PDFファイル

平成 27 年度全国高等学校総合体育大会
第 59 回 全 国 高 等 学 校 登 山 大 会
予
報
第 2 号
2015 君が創る近畿総体
主
催
(公財)全国高等学校体育連盟
滋賀県教育委員会
共
催
読売新聞社
後
援
文部科学省
高島市
管
日本放送協会
高島市体育協会
(公財)全国高等学校体育連盟登山専門部
滋賀県高等学校体育連盟
特別協賛
大塚製薬
協
マイナビ
賛
滋賀県
高島市教育委員会
(公財)日本体育協会
(公財)滋賀県体育協会
主
(公社)日本山岳協会
JTB
久光製薬
滋賀県山岳連盟
日本郵政グループ
カンコー学生服
目 次
1 諸会議
1
2 案内・受付・宿泊費・弁当代の精算について
2
3 式典等について
3
4 輸送について
9
5 都道府県別出場校一覧表
11
6 登山隊の編成表
12
7 設営隊の編成表
18
8 登山大会運営補助員
20
9 登山大会式典次第
22
10 学校別配宿一覧表
23
11 宿泊先・大会本部連絡先一覧
25
12 荒天対策について
26
13 その他の連絡事項
27
1 諸会議
1 諸会議日程
1 (公財)全国高体連登山専門部常任委員会
8月 5日(水)
奥琵琶湖マキノグランドパークホテル
8:30~11:30
2 審査員会兼審査員講習会
奥琵琶湖マキノグランドパークホテル
13:00~17:00
1 審査員会兼審査員講習会
奥琵琶湖マキノグランドパークホテル
8:30~11:00
2 中央総務委員会
奥琵琶湖マキノグランドパークホテル
8:30~11:30
3 視察員説明会
8月 6日(木)
マキノ土に学ぶ里研修センター
会議室
10:30~11:30
4 (公財)全国高体連登山専門部専門委員長会議 マキノ土に学ぶ里研修センター
中ホール
12:30~15:00
5 監督リーダー会議
マキノ土に学ぶ里研修センター
多目的ホール
15:30~16:30
6 登山隊役員会
マキノ土に学ぶ里研修センター
多目的ホール
17:00~18:00
1 審査員会
奥琵琶湖マキノグランドパークホテル
13:00~16:00
8月10日(月)
2 (公財)全国高体連登山専門部常任委員会
奥琵琶湖マキノグランドパークホテル
16:00~17:00
3 中央総務委員会
奥琵琶湖マキノグランドパークホテル
17:00~
2 会場への輸送について
(1) 全国高体連登山専門部専門委員長会議、監督・リーダー会議へは計画輸送を行いません。
マキノ高原民宿村からは、乗合タクシーを手配しますので、早めにご乗車ください。
マキノ土に学ぶ里研修センターへは、マキノ駅から徒歩10分ほどです。
監督リーダー会議終了後、マキノ土に学ぶ里研修センターから民宿村へは、
バスを増発します。公共バスですので、小銭をご用意いただき各自お支払いください。
宿舎は、すべて「マキノ高原民宿村」で降車してください。 (2) 全国高体連登山専門部専門委員長会議、監督・リーダー会議には
乗用車で来られても構いません。
指定された駐車場に駐車してください。
1
2 案内・受付・宿泊費・弁当代の精算について
1 受付について
(1) 登山大会の受付は、マキノ土に学ぶ里研修センターで行います。
(2) 選手・監督・視察員の受付期間は下記のとおりです。
8月 5日(水) 10:00 ~16:00
8月 6日(木) 10:00 ~15:00
(受付最終日は終了時間が早くなっています。ご注意ください。
)
(3) 受付では次の手続きを行います。
ア 選手・監督の氏名、学校名を確認いたします。
イ メンバーに変更がある場合は、
「変更届」をご提出ください。
ウ 配布物(歓迎袋)をお受け取りください。
エ 各都道府県代表の方は各都道府県高体連旗を受付にお預けください。
オ プログラムに間違いのある時は、申し出てください。
カ チーム行動スタート位置の抽選を行います。
2 宿舎・駐車について
開会式・閉会式前日の宿泊施設は、予報第2号でお知らせした施設となります。必ずしも、
同一施設とはなりません。また、施設での不要品の保管は行えません。
宿舎に、登山行動中、自家用車を駐車することはできません。開会式会場南側約 600mの、
特設駐車場に停めてください。なお、予報第 1 号でもお知らせしましたとおり、自家用車で
の事故・災害被害など一切への責任は滋賀県実行委員会では持てません。
3 宿泊費・弁当代の精算について
(1) 宿泊費について
ア 宿泊施設一覧表に従って、宿舎で直接精算してください。
イ 競技期間をはさみ、2 泊以上される場合は、初日の支払いにご協力ください。
ウ 自己都合により宿泊をキャンセルされる場合は、配宿センターの規約に従ってください。
(2) 弁当代について
ア 弁当申込数に変更が生じる場合は、前日の 18:00 までに「弁当変更依頼書」にて配宿セ
ン タ ー へ FAX で 提 出 す る か 、 ホ ー ム ペ ー ジ か ら 変 更 手 続 き を し て く だ さ い 。
https://stay.koukousoutai.jp/?psw=3 からダウンロードできます。
近畿総体 2015 滋賀県配宿センター
電話 : 077-500-3071
〒520-0056
滋賀県大津市末広町 1-1
ファクシミリ : 077-500-3081
メール : [email protected]
イ 現地(監督・リーダー会議場)での弁当変更は、受け付けていません。
2
3 式典等について
1.開会式日程
8月7日(金) 高島市民会館
8:00
8:45
9:00
9:50
10:00
運営役員・運営補助員集合・業務確認・準備
受付・放送・サンプリング開始
入場開始
琵琶湖周航の歌 合唱
開会式
2.開会式次第
時刻
10:00
10:01
10:20
10:22
10:23
10:25
10:32
10:37
42
10:47
52
10:57
11:15
11:50
13:00
13:55
14:25
講話
登山隊編成
審査(自然観察・救急・気象・天気図)
コース隊編成
バス乗車・出発
10:00~11:05
次 第
開式通告
選手団紹介
開会宣言
国旗掲揚
諸旗掲揚
優勝杯返還・
レプリカ授与
内
容
備 考
アナウンス
アナウンス
ファンファーレ
君が代
高体連の歌
答礼 大会委員長
(公財)全国高等学校体育連盟登山専門部長 荒木 保幸
大会副委員長
(公財)全国高等学校体育連盟登山専門部副部長 原田 貴義
「君が代」演奏とともに国旗を掲揚
独唱 石山高校 音楽科 永田 梨紗
「高体連の歌」演奏とともに諸旗を掲揚 合唱 安曇川高校合唱部・高島高校音楽部
大会委員長
(公財)全国高等学校体育連盟登山専門部長 荒木 保幸
滋賀県実行委員会会長
滋賀県教育委員会教育長 河原
恵
大会副会長
(公財)全国高等学校体育連盟 副会長 江畑 政彦
大会委員長
(公財)全国高等学校体育連盟登山専門部長 荒木 保幸
大会名誉会長
公社)日本山岳協会会長 八木原 圀明
開催市
高島市長 福井 正明
開催地生徒代表
滋賀県立高島高等学校 堀本 涼香
あいさつ
歓迎の言葉
得賞歌
来賓紹介
11:02
選手宣誓
11:04
閉式通告
アナウンス
滋賀県立膳所高等学校
滋賀県立水口東高等学校
嘉田 由紀子 氏(びわこ成蹊スポーツ大学学長)
11:50~12:00
時刻
次
第
登 壇 者
備 考
11:50
登山隊長・審査員長紹介
競技委員長
荒木 保幸
11:52
コース隊長紹介
登山隊長
北村 仁司
11:53
審査員紹介
審査員長
谷口 浩平
11:56
行動予定等の説明
審査員長
谷口 浩平
11:58
諸連絡
総務委員長
田中
5.審査
ファンファーレ
アナウンス
3.講話 「祈りとくらしの水遺産・びわ湖の歴史と環境」
4.登山隊編成
清野 幸司
伊藤 芹奈
良
13:00~
集 合
審査開始
審査終了
A隊自然観察テスト
審
査
高島市民会館 大ホール
審
査
12:55
13:00
13:20
A隊救急知識テスト
高島市民会館 大ホール
12:55
13:00
13:20
A隊気象知識テスト
高島市民会館 大ホール
12:55
13:00
13:20
A隊天気図作成
今津東コミュニティーセンター 3 階
12:55
13:00
13:40
B隊自然観察テスト
高島市民会館 大ホール
12:55
13:00
13:20
B隊救急知識テスト
高島市民会館 大ホール
12:55
13:00
13:20
B隊気象知識テスト
高島市民会館 大ホール
12:55
13:00
13:20
B隊天気図作成
今津東コミュニティーセンター 3 階
12:55
13:00
13:40
6.コース隊編成 13:55~
場
所
7.バス乗車時間
隊
隊編成場所
集合
隊
出 発
到 着
A隊
高島市民会館 大ホール
13:45
A隊
14:25
14:55
B隊
今津東コミュニティーセンター3階
13:45
B隊
14:25
14:55
8.諸注意
(1)
(2)
(3)
(4)
選手・監督の各宿舎から開会式会場までの移動は、計画輸送で行います。
選手・監督の受付は、代表者が行って下さい。弁当の受け取りについても、代表者が行って下さい。
選手・監督は、登山大会の服装(各パーティーのユニフォーム)で参加して下さい。
選手・監督は、各都道府県別の座席にご着席下さい。
3
1. 閉会式日程
8月11日(火) 高島市民会館
8:30
運営役員・運営補助員集合・業務確認・準備
10:00
閉会式
8:40
受付・放送・サンプリング開始・入場開始
11:10
感謝状贈呈
9:55
入場完了
12:00
会場撤収
2. 閉会式次第 10:00~11:10
時刻
10:00
10:01
10:20
次
第
容
アナウンス
講評・成績発表
審査員長
賞状・会長杯授与
賞状 A、B隊それぞれの優勝~6位の各学校
・全国高体連会長杯(優勝校)
授与者大会委員長
(公財)全国高等学校体育連盟登山専門部長 荒木 保幸
・メダル(A、B隊それぞれの優勝~3位の各学校)授与者
AB 優勝
大会副委員長
滋賀県高等学校体育連盟登山専門部長 内林 善彦
AB 2位
大会名誉会長
(公社)日本山岳協会会長 八木原 圀明
A 3 位
開催地首長
高島市長 福井 正明
B 3位
滋賀県山岳連盟会長 伊藤 克己
(A、B隊それぞれの優勝校)
・文部科学大臣杯 授与者
滋賀県教育委員会教育長 河原 恵
・NHK盾
・読売新聞社杯
読売新聞社 大阪本社スポーツ事業部長 草間 浩人
文部科学大臣杯
NHK盾・
読売新聞社杯
授与
10:40
あいさつ
10:50
諸旗降納
谷口 浩平
大会委員長
アナウンス
(公財)全国高等学校体育連盟登山専門部長
河原
諸旗引継
旗
滋賀県教育長
君が代
→
岡山県真庭市・新庄村実行委員会代表
全国高体連旗 滋賀県選手代表 →
岡山県選手代表
登山大会旗
→
岡山県登山隊長
→
岡山県各コース隊長
登山隊長
各コース隊旗 各コース隊長
11:00
次期開催県あいさつ
岡山県代表者
11:05
閉会宣言
大会副委員長 滋賀県高等学校体育連盟登山専門部長
11:08
閉式通告
次
第
感謝状贈呈
11:35
お知らせ
来賓退場
諸連絡
栗原 輝之
熊代
高体連の
歌
徹・坂本 憲治
内林 善彦
アナウンス
11:10~11:35
内
容
備 考
①
神奈川県高等学校体育連盟登山専門部
田垣 繁之 様
②
第 58 回全国高等学校登山大会登山隊長
井上 康輔 様
③
高島市長
福井 正明 様
④
陸上自衛隊今津駐屯地司令
𠮷川 正浩 様
⑤
国土交通省国土地理院近畿地方測量部長
梶川 昌三 様
贈呈者 大会委員長 (公財)全国高等学校体育連盟登山専門部長
11:30
松尾 憲和
アナウンス
3. 感謝状贈呈式・諸連絡
時刻
恵
国歌演奏とともに国旗・諸旗を降納
国
得賞歌
荒木 保幸
滋賀県教育委員会 教育長
10:
11:10
備 考
開式通告
メダル授与
10:53
内
国民の祝日「山の日」制定について
荒木 保幸
(公社)日本山岳協会会長 八木原 圀明
大会事務局より各都道府県の監督(代表1名)へ
「大会成績一覧表」の配付・各都道府県高体連旗の返却
アナウンス
その他
4. 諸注意
(1)選手・監督の受付は、代表者が行って下さい。弁当は、12 時 30 分までに駐車場の保冷車から各自で受け取ってください。
(2)選手・監督は、登山大会の服装(各パーティのユニフォーム)で参加してください。靴はスニーカーでも結構です。
(3)ザック置場は、ロビー2 階です。
(4)選手・監督は、各都道府県別の座席にご着席ください。
4
高島市民会館 開会式 座席図
1階席
1 2 3 4 5 6
7 8 9
中央総務
1
10 11
え 北海道
お
1 2 か 青森
審
3 4 5き
査
6
7 8 9 く 岩手
員
10 11 12 13 14 け
