よろしくお願いいたします - 東京都府中市立府中第九中学校

平成27年 4月23日
府中市立府中第九中学校
校長 高岡 麻美
No.1
よろしくお願いいたします
~3つの「感」から~
校長
高岡
麻美
藤井幸夫校長先生の後を引き継ぎ、4 月より府中第九中学校の校長になりました高岡 麻美
(たかおか まみ)と申し上げます。どうぞよろしくお願いいたします。
平成 18 年より平成 23 年 3 月まで、府中第二中学校、府中第六中学校で副校長をしており
ました。そのため、地域の皆様から、「おかえりなさい」と声をかけられる場面が多くあり、
大変感激しました。
ところで、「感激」の「感」という字は、「物事に触れて心を動かすこと。気持ち」と広辞
苑に記されています。私は、3 年間の中学校生活を充実させていくには、この「感」という気
持ちが不可欠なのではないかと考えています。
1 つは、私も感じた「感激」という気持ちです。「感激」とは、「広辞苑」に「深く感動し
て気持ちが奮い立つこと。強く心を動かすこと」とあります。私も地域の皆様方にお声をかけ
ていただいたことで、「府中九中をもっとすばらしい学校にしていこう」と意欲を大変湧きた
てられました。人は、他の人との関わりの中で、物事や言動のすばらしさに心を打たれ、次へ
の向上意欲につなげていくのではないでしょうか。
また、「感動」という字にも「感」が使われています。「感動」とは、「深くものに感じて
心を動かすこと」(広辞苑)であり、感動すると、爽やかな心によみあがります。この 1 年間、
生徒の皆さんは、学校行事等仲間との関わりの中で、たくさんの「感動」の場面を経験するこ
とでしょう。私も九中の生徒の集合・整列のすばらしさに、大変感動しました。3 年生が先に
体育館に入り、最上級生としての姿を示す、そのあとに、2 年生が整然と入り、最後に入る 1
年生は、九中のスタイルをまざまざと目にし、学び、そして静かに九中の朝礼が始まります。
まさに凛として美しい姿です。
さらに、「感謝」の気持ちも大切です。当たり前のことを当たり前にやることは大切ですが、
当たり前のことを当たり前にできることに日々感謝の気持ちをもたなければ、人間としての成
長が止まります。朝起きて、朝食をとり、学校に行く。このことも支えてくれる家族がいるこ
とできることです。感謝の気持ちを常にもつことは、生活に優しさをもたらし、人間関係を円
滑に進めることができます。そして「ありがとう」という言葉は、人を笑顔に変えてくれる魔
法の言葉です。そんな「ありがとう」の言葉が飛び交う学校は、人として成長を続けることが
約束できる学校なのではないでしょうか。
今年度たくさんの「感動」「感激」「感謝」にあふれる学校にしてまいりたいと思います。
保護者・地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
◇
教職員の異動について
【転出等】
藤井 幸夫
(校長)
前川 ゆみ子 (美術)
成田 啓和 (社会)
石川 あづみ(音楽)
長
芳則 (用務主事)
退職
退職
東村山市立東村山第三中学校へ
国分寺市立第五中学校へ
退職
【転入】
高岡 麻美 (校長)
鈴木 愛惟 (音楽)
平井 尚美 (美術)
芥川 敬志 (英語)
髙橋 拓史 (社会)
古口 時治 (用務主事)
東大和市立第二中学校より
福生市立福生第三中学校より
小平市立小平第二中学校より
練馬区立開進第二中学校より
新規採用
新規採用
◇ 平成27年度 教職員一覧
校長 高岡 麻美
副校長 佐藤 光宏
教務主任 若林 正文
生活指導主任 東山 隆司
