸せのためにも定期的にがん検診を受けましょう。
受■
付■
期■
間 4月1日
■
(金)
∼5月7日
(土)〔消印有効。期間厳守〕
予
約
方
法
■■■■予約専用はがきに必要事項を記入の上、52円切手をはって投函。
※詳しくは平成28年度飯能市健康カレンダー
(広報はんのう4月号と同時配布)
の8・9ページをご覧ください。
※集団検診は先着順です。必ず第二希望までご記入ください。
※はがきでの申込みを優先します。予約状況により電話でのご予約はご希望に沿
えない場合があります。
※はがきが不足した方は、市ホームページからがん検診予約専用はがきを印刷し、
官製はがきにはってお申込みください。
予■
約■
受■
付■
内■
容 新たに前立腺がん医療機関検診が加わりました!
■
①パックがん検診(7月実施分) ②集団がん検診(8月∼ 9月実施分)
③医療機関検診(乳がん・子宮がん・前立腺がん検診)
問 健康づくり支援課
■
(保健センター)
予約専用☎974‐3471
(平日9時∼17時 ※
土・日曜日、祝日除く)
日︵金︶、 9 月
を開催しています。
の妊婦体験・お産に向けて・
妊娠・出産・育児に関する
ご相談のある方や、初めてご
どのご相談をお受けします。
妊 娠 届 出・ 母 子 健 康 手 帳
の交付時の相談
保健センター、市役所市民課、
士見地区行政センターを除
したら、いつでもご相談くだ
身のことはもちろん、ご家族
く︶で 妊 娠 の 届 出 を し て く だ
ことができます。
母親学級・両親学級
さい。母子健康手帳をお渡し
分∼
さい。
8時
☎974︲3488
健センター︶
対おおむね妊娠5∼7か月頃
■
します
︵受 付
で1コース︶
日■
・■
内
■
20
20
申■
・■
問健 康 づ く り 支 援 課
■
︵保
飯能駅サービスコーナー、ま
30
45
平成28年度 がん検診のご案内
優先はがき予約(前半)
を開始します ! !
12
24 12 17
22
日 日時 ■
集 集合 ■
受 受付 ■
会 会場 ■
対 対象 ■
内 内容 ■
講 講師 ■
定 定員
凡例 ■
費 費用 ■
持 持ち物・服装 ■
他 その他 ■
申 申込み ■
問 問い合わせ
■
29
30
の 安 定 期 の 妊 婦 の 方︵3 日 間
17
28
時、祝休日を除く月曜日から
年
12
金曜日︶
。
保健センターでは平成
時 ﹃妊 娠 中 の 保 健・ 歯
1日目⋮5月6日︵金︶ 9時
∼
日︵水 ︶ 9時
11
分∼ 時
﹃お 産 の 経 過 と
補助動作、呼吸法と妊婦体操、
2日目⋮5月
の健康・母と子の栄養﹄
12
母乳育児、産後の過ごし方﹄
30
30
11
∼がん検診 愛する家族への 贈り物∼
!!
出産される方は、ぜひ保健セ
市内にお住まいで、医療機
関で妊娠の診断を受けた方は、 ンターへお越しください。
生活の森
生活の森
犬の飼い主の皆さんへ
保健センターおよび保健センター名栗分室で行っていた飼い犬に関する事務は、平成28年4月から環境緑水課で
行います。手続きの内容は変わりませんので、お間違えないように窓口までお越しください。
保健センター
☎974‐3488
保健センター名栗分室
☎979‐1100
環境緑水課
☎973‐2125
飯能市役所本庁舎別館2階
犬の登録と狂犬病予防集合注射のご案内
狂犬病予防法により、飼い主は犬の登録と年1回の狂犬病予防注射を受けさせなければなりません。
平成28年度 狂犬病予防集合注射の日程表
期 日
時 間
9:45∼10:45
11:15∼11:45
13:00∼14:00
9:40∼10:00
4月11日
(月)
10:30∼10:50
11:10∼11:30
13:00∼13:30
14:00∼14:20
9:30∼9:45
10:10∼10:35
11:05∼11:35
13:00∼13:15
4月12日
(火)
13:35∼14:05
9:15∼9:30
10:15∼10:45
11:10∼11:40
13:00∼13:30
4月13日
(水)9:00∼9:40
会 場
精明地区行政センター
普門寺境内
中山城会館
ふるさと会館(上名栗)
あすなろ会館(下名栗)
総合ケアセンター太行路
保健センター名栗分室
西赤沢自治会館
旧北川小学校
旧南川小学校
法光寺駐車場
消防団第9分団1部詰所
駐車場
東吾野地区行政センター
長念寺駐車場(白子)
第二区地区行政センター
堂向公園(中藤堂西)
中藤中郷自治会館
永田会館
期 日
時 間
10:10∼10:50
11:15∼11:45
13:00∼13:45
4月13日(水)
14:15∼15:15
9:30∼10:30
11:00∼11:30
9:30∼10:30
10:50∼11:20
13:00∼13:45
4月14日(木) 9:30∼10:30
11:00∼11:30
会 場
一丁目クラブ
林業センター
加治地区行政センター
美杉台公園管理事務所
南高麗地区行政センター
岩渕集会所
原市場福祉センター
井戸入宅駐車場(赤沢)
下赤工自治会館
双柳地区行政センター
旧岩沢北部土地区画整理事務所
(笠縫)
13:00∼14:00 土地区画整理事務所
※所在地の問い合わせは環境緑水課へ
9:30∼10:30
11:00∼11:45
4月15日(金) 13:00∼14:30
9:15∼10:15
10:45∼11:30
4月16日(土)9:00∼11:00
埼玉県飯能合同庁舎
聖望学園双柳総合グラウンド
飯能市市民会館駐車場
征矢神社
加治東地区行政センター
飯能市役所駐車場
※天候により中止する場合があります。詳細は環境緑水課へお問い合わせください。
※犬の体調が分かる方、犬をおさえられる方が同伴してください。
※海外へ犬を連れて行く方は、注射の前に必ずお申し出ください。
※犬の体調によっては注射が受けられない場合があります。また、他の注射から4週以上経過していない場合は今回
の注射は受けられません。
▶▶▶ 犬の登録が済んでいる方は
申請書
(はがき)を郵送します。問診事項を記入して
必ず会場へお持ちください。
費 3,300円
■
(注射料金2,750円、注射済票交付手数料
550円)
※登録しているのにはがきが届かない方はご連絡くだ
さい。
▶▶▶ 犬の登録をしていない方は
会場で「犬の登録・狂犬病予防注射済票交付申請書
(集合注射用)
」を記入していただきますので、職員に
お申し出ください。申請書は、各地区行政センターに
も設置しています。
費 6,300円
■
(登 録 手 数 料3,000円、 注 射 料 金2,750円、
注射済票交付手数料550円)
23
広報はんのう 4月1日号
会場での注意事項
首輪や胴輪は抜けないようにしてください。
リードは短く持ってください。
周囲の人や犬と十分な距離を確保してください。
お子さんをお連れの方は十分にご注意ください。
犬のフン、抜け毛などは必ず持ち帰ってください。
次の手続きは当日の会場では受け付けできません。
窓口での手続きをお願いします。
市外からの転入手続き
鑑札および注射済票の再交付手続き
注射をせず新規登録のみの手続き
動物病院で注射し、獣医師が発行した
「狂犬病予
防注射済証」による注射済票交付手続き
生活の森
健診・相談・セミナーなど 健康づくり支援課(保健センター)☎974‐3488 (保健センター名栗分室)☎979‐1100
