平成28年度団員募集案内 - 北茨城市スポーツ少年団

剣道3団
バドミントン1団
柔道2団
軟式野球6団
空手道1団
サッカー4団
体操競技1団
陸上競技2団
ミニバスケット5団
バレー2団
陸上競技・バドミントン・バレーは多種目型単位団を含みます
中学生、高校生になったら
そのままスポ少に残って、部活動が休
み、時間ができた、ちょっと気分転換
そんなとき、小学生団員たちの
よき お兄さん、お姉さんになって
リーダー活動や
国内交流、国際交流に
参加しませんか
?
北茨城市スポーツ少年団本部
事務局
北茨城市教育委員会生涯学習課内
〒319-1592 北茨城市磯原町磯原 1630 番地
☎(0293)43-1111 内線 422
FAX (0293)42-0454
ホームページ http://kitaibaraki-jsb.jp/
日本スポーツ少年団のスポーツ活動の基本的考え
①自主的で自発的な活動であること。
②真剣な取り組みや厳しさは、子ども自身が目指すものであって、指導者や保護者、マスコミ等から決し
て強制されることのない活動であること。
③個人的にも集団としても、楽しく魅力ある活動であること。
④生涯スポーツの基礎をつくる活動であること。
⑤身体的、心理的に無理がなく、意欲をもって参加できる活動であること。
(単位団の活動の目安は、1日2~3時間程度、1週間に2,3回が無理のない活動)
スポーツ少年団のタイプ
Ⅰ.単一種目型:団員が年間を通して一つの種目を行う単位団
Ⅱ.多種目型
①併行種目型:単位団が年間を通して複数種目を同時に行い、団員はそのうち一種目を行う単位団
②複合種目型:団員が年間を通して複数種目を行う単位団
スポーツ少年団の活動分野と日本スポーツ少年団や茨城県スポーツ
少年団が開催する団員向けのスポーツ活動以外の主な事業
①県スポーツ少年団大会(野外活動2泊3日。小学5年生~中学生)
②ジュニア・リーダースクール(1泊2日。小学5年生~中学生)・・・日独参加資格 10 単位
③シニア・リーダースクール(静岡県御殿場市4泊5日。高校生~19才)・・・日独参加資格 20 単位
④関東ブロックスポーツ少年大会(埼玉県2泊3日。小学6年生~19才)・・・日独参加資格 5 単位
⑤全国スポーツ少年大会(香川県3泊4日。小学4年生~19才)・・・日独参加資格 5 単位
⑥日独スポーツ少年団同時交流ドイツ団受入れホストファミリー(7 日間)・・・日独参加資格 20 単位)
⑦日独スポーツ少年団同時交流ドイツ派遣(18日間。高校生~19才。シニアリーダーまたは参加資格
20 単位充足者)
※ジュニアリーダー資格とシニアリーダー資格は、進学や就職の際に願書や履歴書の
資格・特技欄に記載できる「日本スポーツ少年団の公認資格」です。
公益財団法人日本体育協会
ピ ー ク
ハ
イ
ト
日本スポーツ少年団発行『スポーツリーダー兼スポーツ少年団認定員養成講習テキスト』参考
ベ ロ シ テ ィ
1.PHV(Peak Height Velocity)年齢
2.プレゴールデンエイジ
一生の中で1年間に身長が最も伸びる年齢。
平均すると男子は 12.8 歳で年間約8cm、女
子は 10.6 歳で年間約7cm伸びます。
PHV年齢を過ぎると筋肉の中でも収縮速度
と収縮力の大きい速筋繊維が発達します。
(5,6歳~8歳頃)
一生の中で一度だけ訪れる脳や
からだの中で神経が著しく張り巡
らされていく時期です。
「運動衝動」が激しくじっとしてい
ることができません。特定種目の
基礎技術の反復練習をさせると、
この年齢としては非常に上手にな
りますが、次のゴールデンエイジ
のためには、鬼ごっこ、水泳、ボー
ル遊び、マット運動、ドッジボール、
木登り、縄跳び、リズム運動など屋
外での遊びが神経系と筋肉系の
つながりを一層よくします。
3.ゴールデンエイジ
(9歳~12歳頃)
からだのプロポーションの均整がとれ、
非常にバランスのよい状態で、自分のか
らだや物のコントロール、準備動作、新し
い動きを何度か見ただけですぐに身に
つけられる「即座の習得」も可能な最高
の時期。
プレゴールデンエイジでの運動遊び経
験を基盤にいろいろなスポーツ種目の
経験が大切な時期。体操競技、フィギュ
アスケート、卓球などは全面的な基礎養
成をした上でこの時期に専門的練習が
始まります。
4.中学校期
即座の習得の時期が終わり、
理解によって動きを身につけ
ようとしたり、男性ホルモン、女
性ホルモンの増加による急激
な身体的変化でアンバランス
な状態になったり、できていた
動きができなくなったり、スピ
ードとパワーを伴う完成期に
向かって次の段階のための準
備期・停滞期に入ります。