15 16 17 18 19 こ 宮城
さ 宮城
1 2 3
自 7 8 9
衛 13 14 15
隊 19 20 21
25 26 27
1 2 3
7 8 9
視察員 13
1 2 3
4
10
16
22
28
4
10
14
4
5
11
17
23
29
5
11
15
5
6
12
18
24
30
6
12
16
6
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
秋田
10 11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
40 41
2 3 4 5 6 7 8 9 い 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 い 12 13 14 15 16 17 18 19 20 来賓
12 13 14 15 16 17 18 19 う 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 う 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 高校生
A 監督
栃木
A 監督 え 長野
A 監督
京都
A 監督 え 広島
A 監督
長崎
A 監督 え
B 監督
B 監督 お
B 監督
B 監督 お
B 監督
B 監督 お
A 監督
群馬
A 監督 か 富山
A 監督
大阪
A 監督 か 山口
A 監督
熊本
A 監督 か 1 2
B 監督
B 監督 き
B 監督
B 監督 き
B 監督
B 監督 き 3 4
A 監督
埼玉
A 監督 く 石川
A 監督
兵庫
A 監督 く 香川
A 監督
大分
A 監督 く 6 7
B 監督
B 監督 け
B 監督
B 監督 け
B 監督
B 監督 け 10 11
A 監督
千葉
A 監督 く 福井
A 監督
奈良
A 監督 く 徳島
A 監督
宮崎
A 監督 こ 15 16
B
監督
A 監督
B 監督
山形
A 監督
B 監督
福島
A 監督
B 監督
茨城
A 監督
B 監督
7 8 9 10 11 12
千葉
東京
B
監督
A 監督
B 監督
神奈川 A 監督
B 監督
山梨
A 監督
B 監督
新潟
A 監督
B 監督
13 14 15 16 17
さ 福井
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
静岡
愛知
三重
岐阜
18 19
B
監督
A 監督
B 監督
A 監督
B 監督
A 監督
B 監督
A 監督
B 監督
20 21 22 23
奈良
B
和歌山
鳥取
島根
岡山
24 25
監督
A 監督
B 監督
A 監督
B 監督
A 監督
B 監督
A 監督
B 監督
26 27 28
さ 徳島
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
愛媛
高知
福岡
佐賀
29 30
B
監督
宮崎
B
監督
A 監督
鹿児島 A 監督
B 監督
B 監督
A 監督
滋賀 1 A 監督
B 監督
2 A 監督
A 監督
1 B 監督
監督
B
2 B 監督
監督
A
B 監督
31 32 33 34 35 36 37 38 39
42 43 44 45
行
動
役
員
5
8 9
12 13 14
17 18 19
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
20
26
32
38
44
50
56
62
40
21
27
33
39
45
51
57
63
41
22
28
34
40
46
52
58
64
42
23
29
35
41
47
53
59
65
43
24
30
36
42
48
54
60
25
31
37
43
49
55
61
行
動
役
員
44 45
5
2階席
1
1
49
97
2
2
50
98
3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25 26 27
3 4 5 6 ア 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ア 19 20 21 22 23 24 25 26 27
51 52 53 54 イ 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 イ 67 68 69 70 71 72 73 74 75
99 100 101 102 ウ 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 ウ 115 116 117 118 119 120 121 122 123
運営役員・補助員
エ
エ
観覧席
オ
オ
カ
カ
キ
キ
ク
ク
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
43 44 45 46 47 48
28 29 30 ア 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 ア 43 44 45 46 47 48
76 77 78 イ 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 イ 91 92 93 94 95 96
124 125 126 ウ 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 ウ 139 140 141 142 143 144
エ
オ
カ
キ
ク
28 29 30
エ
オ
カ
キ
ク
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
43 44 45 46 47 48
高島市民会館 閉会式 座席図
舞台
1階席
1 2 3 4 5 6
審
査
員
3
6 7
10 11 12
15 16 17
1 2
自 7 8
衛 13 14
隊 19 20
25 26
1 2
7 8
視察員
1 2
3
9
15
21
27
3
9
13
3
4
10
16
22
28
4
10
14
4
1
4
8
13
18
5
11
17
23
29
5
11
15
5
2
5
9
14
19
6
12
18
24
30
6
12
16
6
7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
え
お
か
き
く
け
こ
監督
宮城
A
B
A
B
A
B
A
監督
さ 宮城
B
監督
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
北海道
青森
岩手
秋田
監督
千葉
A
B
A
B
A
B
A
監督
千葉
B
監督
さ 福井
栃木
監督
監督
群馬
監督
監督
埼玉
監督
A 監督
B 監督
山形
A 監督
B 監督
福島
A 監督
B 監督
茨城
A 監督
B 監督
7 8 9 10 11 12
18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 い
う
長野
A 監督
京都
A 監督 え
B 監督
B 監督 お
富山
A 監督
大阪
A 監督 か
B 監督
B 監督 き
石川
A 監督
兵庫
A 監督 く
監督
B
B 監督 け
監督
福井
A
奈良
A 監督 く
い
う
え
お
か
き
く
け
く
東京
監督
監督
監督
監督
監督
A 監督
B 監督
神奈川 A 監督
B 監督
山梨
A 監督
B 監督
新潟
A 監督
B 監督
13 14 15 16 17
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
静岡
愛知
三重
岐阜
18 19
B
監督
A 監督
B 監督
A 監督
B 監督
A 監督
B 監督
A 監督
B 監督
20 21 22 23
奈良
B
和歌山
鳥取
島根
岡山
24 25
監督
A 監督
B 監督
A 監督
B 監督
A 監督
B 監督
A 監督
B 監督
26 27 28
29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
12 13 14 15 16 17 18 19 20 来賓
監督
徳島
A
B
A
B
A
B
A
監督
さ 徳島
B
監督
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
広島
山口
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
29 30
長崎
監督
宮崎
A
B
A
B
A
B
A
監督
え
お
か 1 2
き 3 4
く 6 7
け 10 11
こ 15 16
宮崎
B
監督
さ
監督
監督
熊本
監督
監督
40 41 42 43 44 45
大分
監督
監督
監督
監督
監督
監督
A 監督
鹿児島 A 監督
監督
B
B 監督
監督
A
滋賀 1 A 監督
監督
B
2 A 監督
A 監督
1 B 監督
B 監督
2 B 監督
A 監督
B 監督
31 32 33 34 35 36 37 38 39
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
20
26
32
38
44
50
56
62
40
21
27
33
39
45
51
57
63
41
行
動
役
員
5
8 9
12 13 14
17 18 19
22
28
34
40
46
52
58
64
42
23
29
35
41
47
53
59
65
43
24
30
36
42
48
54
60
25
31
37
43
49
55
61
行
動
役
員
44 45
6
2階席
1
1
49
97
2
2
50
98
3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25 26 27
3 4 5 6 ア 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ア 19 20 21 22 23 24 25 26 27
51 52 53 54 イ 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 イ 67 68 69 70 71 72 73 74 75
99 100 101 102 ウ 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 ウ 115 116 117 118 119 120 121 122 123
運営役員・補助員
エ
エ
観覧席
オ
オ
カ
カ
キ
キ
ク
ク
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
43 44 45 46 47 48
28 29 30 ア 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 ア 43 44 45 46 47 48
76 77 78 イ 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 イ 91 92 93 94 95 96
124 125 126 ウ 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 ウ 139 140 141 142 143 144
エ
オ
カ
キ
ク
28 29 30
エ
オ
カ
キ
ク
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
43 44 45 46 47 48
審査座席図
1階席
1
2
3
4
5
6
7
8
え
北海道
A
お
栃木
B
か
青森
き
3
4
5
6
11
12
15
16
17
18
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
い
う
う
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
栃木
え
富山
A
京都
富山
京都
A
富山
京都
え
広島
A
長崎
広島
長崎
A
広島
長崎
え
B
栃木
北海道
お
京都
B
富山
京都
富山
B
京都
富山
お
長崎
B
広島
長崎
広島
B
長崎
広島
お
群馬
A
青森
群馬
か
石川
A
大阪
石川
大阪
A
石川
大阪
か
山口
A
熊本
山口
熊本
A
山口
熊本
か
群馬
青森
B
群馬
青森