乳児健診
日 5月10日
受 13:00∼13:45 ■
会 保健センター ■
対 平成27年12月生まれの子ども ■
持 母子健康手帳
■
(火) ■
日 5月17日
受 13:00∼13:45 ■
会 保健センター ■
対 平成26年10月生まれの子ども ■
持 母子健康手帳、
■
■
(火)
1歳6か月児健診 歯ブラシ
※歯科健診があります。歯を磨いてきてください。
3歳児健診
日 5月24日
受 13:00∼13:45 ■
会 保健センター ■
対 平成25年1月生まれの子ども ■
持 母子健康手帳、
■
■
(火)
歯ブラシ ※歯科健診があります。歯を磨いてきてください。
2歳児歯科健診
日 4月22日
受 13:00∼13:45 ■
会 保健センター ■
内 歯科健診、歯磨き練習、フッ素塗布、おやつの
■
■
(金)
対 平成25年9月、10月生まれの子ども
持 母子健康手帳、仕上げ
■
話など ■
(既に受診した方は除きます)
用歯ブラシ、タオル、うがい用コップ
2か月児相談
日 5月9日
受 13:00∼14:00 ■
会 保健センター ■
対 平成28年2月生まれの子ども ■
持 母子健康手帳 ■
■
(月)
内 身体計測、保健指導、座談会、ベビータッチ
■
身体計測会
日 4月7日
受 10:00∼11:00 ■
会 保健センター ■
対 小学校入学前の子ども ■
持 母子
■
■
(木)
、4月21日
(木)
内 身体計測、母子交流
健康手帳 ■
離乳食講習会
日 4月7日
受 ①10:30、
会 保健センター ■
内 離乳食の話、
■
■
(木)
、4月21日(木)
②11:00 ■
献立紹介、試食
※直接会場へ。
乳幼児相談
日 4月13日
会 東吾野地区行政センター ■
受 10:00∼11:00 ■
対 小学校入学前の子ども ■
持 母子健康
■
(水) ■
内 身体計測、育児相談
手帳 ■
日 4 月22日
■
(金)
、 5 月27日
(金)、 6 月24日(金)、 7 月29日(金)、8月30日(火)、 9 月23日(金)
9:30∼
会 総合福祉センター3階大会議室 ■
対 市内在住・在勤の方
■
12
00
(
受付9
00∼9
30)
(おおむね40歳以上
:
:
:
ヘルスアップ運動
定 30人
内健
75歳以下)で、6回参加が可能な方 ※過去に参加した方も参加可能 ■
(申込順)
※要申込 ■
教室
(4月コース) 康運動指導士による実技指導、保健師による健康教育 ※1、6回目のみ体組成計測定を実施 ■
申 健康づ
くり支援課(☎974‐3488)
へ。
日 4月11日
受 9:30∼11:00
①■
(月) ■
会 保健センター
■
日 4月5日
受 10:00∼11:00
②■
(火) ■
会 保健センター名栗分室
■
健康相談
対 市内在住の方 ■
内 メタボリックシンドローム・高血圧・脂
■
質異常・高血糖・貧血・骨そしょう症など、生活習慣全般に
持 お持
ついて改善するための相談、血圧測定、体脂肪測定 ■
ちの方は健康手帳 ※直接会場へ。
日 4月11日
受 9:00∼16:00 ■
会■
申 保健センター
①■
(月) ■
日 4月20日
受 9:00∼16:00 ■
会■
申 保健センター
(水) ■
②■
日 4月28日
受 9:00∼12:00 ■
会■
申 保健センター
(木) ■
③■
日 4月5日
受 9:30∼12:00
(火) ■
④■
会■
申 保健センター名栗分室
■
栄養相談
(予約制)
対 高血圧、脂質異常症、高血糖、貧血、骨
■
粗しょう症、痛風、腎臓病などの食事療法
が必要な方 また、それらの病気を予防し
内 食事や栄養面について改善する
たい方。 ■
ための相談 ※相談は1人50分程度。
日 5月26日
受 13:15∼ ■
会 保健センター ■
対 子育てや介護、家庭、学校、職場などでの人間関係や
■
(木)
こころの健康相談 ■
相■
談■
員 臨床心理士 ■
申 健康づくり
■
ストレス等によるさまざまな悩み、不安のある方、またはその家族。
(予約制)
支援課
(保健センター)
日 4月15日
会 総合福祉センター ■
対 お酒の問題で悩んでいる方やお酒をやめたい
■
(金)
14:00∼16:00 ■
内 ご家族による相談や断酒にむけた取組みについて、回復者と一緒に考えてい
けれどやめられない方 ■
相■
談■
員 断酒会会員 ■
申 事前に健康づくり支援課
(保健センター)へご相談ください。
く集まりです。 ■
酒害相談会
救急医療機関 ※事前に電話などで確認してから受診してください。
小児科
小児救急医療拠点病院 (毎日24時間対応) 埼玉医科大学病院
埼玉医科大学総合医療センター
医療機関名
休祝日・夜間診療所
休祝日緊急歯科診療所
科 目
内科、
小児科
歯科
毛呂山町大字毛呂本郷38
049‐276‐1465
川越市大字鴨田1981
049‐228‐3595
所在地
電話番号
小久保291
(飯能日高消防署内)
971‐0177
急患受付
診 療 時 間
日曜日、祝日、振替休日:9:00∼16:00
夜間:20:00∼22:00
日曜日、祝日、振替休日:午前9時∼正午
医療機関名
科
目
所在地
内科、小児科、外科、整形外科、リウマチ科、脳神経外科、歯科、
飯能中央病院
口腔外科、耳鼻科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、消化器科、神経内科、 稲荷町12‐7
循環器科、リハビリテーション科、放射線科
佐瀬病院
内科、外科、整形外科
栄町11‐2
整形外科、内科、皮膚科、形成外科、放射線科、リウマチ科、ア
飯能整形外科病院
レルギー科、リハビリテーション科、麻酔科、血管外科、消化器 東町12‐2
外科、神経内科、婦人科
埼玉県救急医療情報センター 救急車を呼ぶほどではないが、かかりつけ医師がいない方や、診療して
くれる病院が分からない方に、診療できる病院・医院
(歯科・精神科以外)
埼玉西部消防局休日夜間病院案内 をご案内しています
(24時間電話受付。医療相談は受け付けません)
救急電話相談
対 象
子ども
大 人
973‐4114
電話番号
972‐6161
972‐6162
(歯科専用)
973‐9191
975‐7575
048‐824‐4199
04‐2922‐9292
※急病
(発熱、下痢、嘔吐など)
時の家庭での対処方法や受診の必要性について、看護師が電話で相談に応じます。
電 話 番 号
#8000または048-833-7911
#7000または048-824-4199
相 談 時 間
月曜日∼土曜日19:00∼翌7:00 日曜日、祝祭日、年末年始7:00∼翌7:00
毎日18:30∼22:30
防災行政無線テレフォンサービスをご利用ください ☎972−9123
防災行政無線放送と同じ内容を電話で聞ける音声自動応答サービスを行っています。
問 危機管理室 ☎973‐2723
※聞くことができるのは、放送後60分間です。 ■
(直通)
24
イベントカレンダー
∼人も地域もかがやく、みんなでつくる健康のまち∼
健康づくり支援課 ☎974‐3488
歩こう、飯能。ウオーキング!目指せ、ウオーキング人口3万人!!
