反射型偏光フィルム WGFTM 技術資料

Ver.1512
反射型偏光フィルム WGFTM
技術資料
旭化成イーマテリアルズ株式会社
電子・機能製品事業部
WGF プロジェクト
1
Asahi Kasei WGFTM
WGFTMとは?
WGFTM は世界で初めての樹脂フィルムをベースとしたワイヤグリッド偏光子です。金属ナノワイヤ
グリッドによる偏光分離によって、可視光から赤外光まで幅広い波長帯での高い偏光分離性能を有して
おり、また一般的な吸収型偏光板と比べ耐熱性にも優れています。
WGFTMの量産を可能にした製造技術
•
•
ナノインプリント製法によるパターン形成をロールtoロールプロセスにおいて実現
100nmスケールのAlワイヤグリッドを安定製造
グリッドと直交に
振動する光は透過
E
E
SEM画像(平面図)
WGFTMロール
グリッドと平行に
振動する光は反射
基材:
TAC(トリアセチルセルロース)
厚み80um
SEM画像(断面図)
100nmピッチのAlワイヤグリッド
WGFTMフィルム
2
HC & HT gradeの光学性能
お客様のご用途に応じて、HC(高コントラスト) 、HT(高透過)の2種のグレードをご用意しております。
また基材側に粘着材をつけたグレードもご用意しております。
Type
grade
450nm
550nm
650nm
高透過
(High Transmittance)
HTN (粘着材なし)
HTU (粘着材有り)
Tp (%)
89%
90%
89%
Ts (%)
0.27%
0.13%
0.08%
高コントラスト
(High Contrast)
HCN (粘着材なし)
HCU (粘着材有り)
Tp (%)
82%
85%
83%
Ts (%)
0.04%
0.02%
0.01%
* 垂直入射時のデータ
* WGFには反射防止などの処理はしておりません
3
製品のサイズと構成
シートサイズ
Type.2 (開発中) 120x180mmx2面
Type.1 標準グレード 240x80mmx2面
230mm
180mm
有効領域
有効領域
シート№
鏡文字に見える
方がAl面
透過軸方向
透過軸方向
260nm
有効領域
有効領域
240mm
260nm
シート№
鏡文字に見える
方がAl面
120mm
80mm
120mm
80mm
230mm
製品構成
XXN grade; 粘着材なし
シート№
XXU grade; 裏面に粘着材あり
セパレータ
粘着材
シート№
50um
25μm
TAC用保護フィルム
110μm
基材フィルム(TAC)
80μm
基材フィルム(TAC)
80μm
ワイヤグリッド層
<1μm
ワイヤグリッド層
<1μm
Al用保護フィルム
110um
Al用保護フィルム
110um
4
斜入射時の光学特性
100
10
90
8
Rs 45deg
80
6
Rp 45deg
70
4
60
2
50
0
400
450
500
550
波長 (nm)
600
650
反射率 Rp (%)
反射率 Rs (%)
HCNグレードの斜入射時のTp & Ts および Rp & Rs
Rp
P偏光光
Ip
Rs
S偏光光
Is
WGF
Tp
Ts
700
5
信頼性試験
下記の耐久性試験において、試験後に大きな変化は見られませんでした。
耐湿性試験 @60℃/90%RH/1500hr)
耐熱性試験 (105℃/dry/1000hr)
6
信頼性試験
下記の耐久性試験において、試験後に大きな変化は見られませんでした。
耐光性試験 @サンシャインウェザーメータ 255W/m2/BPT63℃/spray free)
80
80
70
70
0hr (on glass)
60
60
0hr (on glass)
300hr (on glass)
0.3
0.3
Tc (%)
透過率 Ts (%)
0.4
0.4
Tp (%)
透過率 Tp (%)
90
90
0.2
0.2
0.1
0.1
300hr (on glass)
50
50
0.0
0.0
400
400
500
500
600
Wavelength (nm)600
波長 (nm)
700
700
400
400
500
600
500 Wavelength (nm)600
700
700
波長 (nm)
7
近赤外域での光学特性
従来の吸収型偏光板とは異なり、WGFは近赤外領域でも偏光性能を保持します。
8
WGFの特長と用途
WGFは従来の偏光板とは異なる特長をいくつも持っています。ヘッドアップディスプレイの耐久性向上、
PBS、赤外線偏光フィルター等幅広い分野における光学的なソリューションを提案いたします。
WGFの特長
 熱の吸収がない、反射型偏光フィルム
 薄いフィルムなので、カット・貼合など加工が容易
 低い入射角依存性。PBS(Polarizing Beam Splitter)にも最適。
 可視光から赤外領域までカバーする偏光性能
 優れた耐熱性(105℃/dry/1000hr)や耐湿性(60℃/90%RH/1500hr)
WGFの用途
P波を受光
S波を投光
電子ビューファインダー
ヘッドマウントディスプレイ等
の光学部品
ヘッドアップディスプレイ
赤外線センサーのノイズカット
や反射防止
9