こちらをご覧ください(PDFファイル)

あをによし
最高レベルの“医の心と技”で支えます
A
O
NI
新任医師紹介�����������2
診療科紹介������������3
看護部だより�����������3
豆知識��������������4
栄養のお話������������4
登録医紹介������������5
患者サービスセンター�������5
県民公開講座�����������6
地域医療連携室の利用案内�����7
診療担当医一覧����������8
YO
SHI
20 1 5 . 2
第
地方独立行政法人 奈良県立病院機構
奈良県総合医療センター
Nara Prefecture General Medical Center
4
号
〒631-0846奈良市平松1丁目30番1号
TEL:0742-46-6001(代表) FAX:0742-46-6011 http://www.nara-hp.jp
新 任 医 師 紹 介
脊椎脊髄外科部長
神 経 内 科 医 員
■専門分野・研究分野
■専門分野・研究分野
脊椎脊髄外科
■所属学会・資格等
日本整形外科学会専門医
日 本脊椎脊髄病学会認定指
導医、評議員
日本側彎症学会会員
日本脊椎内視鏡研究会会員
中 部日本整形外科災害外科
学会 評議員
小泉 宗久(H26.10 〜) 日 本リハビリテーション医
学会会員
小 児 科 専 攻 医
臨床神経内科学、
神経免疫疾患、てんかん
■所属学会・資格等
日本神経学会、
日本内科学会会員
日本内科学会認定医
日本てんかん学会会員
日本神経感染症学会会員
小原 啓弥(H26.10 〜)
呼 吸 器 外 科 医 員
■専門分野・研究分野
■専門分野・研究分野
呼吸器外科全般
小児科一般
■所属学会・資格等
日本小児科学会
日本小児感染症学会
日本アレルギー学会
日本小児アレルギー学会
大仲 雅之(H26.10 〜)
渡邉 孝(H27.1 〜)
放 射 線 科 医 長
救命救急センター専攻医
■専門分野・研究分野
■専門分野・研究分野
救急科
画像診断・IVR
■所属学会・資格等
末吉 智(H27.1 〜)
日本医学放射線学会専門医
日本IVR学会専門医
マンモグラフィ読影認定医 ( A判定 )
リザーバー研究会世話人
緩和IVR研究会世話人
関西アンギオカンファレンス世話人
日本肝癌研究会会員
日本癌治療学会会員
日本放射線腫瘍学会会員
■所属学会・資格等
日本救急医学会
日本外傷学会
日本腹部救急医学会
宮崎 敬太(H27.1 〜)
表紙の写真(左上から順に)
①第 38 回奈良県総合医療センター医学会(平成 26 年 11 月 15 日)
②クリスマスロビーコンサート(平成 26 年 12 月 5 日) ③奈
良県総合医療センター外観(平成 26 年 5 月)
④平成 26 年度災害訓練(平成 26 年 11 月 14 日) ⑤第 45 回病診・病病連携医療講
座(平成 26 年 11 月 20 日)
2
あ を に よ し
診 療 科 紹 介
脊椎脊髄外科
脊椎脊髄外科部長
小泉 宗久
特 徴
平成 26 年 10 月から脊椎脊髄外科が新設されま
が増えています。神
した。くびから腰にかけて、いわゆる “ せぼね ” にま
経が通る脊柱管が狭
つわる病気を診療します。われわれ人類は二足歩行
くなる腰部脊柱管狭
で人生の大半を過ごします。このためくびや腰には
窄症など疾患概念の
若い頃からかなりの負担がかかっています。肩こり
浸透が進んでいる証
や腰痛は多くの方が一度は経験される症状です。こ
左であり国民の健康
の有訴者率の高さが病院、医院以外のところにも患
意識の高まりや健康
者さんの足が向く原因となっています。どのような
寿命への関心がこれ
痛み、症状が注意して調べないといけない病気につ
を後押ししています。他領域と同様この十数年の脊
ながるのか、せぼね(脊椎)に関連する病気の正しい
椎脊髄外科領域の進歩は大きく、低侵襲化や早期離
理解を広めるよう努めています。一度は専門外来に
床、退院が可能となりました。近隣の医院、病院と提