飯能市イメージキャラクター
夢馬
(むーま)
市では、子どもから高齢者まで、
すべての年代で取り組める運動分
野の取組の柱としてウオーキング
を振興し、ウオーキング人口3万人を目指し
ています。皆さんもご自身の健
康づくりのため、できる時に楽
しみながら実践してウオーキン
グの輪をさらに大きくしていき
ましょう!
★5月のスゴ足イベント★
阿須丘陵(七国峠)と加治丘陵(桜山展望台)を行く
日 5月8日
■
(日)
※天候等による中止は、8時以降にASA飯
集 10:00 飯能市役所西側駐車場 ■
コ■
ー■
ス 市役所→
能中央へ。 ■
美杉台→七国峠→駿河台大学脇→桜山展望台→武蔵野音楽大
費 200円
(保険代、マップ代。
学脇→仏子駅 ※16㎞。5時間。 ■
持
当日集めます) ■弁当、飲み物、雨具、スゴ足手帳など 申 5月4日
■
(水)
までにASA飯能中央(☎972-4701)へ。
★平成28年度スゴ足イベント予定一覧★
期日
イベント
(主催地区等)
期日
第3回はんのう・さくらウオーク
(中央・
加治東)
10月下旬
4/ 3
(日) 横手渓谷&巾着田を
訪ねる
(飯能ウオーキング
倶楽部)
第3回菜の花ウオーク
4/ 9
(土)(精明・双柳)
秋ごろ イベント(主催地区等)
第11回南高麗ワンデーウオーク(南高麗)
第7回名栗ハイキング(名栗)
飯能市・越生町顔振峠合同ハイキング大会
(飯能市・越生町)
11/13(日)
第12回加治・美杉台てくてくウオーク(加
治・加治東・美杉台)
飯能ツーデー名栗コース
(飯能ウオーキン
グ倶楽部)
阿須丘陵(七国峠)と加治丘陵(桜山展望台)
11/23(水) 第41回精明地区歩行ラリー(精明)
を行く
(飯能ウオーキング倶楽部)
四季を感じる歩こう会(原市場)
あじさい街道を歩く
(飯能ウオーキング倶
6/ 5
(日)
楽部)
11月下旬
6月上旬 四季を感じる歩こう会(原市場)
5/ 8
(日)
7/ 3
(日) 第14回なぐりの里ウオーク(名栗)
JWA500選コースを歩く「奥武蔵自然歩道
7/10
(日) と吾妻峡を歩く」
(飯能ウオーキング倶楽
部)
8/ 7
(日)
浅草観音の故郷
「岩井堂観音」を訪ねる(飯
能ウオーキング倶楽部)
12/ 4(日)
吾野・東郷公園・紅葉散歩
(飯能ウオーキ
ング倶楽部)
12月
第3回キッズ&ファミリーウオークin原市
場(原市場)
飯能・狭山・入間の四季を感じ愉しく歩く
9/11
(日)
(飯能ウオーキング倶楽部)
2月下旬
東吾野・地域を歩こう!
阿寺諏訪神社例大祭を
10/ 9
(日)
訪ねて
(東吾野)
3/25(土)
入間川の流れに乗って
10/16
(日) 稲荷山公園へ
(飯能ウオーキング倶楽部)
10月
ふるさとウオーク(中央、精明、双柳)
第15回なぐりの里ウオーク(名栗)
四季を感じる歩こう会(原市場)
第13回加治・美杉台てくてくウオーク(加
治・加治東・美杉台)
東吾野・地域を歩こう!(東吾野)
3月
第9回やよいの里山を歩こう!ハイキング
(中央)
第8回陽だまり・ふれあいウオーク
(第二
区)
未定
奥武蔵
「駅・えきトレイルウオーク」
(吾野)
※各イベントの詳細は広報はんのうや市ホームページなどでお知らせします。
25
広報はんのう 4月1日号
イベントカレンダー
飯能市エコツーリズム 春のエコツアー
4月23日(土) 9:00∼15:20
雨天順延日 4月24日㈰)
新緑の森をハイキング∼野の花を楽しむ∼
観光・エコツーリズム推進課 ☎973‐2123
(直通)
Eメール:[email protected]
「はぎの里づくり」
里山親民隊
5月15日(日) 名栗
9:30∼13:00 名栗に日本一の「はぎの里」づくり、白
い萩の咲く「憩いの里」づくりに参加しましょう。今回は、
秋の花見を楽しむために、草刈りと株分け作業を行いま
す。作業後は名栗で採れた山野草の天ぷらと煮込み料理
をいただきます。※ツアー後、
「さわらびの湯」に割引料
金(800円→600円)にて入浴可。
集 さわらびの湯第3駐車場 ■
費 1人1,500円 ■
持 飲み物、
■
帽子、軍手、汚れてもよい服装※鎌の持ち込みも可能
申 名栗地区行政センター ☎979‐1121
です ■
(平日8:
30∼17:15受 付) N979‐1113 {naguri‐center@city.