き
大阪
B
石川
大阪
石川
B
大阪
石川
き
熊本
B
山口
熊本
山口
B
熊本
山口
き
埼玉
岩手
埼玉
A
岩手
埼玉
く
福井
A
兵庫
福井
兵庫
A
福井
兵庫
く
徳島
A
大分
徳島
大分
A
徳島
大分
く
B
岩手
埼玉
岩手
B
埼玉
岩手
け
兵庫
B
福井
兵庫
福井
B
兵庫
福井
け
大分
B
徳島
大分
徳島
B
大分
徳島
け
A
千葉
宮城
千葉
A
宮城
千葉
く
長野
A
奈良
長野
奈良
A
長野
奈良
く
香川
A
宮崎
香川
宮崎
A
香川
宮崎
こ
救急
気象
自然
救急
気象
救急
気象
自然
救急
気象
救急
気象
自然
救急
気象
奈良
長野
B
奈良
長野
さ
宮崎
香川
B
宮崎
香川
さ
栃木
栃木
北海道
A
群馬
青森
群馬
B
青森
く
岩手
A
け
埼玉
こ
宮城
自然
さ
千葉
B
宮城
千葉
宮城
B
千葉
宮城
さ
し
秋田
A
東京
秋田
東京
A
秋田
東京
す
東京
B
秋田
東京
秋田
B
東京
せ
山形
A
静岡
山形
神奈川
A
山形
そ
神奈川
B
山形
神奈川
静岡
B
神奈川
た
福島
A
山梨
福島
山梨
A
ち
山梨
B
福島
山梨
福島
つ
茨城
A
新潟
茨城
新潟
て
新潟
B
茨城
新潟
茨城
7
19
い
A
栃木
北海道
8
9
10
11
12
前列はA隊
後列はB隊
救急
14
北海道
県名
自然観察
13
気象
奈良
B
長野
し
岐阜
A
和歌山
岐阜
和歌山
A
岐阜
和歌山
秋田
す
和歌山
B
岐阜
和歌山
岐阜
B
和歌山
神奈川
せ
静岡
A
神奈川
静岡
鳥取
A
高知
静岡
そ
山形
B
静岡
山形
高知
B
福島
山梨
た
愛知
A
島根
愛知
島根
B
山梨
福島
ち
島根
B
愛知
島根
A
茨城
新潟
つ
三重
A
佐賀
B 新潟
13 14 15
茨城
て
岡山
B 三重
18 19 20
16
17
21
自然
宮崎
B
香川
し
愛媛
A
鹿児島
愛媛
鹿児島
A
愛媛
鹿児島
し
岐阜
す
鹿児島
B
愛媛
鹿児島
愛媛
B
鹿児島
愛媛
す
鳥取
せ
高知
A
滋賀A2
高知
滋賀A2
A
鳥取
滋賀A2
せ
滋賀B2
高知
そ
滋賀B2
B
鳥取
滋賀B2
鳥取
B
高知
鳥取
そ
A
愛知
島根
た
福岡
A
滋賀A1
福岡
滋賀A1
A
福岡
滋賀A1
た
愛知
B
島根
愛知
ち
滋賀B1
B
福岡
滋賀B1
佐賀
B
岡山
佐賀
ち
三重
岡山
A
三重
岡山
つ
佐賀
A
岡山
佐賀
岡山
三重
B 佐賀
24 25 26
三重
て
福岡
滋賀B1
福岡
22
23
27
28
B
29 30
31
32
33
40
41
42
43
44
45
40
41
42
43
44
45
自然観察・救急・気象
7
2
10
北海道
自然
1
9
つ
て
34
35
36
37
38
39
審査座席図
0
天気図審査 席次
今津東コミュニティーセンター 3階 大ホール
19 A
石川
28 A
兵庫
38 A
愛媛
1 B
北海道
10 B
群馬
20 B
福井
29 B
奈良
38 B
愛媛
2 A
青森
11 A
埼玉
20 A
福井
29 A
奈良
39 A
高知
2 B
青森
11 B
埼玉
21 B
静岡
30 B
和歌山 39 B
高知
3 A
岩手
12 A
千葉
21 A
静岡
30 A 和歌山
40 A
福岡
3 B
岩手
12 B
千葉
22 B
愛知
31 B
鳥取
40 B
福岡
4 A
宮城
13 A
東京
22 A
愛知
31 A
鳥取
41 A
佐賀
4 B
宮城
13 B
東京
23 B
三重
32 B
島根
41 B
佐賀
5 A
秋田
14 A 神奈川
23 A
三重
32 A
島根
42 A
長崎
5 B
秋田
14 B
神奈川 24 B
岐阜
33 B
岡山
42 B
長崎
6 A
山形
15 A
山梨
24 A
岐阜
33 A
岡山
43 A
熊本
6 B
山形
15 B
山梨
25 B
滋賀1
34 B
広島
43 B
熊本
7 A
福島
16 A
新潟
25 A
滋賀1
34 A
広島
44 A
大分
7 B
福島
16 B
新潟
25 B
滋賀2
35 B
山口
44 B
大分
8 A
茨城
17 A
長野
25 A
滋賀2
35 A
山口
45 A
宮崎
8 B
茨城
17 B
長野
26 B
京都
36 B
香川
45 B
宮崎
9 A
栃木
18 A
富山
26 A
京都
36 A
香川
46 A 鹿児島
9 B
栃木
18 B
富山
27 B
大阪
37 B
徳島
46 B
鹿児島
27 A
大阪
37 A
徳島
19 B
石川
28 B
兵庫
天気図審査座席
群馬
8
1 A 北海道 10 A
4 輸送について
1 マキノ土に学ぶ里研修センターで受付を済ませてから、宿舎にお入りください。
8月 6日(木) ・計画輸送はしません。マキノ土に学ぶ里研修センターへは、マキノ高原民宿村から公共交通機関または、
乗合シャトルタクシーが出ますので早めにご利用ください。
(乗合シャトルタクシーは、14:00~14:40 の間に、「マキノ高原民宿村」バス停から随時発車します。2校ずつご乗車くださ
い。費用は、各校でお支払いください。<この区間は利用校が限られ、大会諸経費では支払えません。>)
2 計画輸送は次のとおり計画しています。
8月 7日(金) ・宿舎(マキノ高原民宿村)から開会式会場(高島市民会館)へ。(民宿の送迎バス・高島市の公用車バスな
ど)
・開会式後、8/10(月)登山行動最終日まで。(借り上げバス)
8月11日(火) ・宿舎(マキノ高原民宿村)から物販会場(奥琵琶湖マキノグランドパークホテル)までバス輸送後、今津港
までは船による輸送。(民宿の送迎バス・高島市の公用車バス・船)監督は、必ずこの区間引率してください。
3 自家用車で来県される方について
(1) 8月6日までの前泊時には各宿舎に駐車してください。
(2) 監督・リーダー会議の際には自家用車で来られても構いません。マキノ土に学ぶ里研修センターの指定された駐車場
に駐車してください。計画輸送はしませんが、公共交通機関での移動でも結構です。
(3) 大会期間中は、特設駐車場に駐車となります。8月7日の開会式の朝、監督のみ高島市民会館南側 600mの特設駐
車場に自家用車を移動してください。大会行動中は、ここに駐車しておいてください。
(4) 登山行動最終日(8月10日)のコース隊解散式後、宿舎のマキノ高原民宿村までは徒歩で移動してください。
4 登山行動に不必要な個人の荷物について
(1) 本大会では不要品袋は提供いたしません。不要品がある場合は、各自1つのバッグ等に収納して預けてください。
なお、このバッグはコース隊解散式終了時まで取り出せません。(下記 5-(1)(3)(4)参照)
(2) (1)のバッグには貴重品・危険物・生もの・壊れやすい物は入れないでください。
(3) バッグには受付で配布した名前札を付け、名前札には都道府県名・学校名・自宅住所・氏名を明記してください。
5 メインザックの輸送について
(1) 8月7日(大会1日目 開会式)
・宿舎を出る前(朝 7:00~7:30)に、マキノ高原の施設「えびす屋小屋」にメインザック・「ニューマキノ小屋」に不要品
を預けてください。その際、係員の指示に従ってください。(宿舎から徒歩10分~15分程度)
・開会式にはサブザックで来てください。計画書および審査に必要なものは各自持参してください。
・幕営地到着時に、班ごとにメインザックを取りに来てから、引継ぎ式場所へ移動してください。
(2) 8月8日(大会2日目)
・引継式前まで、テント等は撤収の必要はありませんので、選手のメインザックは、テントの中に整理しておいてください。
・サブ行動中、テント内は高温になることが予想されます。必要であれば食料を一つのメインザックに入れて指定され
た時間に「えびすや小屋」に持参してください。(ただし冷房施設ではありません)
・監督はテントの撤収の必要はありませんので、監督のメインザックは各自で宿泊場所(テント内・ハイランドアリーナ内)
に整理をお願いします。
(3) 8月9日~10日(大会3日目・4日目)
・選手のメインザックは、バス乗車時またはバス降車時に、各自でバスのトランクから出し入れしてください。
・監督のテントは撤収の必要はありませんが、監督のメインザックは各自で宿泊場所に整理をお願いします。特に、9日
午後、ハイランドアリーナで講話を行います。このため、施設利用の監督のメインザックは9日朝に当日指示した場所
に移動していただきます。ご注意ください。
・コース隊解散式終了後、不要品の入ったバッグは、各自でお取りいただき、宿舎へご持参ください。(宿舎へは徒歩1
0分~15分程度)
(4) 8月11日(大会5日目)
・メインザックは閉会式場までトラックで輸送しますので、「民宿村駐車場」に各自持参してください。閉会式終了後まで
メインザックは取り出せません。輸送するのはメインザック各自一つのみです。その他のものは、各自持参してくださ
い。閉会式終了後に、メインザックは引き渡します。それぞれ、係員の指示に従ってください。
9
バス配車計画表
2015/8/7 開会式輸送計画 7:30男子 8:30女子出発予定 それぞれ男女とも、同じ都道府県は同じ番号のバスに乗ってください
乗車 都道府県パーティー
定員
高島1
1号車
24
北海道
群馬
石川
大阪
20人
高島2
2号車
24
青森
埼玉
福井
兵庫
20人
高島3
3号車
28
岩手
千葉
静岡
奈良
香川
25人
高島4
4号車
55
宮城
東京
愛知
和歌山
徳島
長崎
高知
30人
高島5
5号車
32
秋田
神奈川
三重
鳥取
愛媛
熊本
民宿1
6号車
28
山形
山梨
岐阜
島根
福岡
25人
民宿2
7号車
28
福島
新潟
滋賀①
岡山
佐賀
25人
民宿3
8号車
24
茨城
長野
京都
広島
20人
民宿4
9号車
24
栃木
富山
大分
山口
20人
民宿5
10号車
24
役員
宮崎
滋賀②
24人
8/7・開会式終了後~8/10は、班と同じ号車にご乗車ください。
2015/8/11 それぞれ男女とも、同じ都道府県は同じ番号のバスに乗ってください
7:20までにザックをトラックに積込
1便
7:20民宿村発---7:30物販会場着---7:55~乗船~8:10出航---8:40今津港着ー--8:50高島市民会館
定員 乗車都道府県
乗車チーム 乗車人数
高島1
1号車
24
北海道
愛知
4
20
高島2
2号車
24
宮城
滋賀
4
20
高島3
3号車
28
福島
滋賀
4
20
高島4
4号車
32
群馬
兵庫
香川
6
30
福岡
高島5
5号車
55
東京
鳥取
10
50
民宿1
6号車
28
新潟
広島
熊本
宮崎
4
20
民宿2
7号車
28
石川
徳島
4
20 人
合計
36
180
7:50までに指定場所にザックデポ
2便
7:50民宿村発---8:00物販会場着---8:25~乗船~8:40出航---9:10今津港着ー--9:20高島市民会館
定員 乗車都道府県
乗車チーム 乗車人数
高島1
1号車
24
青森
三重
4
20
高島2
2号車
24
秋田
京都
4
20
高島3
3号車
28
茨城
奈良
4
20
高島4
4号車
32
埼玉
島根
山科
6
30
高島5
5号車
55
神奈川
山口
佐賀
10
50
民宿1
6号車
28
長野
愛媛
4
20
民宿2
7号車
28
福井
鹿児島
4
20 人
岐阜
大分
合計
36
180
8:20までにトラックにザック積込(トラックが間に合わなければ指定場所にザックデポ)
3便
8:20民宿村発---8:30物販会場着---8:55~乗船~9:10出航---9:40今津港着ー--9:50高島市民会館
定員 乗車都道府県
乗車チーム 乗車人数
高島1
1号車
24
役員
24
高島2
2号車
24
山形
大阪
4
20
高島3
3号車
28
栃木
和歌山
4
20
高島4
4号車
32
千葉
岡山
6
30
高島5
5号車
55
役員
民宿1
6号車
28
富山
高知
4
20
民宿2
7号車
28
静岡
長崎
4
20 人
岩手
55
合計
22
10
189
鹿児島
50人
5 都道府県別出場校一覧表
A 隊 (団体男子)
B 隊 (団体女子)
帽子
ゼッケ
ン番号
都道府県名
1
北海道
北 海 道 旭 川 東 高 等 学 校
相田
敬史
北 海 道 旭 川 東 高 等 学 校
小
2
青森県
八戸工業大学第一高等学校
樋口
寿昭
青 森 県 立 八 戸 高 等 学 校
上野
元嗣
3
岩手県
岩手県立盛岡工業高等学校
小野寺
訓
岩手県立盛岡第一高等学校
佐藤
幸久
4
宮城県
宮 城 県 仙 台 三 桜 高 等 学 校
