東北支部活動紹介 - 社団法人・日本エレベータ協会

▪▪▪ Elevator Journal No.5 2015. 4
日本エレベーター協会委員会及び支部の紹介
東 北支部活動紹介
1.支部概要
3.活動実績紹介
(1)支部名:東北支部
活動内容について、写真で紹介します。
(2)参加会社:12社
(1)JR東日本殿安全キャンペーン
(3)活動計画:
・地区行政・地区団体との連携
・エレベーターの日活動、安全周知活動
「安全、安心の周知」
・地区消防との連携
2.活動内容紹介
(1)主な会議開催日:2回/年程度
駅構内での安全活動
メンテナンス委員、技術委員連絡会議を開催し、支部
長会議内容の伝達及び特定行政庁からの連絡事項等につ
いて周知を行なっています。
(2)「エレベーターの日」の活動
(2)活動内容
東北支部は、宮城県仙台市を中心に東北6県に亘っ
て、昇降機の安全、安心活動を主体に推進しています。
東日本旅客鉄道(株)殿(JR東日本)が主体となって実
施された安全キャンペーンにおいては、仙台駅、盛岡駅、
秋田駅でポケットティッシュを各4,000個配布しました。
「エレベーターの日」(11月10日)の活動において
は、仙台市交通局殿の地下鉄線、仙台空港鉄道(株)殿
河北新報への広告掲載
の空港アクセス線、JR東日本殿の東北本線(盛岡~一ノ
関)の車内並びに仙台市交通局殿仙台駅構内及びJR東日
本殿仙台駅構内において、当協会で作成した安全利用の
周知ポスターを掲出していただいております。
また、河北新報新聞へ安全利用の広告を掲載すること
による、より一層の安全利用に向けた周知活動を行なっ
ています。
東北地区の消防関係者へのエレベーター閉じ込め救
出訓練に関しては、消
安全利用の周知ポスター車内吊り
防学校に設置されてい
るエレベーターを活用
4.支部のPR
し、2014年は消防隊員
今後も東北支部では東北6県において安全、安心活動
298人、これまでの2年
を推進して参ります。
間で、計589人に参加い
昇降機の安全活動について、ご要望等がございました
ただきました。
ら情報をお寄せください。
掲出中のポスター
27
▪▪▪ Elevator Journal No.5 2015. 4
日本エレベーター協会委員会及び支部の紹介
関 東支部活動紹介
1.支部概要
1)支所技術委員会(1回/3ヶ月)
(1)支部名
2)関連協会との合同会議(2回/年)
関東支部、
一般財団法人神奈川県建築安全協会との合同会議
関東支部神奈川県支所、関東支部新潟県支所
(2)活動状況の写真紹介
(2)参加会社
・関東支部:計53社
・神奈川県支所:計11社
・新潟県支所:計6社
(3)活動計画(支部、支所共通)
1)地区行政、地区団体(安全協議会等)との連携
2)「エレベーターの日」活動、安全の周知活動
「安全、安心の周知」
3)地区消防との連携
2.活動内容紹介
「神奈川県消防学校」エレベーター
教育訓練状況(2014年10月22日)
2.1 関東支部
(1)主な会議開催日
当支部技術委員会開催(1回/3ヶ月)
(2)最近の活動内容
1)11月10日「エレベーターの日」の活動
広範囲の安全周知活動をめざして、京成電鉄株式
会社殿、北総電鉄株式会社殿の車内に当協会作成の
ポスターを中吊り広告として、11月7日から11月9日
まで掲出しました。
2)関東支部参加会社の昇降機安全周知活動では、当
協会で作成した。エレベーター・エスカレーターの
「エレベーターの日」横浜駅西口街頭
キャンペーン(2014年11月10日)
安全利用リーフレット等の鉄道利用者等への配布を
成田駅他で、合計3回実施しました。
3)閉じ込めの救出訓練
関東地区の消防関係者へのエレベーター閉じ込め
(3)最近の活動内容
の救出訓練は、関東支部参加会社の施設を活用し
2015年1月11日(日)に横浜赤レンガ倉庫及び赤レ
て、2014年は合計266名の消防隊員に参加いただき
ンガパーク(横浜市中区新港1-1)にて「横浜消防出
ました。
初式2015」が開催されました。
(3)制定した基準
今年のテーマ「集い 学び 楽しめる 安全安心フェ
関東支部管轄に関係する規則を3件作成して、運用
スティバル」に基づき、災害時のエレベーター利用に
しています。
ついての周知するために、当協会に出展依頼が有り、
本部事務局と当支所とで対応しました。
2.2 神奈川県支所
(1)主な会議開催日
当日は大勢の来場者があり(主催者側発表75,000
28
▪▪▪ Elevator Journal No.5 2015. 4
日本エレベーター協会委員会及び支部の紹介
人)、当協会のブースにも多数の方が訪れ、リーフ
3.安全キャンペーンへ協賛・参画
レット及びポケットティッシュの配布を行うととも
2014年7月22日から8月31日までの間、鉄道各社等に
に、安全利用アニメーションの放映、地震時のエレ
よって「みんなで手すりにつかまろう」安全キャンペー
ベーター利用パネル、安全装置等を見学していただき
ンが行われました。
ました。
当協会も安全、
安心の周知活動
の一環としてこ
のキャペーンに
協賛しており、
このキャンペー
ンのポケット
ティッシュは当
協会が提供し、
配布しました。
当支部におい
ては、本部と連
携して、東日本
旅客鉄道(JR
東日本)殿が計
画したポケット
安全キャンペーン
ポスター
ティッシュの配布日にJR東日本の社員とともに配布し、
昇降機の安全周知活動を行いました。本活動はJR東日本
の12駅で行なわれ、当支部からは延べ35名が参加し安全
周知活動を行いました。
今後も当支部では鉄道各社等と連携した安全周知活動
を積極的に行なっていきます。
出初式会場入口とブースの状況
(4)作成した資料
当支所の内部資料として、支所と関連する神奈川県
下の他の協会と共同で、会員向けの講習会用資料を作
成しました。
2.3 新潟県支所
(1)主な会議の開催日:
新潟県支所技術委員会(1回/3ヶ月)
(2)最近の活動内容
11月10日の「エレベーターの日」においては、越
ポケットティッシュ配布風景
後交通株式会社殿所有の路線バス378台の車内にポス
ターを中吊り広告として掲出し、安全周知活動を行い
ました。
消防隊へのエレベーター閉じ込め時の救出訓練を新
潟県支所参加会社の施設を活用し、合計44名の消防隊
員に参加いただきました。
29