hanno.lg.jp
春の森の一日、自然の営みを見に出かけましょう。天
覧山周辺には、昔から変わらない自然が多く残っていま
す。春の森は草や木の花で満たされています。楽しいハ
イキングで自然をたっぷり楽しみましょう!お昼は飯能
の野菜をつかったすいとんを一緒に作って食べます。お
やつは地元の銘菓とお茶を楽しみましょう。 集 飯能中央地区行政センター ■
定 15人 ■
費 大人2,000円、
■
持 飲み物、雨具、帽子、敷物、お
小学生以下1,000円 ■
にぎりなどの主食、山登りできる服装(長そで、長ズボン)
申 エコツ
※あると便利なもの:携帯用イス、ストック ■
ーリズム活動市民の会事務局 ☎973‐2123(平日8:30∼ 5月15日(日)•29日(日)
6月12日(日)•26日(日) 各日9:30 11:30
17:15受付)
N974‐6737 {[email protected]
吾野宿 歴史さんぽ
5月1日(日) 春のお散歩マーケット
9:00∼16:00 山あいにある山村の集落、黒指と細
田。家々の軒先には、山菜や季節の農作物、手作り品が
並びます。春のやわらかい日差しがあふれる山あいの景
色の中で、お買い物やおしゃべりで、地元の人とのふれ
あいをお楽しみください。 集 上直竹上分自治会館 ■
費 大人300円、小学生以下100円
■
持 軽食、飲み物、雨具、ハイキングができる服装、靴 ■
申 観光・
※食事処はありますが、数に限りがあります。 ■
エコツーリズム推進課 ☎973‐2111(平日8:30∼17:15
受付) N974‐6737 {[email protected]
5月11日(水) 初夏を味わう∼ふきをいろいろに料
10:00∼13:00 理する∼
名栗で採れた「ふき」
を使って、旬の恵みを楽しむ、そ
んな1日を過ごしませんか。今回は、おいしい手づくり
のきゃらぶきや季節に一度は食べてみたいふきご飯をみ
んなで作ります。旬の恵みを楽しみながら、ゆったりと
した時間を過ごしましょう。
集 ケーキ工房綵珠 ■
費 1人3,500円 ■
持 筆記用具、手ぬ
■
申 名栗紅
ぐい、三角巾、エプロン、作業ができる服装 ■
茶の会 ☎・N979‐0405
飯能市の山間部に位置する吾野宿。今でこそ閑静な旧
道となっていますが、当時は様々な商店が建ち並び、商
人と馬の往来で大変賑わっていました。また、隣接する
高麗川によって、吾野の材木は「西川材」として江戸へ運
ばれました。豊かな自然・歴史・生活文化の面影が色濃
く残る山里の散策を楽しみながら、将来の吾野について
考えるツアーです。
集 吾 野 駅 ■
費 1 人1,500円 ■
持 飲 み 物、 筆 記 用 具、 歩
■
申 吾 野 宿 再 生 と 吾 野 を 語 る 会 き や す い 服 装、 靴 ■
☎978‐1946 N978‐1948 {contact‐comstation@
googlegroups.com
5月18日(水) 新緑の奥武蔵 9:30∼15:00 古刹・竹寺を訪ねる旅
足腰守って健康長寿・飯能低山めぐりシリーズ第5
弾!新緑の奥武蔵の自然をハイキングしませんか。神仏
習合の姿を今に残す「竹寺」にて、蕎麦御膳を頂きます。
歩いたあとは名栗の大自然に囲まれた天然温泉「さわら
びの湯」で疲れをとりましょう。
関東ふれあいの道を含む、約5.2kmの道のりを歩きます。
集 飯能駅北口バス停乗り場 ■
費 1人3,500円 ■
持 飲み物、
■
雨具、帽子、手袋、軽食、ハイキングができる服装(長
申 飯能市観光協会 ☎・
袖シャツ、長ズボン)、登山靴 ■
N980‐5051 {[email protected]
5月14日(土) 西川材で小鳥が来るエサ台と巣箱を作ろう
9:30∼16:00 新緑の東吾野
「ユガテの森」で、西川
材を使って小鳥のエサ台と巣箱を作ります。野鳥を通し
飯能市公式フェイスブックで情報発信中!
てそれを取り巻く環境の自然保護の大切や、木工の楽し
さを体験し木材の良さを感じましょう。※ユガテまでは、
約3.5Kmを歩きながら森林インストラクターが地域の
森林文化などについてご案内します。 集 東吾野駅 ■
定 15人 ■
費 1人1,500円 ■
持 飲み物、弁当、
■
https://www.facebook.com/hannocity
軍手、タオル、軽作業のできる服装(長そで、長ズボン)
飯能市メール配信サービス
申 NPO法人西川木楽会
と履きなれた靴 ■
(小見寺さん)
登録サイト用QRコード
☎090‐7259‐3645 {[email protected]
問 情報戦略課 ☎986-5071
■
(直通)
26
イベントカレンダー
飯能エコツアー・アワード2015決定!
