花だより(週刊) 2015.10.1(木) 昭和管理センター 植物管理チーム発行 ■ ■ ■ ■ ■ 澄み切った秋空に‘コスモス’が揺れています! ① 「花の丘」の‘ドワーフセンセーション’が7~8分咲きとなり、見頃になりました。 赤、白、ピンクなど400万本のコスモスが咲く大パノラマをお楽しみください! ② 「原っぱ東花畑」の‘ハッピーリング’70万本は、見頃のピークを過ぎましたが、ピンク色に染まっています。 原っぱに流れる秋風と共にお楽しみください。 ‘ススキ’の王様‘パンパスグラス’が、「ゆめ広場南側」、BBQガーデン東側の「もみじ橋近くの丘」で見頃です。 秋景色には欠かせない‘ススキ’も、あけぼの口近くの「ゆめ広場」、「水鳥の池」周辺などで見頃です。 ‘シュウメイギク’が日本庭園の野草エリア、砂川口ゲート近く、西立川口西側坂道で見頃です。 ‘ホトトギス’類が、こもれびの丘南側斜面、野草のこみち、日本庭園の野草エリアなどで見頃始めです。 園内は、秋の紅葉がゆっくり進んおり、イチョウ並木は所により色付き始めました。 ハナミズキの紅葉と赤い実が目に付くようになり、カツラの黄葉も始まっています。 秋のコスモス情報: 9月 10月 11月 開花状況(見頃期間) コスモス品種 ①原っぱ東花畑(70万本) 見頃過ぎ(~10/上旬) ・ハッピーリング1品種(ピンク色) ②花の丘(400万本) 7~8分咲き(~10/中旬) ・ドワーフセンセーション1品種(赤、ピンクなど) ③原っぱ西花畑(80万本) 準備中(10/下旬~11/上旬) ・黄色のコスモス3品種(イエローキャンパス他) 今週の植物情報です。 植物名 コスモス(イエロー系3品種) 花 畑 コスモス(ドワーフセンセーション) コスモス(ハッピーリング) 草 花 樹 木 紅 葉 木 の 実 ハ | ブ 盆 栽 こ も れ び の 丘 科名 状況 場所 キク 準備中 キク 見頃 キク 見頃過ぎ 原っぱ西花畑(80万本、5,800㎡): 見頃期間:10/中旬~10/下旬 花の丘(400万本、11,300㎡): 見頃期間:10/上旬~10/中旬 原っぱ東花畑(70万本、5,600㎡): 見頃期間:9/19(土)~10月上旬 コウテイダリア(ハイブリッド系) キク 開花始め もみじ橋近くの丘 ツワブキ ホトトギス シオン シュウメイギク パンパスグラス ナンバンギセル ヒイラギモクセイ キンモクセイ ハナミズキ カツラ ピラカンサ イイギリ キク 見頃始め ユリ 見頃 キク 見頃 キンポウゲ 見頃 イネ 見頃 ハマウツボ 見頃過ぎ モクセイ 未開花 モクセイ 見頃過ぎ ミズキ 見頃始め カツラ 見頃始め バラ イイギリ 一口 原っぱ西花畑のイエロー系3品種は開花調整中です。10/3日 (土)に開放予定です。 ドワーフセンセーション1品種:花色は、赤、ピンク、白などで背 丈が幾分低めの品種です。 ハッピーリング1品種:ピンク色のグラデーションが美しい。 皇帝ダリアのハイブリッド系のダリアです。市場販売前品種 で、ここでしか見れません。 厚みのあるフキのような丸い葉っぱで、花茎を伸ばして、一重 日本庭園 の黄色い花を数輪~10輪程度咲かせます。 茎の先に枝分かれして複数の花を付けます。斑点のある花び こもれびの丘南側斜面、野草のこみち、日本庭園 らが、ホトトギス(鳥)の胸の模様に似ています。 古くから観賞用に栽培され、今昔物語にも登場します。淡い紫 野草のこみち 色は「紫苑色」とも呼ばれ日本の伝統色の一つです。 日本庭園野草エリア、砂川口近く、(こもれびの里入 山野や里山に自生し毎年花を咲かせる宿根草です。当公園 には白の一重、桃色の一重、八重咲きがあります。 口は開花始め) 6m程にもなる巨大なススキです。アルゼンチンの草原「パン そよぎの丘(ゆめ広場)、もみじ橋近くの丘 パ」で生えている葦(グラス)からこの名が付きました。 第2サークル西側、そよぎの丘(ゆめ広場南側)、 ススキなどの根に寄生し生育します。小さなうつむき気味の花 がパイプ(キセル)に似ていることから付けられた名前です。 (こもれびの丘南斜面は終了) 花木園展示棟園路向い、日本庭園、玉川上水近く、 ギンモクセイとヒイラギの雑種。葉の脇や枝の先端に白い小さ な花を束状に付けます。葉には刺状の鋸歯があります。 プール東側園路沿い みんなの原っぱ周辺、眺めのテラス近く、花木園な 金木犀の香りは突然匂い出します。春の沈丁花に似た甘い匂 いです。橙黄色の小さな花を枝先に沢山付けます。 ど園内には沢山植えられています。 「アメリカ山法師(やまぼうし)」。アメリカから渡来したときに日 立川駐車場、第1サークル内、第3サークル近く 本の ヤマボウシに似ていることから付けられました。 第3サークル西側、原っぱ西側&東側、こもれびの 落葉性の広葉樹で樹高30mにもなる高木です。幹がまっすぐ に伸びるのが特徴で、葉はハート型でかわいいです。 池南側 こどもの森わくわくゲート近く、うのはな橋南、こもれ 白い花が5~6月に咲き、10月頃から実が熟します。実の色 色付き始め びの里入口 は、赤、橙、黄などがあります。刺が鋭いので注意です。 野草のこみち北側、こどもの森わくわくゲート東、 色付き始め プール東園路沿い、うのはな橋 房状の薄黄色の花が5月に咲きます。雌雄異株。秋に実が赤 く熟し葡萄の様にたわわに実ります。冬近くに落ちます。 白い花は目立ちませんが、秋に色付く実はとても美しく、名 は、小さな「ムラサキシキブ」と言う意味です。 コムラサキシキブ クマツヅラ 見頃 日本庭園 ゴンズイ ヒマラヤスギ アメジストセージ センニチコウ ミツバウツギ 見頃 マツ 見頃 うのはな橋近く、プール東園路沿い、花の丘(砂川 口側) ふれあい橋~ふれあい広場北側斜面、日本庭園南 西など シソ 見頃始め ヒユ 見頃 ハーブ園 サルビア・マドレンシス シソ 見頃 花木園売店 山柿(実・紅葉) ハゼ(紅葉) キツリフネ イヌショウマ カキノキ 色付き始め 盆栽(樹齢約50年:1鉢) 6月頃に薄い緑っぽい花が咲き、秋に実ります。山柿は実が 小さめで食用にはなりません。 ウルシ 見頃始め 暖地の山野に見られる落葉樹で、複数の羽状の葉が秋には 紅葉し、そのグラデーションが美しいです。 ツリフネソウ 見頃 こもれびの丘南斜面 キンポウゲ 見頃 こもれびの丘南斜面 ハーブ園、花木園売店前 盆栽(3鉢) 6月頃枝の先端に複数の白い花を付け、秋には、紅葉と共に 赤い袋果の中から黒い実が覗いてきます。 ヒマラヤ北西部~アフガニスタン東部原産です。大きな球果 (6~13cm)は、実るとシダーローズとして手芸用に人気です。 サルビア・レウカンサ。ビロードの様な赤紫色の花が美しい。 ドライフラワーとして人気です。 茎がよく枝分かれして茂り、先端に球状の花(紫紅、白、ピンク など)を咲かせます。 サルビアとしては珍しい黄色で、春に咲く‘レンギョウ’の様な 花を咲かせます。 黄釣船:葉の間から筒状の黄色い花を吊り下げるように咲か せます。花を帆掛け舟に見立てこの名前があります。 高さは60~90cm位の花穂をほぼ垂直に立て、白い小さな花 をびっしり付けます。 その外、ノコンギク、オケラ、ホトトギス、シラヤマギク、ゲンノショウコ、ミズヒキ、ツリフネソウ、シモバシラなどが開花しています。 【現在のお薦め!散策ルート】 「立川口ゲート」をご利用のお客様 ■ 「立川口ゲート」をご利用のお客様 シオン(野草のこみち) → コスモス「原っぱ東花畑」 → コスモス「花の丘」 → シュウメイギク&ホトトギス(日本庭園野草エリア) 「西立川口ゲート」をご利用のお客様 ■ シュウメイギク「西立川ゲート西側坂道」 → パンパスグラス「もみじ橋近くの丘」 → コスモス「東花畑」 → コスモス「花の丘」 「砂川口ゲート」をご利用のお客様 ■ コスモス「花の丘」 → ソバ&稲掛け「こもれびの里」 → コスモス「原っぱ東花畑」 → 「ハーブ園」 旬の山野草の楽しめる場所:シュウメイギク(西立川口西側坂道沿い,日本庭園,砂川口近く」、ホトトギス類「こもれびの丘南側、野草のこみち」、シオン「野草のこみち」 旬の山野草の楽しめる場所
© Copyright 2024 ExpyDoc