遜警 ′■一_it二二_、感 翠 − ・ ㍉ 恕 奈良教育大学 教職大学院 垂喜空 ∴ ̄∴_ 2016 学院教育学研究科(専門職学位課程)教職開発専攻 IPIDlEI school0fProfessionalDevel0Pmentin監ducation ■ 、 二 二 、 ︰ ・ 二 、 奈良教育大学教職大学院では 1.専門的な知識をもとに、「実践できる」力を育てます。 2.常に自らの実践を振り返り、よりよい実践を構想する力を育てます。 3.教員として学び続けていくことのできる力を育てます。 ●特色 ●カリキュラムの特徴 院生が入学時に決めた課題解決に向けて、大学と連携協力 校とが共にチームを組み、複数の教員で指導に当たり訂罷 大学での授業のほかに、連携協力校など大学外で学ぶ ことが多くありますこ 入学時に、院生が修了時までに解決したい課題を教員と 相談した上で教育課程を確定し、科目を選択履修しますと 45単位を修得した上で、院生が作成した学位研究報告書 の寅的レベルで、修了認定を行いますも 学位は「教職修士(専門職りとなりますこ取得できる教員免許状は、現 在取得している教員免許状を基礎に、幼稚園、小学校、中学校(各教 室料)、高等学校(各教科)、特別支援学校の専修免許状が取得できまも カリキュラムは、下図に示すように、「共通科目(5領域)」と「3つの実践科目」と 「現代的教育課題科目」から構成されています。 奈良教育大学教職大学院でも 専門的知見と実践力 兼ね備えた教員を育成しま ●学級経営や生徒指導を踏まえて 多様な授業(教育)方略を立て、 評価し、授業改善に取り組むこ とのできる教師を義成します。 ●専門的な知識、技能等を実践の場 で多面的に生かし、教科の面白さ や有用性を伝えることのできる教 ●児童生徒・保護者、同僚にも自分の指 導の方針についてわかりやすく説日月 できる教師を養成し訂先 ●学校教育の改革推進、調査研究推進 にかかわって、学校のリーダーになれ る教師を養成しま一九 師を養成しま不∴㍉針嘉 ■ 1 ●LDやADHD等の発達障害をはじめ ●生徒理解、生徒指導の多様な方法を身に つし1実践の場に生かすことができる教 とする障害のある児童生徒に対応で きる知言鼓を持った教師を養成します。 ●特別なニーズを持つ子どもに対する指 導・支援の異体的な方法を学び、特別支 師を養成しますも ●カウンセリング、キャリア発達に関する知 見を生かし、児童生徒・保護者、同僚を支 援できる教師を義成しますも 援教育に関する高度な実践的力量を 持った教師を養成しますも 修了生の声 本物の学びができる教職大学院 人生を変えた教職大学院 今までの実践が、すべて理論と結びつくことを実感 私は教職大学院入学当初、3年後に教師になるこ とは難しいと思っていました。しかし、同じ夢を持 つ仲間たちからの支援や、大学院と連携協力校の 先生方の熱心な指導のおかげで、小学校教師とし て第一歩を踏みだすことができました。『変えるこ とができた自分の人生』を子ともたちの指導に生 五億市立牧野小学校 できた授業やゼミ。理論をベースに実践を位置づ けることで、自分の実践を他の人にも広めていく ことができました。本物の学びをしていける場所、 それが奈良教育大学教職大学院ですも現職教員が 成長していけるすべてが揃っているといっても過 (平成26年3月修了) 言ではありません。 園杉崎栄一さん 嗣伊藤愛さん 天理市立標本小学校 (平成綿月修了) かしていきたいと思っていますも 屈 損 ヨ 儀溢予隼や 教職衆攣院⑳精微的麗取組 蔓㌍済 学校実習 連携協力校の子どもたちと関わる実習を通して、教師としての力量を培いま五 授業力の課題が明確化できる学校実習 授業観察を通して学んだ先生方の工夫を、実習で試そうとしました。 しかし、それは容易ではなく、「活動あって学びなし」との指摘を受払 授業省察を通して「子どもに何を学んでほしいのか」を考えることの重 要性が理解できました。