優れたエコツアーを
優れたエコツアーを選定し、そのツアー実施者を讃える
「飯能市エコツアー・アワー
ド2015」の表彰式が2月17日行われました。大久保市長、環境省関東地方環境事務所の
の表彰式が2
上杉所長、飯能市エコツーリズム推進協議会の平井会長が出席し、表彰状の授与と副賞
の贈呈が行われました。
飯能市市長賞
「秋のお散歩マーケット」
(「お散歩マーケ
ット」
実行委員会)
環境省関東地方環境事務所所長賞
「ヤマムスメが行くVol.11 阿須丘陵de
古の道&ぽかぽか山ごはん」
(活動市民の
会「ヤマムスメが行く」
実行委員会)
市民会館自主事業公演
市民会館 ☎972-3000 N972-3007〔休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)〕
東京ディズニーランドのレギュラーバンドも務めた
薗田憲一と
デキシー・キングスwith FUMIKA
∼わくわくハッピーサウンドがやってくる! ∼
ボーカル・FUMIKA
1960年バンド結成以来、常に日本のデキシーランド
ジャズ界をリードしてきたトップバンドによるコンサ
ートです。親子でお楽しみください。
日 7月24日
■
(日) 15:00開演(14:30開場) 会 市民会館大ホール ■
対 0歳以上
■
演
奏
予
定
曲
■■■■■
「ディズニーメドレー」
「聖者の行進」ほか
入■
場■
料 一般2,500円、小学生以下1,000円
■
[3歳未満はひ
ざ上鑑賞無料(座席が必要な場合は有料)]
チ■
ケ■
ッ■
ト■
発■
売 ▶4月23日
■
(土)9:00∼ 飯能市市民会館
▶4月25日
(月)9:00∼ 飯能市役所地域活動支援課 ▶電話予約 4月24日(日)8:30∼ 市民会館
※託児あり
(対象は1歳以上の未就学児・1人500円)。
7月14日
(木)
までに市民会館へお申込みください。
※駐車場には限りがあります。ご来場の際は公共交通
機関をご利用ください。
27
広報はんのう 4月1日号
飯能市エコツーリズム推進協議会会長賞
「昔野菜「固定種」を食べる会∼種から食べ
ることについて考えよう∼トマト編」
(農
八会)
ホールで
グランドピアノを
弾いてみませんか
市民会館の所有するスタ
インウェイ・アンド・サン
ズ社の
「コンサートグランドピアノ D‐274」をホールの
舞台で自由に弾いていただけます。
日 4月28日
■
(木)、29日(金・祝)、5月13日(金)、14日(土)
①9:00∼9:55、②10:00∼10:55、③11:00∼11:55、
④13:30∼14:25、⑤14:30∼15:25、⑥15:30∼16:25 会 市民会館大ホール ■
対 中学生以上のピアノ演奏家・愛好家・学習者で、1時
■
間程度の弾き込みができる中級者以上の方(未成年の方
は保護者の同意が必要) 定 各日6組
■
(申込順) 費
■1組1区分
(55分)当たり1,000円 申 所定の申込書
■
(市民会館にあります。また、市ホーム
ページからダウンロードできます)に必要事項を記入の
うえ、費用を添えて4月8日(金)
9時から市民会館へ。
他 事前のピアノの調律、調整は行いません。
■
反響板は設置しません。
当事者および付き添いの方以外のホールへの入場は
できません。 有料のピアノ教室としての使用はできません。
初心者の練習としての使用はできません。
他の楽器や歌唱等との練習としての使用はできませ
ん。
特殊な奏法、ピアノを傷める恐れのある奏法(極端
に強い打鍵盤など)はお断りします。
「手話通訳者の配置や車いすの介助などの配慮」について記載のない事業に、
障害のある方で参加を希望する場合は、事前にお問い合わせください。
(☎973‐2111(代表) 974‐0044 [email protected])
イベントカレンダー
森のようちえん 平成28年度 ワクワクイベントスケジュール
春のワクワクイベント
森の探検・宝探しと竹のおもちゃ作り
夏のワクワクイベント 夏の自然観察と虫探し教室
日 5月8日
■
(日)9:30∼11:30
※雨天の場合、5月15日(日)
に順延
対 幼児
■
(5歳)
から小学生の親子 定 15組 ※定員を超えた場合は抽選。
■
内 森の探検・宝探しと森の竹を使ったおもちゃづくり
■
費 100円
持 軍手、飲み物、動きやすい
■
(保険料など) ■
服装(運動靴・帽子)など
※車でご来場の方は、美杉台小学校駐車場をご利用く
ださい。
申 4月12日
■
(火)
8時30分から、Eメールまたは電話で
子育て総合センターへ。
※Eメールには、件名を「森のようちえん」とし、住所・
参加者全員の氏名・性別・お子さんの学年または年齢・
電話番号を明記してください。
日 7月3日
■
(日) 9:00∼11:00
※雨天の場合、美杉台地区行政センターで開催
対 幼児
定 15組
■
(5歳)から小学生の親子 ■
内
■カブトムシ、セミの抜け殻探し、自然観察など
秋のワクワクイベント どんぐりあそび
日 10月29日
■
(土) 9:30∼11:30
※雨天の場合、11月5日(土)
に順延
対 幼児
定 15組
■
(5歳)から小学生の親子 ■
内 どんぐりゲーム、工作、自然観察など
■
冬のワクワクイベント クリスマスリース作り
日 11月27日
■
(日) 13:30∼15:00
対 幼児
定 12組
■
(5歳)から小学生の親子 ■
内 森の中の木の実やツルを使ってクリスマスリースを
■
作ります。
※夏・秋・冬のイベントの申込みは後日です。詳しくは広報はんのうまたはチラシでお知らせします。
申■
・■
問 子育て総合センター ☎978‐8415 {kosodate‐[email protected]
■
テニスコート
美杉台
公園
森のようちえん
クリーン
センター
美杉台
小学校
森のようちえんの所在地
森のようちえん 美杉森づくりの会 会員募集
森のようちえんでは「森のようちえん 美杉森づくりの会」が中心となり、作業や
イベントを行っています。毎月の定例作業は園内の植木の手入れや間伐材を利用し
たベンチ作りなどです。
四季のイベントでは、参加する子どもたちが自然にふれ合うための仲立ち役も務
めています。 また、多くの大人が関わることで、子どもたちが安心して遊べる「森
のようちえん」を目指しているところです。会員同士も作業を通して自然とのふれ
合いを楽しんでいます。関心をお持ちの方は、ぜひ一緒に活動してみませんか。
美杉台児童館
☎971‐5500
※会場は美杉台児童館 9:00∼17:00受付
読み聞かせの会「あおりんご」
日 4月13日、27日の水曜日 11:00∼11:30 ■
対 市内在住の乳
■
内
幼児と保護者 ■ お話や手遊び、紙芝居など、親子そろっ
費 無料 ※直接会場へ。
て楽しめます。 ■
聴く力を伸ばす∼おはなしグランマ
日 4月18日
■
(月) 15:45∼16:00
対 市内在住の小学生
内 世界中の童話を
■
(幼児は保護者同伴) ■
費 無料 ※直接会場へ。
語りで伝えます。 ■
すくすくBABY
日 4月18日、5月9日の月曜日10:30∼11:00
■
(全2回)
対 市内在住で申込み時に0歳の幼児とその保護者
■
内 親と子をつなぐふれあい遊びで、やさしい時間を過ごしま
■
定 10組
講 高橋菊野氏
(申込順) ■
しょう。 ■
申 4月5日
■
(火)9時から電話で美杉台児童館へ。※連名での
申込みは不可。
リトミック 2歳
日 5月16日・23日の月曜日 10:00∼11:00
対 市内
■
(全2回) ■
在住の平成26年4月2日∼平成27年4月1日生まれの幼児と
内 お母さんと一緒に音楽あそびを
その保護者または祖父母 ■
定 20組
費 無料 ■
講 佐野純子氏 ■
申
■
■
(申込順)
楽しみます。
4月18日(月)9時から電話で美杉台児童館へ。
※連名での
申込み不可。
子育てサロン∼メイプルルーム∼は5月12日
(木)
から始まります
地域子育て支援センター(地域子育て支援拠点)
どんぐりルーム(子育て総合センター内)
ひなたぼっこ(ぽかぽか保育園内)
のびのび∼の(元氣保育園内)
ゆりかご
(すぎのこ保育園向かい)
子育てひろばにこにこ(加治東保育所内)
いるかひろば(原市場小学校内)
☎972-1301
☎974-8311
☎975-1288
☎972-5796
☎971-3001
☎970-3010
おでかけ広場 絵本の読み聞かせや手遊び、紙芝居など。子
育て相談もできますので、親子で遊びにきてください。
5/2
(月) 美杉台地区行政センター(ひなたぼっこ)
ハッピータイム
5/6
(金) 市民活動センター(のびのび∼の)
日 5月11日・25日、6月8日・22日の水曜日 10:00∼11:00
■
〔全
対 市内在住の平成26年4月2日∼平成27年4月1日
■
4回]
内 親子のふれ合い
生まれの幼児とその保護者または祖父母 ■
定 20組
費 無料 ■
講
■
(申込順)
に重点を置いた遊び、ダンス ■
申 4月11日
関みか氏 ■
(月)9時から電話で美杉台児童館へ。
※連名での申込み不可。
5/11(水) 赤沢会館(いるかひろば)
5/12(木) 中藤上郷自治会館(いるかひろば)
5/17(火) 南高麗福祉センター(ゆりかご)
5/25(水) 東吾野地区行政センター(どんぐりルーム)
時■
間 10:00∼11:30 ■
費 無料 ※申込不要。
■
28
イベントカレンダー
どんぐりルーム
(地域子育て支援センター・山手保
☎972-1301
育所2階子育て総合センター内)
子育て教室 第1回 0歳児のための
∼すくすく子育て教室(5日コース)∼
☎973-0022
児童センター(総合福祉センター内)
9:00∼17:00受付
(祝日を除く){[email protected]
※会場は児童センター(総合福祉センター3階)
「トコトコキッズたいそう(1期)」
親子でふれあいながら、体を動かして健康な体づくりをしま
「親子ヨガ」
(担当:インストラクター)
5/10
(火)「開講式」
しょう!
