第10回 北九州ドリームサミット 2014事業計画書(案) 一般社団法人北九州青年会議所 ひとづくり室 未来のリーダー創造委員会 〒802-0082 北九州市小倉北区古船場町1-35 北九州市立商工貿易会館6階 TEL:(093)531-7910 FAX:(093)551-0212 事業趣意書 一般社団法人 北九州青年会議所 第62代理事長 兒玉 雄太 世界情勢や社会環境の変化が著しく、地球環境に関する問題や、エネルギー問題、教育問題等、様々 な問題を抱えた社会に生きています。そんな社会の不安定さ、将来への不安を感じている方もいるでしょ う。物質的には、豊かであっても、何か心が満たされない時代、こんな先行きの見えない混沌とした時代だ からこそ、私たちは勇気をもって挑戦していかなければなりません。 北九州青年会議所は、未来を担う市内の中学生を対象として、2005年より北九州ドリームサミット(KD S)事業を行ってきました。この事業の最大の特徴は、『未来のために、わがまちに対して何ができるのか を、自ら考え行動する子どもを育成する』ことにあります。議論だけに終わらず、実際に行動を起こすことを モットーとする本事業は、中学生のみならず、活動に関わった全ての人が、大きな挑戦と成長の機会を与 えてくれる誇るべき事業です。 昨年は、市制50周年記念事業『北九州市タイムカプセル』を北九州市と共同で行い、10年後の市制60 周年に開封する事業を行いました。当初1万枚のタイムカードを集める事が目標でしたが、子どもたちが 小倉駅等でPR活動をし、目標をはるかに超える約1万9千枚の北九州の夢を集めることができました。 本年KDS事業は、10年目を迎え、過去9年間の目的達成を振り返るとともに、経験と実績を次世代へ 繋げていかなくてはなりません。貴重な経験を継承し、多くの市民の方たちと関わり地域コミュニティを形 成しながら活動をしていき、行政の方たちと関わる事でまちの問題を真剣に考え、実際に行動を起こす事 でまちは発展していきます。わがまちの未来のリーダーとなる子どもたちに私たち大人は様々な経験と成 長をできる機会を与え、活躍できる場を創造する責務があると考えます。 皆様には、本事業の趣旨をご理解いただき、より多くのご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げま す。 事業目的 北九州ドリームサミットに参加する子どもたちは、学校と違う環境で地域社会と接していく中で年間を通 して真剣に自分のまちの将来を考え、ビジョンを描き、問題点を議論し、夢を現実にするプロセスを体験し ます。 その過程の中で、子どもたちが思い描いたプランをもとに地域社会への貢献を実行していくと共に、 様々な経験を通じて、目標や夢を持つ事の重要性や、チャレンジすることの大切さ、「地域を愛する心」の 醸成と「次世代リーダー」としての資質の向上を成就させる機会となります。 また、この事業では地域や 世代を超えた多くの仲間との出会いがあり、共に活動を重ね交流を深めていく中で視野が広がり、人間性 を育むと共にかけがえのない友情が生まれます。 その仲間たちや市民と深く関わり合いながら社会的な 活動を能動的に実践し、成功体験を積み重ねることを通じて将来自分たちのコミュニティーはもとより、大 きく地域社会に貢献できる人材となります。 さらに中学生がまちづくりに積極的に取り組む姿勢や成功体 験を広く市民に発信する機会を設けることにより、市民全体にもまちづくりに対する参加意識と地域愛の 向上を促します。 多くの人々が中学生たちの活動を認知、賛同、協力し、より広い地域でこの活動が活 発に、しかも自発的に行われるようになれば、北九州市の地域活性化に繋げることができます。 これまでのKDSの流れ 2005年 中学生会議の創設 市内各中学校の代表が集い、中学生会議(北九州ドリームサミット)を創立。議会制民主主義について学び、この まちの未来についての議論を行ないました。そこで出された様々な意見を、本会議の場で市政に発信。それらの意 見を集約した「KDS議員宣言文」を採択しました。 2006年 中学生条例の制定 前年度、採択された「KDS議員宣言文」にある3つのテーマ「地域」「環境」「国際」について、自分達には何ができ るのか、体験会、ワークショップを通じて考えました。それらの経験を基に、市内中学生の活動指針となる「北九州 中学生条例」を策定、本会議にて全会一致で採択しました。 2007年 地域活動の開始 「北九州中学生条例」を活動指針とし、また様々な地域で実施されている活動報告を参考とし、代表中学生達が、 個別に「活動計画書」を立案しました。