今後はその点をノ;、まえて授業づくりをしてい きたいと考えていますも 圏竹田隼也さん橿原市立金橋小学校(平成27年3月修了) 本学教職大学院における実習では、ステップを 学校実習は学びの宝庫 重ねるたびに、授業力だけでなく、コースに応じた 実習では、授業を行う責任を感じつつ、児童にとって身近な地域が舞台と なる学習になるよう心掛けました。また、学級経営については、先生方の 苦労や工夫について学ぶことができ、学級活動を通して児童の成長をみる ことができました。学校での実習は、すべてが学びの宝庫であり、自分を高 め、成長できる素晴らしい機会だと言えま重 高次の資質能力を培うことが求められます。そし て、その実現には、自分の実践を、これまでに学ん だ諸理論と結び付けて分析的に省察することが 重要な活動となります。まさに、理論と実践の往 還を体現する活動が学校実習です。 囲古川真里奈さん京都市立梅津小学校(平成27年3月修了) ∴ ニ 「小学校教員免許取得プログラム」を履修することにより、 小学校教員免許の取得を目指しまも 小学校教諭1種免許を有しない学生を対象とし 学びの指針を得ることができた報告会 て、3年コースまたは4年コースの「小学校教員免 3年コースの1年目に附属小学校で2週間の教育実習が行われ、実 習後にはポスター発表形式の活動報告会があります。報告会では、 先生方や大学院生から多くの指摘を受けることで、今後の教職大学 院での学びの指針を得ることができました。また、学部の授業では 幅広い分野の様々な知見を学ぶことができるのも魅力でも 許取得プログラム」を開設しています。3年コースは 1年次に、4年コースは1・2年次に小学校教諭1 種免許の取得に必要な授業科目を修得したあ と、通常の教職大学院の教育課程を履修します。 摺杉原備太さん(平成25年度入学・3年コース院生) 院生室 教職大学院は私の成長の学舎 駁香美美穂さん 私の人生の中で最も学びにあふれ た時間でした。理論と実践の往還を めざし、生徒の成長を引き出せる実 践を行い、自分の成長が実感できた 2年間でした。教職大学院は、私の 奈良県立郡山高等学校「成長の学舎」で ̄苑 (平成27年3月修了) 校種・教科の枠を越えて、院生同士が情報交換できまも 院生はそれぞれの指導教員の研究室でゼミ 活動を行いますが、自習をしたり、仲間同士 で色々な活動を行ったりするための部屋とし て、院生室が教職大学院棟に設置されていま すも年齢や教師経験の有無、専門とする校種・ 教科などが異なる院生が同じ部屋にいるた め、教育に関する様々な情報を交換する場と しても活用されていますも 添田ぬ効ま訝撃膨撃チ鞭加 修了生が講師としてホームカミングし、自らの研究成 ホームカミングレクチャーに参加して 果や実践知についてレクチャーする中で、院生が ホームカミンクレクチャーの素晴らしさは、未来を担う子ともたちの教 育を支える方々に現場での様々な知識を実践的に伝えることができるこ とだと思いますもこれからも教職大学院や現場での学びを通して得られ たものを大切にし、子ともたちの学びを支えることのできる実践者とし て、自らの学びをホームカミンクレクチャーで広げ深めていきたいですも 教科指導や生徒指導などについて実践力を高め ることをねらいとしています。年5回、国語、算数、社会、 理科、特別活動など、具体的な教材に基づく授業 実践などについて研究を行っており、世代を超えた 実践的・協働的な新しい学びの場となっています。 十津』 翌岡島眞寿美さん 葛城市立磐城小学校(平成23年3月修了) 背習呵認撃凹捗 十津川村の子ともたちとの学習交流を通じ、 実践力の向上とともにへき地教音についても学びま ̄先 十津川村教育委員会と共催で実施しているこの サマースクールは院生にとって、子どもたちの活動を 伴ったダイナミックな指導内容や方法を工夫する 貴重な機会となっています。TTによるグループ学 習の指導法の開発やチームで対応する力を磨く 学びの主役は子どもたち 子ともたちの表現力の豊かさや素直さを実感しました。