(担当:保健師)
5/13
(金)「子どもの健康」
日 5月10日・24日、6月7日・21日、7月5日の隔週火曜日
■
「お母さんと遊ぼう」親子ふれあいあそび(担当:
5/17
(火)
保育士)
内 親子のふれあ
平成27年4月1日生の子どもとその保護者 ■
「離乳食の進め方と0歳児の栄養」
(担当:栄養
5/20
(金)
いを楽しみながら、ボール、フープなどを使って楽しく体操
定 30組
費 無料 ■
講 後藤里実氏
(申込順) ■
(健康運動
します。 ■
士)
「山手保育所見学」保育士と子どもの関わり
「閉
5/24
(火)
対 市内在住の平成26年4月2日∼
〔全5回〕 10:00∼11:00 ■
申 4月12日
■
指導士)
(火)∼5月9日
(月)に電話で児童セン
ターへ
(祝日を除く。兄弟姉妹を除き、連名での申込み不可)。
講式」
(担当:保育士)
時■
間 10:00∼11:30 ■
会 どんぐりルーム ■
対 生後6か月∼10か
■
定 親子12組
(先着順)
※初めてお母さんになっ
月の子ども ■
申 4月13日
(水)8時30分から電話でど
た方を優先します。 ■
んぐりルームへ。
あけぼの子どもの森公園
☎972-7711
※会場はあけぼの子どもの森公園、費用は無料です。
「めだかクラブ」∼2才になるお子さんの親子クラブです∼
日 5月17日・31日、6月14日・28日、9月3日・20日の原則
■
対 市内在住の
火曜日(9月3日のみ土曜日)
10:00∼11:00 ■
平成26年4月2日∼平成26年9月30日生の子どもとその保護
内 運動あそびや手形足形とりなど、お母さんも一緒に
者 ■
楽しみながら、お子さんの発達を支援します。お父さんも
定 20組
費 無料 ■
申 4月11
■
ぜひご参加ください。 ■
(申込順)
あけぼの春のスタンプラリー
日(月)∼5月9日(月)に電話で児童センターへ(祝日を除く。
日 4月23日
■
(土)、24日
(日) 10:00∼15:30
内 春の公園をまわって7つのスタンプを見つけよう。
■
兄弟姉妹を除き、連名での申込み不可)。
「BABYタイム」∼ラブリーフォト∼
むかしあそび
けん玉、こま、福笑いなど昔から伝わるあそびを体験しよう! 子育て中のママの間で人気の寝相アートを撮りましょう!
日 5月1日
■
(日)10:00∼16:00
日 4月15日
対 市内在住の0歳児とその
■
(金)10:00∼11:30 ■
NPO法人飯能市体育協会
直接会場へ。9時から受付簿を設置しますので記名の順にお
持 赤ちゃんの飲み物、おむつ、カメラ ■
費 無料 ※
保護者 ■
☎972‐1300
(火曜日∼土曜日9:00∼17:00受付(祝日を除く)
健康ボウリング教室〔全4週〕 ※約2時間
開■
始■
日 5月9日 ■
時■
間 13:30∼
定 16人)
月曜日 ■
(■
開■
始■
日 5月10日 ■
時■
間 ①8:00∼
定 30人)
■
(■
、
火曜日 ②13:30∼
定 16人)
(■
開■
始■
日 5月11日 ■
時■
間 19:00∼
定 24人)
(■
水曜日 ■
開
始
日
時
間
定 30人)
■■■5月12日 ■■①8:00∼(■
、
木曜日 ②13:30∼
定 32人)
定 24人)
、③19:00∼(■
(■
開■
始■
日 5月13日 ■
時■
間 13:30∼
定 16人)
(■
金曜日 ■
会 スポルト飯能ボウル ■
費 1人1000円
■
(4回分。ゲーム代、
申 飯能市ボウリング協会
貸靴代、教材費、保険料等) ■
(木村) ☎080‐2582‐5673 N983‐6405
第65回市民体育祭・第20回市民ゴルフ大会
日 6月6日
会 飯能ゴルフクラ
■
(月)
〔雨天決行〕
集合7:30 ■
対 市内在住の方 ■
競■
技■
方■
法 18ホール・ストロークプレー
ブ ■
競■
技■
内■
容 グリーン上はカップまでワングリ
の新ぺリア方式 ■
競■
技■
部■
門 70歳以上の部、60歳以上の部、50歳
ップ以内OK ■
定 160人
(申
以上の部、レディースの部、年齢無制限の部 ■
費 参加費2,000円 ※
■
込順) ※組合表は後日発送します。
当日集めます。プレイ費14,800円
〔食事別、グリーンフィー、
申 5月17日
(火)ま
キャディーフィー、利用税、消費税込〕 ■
でに所定の申込用紙(市民体育館にあります)に必要事項を記
入のうえ、NPO法人飯能市体育協会へ。
29
広報はんのう 4月1日号
呼びします。
「かめさんタイム」∼屋上あそび∼
幼稚園、保育所に通う前のお友だちの集いの場です。お気軽
にご参加ください。
日 4月19日
対 市内在住の幼児とその保
■
(火) 10:30∼11:30 ■
内 みんなで元気いっぱい屋上遊びをします。
費 無料 ■
護者 ■
※直接会場へ。
「3歳児ひろば」∼ミニアスレチック∼
3歳以上のお子さんが自由に参加できる集いの場です。お気
軽にご参加ください。
日 4月21日
対 市内在住の3歳児以上の
■
(木) 10:30∼11:30 ■
内 巧技台をつかったアスレチックなど、
幼児とその保護者 ■
費 無料 ※直接会場へ。
体を動かして遊びます! ■
※3歳
未満の弟、妹も参加できます。
「おもちゃの病院」
おもちゃドクターがこわれたおもちゃを直します。
日 4 月27日
費 無料
■
(水) 10:00∼15:00 ■
(部 品 交 換 は 実 費) 申 4月1日
■
(金)から児童センターにおもちゃをお持ちくださ
い(1人2点まで、先着30点。当日のおもちゃの持ち込みは
12時まで。祝日を除く)
。 ※人に危害を与える危険性のある
物などはお断りする場合もあります。
イベントカレンダー
市立図書館
☎972-2114 図書館おはなし会 0才から小さいお子さん向けの絵本の
日 4月6日
よみきかせ、紙芝居、手あそびなどします。 ■
(水)
・
会 市立図書館 1階はいはいコー