それぞれの学校、地域で中心となり、活動を実施。その後、活動についての 検証、報告会議を行いました。 2008年 北九州市自治条例案提言 中学生会議(北九州ドリームサミット)で受け継がれた想い、そして本年度の中学生議員たちの声であるこのまちの 持つべき理念を、市議会棟を使用しての会議により市民自治条例案を北九州市へ提言しました。 2009年 自分たちの想いを各地域で行動に移す 北九州市民自治条例案の中に記す「環境」をテーマに、市内中学校を10地区に分け、自分たちの住む地域をもっ と知るために、各地域の問題点を自分たちで見つけ行動に移し、活動の場として各市民センターを活用してきまし た。その内容を多くの人たちに理解してもらうために、活動報告の場を設け多くの市民に発信しました。 2010年 地域コミュニティーとのさらなる交流 2009年の活動を継承していく上で、市内の中学校を地区ごとに分け、市民センターを活用し、自分たちの住むま ちの想いをかたちに変え発展させていくためにどのような事を行っていけばよいのか他の関係諸団体や市政の 方々に協力を得て、多くの人とふれあい交流を深めることにより、地域のコミュニティーを形成していけるきっかけと なりました。 2011年 地域の方々や行政参加型の事業へ 2010年の活動を継承していくうえで、各地域ごとの活動をひとつに集約し、より大規模な活動へと発展させました。 また、より多くの地域の方々や行政団体の参加型の事業を行いました。集約した意見、また、活動内容の発信をメ ディアや発信会議をとおして行いました。 2012年 ~72校の絆~ 2011年の活動を踏まえ、北九州市全72中学校に参画して頂くことで『絆』を深め、復興支援等、数多くの事業を構 築を行いました。また、多くの市民や行政団体との関わりを持つことでより大きな発信を行うことが出来ました。 2013年10年後の未来へ 愛する地域や市民の為にプレゼントをしたいというプロジェクトのもと、北九州市民を巻き込んで自分たちの夢や地 域の未来像をタイムカプセルに入れ10年後に検証する活動を北九州市政50周年の記念事業として共同で行いま した。 そ し て 2014年 へ ! 団体概要 団体名称 一般社団法人北九州青年会議所 代表者名 兒玉 雄太 所在地 〒802-0082 福岡県北九州市小倉北区古船場町1-35 連絡先 電話093-531-7910 FAX093-551-0212 MAIL [email protected] ホームページ www.kitakyushu-jc.jp 設立年月日 1953年7月3日 活動目的 地域社会及び国家の発展をはかり、会員の連携と指導力の啓発に努めると共に、 国際理解を深め、世界の繁栄と、平和に寄与することを目的とし、まちづくりや青年育成事業、 国際交流事業を主として活動を行っていきます。 主な事業 北九州ドリームサミット(2005年~) わっしょい百万夏まつりの運営サポートと会場周辺の清掃活動 カーボンオフセット事業 子どもの国際交流事業 ほか多数 運営メンバー 理事長 担当副理事長 ひとづくり室 未来リーダー創造委員会 室 長 副室長 委員長 副委員長 幹 事 委 員 委 員 委 員 委 員 委 員 委 員 委 員 委 員 委 員 委 員 委 員 委 員 兒玉 力武 大山 棟久 広瀬 森尾 古賀 畦津 有冨 金沢 川俣 佐藤 藤岡 前田 松村 真子 丸嶋 山賀 山本 雄太 清人 正則 裕文 建策(実行委員長) 泰之(副実行委員長) 一利 良介 修 亮 龍太郎 栄作 弓子 紀彦 圭一郎 泰輔 宗紀 得能 紗織 開催概要(案)① 1,事業名称 「北九州ドリームサミット2014」 2,主 催 一般社団法人 北九州青年会議所 3,共 催 北九州市 4,後 援 北九州市教育委員会 北九州市立中学校校長会 5,協 力 北九州市 北九州市議会(予定) 北九州市PTA協議会 北九州市環境局(予定) まなびとESDステーション(予定) 6,対 象 北九州市内に通う中学校生徒、KDS卒業生 7,事業目的 「北九州ドリームサミット」は、将来を担うこどもたちに北九州のまち を創造する可能性あふれる人材となるための豊かな心を育んでも らうことを目的とします。 8,開催日程 KDS2014継承&キックオフ会議 KDS2014運営会議 KDS2014本会議 KDS2014事業活動 事業の報告・引継ぎ 3月下旬 4月上旬~6月上旬 7月上旬 7月下旬~9月 10月~ 9,開催場所 KDS2014継承&キックオフ会議 KDS2014運営会議 北九州ドリームサミット KDS2014事業活動 事業の報告・引継ぎ 北九州市立商工貿易会館CP201 北九州市内会議場等 北九州市議会棟 北九州市内各地 北九州市内会議場等 開催概要案② 10,活動フロー図 【内容】 ・KDS2013活動発表 ・KDSこれまでの歴史 ・KDS2014組織編成 【内容】 行政の方の前で事業内 容を上程し議論します。 