No.4

値中だより
平成27年5月8日発行
毎日のように職員室から陸上部の練習
風景を見ています。で、思うのですが、あれをやれば私もやせるんじゃないか。ウエストがくびれるんじゃ
ないか。・・・「どうぞご一緒に」と陸上部監督がからかいます。できるもんなら・・・。
小値賀中学校教育目標
「自分で考え 正しく判断し 最後までやり抜く生徒」を目指して
① 求めて学ぶ生徒
②心を高める生徒
③たくましい生徒
校長室より・・・・
婦人会から
ゴールデンウィーク中、部活動の遠征がありました。
それぞれさまざまな成果を上げてきました。勝利だけが
ぞうきんをいただきました!
成果とはいえません。次につながることが大事。やる気
が出ることが大事。
1日、婦人会の浦会長・川久保副会長が学
練習を見ていると、時々、地域の方々が見学してくだ
校にお見えになり、婦人会で縫ってくださっ
さるのを見かけます。車を路肩に止めて、しばらくじっと
た雑巾を段ボール箱いっぱい寄付していた
見てくださっていたりします。小値賀の方々はほんとに、
だきました。ありがとうございました。
子どもたちがかわいいんだなあ、子どもたちを大切に見守
ってくださっているんだなあと思います。「地域に育まれ
ている子どもたち」ということを感じます。
野球部:県央交歓会1勝3敗・・・新チームになって初勝利。
ソフトテニス部:諫早で練習しました。
バドミントン部:団体戦初戦敗退(残念!)
個人戦:3回戦進出(神田さん・貝屋さん)
2回戦進出(馬田さん)
陸上部:総合グラウンドで練習。9日に佐世保市記録会
●校内に池のある学校って、どのくらいあるのでしょうか。
理科室の裏から、美術室の前の「創造の広場」から、古池に出ることができます。今は睡蓮の花が真っ盛
り。
昼休みなんかにぼーっとするのにもってこいです。
芭蕉がたたずんでいそうな風情です。
池の畔には様々
な花が咲き、ウシガエルの声、蛙の飛び込む音。GW中は天気も良かったので、何度か近くに行きました。
のんびりと心の洗濯をすることができました。校内に古池があって睡蓮が咲いているなんていう中学校がど
のくらいあるでしょうか。子どもたちの情操教育、心の癒しにどれほど貢献していることか。
旧校舎には裏庭に小さな人工の池があって、たくさんの鯉を飼っていました。1年生が毎年ミミズを食べ
させていました。よく馴れた鯉で子どもたちの手から上手にミミズを食べていました。「タイキ」トカ「マ
ユ」トカ「サユリ」とか名前を付けていました。あの鯉たちはどこに行ったのでしょうね。旧校舎も命を感
じさせる校舎でした。1年中花も絶えない校舎でした。
グラウンドの隅には藤棚もあります。そろそろ終わりですが、ピンクと白と薄紫の優しい花がたっぷり。
ただ、剪定をしてないらしく、花房がやや短いように思います。どなたか剪定の方法をご存じの方いません
か。
● 今年の心の教育充実の取組
① 道徳教育の充実
・道徳の教科化に向けて、準備しています。また、年間計画をしっかり確認しながら、子どもたちの心
の教育「道徳の時間」を充実させます。特に「命の尊重」「自尊感情」「郷土愛」などを重点的に学
習させ、実践につなげていきます。道徳項目と行事や活動の目標をリンクさせたいと考えています。
地域素材の資料を開発できないかと思います。
・「長崎っ子の心を見つめる教育週間」で「命」についての一斉道徳を行います。
② グローアップ科・遣未来使学の充実
・グローアップ科では特に「豊かな心・共に生きる・生活創造力」を合い言葉に、遣未来使学では「地
域理解力・国際理解力・自治的能力・情報活用力・表現力」を合い言葉に頑張ります。言語活動充実
を視野に入れて「話し合い活動」を充実させます。
③ 人権教育の充実
・「自他を愛する心」「命の尊厳」の学習を充実させます。人権学習会を充実させます。いじめを
見逃しません。情報交換会や生活アンケートを定期的に行い、生徒の心の変化を見逃しません。
④ 特別支援教育の充実
・「困り感」のある生徒の支援を行います。学習や生活・交友関係・進路などについて個別に相談し、
支援します。
⑤ 教育相談の充実
・学級担任を中心に教育相談を年3回行いますが、それ以外に必要に応じて生徒とじっくり向き合い話
を聞きます。また、心の相談の担当者として、「田口美津子さん」が火・水・木、10:00~15:00、相
談室に待機しています。
⑥ 環境教育・福祉体験学習の充実
・教室環境を整備します。廊下・教室の掲示物を充実させます。図書室を整備し、読書の指導をします。
管理責任者を明確にし、定期的に安全点検を行い、安全・安心な学校環境を確保します。
・生徒会のボランティア活動を支えます。
・社会福祉協議会・暖家・憩いの家と連携し、福祉体験活動を充実させます。
⑦ 合同行事の充実
・各種行事の目的を意識させた指導を行います。社会性・人間性の涵養を目指し、ねらいに沿った有効
な計画と実践を行います。生徒の主体的な取組による企画・運営を目指します。
⑧ 郷土愛や思いやりの心の育成
・地域の学校という自覚を持ち、郷土を愛する心を、道徳や行事を中心に育成します。学校だよりや学
級だよりを充実させ、学校の様子や方針を地域の方々と共有します。
⑨ 美しい学校環境作り(清掃の徹底)
・落ち着いた学習環境が整った、美しい学校を維持するために、校舎内外の美化に努めます。用具を大切
に使わせ、時間いっぱい活動させます。担当職員が担当箇所に行き、指導します。
⑩ キャリア教育の充実
・グローアップ科や遣未来使学で行った進路関係の取組をファイリングし、主体的に活用できるようにし
ます。「進路だより」を発信し、情報を活用できるようにし、進路意識を高めます。
⑪ 部活動の充実
・今年も全員部活動で頑張ります。
現在 野球部:1年4人・2年7人・3年8人・・・・・・・・・・19人
ソフトテニス部:1年5人・2年1人・3人4人・・・・・・10人
バドミントン部:1年3人・2年1人・3年2人・・・・・・・6人
陸上部:1年8人・2年3人・3年1人・・・・・・・・・・12人
吹奏楽部:1年4人・2年3人・3年4人・・・・・・・・・11人