太
聡
宮 城 見 仙 台 三 桜 高 等 学 校
蘓武
康明
5
秋田県
秋 田 県 立 秋 田 南 高 等 学 校
柘植
敏朗
秋 田 県 立 大 曲 高 等 学 校
津谷
勝之
6
山形県
山形県立村山産業高等学校
結城
俊広
山 形 県 立 山 形 西 高 等 学 校
武田
英幸
7
福島県
福 島 県 立 福 島 東 高 等 学 校
村上
英夫
福 島 県 立 会 津 高 等 学 校
増井
伸郎
8
茨城県
茨城県立水戸第一高等学校
島田
道昭
茨城県立水戸第三高等学校
梅原
郁夫
学 校 名
学 校 名
監督名
田
監督名
俣
太
9
栃木県
栃 木 県 立 大 田 原 高 等 学 校
猪 瀬 修 一
栃木県立真岡女子高等学校
荒
10
群馬県
新
島
学
園
高
等
学
校
黒澤
達行
群馬県立高崎女子高等学校
新井
井
徹
11
埼玉県
正
智
深
谷
高
等
学
校
吉野
聡司
埼玉県立春日部女子高等学校
田
12
千葉県
千 葉 県 立 千 葉 東 高 等 学 校
眞田
武彦
千 葉 県 立 千 葉 東 高 等 学 校
住吉
13
東京都
東京学芸大学附属高等学校
日渡
正行
東 京 都 立 工 芸 高 等 学 校
富
14
神奈川県
神奈川県立小田原高等学校
津田 富士夫
神 奈 川 県 立 生 田 高 等 学 校
高取
15
山梨県
山梨県立韮崎工業高等学校
清水
誠二
山梨県立甲府第一高等学校
小宮山
16
新潟県
新潟県立長岡工業高等学校
新保
雅稔
新潟県立新潟中央高等学校
斎藤
17
長野県
長野県松本県ヶ丘高等学校
藤岡
善弘
18
富山県
富 山 県 立 富 山 高 等 学 校
栄
19
石川県
石川県立小松工業高等学校
20
福井県
21
静岡県
22
愛知県
愛 知 県 立 旭 丘 高 等 学 校
服
23
三重県
三 重 県 立 神 戸 高 等 学 校
本原
24
岐阜県
岐阜県立飛騨神岡高等学校
松本
25
滋賀県
滋 賀 県 立 膳 所 高 等 学 校
真
鍋
50
滋賀県
滋 賀 県 立 東 大 津 高 等 学 校
髙
26
京都府
洛
校
富
27
大阪府
大 阪 府 立 北 野 高 等 学 校
石
井
28
兵庫県
兵 庫 県 立 長 田 高 等 学 校
久﨑
29
奈良県
奈 良 県 立 郡 山 高 等 学 校
増田
30
和歌山県
和 歌 山 県 立 橋 本 高 等 学 校
貴
31
鳥取県
鳥取県立境港総合技術高等学校
岩田
32
島根県
島 根 県 立 松 江 北 高 等 学 校
柿田
33
岡山県
岡山県立岡山操山高等学校
34
広島県
修
35
山口県
36
香川県
37
伸栄
口
誠
信夫
田
茜
純子
隆
敦史
長野県松本県ヶ丘高等学校
宮
樹
富 山 県 立 富 山 高 等 学 校
三田 浩由樹
岩田
綱紀
石川県立金沢二水高等学校
藤澤
福 井 県 立 藤 島 高 等 学 校
髙岡
美咲
福 井 県 立 敦 賀 高 等 学 校
玉
浜
鈴木
和也
静岡県立富士宮西高等学校
森下
誠
愛 知 県 立 西 尾 高 等 学 校
三
光喜
三 重 県 立 神 戸 高 等 学 校
岸田
誠司
正人
岐阜県立飛騨神岡高等学校
中村
裕征
健
滋 賀 県 立 水 口 東 高 等 学 校
堀内 理絵子
間
一
滋 賀 県 立 膳 所 高 等 学 校
豊田
遼平
山
望
京 都 府 立 嵯 峨 野 高 等 学 校
山脇
正資
宏
常 翔 啓 光 学 園 高 等 学 校
森
公輔
兵 庫 県 立 長 田 高 等 学 校
内橋 あ けみ
正博
奈 良 県 立 郡 山 高 等 学 校
西脇
千賀
薫
和 歌 山 県 立 田 辺 高 等 学 校
山本
俊哉
顕作
鳥 取 県 立 米 子 東 高 等 学 校
深田
洋史
訓宏
島 根 県 立 松 江 北 高 等 学 校
梶谷
敏樹
今井
和彦
就
妹尾
奈月
校
西川
省吾
広 島 県 立 五 日 市 高 等 学 校
洪
山 口 県 立 防 府 高 等 学 校
倉重
秀治
山 口 県 立 防 府 高 等 学 校
小
香川県立善通寺第一高等学校
細川
悦代
香川県立善通寺第一高等学校
後藤
徳島県
徳 島 県 立 池 田 高 等 学 校
新久保
諭
徳 島 県 立 城 ノ 内 高 等 学 校
小
38
愛媛県
愛 媛 県 立 松 山 南 高 等 学 校
宮﨑
雄一
愛 媛 県 立 松 山 東 高 等 学 校
西丸
和仁
39
高知県
土
利岡
幸信
高 知 県 立 高 知 西 高 等 学 校
公文
健介
40
福岡県
福 岡 県 立 修 猷 館 高 等 学 校
佐々木 英治
福 岡 県 立 修 猷 館 高 等 学 校
楠田
和宏
41
佐賀県
佐賀県立佐賀工業高等学校
末次
広人
佐賀県立唐津東高等学校
42
長崎県
長崎県立長崎北陽台高等学校
小畑
喬晴
長 崎 県 立 大 村 高 等 学 校
池田
保幸
43
熊本県
熊 本 県 立 人 吉 高 等 学 校
濱近
大輔
熊 本 県 立 人 吉 高 等 学 校
甲斐
千裕
44
大分県
大 分 県 立 竹 田 高 等 学 校
髙橋
憲一
大 分 県 立 竹 田 高 等 学 校
合澤
哲郎
45
宮崎県
宮 崎 県 立 小 林 高 等 学 校
高野
房淑
宮崎県立宮崎大宮高等学校
猪股
秀一
46
鹿児島県
鹿 児 島 県 立 鶴 丸 高 等 学 校
江
智
鹿児島県立加治木高等学校
福元
裕樹
松
星
道
佐
日
体
高
高
高
高
等
等
等
等
学
学
学
学
校
校
秀
部
志
口
11
実
高
等
学
校
宮
澤
豊
友大
井
淳
峻也
田
孝
昌
美
田
濱
川
範
律
晋
隆彰
愛
淳
6 登山隊の編成表
登山隊長
北 村
仁 司
滋賀県
水口東高等学校
コース副隊長B(A・B隊共通)
髙 阪
一 慧
滋賀県
東大津高校OB
A隊隊長
三 谷
法 顕
滋賀県
守山高等学校
A隊副隊長A
髙 橋
義 之
滋賀県
瀬田工業高等学校
A隊1班 副班長
小 林
孝 光
三重県
三重県立久居農林高等学校
A隊2班 班長
上
修
滋賀県
草津東高等学校
A隊2班 副班長
筧
陽
滋賀県
東大津高校OB
A隊3班 班長
小 林
広 幸
滋賀県
八幡工業高等学校
A隊3班 副班長
平 田
典 久
滋賀県
滋賀県山岳連盟
A隊4班 班長
下 庄
秀 生
京都府
同志社高等学校
A隊4班 副班長
寺 村
和 仁
滋賀県
守山高等学校
A隊5班 班長
内 田
正 俊
大阪府
たまがわ高等支援学校
A隊5班 副班長
林
弘
滋賀県
八幡高等学校
A隊6班 班長
川 口
健 一
滋賀県
守山高等学校
A隊6班 副班長
西 山
秦 徳
三重県
三重県立いなべ総合学園高等学校
A隊隊付総務
武 原
正 樹
滋賀県
堅田高等学校
A隊隊通信
中
島
健
滋賀県
滋賀県山岳連盟
A隊コース支援隊長
坂
田
昌
滋賀県
大津高等学校
A隊支援
後 藤
雅 明
滋賀県
八幡高等学校
木 村
春 道
滋賀県
滋賀県山岳連盟
戸 田
大 輔
三重県
鈴鹿高等学校
竹村 喜一郎
滋賀県
滋賀県山岳連盟
西 村
和 真
滋賀県
東大津高校OB
清 瀬
啓 希
滋賀県
東大津高校OB
饗 庭
一 志
滋賀県
守山高等学校
三 好
克 朗
滋賀県
守山高等学校
藤 社
一 希
滋賀県
東大津高等学校
中 村
太 輔
滋賀県
東大津高等学校
泉
滋賀県
膳所高等学校
植 野
拓 也
滋賀県
膳所高等学校
生 川
正 秋
三重県
三重県立四日市農芸高等学校
【 A 隊 】
旗手
大
視察員
山
朱
雅
村
12
【 A 隊 】 隊旗 赤色 47校
1班 学校名
やまがたけんりつむらやまさんぎょうこうとうがっこう
山形県立村山産業高等学校
いばらきけんりつみとだいいちこうとうがっこう
茨城県立水戸第一高等学校
やまなしけんりつにらさきこうぎょうこうとうがっこう
山梨県立韮崎工業高等学校
あいちけんりつあさひがおかこうとうがっこう
愛知県立旭丘高等学校
ひょうごけんりつながたこうとうがっこう
兵庫県立長田高等学校
やまぐちけんりつほうふこうとうがっこう
山口県立防府高等学校
かがわけんりつぜんつうじだいいちこうとうがっこう
香川県立善通寺第一高等学校
くまもとけんりつひとよしこうとうがっこう
熊本県立人吉高等学校
2班 学校名
ふくしまけんりつふくしまひがしこうとうがっこう
福島県立福島東高等学校
とちぎけんりつおおたわらこうとうがっこう
栃木県立大田原高等学校
ふくいけんりつふじしまこうとうがっこう
福井県立藤島高等学校
みえけんりつかんべこうとうがっこう
三重県立神戸高等学校
ならけんりつこおりやまこうとうがっこう
奈良県立郡山高等学校
とくしまけんりついけだこうとうがっこう
徳島県立池田高等学校
ながさきけんりつながさきほくようだいこうとうがっこう
長崎県立長崎北陽台高等学校
おおいたけんりつたけたこうとうがっこう
大分県立竹田高等学校
3班 学校名
はちのへこうぎょうだいがくだいいちこうとうがっこう
八戸工業大学第一高等学校
にいじまがくえんこうとうがっこう
新島学園高等学校
いしかわけんりつこまつこうぎょうこうとうがっこう
石川県立小松工業高等学校
ぎふけんりつひだかみおかこうとうがっこう
岐阜県立飛騨神岡高等学校
わかやまけんりつはしもとこうとうがっこう
和歌山県立橋本高等学校
しゅうどうこうとうがっこう
修道高等学校
えひめけんりつまつやまみなみこうとうがっこう
愛媛県立松山南高等学校
みやざきけんりつこばやしこうとうがっこう
宮崎県立小林高等学校
都道府県名
山形県
茨城県
山梨県
愛知県
兵庫県
山口県
香川県
熊本県
都道府県名
福島県
栃木県
福井県
三重県
奈良県
徳島県
長崎県
大分県
都道府県名
青森県
群馬県
石川県
岐阜県
和歌山県
広島県
愛媛県
宮崎県
監督氏名
選手氏名
(リーダー)
選手氏名
選手氏名
選手氏名
ゆうき としひろ
たかくわ かいと
おおやま あきら
さいとう れい
なかせ りょうえい
結城 俊広 高桑 海斗 大山 秋良
齊藤 黎
中瀬 諒栄
しまだ みちあき
いいだ つかさ
おの ゆうや
ぐんじ りゅうと
島田 道昭
飯田 司
しみず せいじ
おおわだ しゅう
大和田 周 小野 悠也 軍司 竜杜
なかむら ゆうさく しのはら まさき
なかごみ たいし
おざわ ゆいと
清水 誠二 中村 優作 篠原 正輝 中込 大志 小澤 唯斗
はっとり まこと
服部 誠
くざき こうすけ
きりや しえね
うえだ りゅうたろう
久﨑 公輔 上田 隆太郎
くらしげ しゅうじ
かんの ゆうだい
桐谷 詩絵音 菅野 雄大
たなか とおる
田中 亨
ためすい わたる いしかわ しゅん
倉重 秀治
為水 渉
ほそかわ えつよ
たかぎ ゆうま
石川 駿
なりた あおい
すずき ひであき
成田 葵
鈴木 秀明
しげまつ だいき
ふじた なおき
重松 大樹 藤田 尚樹
わたなべ たくと はらだ りゅういち
渡邊 拓音 原田 竜一
すみよし ひゅうが いその こうよう
いまだ りょうたろう
細川 悦代 高木 悠真 住吉 比由我 磯野 公耀 今田 良太郎
はまちか だいすけ みやはら ゆうた
みのだ ひかる
さかぐち よういち ひろた こうだい
濱近 大輔 宮原 祐汰
簑田 耀
坂口 陽一 廣田 晃大
監督氏名
選手氏名
(リーダー)
むらかみ ひでお ひしぬま しんご
選手氏名
さとう ひろむ
村上 英夫 菱沼 慎吾 佐藤 大夢
いのせ しゅういち きくかわ りきや
猪瀬修一
たかおか みさき
こだま りょうた
選手氏名
選手氏名
ながさわ かえで さとう しゅうへい
長沢 楓
佐藤 周平
おがわ さとし
いとう しんいちろう
菊川 力矢 児玉 涼太 小川 智史 伊藤 真一郎
さかい ゆうき
いがらし たくと
こばやし ひろもと にしむら ゆうき
髙岡 美咲 阪井 悠記 五十嵐 拓斗 小林 大志 西村 勇輝
もとはら こうき
よねかわ たいと
やまだ こうき
またの あきのぶ
はだ けいご
本原 光喜 米川 泰斗 山田 昂輝 俣野 朗伸 羽田 圭吾
ますだ まさひろ たけがわ しゅうへい くぬぎ とらのすけ ほうりゅう けんご ほりかわ けいた
増田 正博 竹川 修平 㓛刀 虎之介 寳龍 健悟 堀川 慶太
しんくぼ さとし
おおしま りょうま もりかわ あきや
さがわ たかのり
すみとも たつや
新久保 諭 大島 領真 森川 彰也 佐川 卓功 住友 達哉
おばた たかはる みずた よしひさ
おかだ たいち
てらぞの ゆうた まつなが りょうが
小畑 喬晴 水田 善久 岡田 泰知 寺園 裕太 松永 凌河
たかはし けんいち いとう だいすけ
たかの ともなり
ごとう りょうか
おおつ りゅうぞう
髙橋 憲一 伊東 大輔 髙野 寛也 後藤 諒圭 大津 龍三
監督氏名
選手氏名
(リーダー)
選手氏名
選手氏名
選手氏名
ひぐち としあき
おおくぼ なおき
ふるさと ゆうき
あしわたり ひとし