【内容】 ・議会棟で決議した 内容に基づき活動を します。 【内容】 ・一年間の活動をまと めた報告書の作成 ・活動の報告会 【初めて参加する2014年KDS議員たちは、これまでの先輩 議員たちの活動や経験談を聞きわがまちの未来のために チャレンジする事の大切さを継承します。学校を超えた仲 間と出会い、各地域の中学生が力を合わせ、わがまちの 未来が明るく魅力あるまちになる為に夢を話し合います。 KDS全体組織としての会議体。本来中学生には使用 できない北九州市議会棟を使用し、厳粛な雰囲気 の中で、行政の方たちと議論することでまちづくりに 対する意識を向上をします。子どもたちが未来のわ がまちのことを考え決めた事業は、真剣に自分の住 むまちのことを考える郷土愛の醸成につながります。 KDS議員が活動を進めていく中で、多くの方に協力 を仰ぎながらコミュニティーを構築させ、子どもたち だからできるまちづくりを自分たちが掲げた夢に向 かって活動します。活動をした経験や関わった方と のコミュニティは、自信となり未来のリーダーとして の資質を向上させます。 今年の活動を振り返り報告会を行います。学校関係 者や保護者の方に一年間の活動を通じて、わがま ちの未来に対しての想いを発表します。関係者や KDSに関わった事のない人にも発信し活動を知って もらうことで、子どもたちが主体となってできるまちづ くりの環境へとなっていきます。 本事業に参画した中学生は、活動を通じて自分の住むまちのことを真剣に考え、夢を追い諦めずに新しい事にチャレンジを する人材になります。わがまちのことを想い自発的に行動する子どもたちが増えることで、様々な社会問題や、地域の問題 にも率先して解決できる組織を構築していきます。私達大人は、子どもたちの活動をみて共感し、わがまちの未来が明るく魅 力あるまちに発展していく為に、子どもたちがまちづくりに参加できる環境を整えていき、わがまちの未来のリーダーを育成し 続けます。 開催概要案③ 11,各会議内容詳細 KDS-2014では、過去9年間の想いや活動経験を引継ぎ子ども達自ら考え行動し、時代背景によって変化して いく問題点や悩みを語り合い、「このまちの未来」や「将来の夢」を真剣に考え議論し本年度はどの様に活動を 行っていかなくてはならないかを考え他の関係諸団体や市民、行政方々の協力を得ながら新たな発想をもって 活動を行い地域の発展に繋げていきます。 また、活動内容をまとめたものを多くの人たちの前で発表することで活動に賛同した多くの人たちと共に想いを 共有することによってコミュニティーを形成し、自分たちの住むまちに誇りをもてる人材へと成長してもらいます。 KDS-2014継承&キックオフ会議【過去9年間の活動、想いを引継ごう 】 ①過去9年間の活動内容、想いを引継ぐ ② 2013年議員(卒業生)の活動内容を振り返る ③議長、副議長選出 KDS-2014運営会議【「わがまちの未来」について真剣に考えよう】 ①魅力あるまちになるために今何をするか ②2014年の活動内容の精査 ③本会議上程議案の作成 KDS-2014本会議 【2014活動内容や未来について議論・検証しよう】 ①2014年の活動内容の議論 ②2014年議員の意見集約,発表 ③「このまちの未来」について行政とも意見交換、情報共有 KDS-2014事業活動【みんなの力でこのまちを変えよう】 ①地域活動の実践 ②多くの関係諸団体への情報発信・意見交換 ③事業引継ぎに向けてのまとめ KDS-2014事業の報告・活動発信【活動を多くの人に知ってもらい、想いを共有しよう】 ①活動報告と活動による効果の報告 ②10年間の活動をまとめ市内各地での発信活動 ③2014活動内容のまとめ2015議員へ引継ぎ 関係各位の皆様におかれましては、以上の趣旨をご理解いただき、 多大なるご支援、ご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願いもうしあげます。 尚、各事業等詳細につきましては、改めましてご案内いたします。 一般社団法人 北九州青年会議所 〒802-0082 北九州市小倉北区古船場町1-35 北九州市商工貿易会館6階 TEL:(093)531-7910 FAX:(093)551-0212 MAIL:[email protected] 担当:未来のリーダー創造委員会 委員長 広瀬 建策
© Copyright 2024 ExpyDoc