相談していただきたいと考えます。
携しながら、近い将来地域のみならず他府県からも
一方、超高齢化社会を迎えて将来にわたり高い活
動性を維持するべく積極的に手術を受ける患者さん
看
護
部
だ
よ
相談に来ていただけるような科に育てていくつもり
です。
り
整形外科手術後安心した生活を送っていただくために
整形外科病棟 看護師長 久 保 田 隆 子
整形外科では、大腿骨頸部骨折、外反母趾、靱帯損
防に努めています。
傷、変形性膝関節症、半月板損傷、頸椎症、腰椎椎間
退院前になると、退院後の不安を軽減するために退
板ヘルニアなどの手術を目的に入院されます。最近で
院指導を実施しています。退院後の生活をイメージ
は、高齢患者の肺炎・血栓症などの術後合併症を予防
し、自宅においての状況を把握し、日常生活における
するために、できるだけ早期に理学療法士によるリハ
注意点や工夫についての相談にも対応しています。よ
ビリテーションを開始しています。それに伴い、看護
りよい環境で安心して入院生活を送っていただける
師は排泄・食事・更衣などの日常生活の援助を行い
ように看護を提供したいと考えています。
ながら、リハビリを取り入れています。ベッドから車
いす・トイレへの移動方法について患者に声をかけ
ながら説明し、少しでも日常生活行動が上がるよう、
また転倒に注意し安全に歩行や移動ができるように
関わっています。ギプス装着や装具をつけた場合は、
行動制限が加わるため歩行器・松葉杖歩行や移動の
際の転倒の危険が高く、廊下の水滴一つでも気を遣い
ます。2時間ごとに洗面所のラウンドを行い、転倒予
あ を に よ し
3
豆知識
ロコモって知ってますか?
ロコモについて紹介します。ロコモとは正しくはロコ
リハビリテーション部技師長 門 脇 明 仁
モティブシンドローム、日本語で運動器症候群といいま
す。骨や筋肉が障害され運動機能が低下した状態をいい
ります。手軽な散歩や体操がお勧めです。気を付けたい
ます。
のは運動中も運動後も、人と話ができる程度の運動にす
平成 22 年度の厚生労働省の統計によると、介護が
ることです。
必要になった原因の第一位は運動器の障害で、全体の
当センターでは整形外科でロコモの診察と骨密度検
23%を占めるそうです。同じ年の統計で女性の平均寿命
査、その後リハビリテーション部でロコモ度テストと運
は 86.3 歳、健康寿命は 73.6 歳です。ここでの健康寿
動指導をしています。最近足腰が弱くなったかなと思う
命とは日常に介護を必要とせず、自立した生活ができる
方はぜひお問い合わせください。
期間をいいます。女性は晩年の約 12 年間になんだかの
介護が必要になっているわけです。ちなみに男性の平均
寿命は 79.5 歳、健康寿命は 70.4 歳です。
平均寿命に健康寿命を近づける方法の一つがロコモの
予防です。日頃からの運動が将来のロコモ予防につなが
話
栄養のお
Vol.❹
食塩摂り過ぎていませんか?
栄養管理部 管理栄養士 瀬 戸 佐 知 子
食塩は、体の水分量を調節したり 筋肉や神経の働きに関わったり 体にとって必要不可欠なものです
が、摂り過ぎは高血圧をはじめとする生活習慣病につながる恐れがあります。
日本人の食塩摂取量は年々減少していますが、目標量と比較するとまだまだ摂り過ぎです!
「日本人の食事摂取基準」という健康を維持するために望ましい量を厚生労働省が示した基準がありま
す。この中で示される「1 日の食塩摂取目標量」は
2015 年版の改定でこれまでの
“ 男性 9g 未満、 女性 7.5g 未満 ” から “ 男性 8g 未満、 女性 7g 未満 ” とさらに 引き下げられました。
実はこの目標量、本来は世界的な基準である WHO が
推奨する「5g 未満 / 日」
。ただ、現状の食塩摂取量から
考えて「5g 未満は厳しすぎる」ということから現状の摂
取量との中間値を目標量として設定されたそうです。
つまり「5g 未満 / 日」が本当の目標量!食塩摂取量
を今までの半分に減らすのは容易ではありません。
お漬物・佃煮・干物 ・・・ 食べ過ぎていませんか?