たさか しゅん
樋口 寿昭 大久保直樹 古里 祐貴
芦渡 斎
田坂 駿
くろさわ たつゆき まえだ りゅうのすけ しのはら よしや
あんどう そう
いいじま しゅん
安藤 創
飯島 俊
黒澤 達行 前田 龍之介 篠原 治哉
いわた こうき
もとむら ひろき
みなみ たくま
ほりかわ りゅうのすけ やままえ さだてる
岩田 綱紀 本村 祐貴 南 太久磨 堀川 隆之介 山前 安輝
まつもと まさひと あかまつ ちひろ しんばやし よしき したがき ゆうま
なかはた がくと
松本 正人 赤松 智太 新林 巧基 下垣 祐真 中畑 岳登
きし かおる
なかおか こう
貴志 薫
中岡 滉
薗部 健 谷田部 楓太 横田 晴也
にしかわ しょうご
やすい こうき
やなぎだ りょう
西川 省吾 安井 航生
そのべ けん
柳田 凌
やたべ ふうた
いけだ しょうた
よこた はるや
むらなか ゆうた
池田 祥太 村中 侑太
みやざき ゆういち まつむら かずま せいけ こうたろう しょうや ゆうすけ
ふくだ つばさ
宮﨑 雄一 松邨 和馬 清家 孝太郎 庄屋 勇佑
福田 翼
たかの ふさよし やまなか ともろう
まえだ たくま
えひら ゆうと
つるぞの みずき
高野 房淑 山中 智郎 江平 悠人 水流薗 瑞希 前田 拓真
13
4班 学校名
みやぎけんせんだいさんおうこうとうがっこう
宮城県仙台三桜高等学校
しょうちふかやこうとうがっこう
正智深谷高等学校
とやまけんりつとやまこうとうがっこう
富山県立富山高等学校
はままつにったいこうとうがっこう
浜松日体高等学校
しがけんりつぜぜこうとうがっこう
滋賀県立膳所高等学校
とっとりけんりつさかいみなとそうごうぎじゅつこうとうがっこう
鳥取県立境港総合技術高等学校
とさこうとうがっこう
土佐高等学校
かごしまけんりつつるまるこうとうがっこう
鹿児島県立鶴丸高等学校
5班学校名
あきたけんりつあきたみなみこうとうがっこう
秋田県立秋田南高等学校
ちばけんりつちばひがしこうとうがっこう
千葉県立千葉東高等学校
かながわけんりつおだわらこうとうがっこう
神奈川県立小田原高等学校
ながのけんまつもとあがたがおかこうとうがっこう
長野県松本県ヶ丘高等学校
しがけんりつひがしおおつこうとうがっこう
滋賀県立東大津高等学校
らくせいこうとうがっこう
洛星高等学校
しまねけんりつまつえきたこうとうがっこう
島根県立松江北高等学校
ふくおかけんりつしゅうゆうかんこうとうがっこう
福岡県立修猷館高等学校
6班 学校名
ほっかいどうあさひかわひがしこうとうがっこう
北海道旭川東高等学校
いわてけんりつもりおかこうぎょうこうとうがっこう
岩手県立盛岡工業高等学校
とうきょうがくげいだいがくふぞくこうとうがっこう
東京学芸大学附属高等学校
にいがたけんりつながおかこうぎょうこうとうがっこう
新潟県立長岡工業高等学校
おおさかふりつきたのこうとうがっこう
大阪府立北野高等学校
おかやまけんりつおかやまそうざんこうとうがっこう
岡山県立岡山操山高等学校
さがけんりつさがこうぎょうこうとうがっこう
佐賀県立佐賀工業高等学校
都道府県名
宮城県
埼玉県
富山県
静岡県
滋賀県
鳥取県
高知県
鹿児島県
都道府県名
秋田県
千葉県
神奈川県
長野県
滋賀県
京都府
島根県
福岡県
都道府県名
北海道
岩手県
東京都
新潟県
大阪府
岡山県
佐賀県
監督氏名
選手氏名
(リーダー)
選手氏名
選手氏名
選手氏名
おおた あきら
かわはら しゅん
やまだ ともき
よしだ りょう
ごしま ゆうた
太田 聡
川原 峻
山田 智貴
吉田 凌
五嶋 勇太
よしの さとし
ながおか さとる
いいづか たくみ
たじま ともき
まつもと しんじ
吉野 聡司
長岡 悟
飯塚 拓海 田島 諄己 松本 真路
さかえ ひでき
せと みきお
かめたに えいた たぐち りょういち
いけい あゆむ
栄 秀樹
脊戸 樹生 亀谷 英太
田口 諒一
池井 歩夢
すずき かずや
ふるたに かずき ふくざわ しゅんすけ
しばた りく
なかうえ ほたか
鈴木 和也 古谷 一希 福澤 俊輔 柴田 璃久 中上 穂高
まなべ けん
真鍋 健
いわた けんさく
きよの こうじ
みたさき はやと
なかじま こうた
もりやま かずと
清野 幸司 三反崎 隼人 中嶌 洸太 森山 一斗
かこい しょうぞう まつうら しょうま こんどう はるひさ
たなか たつき
岩田 顕作 栫井 将三 松浦 匠馬 近藤 晴久 田中 達基
きたぞえ だいき
なんば りゅう
利岡 幸信 今戸 智也 北村 耕露 北添 大稀
難波 龍
としおか ゆきのぶ
いまど ともや
きたむら こうろ
えぐち さとし
ながた しんたろう とくなが しんや
さかうえ よしみ おおやま かつまさ
江口 智
永田 信太郎 徳永 慎也
坂上 義実 大山 勝雅
監督氏名
選手氏名
(リーダー)
選手氏名
選手氏名
選手氏名
つげ としろう
さとう ゆうすけ
たけなか そう
きのした ゆうき
いずみべ こうた
柘植 敏朗 佐藤 優介
竹中 蒼
さなだ たけひこ すえなが あゆむ
かとり こうへい
眞田 武彦
末永 歩
香取 晃平 稲川 竜也
濱田 亮
つだ ふじお
しぶや たいき
あおき かずま
やぎ ひろき
津田 富士夫 渋谷 泰来
木下 雄輝 泉部 航太
いながわ たつや
かねこ まさき
はまだ りょう
青木 一眞 金子 雅紀 八木 浩樹
ふじおか よしひろ おくはら なおみち たかやま ひろまさ たけい ひろあき
こくぼ りょうへい
藤岡 善弘 奥原 直道 高山 博正 武井 宏晃 小久保 遼平
たかま はじめ
ふじい しん
よしだ りょう
髙間 一
藤井 心
吉田 遼
すえとみ じゅんや
たなか やすき
末冨 純也 田中 泰岐
とみやま のぞみ ばん こういちろう ふなき まさひで ながとおり ようた なかやま ゆうた
富山 望
かきた のりひろ
伴 昂一郎 船木 将秀 長通 陽太 中山 裕太
とみた つかさ
よしおか そうし
うめだ かずき
吉岡 颯志 梅田 和樹
かきば ゆう
柿田 訓宏
冨田 司
ささき えいじ
くまべ しゅう
はるた ゆうき
いわなが たくみ
でぐち たいが
垣羽 優
佐々木 英治
隈部 秀
春田 勇輝
岩永 匠
出口 大雅
監督氏名
選手氏名
(リーダー)
選手氏名
選手氏名
選手氏名
あいた たかし
すずき むげん
みさご たいち
なみぎし よしたか
きくち けんと
相田 敬史 鈴木 無限 見砂 太一 波岸 克岳 菊地 健斗
おのでら さとし こまつだいら けいた まえかわ ことき
くまがい きよし
たかはし だいち
小野寺 訓 小松平 啓太 前川 琴輝 熊谷 清志 高橋 大知
ひわたし まさゆき
きし なおや
さくらい かずき
さの はやと
おおば ゆうき
日渡 正行 來住 直哉 櫻井 一樹 佐野 颯人 大庭 優希
しんぼ まさとし
すずき ひかる
新保 雅稔
鈴木 輝
いまい りょうすけ かたやま ひろき
いしい ひろし
おおすみ ともあき かみはた もとひろ
石井 宏
大住 知暉 神畠 元浩 黒木 爽矢
いまい かずひこ
せのお かずま
いまい こうだい
今井 涼介 片山 大樹 今井 滉大
くろき そうや
くらた しゅう
倉田 秀
なかむら こうた なかむら ゆうさく おかもと だいき
今井 和彦 妹尾 知真 中村 浩大 中村 有作 岡本 大輝
すえつぐ ひろと
なかむら たくと
きたじま ゆうき
いで だいち
たなか たいき
末次 広人 中村 拓斗 北島 侑起 井手 大地 田中 大貴
14
【 B 隊 】
B隊 隊長
今
安
和
彦
滋賀県
草津東高等学校
B隊 副隊長
野
村
勝
彦
滋賀県
八幡工業高等学校
B隊1班 班長
堀
江
善
裕
滋賀県
彦根東高等学校
B隊1班 副班長
吉
川
麻
子
滋賀県
滋賀県山岳連盟
B隊2班 班長
玉
木
欣
章
滋賀県
石山高等学校
B隊2班 副班長
樋 口
明 日 香
三重県
鈴鹿高等学校
B隊3班 班長
神
田
裕
之
奈良県
奈良市立大宮小学校
B隊3班 副班長
盛
本
涼
太
滋賀県
東大津高校OB
B隊4班 班長
田
中
稔
男
兵庫県
兵庫県立尼崎工業高校
B隊4班 副班長
佐 々 木
琳 慧
滋賀県
米原高等学校
B隊5班 班長
猪
飼
均
滋賀県
滋賀県山岳連盟
B隊5班 副班長
宮
﨑
豊
滋賀県
水口東高等学校
B隊6班 班長
谷
口
康
治
福井県
福井県立丹生高等学校
B隊6班 副班長
山
下
弓
乃
滋賀県
滋賀県山岳連盟
B隊 隊付総務
青
木
善
慶
滋賀県
愛知高等学校
B隊 通信
井
茂
滋賀県
滋賀県山岳連盟
B隊コース支援隊長
柴
田
武
志
滋賀県
石山高等学校
B隊救護補助
大
橋
瑞
紀
滋賀県
滋賀医科大学
B隊支援
西
恭
兵
滋賀県
甲西高等学校
内
瞳
三重県
三重県立稲生高等学校
上
竹
ノ
音
羽
真
智
滋賀県
甲西高等学校
森
岡
雄
三
滋賀県
滋賀県山岳連盟
吉
田
悠
生
滋賀県
東大津高校OB
清
水
大
河
滋賀県
東大津高校OB
こ
美
尋
穂
香
実
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
守山高校
守山高校
守山高校
水口東高校
水口東高校
東大津高校
旗手
北
植
内
青
藤
小
野 な つ
田
晴
田
万
木
佳
森
晴
海
里
視察員
高
梨
直
英
山形県
山形県立山形工業高等学校
竹
葉
智
至
滋賀県
たけは内科医院
明
滋賀県
あいさか小児科
【行動隊救護】
医師(行動隊)
相
看護師
坂
小
熊
哲
也
滋賀県
東近江総合医療センター
辻
嶋
涼
子
滋賀県
草津総合病院
塩
見
尚
礼
滋賀県
長浜赤十字病院
田
中
仁
美
滋賀県
近江八幡市立総合医療センター
美 紀 子
15
滋賀県
八幡高等学校
脇 阪
【 B 隊 】 隊旗 黄色 47校
1班 学校名
ほっかいどうあさひかわひがしこうとうがっこう
北海道旭川東高等学校
いばらきけんりつみとだいさんこうとうがっこう
茨城県立水戸第三高等学校
にいがたけんりつにいがたちゅうおうこうとうがっこう
新潟県立新潟中央高等学校
あいちけんりつにしおこうとうがっこう
愛知県立西尾高等学校
ならけんりつこおりやまこうとうがっこう
奈良県立郡山高等学校
かがわけんりつぜんつうじだいいちこうとうがっこう
香川県立善通寺第一高等学校
ながさきけんりつおおむらこうとうがっこう
長崎県立大村高等学校
くまもとけんりつひとよしこうとうがっこう
熊本県立人吉高等学校
2班 学校名
あおもりけんりつはちのへこうとうがっこう
青森県立八戸高等学校
ふくしまけんりつあいづこうとうがっこう
福島県立会津高等学校
ぐんまけんりつたかさきじょしこうとうがっこう
群馬県立高崎女子高等学校
やまなしけんりつこうふだいいちこうとうがっこう
山梨県立甲府第一高等学校
みえけんりつかんべこうとうがっこう
三重県立神戸高等学校
ひょうごけんりつながたこうとうがっこう
兵庫県立長田高等学校
やまぐちけんりつほうふこうとうがっこう
山口県立防府高等学校
さがけんりつからつひがしこうとうがっこう
佐賀県立唐津東高等学校
3班 学校名
やまがたけんりつやまがたにしこうとうがっこう
山形県立山形西高等学校
ちばけんりつちばひがしこうとうがっこう
千葉県立千葉東高等学校
かながわけんりついくたこうとうがっこう
神奈川県立生田高等学校
ふくいけんりつつるがこうとうがっこう
福井県立敦賀高等学校
しがけんりつぜぜこうとうがっこう
滋賀県立膳所高等学校
じょうしょうけいこうがくえんこうとうがっこう
常翔啓光学園高等学校
しゅうじつこうとうがっこう
就実高等学校
ふくおかけんりつしゅうゆうかんこうとうがっこう
福岡県立修猷館高等学校
都道府県名
北海道
茨城県
新潟県
愛知県
奈良県
香川県
長崎県
熊本県
都道府県名
青森県
福島県
群馬県
山梨県
三重県
兵庫県
山口県
佐賀県
都道府県名
山形県
千葉県
神奈川県
福井県
滋賀県
大阪府
岡山県
福岡県
監督氏名
選手氏名
(リーダー)
選手氏名
選手氏名
選手氏名
おまた ふとし
ほその あき
よしだ ひかり
さとう きさ
すずき ゆきの
小俣 太
細野 瑛
うめはら いくお
あらき かほ
梅原 郁夫
新木 香穂
長田 里菜 宮本 明日香 菅田 紗綾
さいとう あつし
さいとう えみこ
こんどう のぞみ
たけうち なお
えんどう かほ
斎藤 敦史 齋藤 映美子
吉田 ひかり 佐藤 祈沙
おさだ りな
みやもと あすか
鈴木 雪乃
すがた さや
近藤 望
竹内 奈緒
遠藤 歌穂
みた たかし
いとう れな
すずき ますみ
こんどう かほ
さかべ ふきこ
三田 孝
伊藤 玲奈
鈴木 麻純
にしわき ちか
むらた しおり
なかじま もえ
近藤 華帆 坂部 芙紀子
やまにし ゆかり
うえだ さやか
西脇 千賀
村田 汐梨
中島 萌
