医療機関用 EMISマニュアル (東播磨圏域用)

医療機関用
EMISマニュアル
(東播磨圏域用)
平成28年3月
加古川地域医療情報センター
目次
1
2
3
4
5
6
7
システム概要
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p 1
ログイン方法
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p 3
関係者メニュー画面・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p 6
緊急時入力
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p 8
詳細入力
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p11
医療機関等・支援状況モニター・・・・・・・・・・・・・ p14
兵庫県広域災害・救急医療情報システム
(兵庫県EMIS)との関係について ・・・・・・・・・・ p17
災害発生時に主に利用する項目
1 システム概要
-1-
-2-
2 ログイン方法
(1)使用端末
インターネット接続が可能なパソコン、タブレット、スマートフォン
からログイン可能
(パソコン画面で見る事を推奨(一番見やすく、確認しやすい))
(2)アクセスサイト
広域災害救急医療情報システム(EMIS)
https://www.wds.emis.go.jp/
※ブックマークしておくなど、緊急時にすぐアクセスできるように
しておくことが必要
-3-
(3)画面
左下にでてくる
「関係者ログイ
ン」をクリック
-4-
「機関コード」、「パスワード」は各医療
機関に割り振られているものを入力
「所属」は、必ず兵庫県を選択
こちらにチェックをいれ
てログインすると次回
からは入力せずにログ
イン可能
-5-
3 関係者メニュー画面
通常運用
時の画面
「青色」
災害運用
時の画面
「赤色」
-6-
画面構成
緊急情報などお知らせを掲載
それぞれの入力内容を一覧で確
認する機能(モニタリング)や掲示
板、緊急連絡の機能
緊急時入力、詳細入力の入力機
能と医療機関の情報検索機能
DMAT及び救護班の活動状況の
入力及び照会機能(モニタリング
で可能な機能を除く)
自院の情報を事前入力する機能
マニュアルやガイドを掲載(それ
ぞれの項目横にPDF形式で掲載
されているものもマニュアル)
DMAT関係の資料等
-7-
4 緊急時入力
ログインして「緊急時入力」をクリック
-8-
<入力画面>
-9-
<入力完了表示>
「被害無し=支援不要」で入力した場合(青色)
「被害有り=支援が必要」として入力した場合(赤色)
引き続き詳細入力が可能な場合は、そのまま続いて入力
※状況が不明な場合は、時間をおいてから入力する事も可
-10-
5 詳細入力
<入力画面(上段部)>
-11-
<入力画面(下段部)>
情報の精度を高める事で、より外部から病院の状況がわかる。
-12-
<緊急時入力や詳細入力完了後の関係者メニューの表示>
緊急時入力や詳細入力の入力をした後に関係者メニュー画面
にも、その入力状況が表示されます。
状況が変われば何度でも情報を修正をお願いします。
<例:緊急時入力(要支援)のみ入力の場合>
こちらに表示されます
-13-
6 医療機関等・支援状況モニター
関係者メニュー画面の「モニタリング」から入ります
-14-
<検索画面>
表示する地域(都道府県・
2次医療圏等)を選択
表示する項目を選択
-15-
<照会画面>
横に選択した項目が
こちらに支援の 縦に2次医療圏域ごとに医療機関が並びます。
順に並びます
要否や支援の
状況が表示さ
れます。
DMAT等が支援に入るとチーム
数が表示され、状況が確認でき
ます。
-16-
7 兵庫県広域災害・救急医療情報システム
(兵庫県EMIS)との関係について
平成28年4月に運用開始となった兵庫県EMISについては、従来
の画面構成を一新し、緊急搬送要請(エリア災害)にかかる画面と
広域災害にかかる画面が明確に分かれました。
広域災害については次のとおりとなっています。
①緊急時入力については、医療機関の被災状況を入力する画面
となったこと(従来の支援依頼入力)
②詳細入力については、従前と同じ内容のまま
なお、国EMISに比べて入力項目が少ないままであるのは、国EM
ISのサーバーが万が一ダウンして使用できないなどの障害があっ
た場合(大規模災害時に全国からアクセスすること等)、少なくとも
県内の状況については兵庫県EMISで把握する事ができるように
する必要があったためです。
-17-
広域災害発生時の入力の流れ
1 県が災害モードを立ち上げるとアラームが鳴る※ので、速やか
に国EMISへの入力を行う。
※自機関のパソコンを使用していて、「事前にブラウザが立ち上がっていない」、「スリープモー
ドになっている」、「音量がミュート設置になっている」などの場合は、アラームが鳴らないの
で注意する。
2 アクセスができないなど国EMISへの入力ができない場合、兵
庫県EMISへの入力を行う。
3 国EMISへの入力が可能となった場合、国EMISへの入力を行
う。
なお、兵庫県EMISと国EMISについては、同じ入力項目につい
ては、連携する仕様となっています。
兵庫県EMISの入力方法については、県作成のマニュアル等を
ご参照ください。
-18-
機関名
ID
password
平成28年3月作成