まずは食塩を多く含む食品をちょっと控えることから
始めましょう !!
4
あ を に よ し
登 録 医 紹 介
市川篤@とみお診療所/奈良市
とみお診療所は、近鉄富雄駅から徒歩 8 分のとこ
ろにあります。
地域のかかりつけ医として “ 住み慣れた我が家で
その人らしく生きることをお手伝いする ” をモットー
に、健康づくり、糖尿病や高血圧などの生活習慣病の
サポート、往診・訪問診療、デイケア、訪問リハビリ
など幅広く取り組んでいます。
訪問診療では、安心して自宅で療養できるよう 24
時間連絡がとれる体制を整え、また病院、訪問看護ス
テーション、介護事業所とも連携しています。
所在地
奈良市三碓2丁目 1 番 6 号 TEL.0742-45-7480
*医療や介護に関するお困りごとあればいつでもご相談ください。
近鉄富雄駅
診療時間
午前
午後
夜
月
●
○
火
●
○
●
水
●
○
木
●
○
金
●
○
●
土
●
○
郵便局
N
●は外来診察 ○は往診・訪問診療
午前:8:30 ~ 11:45 受付 夜 :17:30 ~ 19:15 受付
T
o
●花屋
●
●
ダイエー
とみお診療所
●セブン-イレブン
●富雄中学校
p
患者サービスセンター
患者サービスセンターは、正面玄関の総合案内から
i
c
s
看護副部長
正岡 妙子
ざまなご相談があれば、お気軽にお立ち寄りください。
中庭に沿って進んでいただき、1 階の初診受付横のカ
平成 26 年 10 月より、患者さんをおもてなしする接
ウンターにあります。窓口では、看護師と医療事務員
遇の向上をめざし、正面玄関にてコンシェルジュがお
が対応しています。
出迎えしています。ボランティアと協力しながら、必
看護師による対応は、受診案内、医療相談、看護に関
する相談があります。相談内容により、がん相談支援
要な部門へ案内しています。患者さんに優しく、わか
りやすい親切な案内をモットーに、対応しています。
センターやフットケア外来などの関
連部門に案内しています。医療事務
職員による対応は、入退院のご案内・
受付、診断書や生命保険に関する書
類、各種申請用紙の記載や発行、電
話や来院患者さんの診察予約の変更
を行っています。患者さんを始めご
家族の方も、生活上の不安等、さま
あ を に よ し
5
県民公開講座を開催いたしました
平成 26 年 11 月 15 日(土)奈良県文化会館(小ホール)にて、県民公開講座「めざそう健康ランナー !!
あなたの心臓大丈夫?」を開催しました。当日は、地域の方々 150 人にご来場いただきました。ご来場い
ただいた方の中には、実際にマラソンやランニングをされている方が多く、健康と運動への関心の高さが
伺えました。
講演では、当センターの中村達也(副院長兼救命救急センター長)、井上文隆(循環器内科部長)、瀬戸佐
知子(管理栄養士)、東口祐子(薬剤師)、増田崇(理学療法士)、そして奈良マラソンでは救護本部長とし
て大会運営に携わっておられる下川充先生(奈良県立五條病院副院長、麻酔科部長)より、マラソンやラ
ンニングを健康的に楽しむための知識や情報について、お話いただきました。
最後の質問コーナーでは、
「不整脈があっても長年マラソンをしているが、大丈夫なのか?」
「仕事帰り
にジムで運動しているが、その際の食事の摂り方は?」等、多くの質問をいただきました。
県民公開講座を開催します
日 時
平成 27 年 2 月 14 日(土) 14:00 ~ 16:00
場 所
奈良県文化会館 小ホール
事前申込
不要
「からだにやさしい がん手術
~知っていますか?最新治療~」
皆様のご参加をお待ちしています!
