サラリーマンデイトレ投資法

【サラリーマンデイトレ投資法】
サラリーマンでもできるデイトレ投資法
監視する銘柄数はどれくらいひつようなのでしょうか?
はじめまして、株レモンと申します。
レポートを購読していただいてありがとうございます。
ひとつだけお願いがあります。
このレポートを購読してくださった方は、
株レモンメールに代理登録させていただきますが、
すぐに解除しないで3日だけ
読んでもらえませんか?
「株をやったことがない人・初心者」
にもわかりやすい情報を提供させていただきますので、
3日だけ読んでいただけると助かります。
その後ですぐ解除しちゃってください。
なお、私 株レモンは
自動売買などをすることが多いです。
http://link.4u.vc/orixzidoubaibai.html
デイトレに挑むためには、スクリーニング機能を使って自分に適した銘柄、
投資対象とすべき銘柄を選び出し、
自分だけの完璧なポートフォリオを作成することが大切になります。
働きながらデイトレするのに適した銘柄の具体的な条件は
・10万円以下の株価
・売上、営業利益、経常利益それぞれの項目の成長率が 1・2 倍以上
・2年の株価チャートの形状が右肩上がり
などでした。
それではさて、ポートフォリオに入れる銘柄数はどのくらいがちょうどいいのでしょうか?
●銘柄数は、100以下がちょうどいい
実践的なポートフォリオの銘柄数としては、最低でも50銘柄以上だと思います。
そして、会社の業種も多岐にわたっている方がよいでしょう。
というのは、投資対象銘柄数がすくなければ、
それだけ投資の機会が制約されてしまうからです。
何より、投資対象が少なければ、株価が十分に下げていないのにもかかわらず、
見切り発車で強引に投資をしてしまうことにもなりかねません。
こういった場合、再び株価は上昇してくるものとしても利益は小さくなりますし、
投下効率も悪くなってしまいます。
業種にこだわらず、いろいろな分野から銘柄を選べば、
株価チャートの動きもバラエティに富んだものになり投資のチャンスも偏りがなくなります。
銘柄数は多すぎても管理が大変です。
毎日、銘柄ごとに株価のチェックをしなければなりませんし、
株価ニュースについても目を通さなければなりません。
投資結果の整理や、次の日の準備などもしなければなりません。
昼間の仕事を持っている人にとっては、
帰宅してから一時間程度に収まる仕事量がちょうどよいのではないかと思います。
私の経験上では、最大でも100銘柄以下におさえるのがいいと思います。
読んでくれてありがとうございます。
今回の記事は
関西の美人OL
である
メロさんに担当してもらいました。
それでは、無料メールでお会いできるのを
お待ちしております。
ブログもやっています。
http://kaburemonn.sblo.jp/