進路指導主任 永井 美智子
保健主任 今井 清華
学年主任 渡邉 映二(一年) 松田 賢(二年) 山本 祐也(三年)
一学年
二学年
三学年
A組担任
渡邉 映二 (英語)
松田 賢
(数学)
諸江 恵
(英語)
B組
山﨑 育子 (国語)
宮川 美智子(英語)
鈴木 愛惟 (音楽)
C組
髙橋 拓史 (社会)
勝海 英作 (保体)
山本 裕也 (技術)
D組
柴田 浩
(保体)
我妻 洋一郎(理科)
副担任
長友 浩子 (家庭)
東山 隆司 (社会)
横森 暁
(数学)
〃
芥川 敬志 (英語)
平井 尚美 (美術)
若林 正文 (国語)
永井 美智子(理科)
学年付
今井 清華 (養護)
講師
山下 騰子(国語)
長谷川 大輔(社会)
遠山 翔太(数学)
関 浩一 (理科)
木戸 好光 (保体)
辻 眞美子(保体)
夛田 優一朗(保体)
ジェイソン・クライダー(ALT)
支援員
中川 みどり(数学) 権藤 昭男 (数学) 嵯峨 なつ美(数学)
伊藤 智子 (理科) 安田 由美子(図書) 大塚 章弘 (生活指導)
岩﨑 敦子 (校務改善)
SC
立花 真由美(スクールカウンセラー)
事務
塚原 矢英子(都事務) 岩川 陽子(市事務) 古口 時治(用務主事)
給食
藤本 たまえ(配膳)
田中 栄子(配膳)
今井 育子(配膳)
補助員
髙木 典子 (事務)
金子 政吉(用務)
黒田 孝彦 (施錠)
蓮見 實生(施錠)
東 勝司(開錠)
※本年度の本校教職員一覧です。どうぞよろしくお願いいたします。
九 中 生 の 一 日
☆ 今日も元気に一日が始まりま
す!
「きれいに整えられた下駄箱」
☆熱心に朝読書。何の本を読んでいるの
かな?
「九中の朝はページをめくる音から始ま
ります」
☆授業も集中して頑張っています!!
〈1 年生・英語〉
☆楽しい給食の時間〈2年生〉
和気あいあいと食べてます
〈3年生・数学〉
☆雨の日の昼休み〈1年生〉
ホッと一息・・・
☆掃除の時間
ピカピカ九中!
〈 3年生 〉
◇対面式
4月8日(水)に対面式が体育館で
行われました。第一部では、校歌の紹
介や2年生、3年生それぞれからの歓
迎の合唱に続いて、各クラスに花の鉢
植えが贈られました。第二部では、委
員会紹介と部活動紹介が和やかな雰囲
気の中で進められました。
☆待ちに待った部活動の時間
〈剣道部〉
◇東京都教育委員会表彰
東京都教育委員会より、「平成26年度
体力向上推進優秀校」として表彰を受け
ました。600校以上ある公立中学校の
中から約20校が選ばれる栄誉です。
日頃の体力向上に向けた、授業や部活
動などでの熱心な取組が認められた成果
です。今年度も体力向上を目指して全校
で頑張りましょう。
◇交通安全
平成27年3月7日(土)に、都内初の
中央高速道路・府中スマートインター
チェンジが開通しました。他地区ナンバ
ーが多く見られるようになり、交通量も
大幅に増えているようです。登下校はも
ちろん、日常の生活の中でも交通事故に
十分注意しましょう。
◇
行事予定
4/21(火)学力調査(3年)
22(水)内科検診(1年)
23(木)避難訓練 専門委員会
27(月)学年朝礼 中央委員会
28(火)PTA総会 16:00~
29(水)昭和の日
30(木)耳鼻科検診
5/ 1(金)生徒総会
2(土)休業日
3(日)憲法記念日
4(月)みどりの日
5(火)こどもの日
6(水)振替休日
7(木)心臓検診(1年)
PTA会費集金日
8(金)学校公開日
保護者会(1年・部活働)
11(月)全校朝礼
15(金)中間テスト
18(月)学年朝礼 運動会練習始