しかけづくり概要チラシ(PDF)

「しかけづくり」ってナニモノ?
【主な事業】
「良いスパイラル」に入ると会社や本人はもちろん
周りの人も幸せになれるし、盛り上がる。
ガイドサービス
(しかけづくりのガイドサービス / クリエイターサポートサービス)
自分がそのキッカケとなれるなら 幸せなことだし、
会社や店、個人事業主に対して販促・マーケティングのサポートを
働いた甲斐があるよね。
(代表・案内人:山崎浩司)
埼玉県で生まれ育ち、大学卒業後楽器屋・タウン誌編集などのバイ
ト生活を経てフリーランスの Web デザイナー兼パソコン教室講師
をしていたが安定を求め廃業・就職。カノープス・アップルなど
PC 関連メーカーのショールームや直営店にて開店準備、接客や販
促、社内デザイナー、デモンストレーション、インストラクター、
イベント担当等【現場のマーケティング業務】を中心に幅広く従事。
そうした中自身のキャリアについて悩みだし「(いずれ自分もする
かもしれない)経営に必要となる諸々を「門前の小僧∼」形式で身
につけ、それを還元していきたい」と思うようになり、転勤先だっ
た大阪で市外郭の中小企業支援機関に入社。セミナー企画運営やそ
の後のフォロー、マッチングなど創業希望者や中小企業の支援をす
る。その後生まれ育った埼玉県に戻り、同業となる県外郭の中小企
業支援機関に期間付き契約社員として転職。
契約満了のタイミングに合わせて、「マーケティングのガイド役と
して、いいスパイラルのキッカケを作りたい」と『しかけづくり』
という屋号で 2016 年 4 月に開業。
起業希望者・経営者と専門家との間にいることで培った、手法や事
例などを広く知る「耳年増」視点からの本音かつ具体的なアドバイ
スと、
「もっと売る」ために様々な業種/職種経験で積み上げたキャ
リアを総動員し、言うだけでなく考え・動くことのできる総合力、
前代未聞なビジネス課題であっても「スキルのかけ算・要素の因数
分解・編集企画力」をベースに解決に導く応用力に定評がある。
またそうした業務の傍らで、中小企業を唄で応援するセミナーバン
ド「PASSION LIVES HERE BAND」にて社歌のアレンジや工
場内でライブをしたり、(ストリートミュージシャンのように)屋
外に蓄電池と PC /モニタを持ち運び、道行く人に呼びかける【ス
トリートプレゼン】なども展開。斬新なアプローチや「変化球」を
面白がり好むタイプでもある。
そうね。
こっちの方が
ウチには
いいかも
だったら
むしろ
これとか
どうでしょ?
支援業や制作業、そして発注側
担当の経験も合わせた、「豊富
な引き出し」から最適な方法を
考え、ご案内します。
することは 、同時に制作会社のサポートにもなっています。
いざ集客や売上拡大のために様々な取り組みを検討するも、何か
らはじめて、誰に何を聞けばよいか分からない状況となってしま
う、販促やマーケティングの部署がない企業や個人事業主向けの
「総合案内所」として機能する【しかけづくりのガイドサービス】。
そして、
(重要なのは分かるものの)実制作の前段階でクリエイター
が苦手とするサイトやチラシの「中身」部分のブラッシュアップや、
制作後のビジネス寄りな PDCA やクライアント企業内の担当者育
成などをアウトソースする【クリエイターサポートサービス】。
どちらの立場も経験し、また企業支援の現場でアドバイスやマッチ
ングを行っていたため可能となるこれらのサービスを「両輪のサー
ビス」と位置づけ、コミュニケーションの円滑化、さらには三方良
しな
「しかけ」
を
「つくる」
ことで社会に貢献したいと考えております。
直接のやりとりで
うまくいくことが少ない
↓↓そこで・・・↓↓
中小企業
個人事業
クリエイター
しかけづくり
制作会社
まるで通訳のように間に入ってお互いの苦手とする
(しかし弊社が得意な)部分を補完し、
「うまくいく確率」を高めます
【裏事業】
日頃はお問合せに応える方法でサービスの提供をしていますが、案
内人を名乗れるだけの「裏付け」ともなっている、
下記のような業務
にも対応可能です。
各種企画・提案 / セミナー・研修の講師・運営企画 / セミナー
講師養成 / 販促物内製担当者育成 / 販促物たたき台制作 / 新
規事業サポート / 起業サポート / 共創・コラボイベント企画運
営 / 各種グラフィックデザイン / 動画制作 / サウンドロゴ制
作 / 作 曲・編 曲 / ス ラ イ ド 制 作 / 教 材 製 作(紙・ビ デ オ・
e-learning)/ プレゼンテーション指導 / 各種プロデュース /
事業計画策定支援 など
「こんなのできる?」といった逆提案もお気軽にどうぞ