ごとう りゅうしょう
もりた ちひろ
ふじわら めい
いわさき まなみ
よこやま りこ
後藤 隆彰
森田 千尋
藤原 芽生
岩﨑 愛美
横山 莉子
くりもと みな
たかはし みさこ
まつお なのか
いけだ やすゆき
にしざか ゆき
池田 保幸
西坂 結生
山西 祐花里 上田 紗也佳
栗本 実奈 高橋 実紗子 松尾 菜加
かい ちひろ
みえ さあや
甲斐 千裕
彌榮 沙綾
なかがみ ゆうな
ながさと ゆりあ
監督氏名
選手氏名
(リーダー)
選手氏名
選手氏名
選手氏名
うわの もとつぐ
まつはし さとみ
ふくし ゆうか
はなおい ふみか
はしもと りこ
上野 元嗣
松橋 聡美
福士 佑香
花生 文香
橋本 莉子
ますい のぶお
まぜ あおい
つかもと ちさと
おおこし さわこ
くらかみ まい
増井 伸郎
間瀨 葵
塚本 千智 大越 佐和子
あらい のぶよし
しみず かほ
新井 伸栄
こみやま たかし
中神 佑奈 永里 百合愛
やました すず
山下 涼
倉上 舞
しげた みほ
こばやし ゆい
おおや みほ
清水 花穂
重田 実穂
小林 優衣
大谷 実穂
やざき まゆこ
あきやま はるか
しおの みほ
みつい しょうこ
小宮山 隆 矢崎 麻由子
秋山 遥
塩野 美穂
三井 笙子
きしだ せいじ
おぐら ゆい
いとう まや
もりた ゆい
わなみ あすか
岸田 誠司
小倉 佑衣
伊東 茉耶
森田 優衣 和波 明日香
うちはし あけみ
そのだ さちえ
よしの あすか
やすだ きょうか
なかうま みなえ
内橋 あけみ 園田 幸恵 吉野 明日香 安田 京香
中馬 美苗
おだ すすむ
にった しょうこ
おなか りこ
なかこ りお
まつや はるな
小田 晋
新田 翔子
尾中 莉子
仲子 里緒
松谷 春奈
みやがわ あつし
のざき まな
たけお あい
たくぼ あきら
やました かな
宮川 淳
野﨑 茉奈
竹尾 愛
田久保 晶
山下 佳奈
監督氏名
選手氏名
(リーダー)
選手氏名
選手氏名
選手氏名
たけだ ひでゆき
わたなべ まゆ
ちょうなん ちさと
すずき さや
たなか さやか
武田 英幸
渡辺 茉友
長南 知里
鈴木 紗耶
田中 彩加
はしもと いずみ
なかむら かおり
すみよし のぶお
おか なつみ
たじま なな 住吉 信夫
岡 なつみ
太島 奈々
橋本 和泉 中村 香央里
たかとり じゅんこ
ぬまお まり
わかばやし さえ
はせがわ ひかり
高取 純子
沼尾 麻里
たまい じゅん
てらかわ きり
やぶした さやか
若林 沙英 長谷川 ひかり 藪下 さやか
やまだ ひかる
うえしま あゆみ
よしだ あずさ
玉井 淳
寺川 季里
山田 光留
上島 歩美
吉田 梓
とよた りょうへい
なかい ようか
いわぶち ななみ
はしもと あや
はせがわ みなみ
豊田 遼平
中井 庸和 岩渕 菜々実
橋本 彩
長谷川 みなみ
もり まさのり
おく かな
とみた あんな
すぎの ちゆ
ちょうめい みほ
森 昌範
奥 香菜
冨田 杏奈
杉野 千侑
長命 実穂
せのお なつき
よこやま あつみ
いわさき さなこ
おくだ ひなこ
いしい りえ
妹尾 奈月
横山 温美 岩崎 沙那子 奥田 日奈子 石井 理絵
くすだ かずひろ
やまだ えみり
ましま かおり
つぼね なつき
ささき ゆき
楠田 和宏 山田 愛実莉 眞島 かおり 坪根 菜月 佐々木 愉起
16
4班 学校名
あきたけんりつおおまがりこうとうがっこう
秋田県立大曲高等学校
とうきょうとりつこうげいこうとうがっこう
東京都立工芸高等学校
いしかわけんりつかなざわにすいこうとうがっこう
石川県立金沢二水高等学校
しずおかけんりつふじのみやにしこうとうがっこう
静岡県立富士宮西高等学校
きょうとふりつさがのこうとうがっこう
京都府立嵯峨野高等学校
しまねけんりつまつえきたこうとうがっこう
島根県立松江北高等学校
こうちけんりつこうちにしこうとうがっこう
高知県立高知西高等学校
みやざきけんりつみやざきおおみやこうとうがっこう
宮崎県立宮崎大宮高等学校
5班学校名
みやぎけんせんだいさんおうこうとうがっこう
宮城県仙台三桜高等学校
さいたまけんりつかすかべじょしこうとうがっこう
埼玉県立春日部女子高等学校
とやまけんりつとやまこうとうがっこう
富山県立富山高等学校
しがけんりつみなくちひがしこうとうがっこう
滋賀県立水口東高等学校
とっとりけんりつよなごひがしこうとうがっこう
鳥取県立米子東高等学校
ひろしまけんりついつかいちこうとうっがっこう
広島県立五日市高等学校
えひめけんりつまつやまひがしこうとうがっこう
愛媛県立松山東高等学校
おおいたけんりつたけたこうとうがっこう
大分県立竹田高等学校
6班 学校名
いわてけんりつもりおかだいいちこうとうがっこう
岩手県立盛岡第一高等学校
とちぎけんりつもおかじょしこうとうがっこう
栃木県立真岡女子高等学校
ながのけんまつもとあがたがおかこうとうがっこう
長野県松本県ヶ丘高等学校
ぎふけんりつひだかみおかこうとうがっこう
岐阜県立飛騨神岡高等学校
わかやまけんりつたなべこうとうがっこう
和歌山県立田辺高等学校
とくしまけんりつじょうのうちこうとうがっこう
徳島県立城ノ内高等学校
かごしまけんりつかじきこうとうがっこう
鹿児島県立加治木高等学校
都道府県名
秋田県
東京都
石川県
静岡県
京都府
島根県
高知県
宮崎県
都道府県名
宮城県
埼玉県
富山県
滋賀県
鳥取県
広島県
愛媛県
大分県
都道府県名
岩手県
栃木県
長野県
岐阜県
和歌山県
徳島県
鹿児島県
監督氏名
選手氏名
(リーダー)
選手氏名
選手氏名
つや かつゆき
さいとう まなみ
しんどう まゆか
たかがい ゆうか
津谷 勝之
齊藤 愛実 進藤万由佳 髙階 柚香
とみた あかね
いしづか めぐ
富田 茜
石塚 惠
かしわぎ きょうこ
ふじさわ ともひろ
ちょう ゆきこ
あさだ まゆ
よしの そら
柏木 今日子 吉野 蒼央
もり うらら
選手氏名
たけうち なほ
竹内 菜帆
なかがわ かりん
中川 花琳
むらやま まい
藤澤 友大
長 優貴子
浅田 茉由
森 麗
村山 舞衣
もりした しゅんや
いとう かこ
あさくら まな
あべ もえ
しのはら みずき
森下 峻也
伊藤 佳子
淺倉 茉奈
阿部 萌
篠原 みずき
やまわき まさし
さわ ちかこ
たなか ゆうな
こばやし もえぎ
すずき あすか
山脇 正資
澤 知佳子
田中 佑奈 小林 もえぎ 鈴木 明日香
かじたに としき
さかもと まこと
えんどう みわ
おかもと みゆ
梶谷 敏樹
坂本 麻琴
遠藤 弥和
岡本 美佑
えすみ あや
江角 彩
くもん けんすけ
なかじま あゆか
たにだ はるか
たねだ みゆき
たむら かりん
公文 健介
中島 鮎香
谷田 悠
種田 水雪
田村 果鈴
いのまた しゅういち
ごとう かなみ
まつもと りお
かじや ゆうき
ながたに かほ
猪股 秀一
後藤 伽波
監督氏名
選手氏名
(リーダー)
選手氏名
選手氏名
選手氏名
そぶ やすあき
すずき あみ
ちば まなみ
おおた あやえ
わたなべ みき
鈴木 亜実 千葉 真奈美 太田 絢恵
渡辺 実希
蘓武 康明
たぐち まこと
田口 誠
みた ひろゆき
やまおか ゆい
松本 里桜 加治屋 優希 長谷 夏帆
しばた しょうこ
すみだ かなこ
えんどう なお
山岡 由依 芝田 祥子 隅田 香菜子 遠藤 菜生
ふくい みか
にしかど しほ
ますだ みらい
まつばら めい
西角 紫帆
舛田 光来
松原 芽衣
いぬづか さくら
おかじま さや
せとやま るい
堀内理絵子 伊藤 芹奈
犬塚 さくら
岡嶋 彩
瀬戸山瑠衣
ふかだ ひろふみ
ながい あやこ
さの りさこ
すぎやま せき
三田 浩由樹 福井 美夏
ほりうち りえこ
いとう せりな
かもぎ みゆき
深田 洋史
鴨木 美雪
永井 絢子 佐野 里沙子
ほん みゆる
たけむら みゆう
やまぐち ふうか
こたに れいな
杉山 碩
おおにし あみ
洪 美律
竹村 実結
山口 楓果
小谷 玲那
大西 亜実
にしまる かずひと
ふくおか りお
うちだ りな
ふくだ りん
よしかね ひとみ
西丸 和仁
福岡 里桜
内田 莉菜
福田 凜
吉金 仁美
あいざわ てつろう
よしおか なな
きら のどか
ともなが さき
あかき あい
合澤 哲郎
吉岡 奈那
吉良 和華
友永 早紀
赤木 愛
監督氏名
選手氏名
(リーダー)
選手氏名
選手氏名
選手氏名
さとう ゆきひさ
よしだ みどり
にいさと あこ
佐藤 幸久 吉田 みどり 新里 亜子
しみず ふゆか
やまむら あゆ
ささき かおる
山村 あゆ
佐々木 薫
さくま なつみ
はねだ はるか
あらい とおる
いのうえ ゆいか
荒井 徹
井上 唯花 清水 風優香 佐久間 菜摘 羽田 陽香
みやざわ ゆたか
おおつき りえ
はっとり のどか
おざわ つむぎ
いとう みゆう
宮澤 豊
大槻 莉恵
服部 由和
小澤 紬
伊藤 美優
なかむら ひろゆき
なかだ ちさと
いわの みずほ
きむら あみ
のむら みき
中村 裕征
中田 千聡
岩野 瑞穂
木村 碧海
野村 美葵
やまもと としや
なかにし みく
うえがき みか
たや ちさき
もりした ふみ
山本 俊哉
中西 未来
上垣 実花
多屋 千咲
森下 史
こはま あい
いぬい ちえ
やまだ まみ
かさはら あかり
かわい あやか
小濱 愛
乾 智絵
山田 真実
笠原 朱莉
川井 彩郁
ふくもと ひろき
まえだ ほのか
やまもと まりこ
いのうえ ちひろ
いしかわ ちょうこ
福元 裕樹 前田 穂乃香 山本 真理子 井上 千尋
17
石川 跳子
7 設営隊の編成表
設営隊長
設営副隊長(救護)
設営
設営
設営
設営
医師
医師
養護教諭
救護(養護教諭)
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
佐 野
良
竹 内
香
太 田
浩
西
和
田 中
鈴
窪 田
菜
橋 詰
知
大 崎
颯
大 西
拓
長 尾
直
高 橋
侑
村
井
今 堀
道
大 前
義
久
木
片 岡
善
木
村
水 野
彩
山 根
孝
若 松
育
西 井
優
芦 田 和 香
山 崎
裕
樹
奈
子
典
夏
月
輝
之
巳
治
生
瑛
明
史
實
夫
隆
夏
子
子
衣
奈
代
滋賀県
滋賀県
滋賀県
三重県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
東大津高等学校
八幡高等学校
東大津高等学校
三重県立いなべ総合学園
膳所高校OG
膳所高校OG
膳所高校OB
膳所高校OB
膳所高校OB
膳所高校OB
膳所高校OB
膳所高校OB
滋賀県山岳連盟
滋賀県山岳連盟
滋賀県山岳連盟
雄武町国民健康保険病院
(財)近畿健康管理センター
東大津高等学校
虎姫高等学校
彦根西高等学校
新旭養護高等学校
高島高等学校
東大津高等学校
隈
大
西
森
大
小
青
中
家
植
青
大
山
岡
川
高
田
深
都
泉
倫
平
生
幹
樹
輝
力
也
滉
雅
司
人
澪
介
真
人
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
18
膳所高校
膳所高校
膳所高校
膳所高校
膳所高校
膳所高校
膳所高校
膳所高校
膳所高校
膳所高校
瀬田工業高校
瀬田工業高校
瀬田工業高校
瀬田工業高校
瀬田工業高校
瀬田工業高校
瀬田工業高校
瀬田工業高校
元
順
村
岡
嵩
本
修
垣
瑞
島
弘
山
大
平
幸
木
野
拓
木
坪
侑
中
基
田
健
那 辺
橋
駿
中
聡
田
一
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
補助員
久 田
吏 紀
児 玉
博 志
中 村
陽 貴
角
大
樹
堀 口 和 輝
中 納 大 輝
稲 垣 敦 也
山 本 世 絡
入
江
駿
渡 邉 莉 子
岩 田 萌 恵
宇 野 杏 梨
小 海 里 実
小 島 菜 々 香
古 川 裕 一 朗
山 口 大 輝
本 田 拓 真
間 中 悠 登
藤 社 一 希
荒 木 喜 栄
木
村
颯
甲 津 佑 真
田 中 智 貴
鳥 坪 信 哉
灰 谷 謙 太
川
口
颯
栗 田 開 世
寺 田 稔 己
茶 谷 謙 太 郎
筒 井
壱 磨
濵 田
大 雅
勝
見
拳
西 居
宗 毅
宮 本
大 輝
宮 本
海 斗
池 上
宗 徹
森 野
琢 朗
長谷川 みずほ
冨 田
深 郷
早 川
悠 斗
宮 武
典 万
村 田
侑 司
神 田
拓 真
柴 谷
圭 亮
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
19
瀬田工業高校
瀬田工業高校
瀬田工業高校
草津東高校
東大津高校
東大津高校
東大津高校
東大津高校
東大津高校
東大津高校
東大津高校
東大津高校
東大津高校
東大津高校
東大津高校
東大津高校
東大津高校
東大津高校