16日
(土)
10:30∼11:00 ■
ナー
日 4 月23日
(土)
13:30∼15:20 ※110分
図 書 館 映 画 会 ■
会 図書館 多目的ホール ■
上■
映■
作■
品
■
程度(13:00開場)
「人
生、ここにあり!」
(ジュリオ・マンフレドニア/監督 2008
定 100人 ■
費 無料 ※直接会場へ。
年 イタリア 字幕) ■
ボランティア「飯能市立図書館友の会」発足記念
本のリサイクルフェア―∼返却不要、代金無料、好奇心
だけ持って来て!∼
5 月
主な施設の休館日·休業日
市民活動センター
市民会館
郷土館
市立図書館、こども図書館
図書館富士見分室
図書館名栗分室
あけぼの子どもの森公園
総合福祉センター
南高麗・原市場福祉センター
市民体育館
さわらびの湯
飯能駅
観光案内所
国道299号
11日
(水)
および25日(水)
毎週月曜日
毎週月曜日および6日(金)
毎週月曜日および27日(金)
毎週月曜日、3日
(火)
∼5日(木)およ
び27日
(金)
毎週月曜日
3日
(火)
∼5日
(木)
毎週月曜日、3日
(火)
∼5日(木)
毎週月曜日
11日
(水)
休業日なし
毎週月曜日
こども図書館
☎974-2414
図書館にご寄贈いただいた図書の中で、すでに図書館が所
蔵している図書等を有効に活用していただくため、無償でお
譲りします。おはなし会
(4月29日15:00∼15:20)
も行います。
日 4月29日
■
(金・祝)
13:00∼18:00 、30日
(土)
9:30∼16:
会 図書館多目的ホール
00 ■
おはなしのじかん 図書館友の会ボランティア募集説明会
ケロケロ・クラブ ※4月はお休みします。
広報紙発行、乳幼児への読み聞かせ、返却本の配架、図書
館の美化などボランティア活動をしています。新メンバー募
集の説明会です。
日 4月16日
会 図書館多目的ホール ■
内
■
(土)
10:00∼12:00 ■
ボランティアの心得、図書館ボランティアの活動状況につい
申 4月13日
(水)
までに図書館へ。
て ■
図書館名栗分室
☎979-1520
日 4月6日、20日の水曜日 14:30∼
おはなしのじかん ■
会 名栗分室おはなしコーナー ■
費 無料 ※直接会場
15:00 ■
内 紙芝居や絵本を読んだり、手遊びをしたりします。
■
へ。
市民体育館
☎972‐6506
日 4月13日
(水)19:00∼21:00、 23日
トレーニング講習会 ■
会 市民体育館 ■
対 中学生を除く15歳以
(土) 10:00∼12:00 ■
内 トレーニング室の利用方法と器具の使用方法 ■
定
上の方 ■
費 市内在住・在勤・在学の方および入間・狭
■
20人(申込順)
山・所沢市民の方:200円、それ以外の方:400円
(講習料は当日)
持 室内用運動靴、
申 4月5日
■
運動のできる服装、タオル ■
(火)
から市民体育館へ。
※費用無料。直接会場へ。
日 毎週火曜日∼金曜日 15:00∼15:30 ■
内 紙芝居や絵本を読みます。
■
日 毎月第一土曜日
■
(5月7日) 14:00∼14:45 内 おすすめの本の紹介や、パネルシアター、大型絵本など、
■
さまざまなプログラムで楽しみます。
4月のおはなし会 日 4月16日
■
(土) 14:00∼14:45
内 日本や世界の昔話を語ります。
■
ちびくまちゃんタイム 日 4月20日
対 0∼1歳くらいの子ども ■
(水) 10:00∼10:20 ■
内 紙芝居や絵本、手遊び
■
こぐまちゃんタイム 日 4月20日
■
(水) 10:30∼11:00
対 2∼3歳くらいの子ども ■
内 紙芝居や絵本、手遊び
■
小学生のためのおはなし会
日 4月30日
■
(土)14:00∼14:45
内 小学生向けに日本や世界の昔話を語ります。
■
絵本作家・中谷靖彦さんと一緒にプラ板工作で遊ぼう!
日 4月23日
会 こども図書館
■
(土) 14:00∼15:00 ■
内 絵本作家の中谷靖彦さんと一緒に、絵本の読み聞かせや絵
■
本に登場するキャラクターを使ったプラ板工作で遊びます。
対 4才∼小学生までの親子 ■
定 15組
費 無料 ■
申4
■
(申込順) ■
月3日
(日)
からこども図書館へ(電話可)。
市立図書館 移動図書館「みどり号」巡回予定
(5月) ☎972‐2114
期 日
18
(水)
19
(木)
6
(金)
20
(金)
駐 車 場 所
時 間
精明小学校
10:20 11:00
東吾野小学校
13:00 13:40
期 日
11(水)
25(水)
※荒天で中止の場合あり、詳しくは図書館へお問い合わせください
駐 車 場 所
時 間
名栗小学校
10:10 10:50
原市場地区行政センター
11:20 12:00
原市場小学校
13:00 13:40
東吾野地区行政センター
14:00 14:40
法光寺
15:00 15:40
金錫寺
14:00 14:30
飯能第二小学校
13:20 14:00
南高麗小学校
13:00 13:40
中藤中郷自治会館
14:20 14:50
永田台自治会館
15:20 15:50
西川小学校
10:10 10:50
12(木)
26(木)
北川
(スクールバス間野バス停前) 11:10 11:50
吾野地区行政センター
13:10 14:10
旧南川小学校校庭
14:30 15:10
※名栗小学校は学校の児童のみ利用可能
※双柳地区行政センターが水曜日から金曜日に変更になりました。
時間も変更になりますのでご注意ください。
13(金)
27(金)
落合駐車場
(ぬくもり福祉会たんぽぽ)
14:00 14:30
美杉台地区行政センター
14:40 15:20
岩渕団地集会所
15:30 16:00
加治東小学校
10:20 11:00
双柳小学校
13:20 14:00
双柳地区行政センター
14:10 14:40
30
参加者2万人突破!
