平成28年4月1日 平成28年度「こうち農商工連携基金」の 助成対象事業の決定について(お知らせ) (公財)高知県産業振興センターでは、平成28年2月10日~3月4日の間に公募しました、平成28年度 「こうち農商工連携基金」の助成対象事業について、3月23日の審査会を経て、「農商工連携事業化支援 事業」11件、「農商工連携販路開拓等支援事業」2件、合計13件を別紙のとおり決定しました。 助成対象とした事業は、地域資源の活用による新商品開発や地産外商を進める取り組みなど、地域へ の波及効果が高く、県をあげて取り組んでいる産業振興計画の推進にとって効果が期待されるものです。 1 今回募集を行った事業 (1)農商工連携事業化支援事業 (2)農商工連携販路開拓等支援事業 2 公募期間 平成28年2月10日~3月4日 (次回の募集は平成28年6月中頃を予定しています。) 3 助成対象者一覧(別紙のとおり) 全 13 件 交付決定額 44,431千円 ※「こうち農商工連携基金」とは、地域産業の振興を図るため、高知県が独立行政法人中小企業基盤整備 機構の農商工連携型中小企業応援ファンド事業を活用し、高知県農業協同組合中央会、(公財)高知県市 町村振興協会、㈱四国銀行、㈱高知銀行等の協力を得て、平成21年1月30日に(公財)高知県産業振興 センターに造成した基金(基金総額25億円)です。 (公財)高知県産業振興センターでは、この基金の運用益を活用して、県内の農林漁業者と中小企業者等 が連携して行う新商品やサービス等の開発・販路開拓、人材養成の取り組みを支援する助成事業を実施し ています。 【お問合せ】 公益財団法人高知県産業振興センター 担当:吉本 TEL088-845-6600 FAX088-846-2556 H28年度「こうち農商工連携基金事業」第1回申請企業(第16回目 H28,3,23 審査) 1 農商工連携事業化支援事業 (助成率:2/3 助成限度額:5,000千円/年) 会社名 継 続 3 年 目 継 続 3 年 目 継 続 2 年 目 継 続 2 年 目 継 続 2 年 目 継 続 2 年 目 継 続 2 年 目 継 続 2 年 目 中 株式会社吾川森林 1 農 池川林材株式会社 2 仁淀川町 仁淀川町 中 株式会社アースエイド 須崎市 他県では認知度が低く新規性の高い葉ニンニクを活用し、葉ニンニク及び葉 葉ニンニクを活用した加 ニンニク専用種のニンニクを使った常温商品・健康食品を開発する。そのため 工食品の開発 に連携して、マーケティング調査、や展示商談会・見本市への出展により、バ イヤーや専門家(フードコーディネーター等)からの意見をフィードバックして、 試作品の改良を行いながら、商品化を図る。 香美市 須崎市 中 株式会社遠藤青汁高知センター 生の青汁製品とケール に続く乾燥製品の 首都圏を見据えた新商 品開発と新販路開拓 農 株式会社ノムラファーム 1、既存商品「遠藤青汁」「豆乳青汁」の品質向上に向けた取り組みで関東近 郊を中心に広く製品サンプル配送を実施する。 2、首都圏をターゲットとした「サラダケール」の商品開発する。 3、ケールに続く乾燥原材料「乾燥大麦若葉」「乾燥ブロッコリー」等の商品開 発。市場ニーズは大麦若葉が主流であることから次の乾燥原料のメインとし て開発を実施する。 南国市 中 企業組合さくら堂じゃぱん 嶺北地域には土産物となる商品が少ないため、 米粉等の地域の材料を使ったビスケットやウイロウなどの菓子類の土産物商 品を開発する。開発後は、バリエーションを広げていき、マラソン時の補給食 や高齢者向けのデザートなど、栄養価の高い商品を開発する。開発にあたっ ては、大学生等のアイデア(ネーミング、デザインを含む)を活用し、若者や県 外のニーズに沿った商品化を図る。 安芸市 ㈱はりま家は自社小売店をメインに、商品を販売。また、駅・空港・SAなどの 津野山産かぶせ茶パウ 既存取引先にも、他の商品と差別化を図りながら販路の開拓・拡大を行う。 ダーを使用した土産菓子 JA津野山は、原料となるかぶせ茶のさらなる品質向上や改良を行い、より高 の開発と販路開拓 品質なお菓子作りのための材料提供に努めるとともに、より産地の伝わりや すい情報提供にも努める。 