東大津高校
八幡工業高校
八幡工業高校
八幡工業高校
八幡工業高校
八幡工業高校
八幡工業高校
八幡工業高校
八幡工業高校
八幡工業高校
八幡高校
八幡高校
八幡高校
八幡高校
八幡高校
八幡高校
八幡高校
八幡高校
八幡高校
八幡高校
八幡高校
八幡高校
八幡高校
八幡高校
八幡高校
八幡高校
8 登山大会運営補助員
歓迎の言葉 堀 本
アナウンス 井 上
京 谷
海 東
涼
彩
真
桃
香
花
琴
百
高島高校
高島高校
高島高校
高島高校
悠
智
賢
颯
理
恵
真
美
斗
也
人
太
翔
紗
音
理
咲
高島高校
高島高校
高島高校
高島高校
高島高校
高島高校
高島高校
高島高校
高島高校
元 順
村
岡 嵩
本 修
垣 瑞
島 弘
山 大
平 幸
木
野 拓
都
泉
倫
平
生
幹
樹
輝
力
也
膳所高校
膳所高校
膳所高校
膳所高校
膳所高校
膳所高校
膳所高校
膳所高校
膳所高校
膳所高校
案内 内 田 陽 菜
駐車場 小 磯 聡 士
会場整備 堂 丸 大 輔
大
西
智
市 川 知 樹
片
島
空
櫻 井 美 穂
山 村 紗 永
臼
井
萌
若 狭 耀 生
餐 場 一 志
植 田 晴 美
内 田 万 尋
宇 野 彰 良
上
原
響
伊藤 秀一郎
北野 なつこ
山 岡 勢 波
瀧 畑 雪 能
三 好 克 朗
吉
岡
光
守山高校
守山高校
守山高校
守山高校
守山高校
守山高校
守山高校
守山高校
守山高校
守山高校
守山高校
守山高校
守山高校
守山高校
守山高校
守山高校
守山高校
守山高校
守山高校
守山高校
守山高校
弁当配布 檜
真
央
サンプリング 鵜 飼 隆 成
澤
田
健
太 田 和 克
悦勝 琳太郎
齋 藤 大 輔
小 寺 雄 大
岡 田 拓 巳
中 野 叶 大
石山高校
石山高校
石山高校
石山高校
石山高校
石山高校
石山高校
石山高校
石山高校
ステージアシスタント
野
石
多
中
西
西
中
木
饗
受付・案内 隈
会場設営 大
西
森
大
小
青
中
家
植
崎
田
胡
原
川
谷
西
本
庭
受付・案内 芦 田 和
会場撤収 大
上
弁当配布 谷 口 理
山
本
臼 井 文
中 沼 立
寺村 皇太
三 品 拓
宮 垣 文
隠 岐 一
中 川 鴻
塚 本 晋
脇 坂 龍
大 西 優
竹 内 亮
高 畑 智
福 島 翔
津
田
中 窪 鴻
油 浦 知
首 藤 広
西 澤 誠
加 藤 悠
黒 田 純
渡 辺 萌
岡田 明日
福 井 彩
井 澤 由
村 地 未
青 木 佳
上 西 虹
川 遥
谷
愛
志
楽
巧
誉
哉
樹
朗
土
輔
樹
基
作
輝
希
人
至
吾
亘
太
範
樹
晃
紀
平
詠
香
乃
衣
雪
穂
南
香
海
案内 西 沢 隼 人
ザック管理 竹 端 秀 太
山 田 陸 貴
片 山 天 士
荒 田 大 輔
浦 山 遼 太
戸 川 勝 利
雪 井 康 成
上 田 慶 伍
青 木 淳 哉
田 原 颯 人
磯田 晋之介
中 尾 一 樹
西 田 優 生
原 田 源 基
サンプリング 栗 本
案内 佐 藤
角 本
河
村
白 石
20
莉 雅
魁 太
大 知
駿
大 河
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
水口東高校
甲西高校
甲西高校
甲西高校
甲西高校
甲西高校
甲西高校
甲西高校
甲西高校
甲西高校
甲西高校
甲西高校
甲西高校
甲西高校
甲西高校
甲西高校
米原高校
米原高校
米原高校
米原高校
米原高校
独唱 永 田
ピアノ 齊 藤
梨 紗
笑 七
合唱 古
湊
松
井
市
小
谷 千 紗
加 奈 子
井 杏 香
ノ口 沙希
田 紗 歩
牧
栞
歩
泉
今村 江津子
袋 本 直 希
上 田 侑 由
五 島 朱 梨
石 黒
歩
大島 結衣花
大 村
碧
横 井 川 涼
高 山 瑠 香
大 原 莉 捺
式典受付 饗 庭
萌
誘導 赤 田 穂 乃 香
高木 咲也香
横 井 綺 華
井上 加菜子
鈴 木 美 夏
菅井 麻結香
芝
菜 々 子
宮 川 奈 々
川 畑 菜 々
中 野 寿 菜
万 木
涼
萬 木 実 空
前河 こなみ
清 水 季 香
岸 田 美 南
八田 紗里亜
石山高校
石山高校
高島高校
高島高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
高島高校
高島高校
高島高校
高島高校
高島高校
高島高校
高島高校
高島高校
高島高校
高島高校
高島高校
高島高校
高島高校
高島高校
高島高校
高島高校
高島高校
式場整備 中 村 翔 太
藤 原 諒 次
中 路
暢
泉
将 斗
小笠原 隼人
髙 木 翔 平
萩 塚 飛 鳥
鳥 垣 燎 里
松 井 美 樹
川 口 彩 花
冨 山 朝 未
本 庄 恵 子
奥 村 彩 織
地 村 美 穂
梅 山
紬
澤 田 亜 希
早 藤 真 由
中 矢 玲 那
川 島 勇 人
樽 谷 結 衣
木 村 紗 綾
大 城 美 樹
梅 村 優 斗
西 尾 省 吾
林
悠
中
優 佑
石 塚 沙 彩
田 坂 広 大
猪 野 隆 人
大久保 柚希
平 野
光
吉 澤 祥 吾
井上 有果菜
大島 結衣花
21
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
安曇川高校
9 登山大会式典次第
開会式 平成27年8月7日 (金)
閉会式 平成27年8月11日 (火)
高島市民会館
高島市民会館
順序
次第
時刻
順序
次第
時刻
1
開式通告
10:00
1
開式通告
10:00
2
選手団紹介
10:01
2
講評・成績発表
10:01
3
開会宣言
10:20
3
賞状授与
10:20
4
国旗掲揚
10:22
4
あいさつ
10:40
5
諸旗掲揚
10:23
5
諸旗降納
10:50
6
優勝杯返還
レプリカ授与
10:25
6
諸旗引継
10:53
7
あいさつ
10:32
7
次期開催地挨拶
11:00
8
歓迎の言葉
10:47
8
閉会宣言
11:05
9
来賓紹介
10:57
9
閉式通告
11:08
10
選手宣誓
11:02
11
閉式通告
11:04
この後に、登山隊編成があります。
この後に、感謝状贈呈式があります。
22
10 学校別配宿一覧表
A隊(男子)
都道府県名
学校名
北海道
北海道旭川東高等学校
青森県
八戸工業大学第一高等学校
岩手県
岩手県立盛岡工業高等学校
宮城県
宮城県仙台三桜高等学校
秋田県
秋田県立秋田南高等学校
山形県
8月4日
8月5日
8月6日
8月10日
喜久屋
美加久
美加久
みくに館
みくに館
白鳥
丸善
まつや
まつや
一二三館
丸善
丸善
山形県立村山産業高等学校
まつや
丸善
丸善
福島県
福島県立福島東高等学校
二葉屋
美加久
美加久
茨城県
茨城県立水戸第一高等学校
一二三館
丸善
丸善
栃木県
栃木県立大田原高等学校
みくに館
みくに館
群馬県
新島学園高等学校
丸善
丸善
埼玉県
正智深谷高等学校
みくに館
みくに館
千葉県
千葉県立千葉東高等学校
美加久
美加久
東京都
東京学芸大学附属高等学校
みくに館
みくに館
神奈川県
神奈川県立小田原高等学校
一二三館
一二三館
丸善
丸善
山梨県
山梨県立韮崎工業高等学校
一二三館
一二三館
丸善
丸善
新潟県
新潟県立長岡工業高等学校
まつや
丸善
丸善
長野県
長野県松本県ヶ丘高等学校
喜久屋
喜久屋
喜久屋
富山県
富山県立富山高等学校
二葉屋
美加久
美加久
石川県
石川県立小松工業高等学校
丸善
丸善
福井県
福井県立藤島高等学校
みくに館
みくに館
静岡県
浜松日体高等学校
丸善
丸善
愛知県
愛知県立旭丘高等学校
みくに館
みくに館
三重県
三重県立神戸高等学校
美加久
美加久
岐阜県
岐阜県立飛騨神岡高等学校
まつや
まつや
滋賀県
滋賀県立膳所高等学校
一休 山の家 一休 山の家
滋賀県
滋賀県立東大津高等学校
一休 山の家 一休 山の家
京都府
洛星高等学校
みくに館
みくに館
大阪府
大阪府立北野高等学校
白鳥
幸乃家
兵庫県
兵庫県立長田高等学校
喜久屋
喜久屋
奈良県
奈良県立郡山高等学校
一休 山の家 一休 山の家
和歌山県
和歌山県立橋本高等学校
一休 山の家 一休 山の家
鳥取県
鳥取県立境港総合技術高等学校
島根県
白鳥
白鳥
喜久屋
まつや
二葉屋
喜久屋
喜久屋
まつや
丸善
丸善
島根県立松江北高等学校
まつや
まつや
岡山県
岡山県立岡山操山高等学校
丸善
丸善
広島県
修道高等学校
みくに館
みくに館
山口県
山口県立防府高等学校
喜久屋
喜久屋
香川県
香川県立善通寺第一高等学校
喜久屋
喜久屋
徳島県
徳島県立池田高等学校
みくに館
みくに館
愛媛県
愛媛県立松山南高等学校
みくに館
みくに館
高知県
土佐高等学校
丸善
丸善
一二三館
福岡県
福岡県立修猷館高等学校
まつや
まつや
佐賀県
佐賀県立佐賀工業高等学校
みくに館
みくに館
長崎県
長崎県立長崎北陽台高等学校
まつや
丸善
丸善
熊本県
熊本県立人吉高等学校
喜久屋
喜久屋
喜久屋
大分県
大分県立竹田高等学校
宮崎県
宮崎県立小林高等学校
みくに館
みくに館
鹿児島県
鹿児島県立鶴丸高等学校
みくに館
みくに館
喜久屋
一休 山の家 一休 山の家
23
B隊(女子)
都道府県名
学校名
北海道
北海道旭川東高等学校
8月4日
丸善
8月5日
8月6日
8月10日
喜久屋
美加久
美加久
丸善
一二三館
ニューマキノ
美加久
二葉屋
二葉屋
青森県
青森県立八戸高等学校
岩手県
岩手県立盛岡第一高等学校
宮城県
宮城県仙台三桜高等学校
まつや
まつや
秋田県
秋田県立大曲高等学校
やまびこ
やまびこ
山形県
山形県立山形西高等学校
一二三館
ニューマキノ
福島県
福島県立会津高等学校
美加久
美加久
茨城県
茨城県立水戸第三高等学校
一二三館
ニューマキノ
栃木県
栃木県立真岡女子高等学校
まきの館
まきの館
群馬県
群馬県立高崎女子高等学校
二葉屋
二葉屋
埼玉県
埼玉県立春日部女子高等学校
まきの館
まきの館
千葉県
千葉県立千葉東高等学校
美加久
美加久
東京都
東京都立工芸高等学校
やまびこ
やまびこ
神奈川県
神奈川県立生田高等学校
丸善
丸善
一二三館
ニューマキノ
山梨県
山梨県立甲府第一高等学校
丸善
丸善
一二三館
ニューマキノ
新潟県
新潟県立新潟中央高等学校
丸善
丸善
一二三館
ニューマキノ
長野県
長野県松本県ヶ丘高等学校
喜久屋
喜久屋
喜久屋
喜久屋
富山県
富山県立富山高等学校
二葉屋
美加久
美加久
石川県
石川県立金沢二水高等学校
まきの館
まきの館
福井県
福井県立敦賀高等学校
まきの館
まきの館
静岡県
静岡県立富士宮西高等学校
二葉屋
二葉屋
愛知県
愛知県立西尾高等学校
まきの館
まきの館
三重県
三重県立神戸高等学校
美加久
美加久
岐阜県
岐阜県立飛騨神岡高等学校
まつや
まつや
滋賀県
滋賀県立水口東高等学校
一休 山の家 一休 山の家
滋賀県
滋賀県立膳所高等学校
一休 山の家 一休 山の家
京都府
京都府立嵯峨野高等学校
白鳥
幸乃家
大阪府
常翔啓光学園高等学校
まきの館
まきの館
兵庫県
兵庫県立長田高等学校
喜久屋
喜久屋
奈良県
奈良県立郡山高等学校
和歌山県
和歌山県立田辺高等学校
鳥取県
鳥取県立米子東高等学校
島根県
丸善
丸善
丸善
丸善
美加久
美加久
二葉屋
喜久屋
喜久屋
一休 山の家 一休 山の家
白鳥
幸乃家
二葉屋
二葉屋
島根県立松江北高等学校
まつや
まつや
岡山県
就実高等学校
まきの館
まきの館
広島県
広島県立五日市高等学校
丸善
一二三館
ニューマキノ
山口県
山口県立防府高等学校
美加久
喜久屋
喜久屋
香川県
香川県立善通寺第一高等学校
喜久屋
喜久屋
徳島県
徳島県立城ノ内高等学校
二葉屋
二葉屋
愛媛県
愛媛県立松山東高等学校
二葉屋
二葉屋
高知県
高知県立高知西高等学校
一二三館
ニューマキノ
福岡県
福岡県立修猷館高等学校
まつや
まつや
佐賀県
佐賀県立唐津東高等学校
白鳥
幸乃家
長崎県
長崎県立大村高等学校
丸善
二葉屋
二葉屋
熊本県
熊本県立人吉高等学校
喜久屋
喜久屋
喜久屋
大分県
大分県立竹田高等学校
宮崎県
宮崎県立宮崎大宮高等学校
鹿児島県
鹿児島県立加治木高等学校
美加久
丸善
丸善
喜久屋
一休 山の家 一休 山の家
24
まきの館
まきの館
白鳥
幸乃家
11 宿泊施設・大会本部連絡先一覧
選手・監督宿舎
地区名
宿泊施設名
〒
所在地
電話番号
FAX番号
高島市
丸善
520-1836
滋賀県高島市マキノ町牧野
0740-27-0155 0740-27-1145
高島市
一休 山の家
520-1836
滋賀県高島市マキノ町牧野
0740-27-0136 0740-27-0136
高島市
まつや
520-1836
滋賀県高島市マキノ町牧野
0740-27-0283 0740-27-0283