日本最大級のウオーキングイベント
5月
28日
(土)
29日
(日)
〔雨天決行〕
スタート
吾野駅
第14回飯能新緑ツーデーマーチ
飯能新緑ツーデーマーチは今年も各コース見どころ満載!!自分の体調に合ったコース
を選び、2日間飯能の新緑と自然を満喫してください。各コースでは、地元の方による
湯茶接待所や市内中学生ボランティアが元気に温かくウオーカーを迎えます。おもてな
しの心で皆様のご参加を心よりお待ちしています!
大会1日目
5月28日
(土)
30キロコース
吾野宿
精明・宮沢・加治・高麗郷ルート
吾野ルート
たいら栗園
高麗神社
巾着田
高麗峠
宮沢湖
今年は30キロコースをリニューアル!!吾野駅をスタートし
奥武蔵の豊かな山林、高麗川の清流と史跡が楽しめる変化に
富んだコースです。
5キロコースは、精明地区の田園風景が楽しめる初心者向
けのコース。10・20キロコースは、奥武蔵自然歩道を歩く美
しい自然を味わうことのできるコースです。15キロコースは、
入間川の清流、野鳥の姿が楽しめる加治地区を散策するコー
スになっています。
精明地区
行政
センター
東飯能駅
飯能駅
双柳地区行政センター
スタート・ゴール
中央会場
飯能市役所
【飯能市役所
(スタート・ゴール)】
5 ㌔コース 精明地区
浄化センター
10㌔コース 奥武蔵自然歩道∼精明地区
15㌔コース 精明地区∼加治地区∼駿河台大学∼飯能駅
20㌔コース 奥武蔵自然歩道∼高麗郷(日高市)
∼精明地区
駿河台大学
阿須運動公園
【吾野駅
(スタート)・飯能市役所(ゴール)】
30㌔コース 東吾野∼高麗郷(日高市) ∼精明地区
「参加者プラスワン(+1)大作戦」
実施中!!
事■
前■
申■
込 5月16日
■
(月)まで
さらに多くの方にご参加いただき、飯能市の魅力を体
感してもらうため、飯能新緑ツーデーマーチに参加した
方に他の参加者を1人お誘いいただく「参加者プラスワ
ン
(+1)大作戦」を実施中です。ご家族、ご友人をお誘
い合わせのうえ、ぜひご参加ください!
31
広報は
広報はんのう 4月1日号
はん
んのう 4
4月1日号
4
5・15キロコース
精明地区
横浜元町キタムラ × 飯能
オリジナルトートバッグ
プレゼント
わたしたちのまちHANNO
2月28日、市民会館で第2回
飯能市よしもとふるさと劇団の
公演が行われました。飯能を愛
する市民約60人が出演し、会
場を笑いの渦に巻き込みました。
飯能市と横浜市中区は友好交流協定を結び、行政間・
市民間・企業間などの都市間交流を積極的に展開して
います。このたび、友好交流を機に横浜元町オリジナ
ルハンドバッグの「キタムラ」から、オリジナルトート
バッグの寄贈を受けることになりました。
飯能市に在住・在勤・在学、そして「飯能市が大好
きな方」
へプレゼントします。
(春・夏の清々しさをイメージした今号の表紙および
裏面の写真は、
「キタムラ」社員の方にご協力いただき
ました)
応■
募■
方■
法 往復はがきに、住所、氏名、年齢、性別、電
■
話番号、在勤・在学の方はその所在を明記し、4月28
日
(木)までに
「〒357−8501 飯能市賑わい創出課(キ
タムラ・飯能コラボバッグ希望)宛に、
「広報はんのう」
の感想をお書き添えの上、ご応募ください
(お1人1
通まで。当日消印有効)。
※抽選で100人にプレゼントします。
問 賑わい創出課 ☎973‐2111
■
(代表)
市 政 トピ ッ ク ス
2月から3月上旬にかけて第11回飯能ひな飾り展が開催さ
れました。個人や商店等の自慢のおひな様が市内各地で飾ら
れ、多くの人の目を楽しませました。
3月5日・6日、東日本大震災の被災地の応援を目的とした第5
回震災復興元気市が開催されました。当日は東北地方の物産やご
当地グルメのブース、チャリティコンサートなど盛りだくさんの
イベントで賑わい、2日間で5万人以上が来場しました。
3月9日、フィ
ンランド共和国の
サウリ・ニーニス
ト大統領夫妻の日
本公式訪問を記念
する歓迎レセプシ
ョンがフィンラン
ド共和国大使館で
開催されました。
政財界人など約150人が集まる中、大久保勝市長も招
待され、大統領夫妻と懇談しました。サウリ・ニーニ
スト大統領(写真中央)からは「飯能市がさらに発展す
ることを願っています」とのお言葉をいただきました。
↑会場では鎮魂供養と復興祈
願として、被災した宮城県名
取市東禅寺の鐘が鳴らされ黙
とうがされました。この鐘は、
東禅寺再建まで市内法光寺で
預かっているものです。
身近な自然 再発見!
オニグルミ…流れ着いた場所で芽を出し大木になります。その木が春
に生ると赤い花の雌花、下に垂れ下がっている雄花を咲かせ、やがて
交配して実になります。動物、野鳥、そして人も実が熟すのを楽しみ
にしています。花や果実ばかりでなく、1年を通して木に集まってく
る生き物を観察できる魅力的な樹木です。
(撮影場所:阿須運動公園)
広報はんのう4月1日号 No.1479
飯能市の人口
総人口 80,432人 総人口
(−38)
世帯数 33,841世帯
世帯数
(+14)
発行日/毎月1日 編集・発行/飯能市役所情報戦略課
(平成28年3月1日現在)
男 40,211人
男 (−31)
女 40,221人
女 (−7)