高知市 5 農 株式会社れいほく未来 中 株式会社はりま家 6 農 津野山農業協同組合 嶺北産品(米粉等)を中 心とした 高知県産品を使った新 商品開発及び販路開拓 中 NPO法人まあるい心 ちゃれんじどの応援団 ドライトマトのトッピングと 濃厚なトマトソースを活 用した贅沢な焼き菓子・ 生菓子・コンフィチュー ル・ゼリーの開発及び販 農 株式会社堀 路開拓 中 北川村ゆず王国株式会社 8 農 株式会社土佐北川農園 中 有限会社ホテル足摺園 新 規 中規模建築物供給体制 の整備と販売ツール及 び市場調査や中規模商 仁淀川流域産木材を使用し、構造強度と(自在性・可変性を持った内装展開 業施設設計プランの作 ができる)意匠性を備えた木造中大規模建築物の県外工務店への提案等を 成、インフィル(取り外し 行い、仁淀川流域産木材の地産外商を推し進め売上高の増加を目指す。 可能な内装)家具の試 作、試作モデルの作成 及び強度試験 住所 高知市 農 よさこいファーム 7 内容(抜粋) 中 株式会社グラッツェミーレ 赤ニンニク、白ニンニク を使用した新商品の開 特色ある野菜類の栽培技術の確立させ、高知県野菜の旬の遡及を図るととも 発や高知県野菜を使用 に、高知県特有の赤ニンニク、白ニンニクを使用したポン酢やソースの商品化 したポン酢やソース等の を行い、生産性や品質面の向上を目指す。 開発 農 株式会社濱田農園 3 4 事業名 9 農 窪津漁業協同組合 南国市 土佐町 梼原町 まずドライトマト・濃厚なトマトソースの開発に取り組む。開発後は、マドレーヌ などの焼き菓子・コンフィチュールなどを商品化し、SMTS出展や商談会でバイ ヤーの意見も参考にしながらパッケージデザインに取り組む。また、将来的に は高知の特産物、新高梨・生姜・苺・小夏・ポンカンなどを素材にした商品化を 考えている。 高知市 ゆず加工品(調味料等)もしくはゆず原料の新商品を開発するとともに、ブ 北川村産ゆず又はブ ルーベリーを使った新商品(ジャムを予定)を開発し、販売する。将来的には、 ルーベリーを活用した国 国内外顧客への販売を目指すため、原料が安定次第、ジャム以外の加工品 内及び海外向けの商品 及び業務用品の開発、及びこれらの商品においても展示会や商談会で販路 の開発 開拓を行う。 北川村 窪津漁業に水揚げされ る雑魚・未利用魚・海産 物を利用した高付加価 値商品の開発と販路開 拓を行い、利益の確保を 行うと同時に地域活性化 のひと役を担う事業 商品開発計画 ①高級宗田節(燻製)の開発 ②雑魚・未利用魚を利用した「燻製」の開発・販売 ③清水サバを利用した清水サバ節開発・製造販売「宗田節・雑魚節」を利用し た加工品の開発 ④組み合わせた食材・菓子類開発・販売 ⑤食材・土産物の製造販売 高知市 北川村 土佐清水市 土佐清水市 中 オフィス野村 新 規 10 農 宗圓 良一 中 直七の里株式会社 新 規 11 地元棄農産物・加工品副産物等をペットフードとして有効活用するとともに農 地元廃棄農産物・加工 業生産物の地域ブランド化を行い地域の活性化と経営安定を目指す事業 品副産物等を利用した ① 「ひがしやま」をペットのおやつに! キャットフードをはじめと ② 「ひがしやま」の地域産業化 したペット用品の開発 ③地域貢献 地元の高齢者の経験と知識の活用 「直七果汁」を使った新 製品の開発・ブランドイ メージ向上及び販路拡 大 農 直七生産株式会社 ①高知県宿毛特産柑橘「直七」果汁を使用した差別化商品の展開で価格競 争からの脱却を図る。 ②副産物の果皮を有効活用する為「ピール」の商品化を図る。 ③「直七」のブランディング化を通じ新たな需要の喚起と販路の開拓を目指 す。 ④今後の果汁生産量の増加に対応する為、直七生産者と直七販売者が連携 した活動を通じて「直七」の認知度向上に努める。 ⑤現在の冷凍果汁のコスト面改善策として常温流通の商品開発をすすめる。 ⑥希少価値のある「直七」の育成の為、栽培方法の改善を目指す。 香南市 香南市 宿毛市 宿毛市 採択企業 11件 内継続 8件 内新規 3件 2 農商工連携販路拡大等支援事業 (助成率:2/3 助成限度額:2,000千円/年) 会社名 事業名 内容(抜粋) 住所 中 株式会社けんかま 新 規 新 規 1 須崎市 「シイラ総菜加工商品 シイラのすり身を材料とした (かにっちょちくわ等)」の 「お魚メンチ」「かにっちょちくわ」等及びシイラのフィーレ加工品の 首都圏等の見本市等の 大都市圏への販路拡大 販路拡大事業 農 四万十マヒマヒ丸企業組合 四万十町 中 四万十生産有限会社 四万十町 2 農 テレサファーム 四万十町産の有機栽培 黄金生姜を使ったうなぎ 四万十町産の有機栽培黄金生姜を使った 生姜・生姜シロップ等の うなぎ生姜・生姜シロップ等の製品改良と大都市圏への 製品改良と大都市圏へ 販路拡大 の販路拡大 採択企業2件 四万十町
© Copyright 2025 ExpyDoc