6
あ を に よ し
地域医療連携室の利用案内
事前予約のお願い
平素より医療連携にご協力いただきありがとうござい
ます。医療連携を円滑に行うため、お手数をおかけしま
すが、事前予約のご協力をお願いいたします。
奈良県総合医療センターの診療予約
医療機関から
1 FAX予約
0742-46-7666
専用のFAX用紙にてお申し込み下さい。
ハ
2 TEL予約
イ ヨ
ヤ
ク イチ(バン)
☎0742-81-4891
予約受付時間 午前9時~午後5時まで
〈土・日・祝日を除く〉
当日の診療を円滑に行うため、事前に症状等の情報をいただ
きますので、ご協力お願いいたします。当センターに「登録
医」としてご登録いただいてる先生方からのご紹介につきま
しては、患者様からの直接電話予約が可能です。
3 オンライン予約
当センター登録医の先生方はオンラインから直接空き状
態を確認しながら、予約を入れていただけます。
(C@RnaConnectシステムの申し込みが必要です。)
【検査予約方法】
電話予約
CT MRI RI 消化管造影(胃・大腸)
・
・
・
・
・
中央放射線部受付
内線 2341
・
・
・
・
内視鏡(上部)超音波(腹部・頸部・血管)
中央内視鏡部受付
内線 2319
乳がん二次検診 ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
外科外来受付
内線 2313
放射線治療 ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
放射線治療室受付
内線 2381
広報誌編集
〈発行人〉
平成27年2月
奈良県総合医療センター
地域医療連携室
〈編集人〉
室 長 杉本和也(副院長)
副室長 柏木三貴子
室 員 片岡慧美(MSW) 山本真紀(MSW)
総務課 木村篤美
あ を に よ し
7
奈良県総合医療センター 診療担当医一覧表 (平成 27 年1月1日現在)
月
火
水
木
金
担当医
担当医
担当医
1診
岡
井上(文)
神吉
丸山[午前] 染川[午後] 井上(文)
[午前] 榎本[午後]
循環器/腎臓
循環器
循環器
腎臓
腎臓
循環器
循環器
小林
2診
竹澤[午前] 藤原[午後]
杉村
杉村[午前] 藤原[午後]
竹澤
呼吸器/感染症
腫瘍内科/呼吸器
3診
内
科
菊池[午前] 初診[午後]
下里
中谷(敏)
中谷[午前] 賀屋[午後]
永松
消化器 / 内分泌代謝
循環器科
菊池[午前] 才川[午後]
伊藤
榎本[午前] 染川[午後]
鴨門[午前] 藤本[午後]
大田
4診
循環器
呼吸器/感染症
消化器/内分泌代謝
呼吸器/感染症
循環器
循環器
呼吸器科
丸山
岡[午前] 藤本[午後]
上嶋
松尾
藤永[午前] 高木[午後]
5診
消化器/内分泌代謝
消化器/内分泌代謝
腎臓
循環器
循環器
消化器科
総合内科初診外来
担当医
担当医
担当医
担当医
担当医
手術(心臓ペースメーカ)
CAPD 外来(予約)
特殊/手術
ペースメーカ外来(曜日不定、予約)
(注)表記専門領域以外の一般内科疾患の診療も、全ての診察室において行っております。
1診(午前)
吉田
大仲
中野
鈴木
中野
鈴木
吉田
吉田
中野
大仲
2診(午前)
(予約外来)
(予約外来)
(低身長)
(予約外来)
(予約外来)
大仲
西野[1・3・5 週]
扇谷
吉田
吉田
中野
小 児 科
(血液 ・ 内分泌)(てんかん) (アレルギー・喘息)
(発達)
(神経)
(低身長)
特殊外来(午後)
鈴木
中野
恵美須/大仲
吉田
(血液・発達・内分泌・代謝等)
(予防接種)
(心エコー)
(心エコー)
発達外来(午後)
箕輪/新居
恵美須
扇谷
美馬
安原
1診
向川
渡辺/石川[隔週]
石川
渡辺
高
2診
高