十津川村で の4日間の経験から、学びの主役は子ともたちであるということを 強く認識しました。サマースクールで得た学びをもとにこれからも 研究に励み、学び続ける教員を目指します。 プロジェクトとして確立したいと考えています。 ※平成28年度より選択科目となります。 圏古谷悠貴さん大阪市立我孫子中学校(平成27年3月修了) 臓 留意訝(教採対策) 院生による授業力など実践力の向上を目指す集まりで ̄先教員採用試験を イメージしながら仲間と共に切磋琢磨し、100%の合柏を巨指していま ̄範 100クラブとは、院生それぞれが履修獲得した知識 やスキルを、具体的な教科内容・教材活用の場面 に即して発揮できるようになることを目的とした授業 実践力向上のための自主的な学びの場です。毎 週水曜日、その場で提示される教科内容について 模擬授業などを行う中で、教員の支援を受けなが 自主的な学びの場 100クラブでは、実際の教員採用吉武験をイメージしながら模擬授業 や討論などの活動を行っています。模擬授業では仲間の授業から、 自分では思いつかないアイデアやスキルを学ぶことができます。また、 先生方から的確なアドバイスもいただき、教採対策もバツチリです。 ら振り返りを行い、授業力を高めています。 図戸田大地朗さん関西金光学園金光大阪中学校・高等学校(平成27年3月修了) [スクールサポート] 大学院の講義は教育実習期間を除く月曜日から木曜日に設 定されています。講義のない金膿日を利用して、小■中学校で スクールサポートを行い、学校全体の仕事の内容や子ともた ちとの関係づくりなどを継続的に学びます。 ブックを活用していますも ※平成28年度より、スクールサポートは授業科目として実施する予定ですも [カリキュラムフレームワーク] 〔デジタルボートフォリオ] 各科目がどのような力をつける科目か、各科目の関係を僻脚で きる枠組みを用意し、履修支援をしています。 入学から修学までの学びの履歴を多様な情報様式(文字、写 奈良教育大学イメージキャラクター [アセスメントカイトブックルーフリック含む−] 各科目や実習で身に付けた力が現在どのような状況にあるの か、自己評価ができるように、学びの姿を視覚化できるガイド 真、動画)で蓄積できるウェブベースのデジタルポートフォリオ を活用しています。それを通して自身の学びを振り返ったり、そ れを教具や他の院生と共有して学びを深めたりできるように [授業力到達試験] 入学時点から、自分の授業力がどの程度身に付いているか、何が課題 かを明確にする知識と実技を問う試験が、定期的に用意されていますも l 修了生の先輩が、授業実践など、 自らの研究成果や学校現三景ならではの冥践知について語り訂重 本学教職大学院は、さらに進化します 本学教職大学院では、教員養成の高度化に対応するため平成28年度以 降、様々な改善を行う予定です。(現在、文部科学省に申請中) 入学定員を20名から25名に増員し、従来の3つの教師像(スクールリーダー、 授業・教科指導、生徒指導・カウンセルグ)から、①学校組織マネジメント、② 学習指導、③生徒指導、とコース名に変更し、さらに教育現場の喫緊のニー ズに応えるため、④特別支援教育コースを新設して4つのコースを開設します。 また、奈良県の教員養成の高度化を図るため、県内4大学(奈良女子大学、 奈良大学、帝塚山大学、天理大学)と連携協定を結び、本学教職大学院が 大学院レベルの教員養成の役割を担います。 実践は、明確な目的をもつ指導・援助活動ですから、その実践を裏付ける専 門的知識と技能の修得は必須です。本物の学びは、考える力を与え、喜びと 勇気を与えるといっていいでしょう。担当する本学教員は、経験豊かな実践知と 理論知を併せ持つ、教職のエキスパートです。学び続ける先生方の研究室を 国池島徳大 教職大学院長 是非訪ねてください。扉はいつも開かれています。 