五 高 Topics 10 月号@H27

いつこうトピックス
五 高 Topics 10 月 号 @H27
10月1
10月1日
月1日(木)マナー講座(2・3年)
講師に広島YMCA専門学校の小林成美先生をお招きして,社会人として必要な「マナー」の重要性
を学びました。インターンシップを控えた2年生と,受験や就職試験を控えた3年生にとって,職業観
や人生観について考え直すきっかけになりました。
何故マナーが必要かを学びます。
生徒が座り方のお手本を示します。
背筋を伸ばしたお辞儀の練習。
10月
10月9日(金
日(金)インターンシップ
喋り方も早口言葉を使って練習しました。
好印象を与える座り方を実践。
ペアでお互いの所作について確認。
2学年の生徒全員がインターンシップ(職業体験)として,県内の様々な企業・施設(全16コース)
を訪れました。どのコースでも,各企業・施設の方々が親身になって仕事について教えて下さり,生徒
たちも進路について真剣に考えることができました。ここでは,広島サンプラザ,広島市佐伯消防署を
訪問した2グループを紹介します。
接客組はホテル広島サンプラザへ。
基本の基本,挨拶の仕方から練習します。
接客の基礎を学ばせて頂きました。
AED を使った心肺蘇生法の練習。
防火服を着て行う消火活動体験。
様々な訓練でプロの技術に圧倒されました。
10月
10月9日(金)防災センター見学(1年)
2学期中間考査最終日の午後を利用して,1年生47名が4名の引率教員とともに広島市安佐北区に
ある広島市総合防災センターを訪問し,約2時間にわたって様々な体験活動を行いました。最初に防災
に関わる講義を聴き,その後の体験では,実際の火事を想定した白煙の中での避難,緩降機を使っての
降下,消火器での消火の訓練を受けました。最後に地震体験コーナーで激しい揺れの中での身の守り方
を学びました。参加した生徒たちは熱心に説明に耳を傾け,積極的かつ真剣に体験活動に取り組んでお
り,非常に有意義な研修になりました。
送迎バスで防災センターに到着。
最初に防災に関する講義を聴講。
火災の煙を想定した避難訓練。
緩降機を使って「オリロー」!
火災画面に向かって放水練習。
噴射量の多い消火器での消化訓練。
地震体験で,頭を守っています。
10月
10月15日(
15日(木
日(木)芸術鑑賞
まとめのシートに記入をしています。
参加生徒代表が謝辞を述べました。
廿日市市の「さくらぴあ」の大ホールにて,芸術鑑賞を行いました。今年はフルート奏者の第一人者
である山形由美さんによるソロ演奏や,ピアノとバイオリンとの三重奏を鑑賞しました。
「情熱大陸」
や「オペラ座の怪人」など,馴染みのある曲が素晴らしい音色で演奏され,生徒の心に響き渡りました。
心に染み入るような美しい音色でした。
ピアノとバイオリンとの三重奏は圧巻。
生徒会長が謝辞を述べ,花束を贈呈。