福岡/岩佐[隔週]
岩佐
松阪
紙谷
外 科
特殊/手術
大腸内視鏡 超音波
大腸内視鏡 手術
胃内視鏡 手術
大腸内視鏡 超音波
手術
飯田(淳)
1診
担当医
飯田(淳)
担当医
内山
(初診 ・ 紹介患者のみ)
脳 神 経
2診
担当医
担当医
特殊検査
渡邉
外 科
手術
血管撮影
手術
手術
1診
小泉(脊椎)
杉本
佐本
杉本
佐本
2診
岡村
磯本
中本
池田(智)
小泉(脊椎)
整形外科
3診
担当医
中本(骨粗鬆症・ロコモ)
担当医
担当医
米田
手術
手術
手術
手術
小泉
小泉
脊椎脊髄外科
1診
櫛部
渡邉
櫛部
呼吸器外科
外
科
手術
手術
手術
1診
上田 完全予約制
(上田)
(完全予約制)
心臓血管外科
豊田[午後]
喜多[午後]
井谷[午後]
豊田[午後]
1診(婦 人 科) 喜多[午前]
井谷[午前]
河[午前] 井谷[午後]
平野[午前]
豊田[午前]
(LEEP 外来)
(細胞診診断外来)
(腫瘍外来)
( 腫瘍外来)
河[午後]
平野[午後]
石橋[午前](周産期ハイリスク・
2診(産 科) 神田[午前] 杉浦[午後] 佐々木[午前] 石橋[午後] 河[午前] 米田[午後] 平野[午前]
(周産期ハイリスク外来)
超音波外来)
産婦人科
河[午後]
3診(産婦人科) 杉浦[午前] 担当医[午後] 米田[午前]
(内視鏡外来)
眼 科
皮 膚 科
泌尿器科
神経内科
耳
鼻
咽 喉 科
放射線科
精 神 科・
心 療 内 科・
こども心療科
8
4診
手術/外来化学療法
1診
2診
特殊/手術
1診
2診
助産師外来(妊婦相談) 助産師外来(妊婦相談)
手術/化学療法
手術/化学療法
担当医
担当医
大萩[1・3・5 週]/峯[2・4 週]
宮田
特殊検査/光凝固
特殊検査/光凝固
森戸
飯田(秀)
大黒
担当医[〜 10 時]
形成外科
3診
宮尾
桑原 [ 第 2・4 週 ](午後)
手術
特殊検査/手術
特殊検査/手術
創傷・ストーマ
手術
1診
影林
三馬[午前]
三馬[午前]
担当医
2診
井上
中井
井上
3診
福井
特殊/手術
レントゲン・ESWL
手術
手術
手術
1診
川原
担当医
岩佐
川原
2診
小原
小原
福島/菅田
特殊診療
特殊検査
特殊検査
1診
担当医
藤田
藤田
藤田
2診
米山
米山
米山
3診
担当医
巳波
尾﨑
尾﨑
平衡機能検査
聴力検査/味覚検査
聴力検査
手術
特殊/手術・検査
カロリック・聴力検査
超音波検査
平衡機能検査
聴力検査
唾液腺造影
難聴外来(由良)
【第 1】
カロリック
画像診断
日高・明石
中川・明石
中川・日高
中川・明石
診察
中川
明石
日高
日高・明石
消化管透視
末吉・日高
放射線治療
堀川
堀川
堀川
堀川
血管造影(脳・頭頸部)
明石
明石
明石
末吉
血管造影(腹部)
末吉
末吉・日高
超音波
堀川
担当医[午前]
上村[午前]
上村[午前]
上村[午前]
1診
[午後]心理
[午後]心理
[午後]心理
初診交代制
初診
初診
再診
こども心療科
緩和ケア外来
岡村[午前]
岡村[午前] 精神科リエゾン
岡村[午前]
飯田順[午後]
担当医[午後]
2診
池下[午後]
再診
初診
再診
完全予約制
完全予約制
あ を に よ し
助産師外来(妊婦相談)
手術/化学療法
西
宮田
特殊検査/手術
大黒
森戸
助産師外来(妊婦相談)
化学療法
伊集院
宮田
特殊検査/手術
森戸
大黒
助産師外来(妊婦相談)
手術/化学療法
担当医
宮田
特殊検査/光凝固
大黒
森戸
フットケア
三馬
影林[午前] 青木[午後]
中井[午前]
レントゲン・ESWL
川原
小原
担当医
岡本
難聴外来(由良)
聴力検査
手術
中川 ・ 明石
明石
堀川
明石
末吉・日高
上村[午前]
[午後]心理
再診
岡村[午前]
初診