高島市
まきの館
520-1836
滋賀県高島市マキノ町牧野
0740-27-1104 0740-27-0200
高島市
喜久屋
520-1836
滋賀県高島市マキノ町牧野
0740-27-0010 0740-27-1929
高島市
幸乃家
520-1836
滋賀県高島市マキノ町牧野
0740-27-0075 0740-27-1021
高島市
一二三館
520-1836
滋賀県高島市マキノ町牧野
0740-27-0138 0740-27-2622
高島市
ニューマキノ
520-1836
滋賀県高島市マキノ町牧野
0740-27-0192 0740-27-1595
高島市
美加久
520-1836
滋賀県高島市マキノ町牧野
0740-27-0654 0740-27-0120
高島市
みくに館
520-1836
滋賀県高島市マキノ町牧野
0740-27-1106 0740-27-1398
高島市
二葉屋
520-1836
滋賀県高島市マキノ町牧野
0740-27-0574 0740-27-1393
高島市
やまびこ
520-1836
滋賀県高島市マキノ町牧野
0740-27-0615 0740-20-1960
高島市
白鳥
520-1836
滋賀県高島市マキノ町牧野
0740-27-0653 0740-27-0657
役員・審査員・競技役員・運営委員・視察員 宿舎
奥琵琶湖マキノ
520-1812 滋賀県高島市マキノ町西浜763-2
グランドパークホテル
WEST LAKE HOTEL
高島市
520-1216 滋賀県高島市安曇川町中央2-16
(可以登楼)
高島市
高島市
みくに館 山の家
520-1836
滋賀県高島市マキノ町牧野
0740-28-1111 0740-28-1110
074-032-3131 0740-32-3111
0740-27-1228 0740-27-2932
専門委員長 宿舎
高島市
今津
サンブリッジホテル
520-1621 滋賀県高島市今津町今津1689-2 0740-22-6666 0740-22-6465
大会本部連絡先
大津市
滋賀県実行委員会
520-0807
滋賀県大津市松本一丁目2-1
077-528-4625 077-528-4968
登山大会本部 連絡先8/5~8/11 高島市
奥琵琶湖マキノ
グランドパークホテル
520-1812 滋賀県高島市マキノ町西浜763-2
0740-28-1920 0740-28-1925
8/7開会式・8/11閉会式 式場本部
高島市
高島市民会館
520-1812 滋賀県高島市今津町中沼一丁目3-1 0740-22-1764 0740-22-1845
幕営地本部連絡先
高島市
みくに館 山の家
520-1836
滋賀県高島市マキノ町牧野
0740-27-1228 0740-27-2932
12 荒 天 対 策 に つ い て
1 荒天対策は次のような場合に実施します。
①
風雨が激しく全面的に登山行動や幕営が困難なとき。
②
①に準ずる天候(雷の異常発生、河川の増水など)で稜線や沢筋での行動が困難なとき。
③
台風の接近や集中豪雨のために、入下山口への経路が通行不能になったとき、または、そのおそれのあるとき。
④
異常な高温なとき
2 荒天対策の実施
原則として情報(気象情報・各コース隊長からの情報)を中央総務委員会で検討し、登山隊長が指示します。
3 荒天対策は「行動可能な場合」と「行動不可能な場合」に分けて実施します。
(1)行動可能な場合
ア 荒天によって通常の登山行動が困難な場合、基本的に次の短縮コースによって行動します。
1)乗鞍岳コース
:マキノ高原から赤坂山往復。
途中からの急変時は電波塔・黒河峠から林道を下り、車道をマキノ高原へ
2)蛇谷ヶ峰コース
:通常行動が基本。急変時は、蛇谷ヶ峰山頂までは須川峠から下山。
3)大谷山コース
:マキノ高原から寒風往復。急変時は、林道をビラデスト今津へ下山。
コース状況により、林道出合~抜土の間は林道を歩く場合があります。
イ 登山行動中の緊急避難について
登山行動中の天候の激変や落雷等の突発事項の場合は、事前に計画した荒天対策によらない緊急避難を行う可能性
もあります。
(2)行動不可能な場合
ア 荒天により登山行動が不可能な場合は、登山行動を行わずに幕営地で待機します。
イ 道路が規定雨量以上の降雨のため通行不能な場合は、幕営地から移動せず待機します。
ウ 荒天により幕営が不可能な場合、または幕営中に天候が急変し避難する必要がある場合は、緊急避難場所に避難し
ます。
【緊急避難場所】
隊
幕 営 地
緊急避難場所
A隊選手・A隊男性監督
マキノ高原 幕営地
マキノ高原ハイランドアリーナ
B隊選手・AB隊女性監督
マキノ高原 幕営地
えびす屋小屋
B隊男性監督・補助員
マキノ高原 幕営地
幸乃家小屋
4 緊急避難について
(1)男子移動経路(ハイランドアリーナ)
入口 → 靴を脱ぎ、袋に入れる → 入場
(2)女子移動経路(えびす屋小屋)
入口 → 靴を脱ぎ、袋に入れる → 二・三階避難場所・炊事は二階ゲレンデ側を使用
(3)監督・補助員移動経路(幸乃家)
入口 → 靴を脱ぎ、袋に入れる → 二階避難場所・炊事は一階土間を使用
*以下は、避難時の指示
*避難場所は、いずれも大変狭いので、ゆずりあってご使用ください。
*炊事は、A隊はアリーナ内に防火用板を置きますので、その上で譲り合って炊事してください。B隊男性監督は幸乃家小屋1
階を使用してください。えびす屋小屋の二階はB隊の就寝場所にもなりますので、ご配慮ください。女性の監督はB隊選手と
同じ場所へ避難してください。
26
13 その他の連絡事項
1.予報第一号の訂正
・p26.27 の行動予定表の曜日が間違っています。8/7(金)
・8/8(土)
・8/9(日)
・8/10(月)です。
・p23 右「グリーパーク想い出の森」→「グリーンパーク想い出の森」
・p23 右「西には鈴鹿山脈から伊吹山…」→「東には鈴鹿山脈から伊吹山…」
2.大会地図の訂正
1/60,000 地図中、
「今津東コミュニケーションセンター」→「今津東コミュニティセンター」
各所「今津東コミュニティーセンター」→「今津東コミュニティセンター」
3.時間の変更
・p46 開会式へのバスの発車時間について、男子 7:30 になりますので、メインザックのデポは 7:00
~7:30 までの間に終了してください。女子は発車予定時刻が 8:30 ですが、7:45~8:15 の間でお願
いします。
4. 開会式への出席について
開会式場へは、サブザック・計画書・審査に必要なものを持参してください。審査会場で貸出しできる筆
記用具などは用意しておりません。
5. 受付について
受付で不要品につける名札をお渡しします。不要品を預けられるときは、名札に隊名・氏名・都道府県名・
学校名を明記しておいてください
6. 閉会式への移動について
男女別の行動ではなく、各都道府県別です。ご注意ください。
7. プログラムについて
プログラムは、監督・チームにそれぞれ一冊お渡しいたします。
(出場パーティーごとに 2 冊)
必要な方は、受付時に販売いたします。一冊 1000 円ですので、ご購入ください。
8.登山コースについて
脇道がある場合がありますが、大会地図通りの正しいコースを歩行してください。ただし、役員の指示が
ある場合はその指示に従ってください。
27
9.チーム行動・パーティー行動について
チーム行動区間はタイムレースではありません。チーム4人がまとまって行動し、チームの判断で適宜
休憩や昼食をとってください。チームはコース副隊長Aを抜くことはできません。大会運営上、コース中
のチェックポイント(CP)および乗鞍岳コースのマキノ高原ゴールで制限時間を設けます。これを超え
たチームは隊離脱となります。またCPで制限時間をこえる場合は行動離脱となり、林道を歩行あるいは
車両により下山してもらいます。余裕のある時間設定ですが、ペース配分に注意して行動してください。
隊の最後尾をコース隊長が歩行しますが、隊長のペースに関わらず、制限時間は以下の時間の予定ですの
で注意してください。なお、最終的な制限時間は、当日朝の引継式で連絡します。
パーティー行動時は監督の引率のもと、パーティー単位でまとまって行動してください。この区間もコ
ース副隊長Aを抜くことはできません。最後尾のコース隊長に遅れることのないペースで歩行してくだ
さい。CP、マキノ高原ゴールでは、到着時に隊、班、学校名を役員に申告してください。なお記録書、
読図地図の提出地点では提出した時点でゴールとします。
乗鞍岳コース
・全コースチーム行動です。大会運営上、次の地点をCPとし制限時間を設けます。
CP①:2つの電波塔の地点(電波塔②) → 制限時間 A隊:1時間45分 B隊:2時間15分
CP②:黒河峠
→ 制限時間 A隊:3時間30分 B隊:4時間10分
マキノ高原ゴール → 制限時間 A隊:6時間45分 B隊:7時間30分
・CP②の黒河峠では審査より規定時間が設定されます。審査からの連絡(重要)を参照してください。
黒河峠規定時間 A隊:3時間00分 B隊:3時間40分
・副隊長Aは規定時間の 10 分程度前にCP②に到着予定です。
大谷山コースに関して
・チーム行動区間はビラデスト今津からA隊は抜土まで、B隊は最初の林道出合までです。パーティー行
動区間はA隊は抜土からマキノ高原ゴールまで、B隊は最初の林道出合からマキノ高原ゴールまでです。
大会運営上、次の地点をCPとし制限時間を設けます。
CP:最初の林道出合
→ 制限時間
A隊:1時間45分 B隊:2時間00分
・CPの林道出合では審査より規定時間が設定されます。審査からの連絡(重要)を参照してください。
林道出合規定時間 A隊:1時間30分 B隊:1時間45分
・副隊長Aは規定時間の 10 分程度前にCPに到着予定です。
・マキノ高原ゴールにはスタートから7時間程度を目途に下山してください。
(制限時間ではありません)
チーム行動時の監督の行動について
・基本的にはB隊の選手の後方をA隊監督・B隊監督の順に歩いてもらいます。隊行動時も同様です。
・乗鞍岳コースについては、A隊選手スタート後、国境高原スノーパークからCP①へA隊監督を、B隊
選手スタート後、国境高原スノーパークからCP①へB隊監督を、車両にて輸送します。CP①でB隊選
手通過後コースを歩きます。
・大谷山コースについては、A隊監督は時間短縮のために、林道出合から林道を歩き抜土へ向かいます。
28
10.サンプリングについて
・乗鞍岳コース:電波塔②付近
・蛇谷ヶ峰コース:グリーンパーク想い出の森
・大谷山コース:林道出合
以上の場所で予定しています。
11.トイレについて
・乗鞍岳コース:国境高原スノーパーク駐車場(大会時のみ)
、黒河峠のトイレが使用可能です。その他、
電波塔②でトイレテントを設置します。持参の携帯トイレを使って用を足してください。
・蛇谷ヶ峰コース:黒谷しゃくなげ運動公園に仮設トイレを設置します。
・大谷山コース:ビラデスト今津のトイレが使用可能です。その他、林道出合、抜土でトイレテントを設
置します。持参の携帯トイレを使って用を足してください。
12.各コースでの昼食について
・各コースの行動中に、場所や時間などを各チームで判断して昼食をとってください。
・監督と選手は昼食時に接見できないとお考えください(パーティー行動時を除く)
。したがって監督の
昼食は選手とは別に準備下さい。
13.ゴミについて
・ゴミは幕営地で処分できます。ゴミの分別や回収方法については、設営隊の指示に従ってください。流
しはキャンプ場の既設のものを利用します。ゴミを流さないように工夫してください。
14.幕営地における監督の宿泊について
・選手と同じテントに宿泊するか、指定されたエリア内に監督個人の持ち込みテントを設営して宿泊して
ください。またハイランドアリーナ内(板張りのフロア)でも宿泊が可能です。ただし、講話会場や緊急
避難場所になりますので荷物は整理して、設営隊の指示に従ってください。
・監督の出されたゴミの処理は、各自でキャンプ場のゴミ置き場に正しく処分してください。
(燃えるゴミ・燃えないゴミ(びん・缶)・ペットボトル・ペットボトルのふたの分別が必要です)
15.開会式・閉会式について
・登山の服装でご出席ください。
・登山靴で入場できますが、泥汚れなど十分に落としておいてください。
16.情報について
台風 11 号の影響で、その調査のために「予報第二号」の発表が遅れたことを、お詫び申し上げます。大
きな登山道の崩れなどはありませんが、登山道の一部で倒木や荒れた部分があります。また、一部計画が
変更になった部分があります。プログラムに記載されているものと、この「予報第二号」と異なる記述が
ありますが、
「予報第二号」の情報が最新のものです。
29