臨池島徳大教授戦2 圏小柳和書雄教授 匿粕谷貴志准教授 固河崎智恵准教授 酎ヒ川剛司専任講師露中井隆司准教授 東樋口幸三特任准教授 (生徒指導・学校教育臨床)(授業方法と学習形態の (学級づくりと集団づくり)(キャリア教育実践論) (評価と学びの連動) (教師の成長とアセスメント)(子どもと保護者の心をつかむ 工夫〈1Tの活用含む〉) コミュニケーション実践論) 題品島屋呈准教授※2区議蒜芸貰離准教授塀1遠符嵐送教授 国旨等産品教授 蒜芸芸道教授※T 園芸品諒教授 圏菖岩義臣教授 (教育課程の評価と改善) (学校組織と (学習指導と教師の役割)(感性を育む授業実践) アカウンタビリティ) (撃破・学校経営実践論) (教材教具開発) (小学校英語と そのコーディネーション) ※1平成28年3月退職予定の教員。 ※2 平成29年3月退職予定の教員。 進路状況 社会人tストレートマスター の進路状況(現職教員を除く) 平成26年度修了者の100パー セントが教員に採用されてい ますも これまでの主な赴任先は右記 の通りですも 奈良県公立小・中学校 奈良県公立高等学校 奈良県私立小学校 奈良県私立高等学校 大阪府公立小・中学校 大阪府私立高等学校 大阪市立小学校 京都府公立高等学校 京都市立小学校 和歌山県公立小学校 ・滋賀県公立小学校 ・神戸市立高等学校 ・岡山県公立小学校 ・福岡市立小学校 ・大分県公立小学校 ・愛知県公立小学校 ・横浜市立小学校 ・東京都練馬区立小学校 ・東京都私立高等学校 教職大学院では、 教科教育について研究はできますか。 農芸認諾?諾若き羞霊等誌票生に対しては、修士課程で開設する 大学院修士課程と教職大学院の違いは 何でしょうか。 魔歪≡漂農雪雲讐慧余乞詣芸認諾悪霊芸芸㌶諸芸 していることです。 中学校と高等学校の教員免許をもっていますが、 小学校教員になりたいと思っています。 小学校教員免許を取得することは可能ですか。 取得は可能です。その場合、原則として3年コース(小学校免許取得プロ グラム)で学ぶことになります。免許を全くもっていない場合は、4年コー スで学ぶことになります。 取得は可能です。本専攻では、小学校、中学校、高等学校又は幼稚園の 特別支援学校教員免許を取得することは 可能でしょうか。 農芸芸濃詣琵器票竺票諾要覧悪霊霊芝芸芸芸 プログラム」を開設する予定です。 2年日には教員採用書式験を受けるのですが、 サポートしてもらえますか。 本紙記載の「100クラブ」や、学生支援課が実施している「教員採用試験 風対策講座」など、様々なサポートを行っています。詳しくは、本学HPをご 覧ください。 (1)大学院設置基準第14条特例の適用を受ける現職教員の場合 2年目に勤務校等に戻った場合、通常の勤務をしながら土日や夏季及び冬 季の休業期間中に開講する講義を受講したり、研修日を決めて担当教員 から指導を受けたりすることができます。「課題解決実習I」では、担当教員 が定期的に勤務校に出向いて指導を行います。なお、2年目の特例措置に ついて、奈良県教育委員会からの大学院等派遣研修による現職教員は、 別に定めるところにより履修することになります。 現職教員の場合、2年目はどのような 履修形態になるのでしょうか。 (2)大学院修学休業制度の適用を受ける現職教員の場合 2年日も通常の大学院の教育課程に従って履修します。 現職教員です; 実習科目はすべて受けなければ 盛亀一定の審査を経て、一部が免除されることがあります。 ならないのでしょうか。 入学試験以前に、 教職大学院の説明会や個別相談会などは 開かれるのでしょうか。 農芸器嘉芸慧諾是忘竃Jゼ黒字芸濃諾署票堤蒜さい。 〟 d/,.S/d h. 抗 ⑩奈良教育大学 Nclrく=Jnivers汁yofEducqIion 〒630−8528奈良市高畑町 入試に関する事項【入試課】Tel:0742・27・9126 授業内容に関する事項【教務課】Tel:0742・27・9322 「高畑町(奈良教育大学)」下車(乗車時間10∼15分)
© Copyright 2024 ExpyDoc