平成27年度学年だより 6年 わ 平成27年9月25日 わ わ 名古屋市立笠東小学校 いよいよ,修学旅行に出発! 風はさわやかになりましたが,まだまだ暑い日が続いています。 子どもたちは,修学旅行に向けて準備を進めています。京都分散活動で は,見学先の決定や見学施設の調べ学習をしたり,外国語活動では,英語 で外国の方へのインタビューをするための練習を行ったりしています。楽 しい旅の思い出がたくさんできるといいですね。 作品展の平面作品の製作にも取りかかり始めました。自分の思いに向き 合いながら,一生懸命に作品づくりを行っています。作品展も楽しみにし ていてください。 10月分 集金 10月 行事予定 1日(木)家庭学習,諸費引落日 スクールカウンセラー来校 6日(火)委員会(後期委員会活動開始) スクールカウンセラー来校 8日(木)一斉下校,えほんの会 スクールカウンセラー来校 12日(月)体育の日 13日(火)クラブ活動 14日(水)見守り隊デー 15日(木)スクールカウンセラー来校,えほんの会 22日(木)スクールカウンセラー来校 30日(金)作品展 40 分 6 時間授業 (下校15:00) 31日(土)作品展,40 分 4 時間授業,給食なし (下校12:20) 給 食 費 修学旅行積立金 「12年後のわたし」芯材 紙粘土 展示ポケット どんな動きをするのかな 3,340円 3,500円 320円 280円 120円 200円 合 7,760円 計 引落日は10月1日(木)です。 ※ 9月9日(水)は台風の影響による給食中 止のため,10月1日(木)は家庭学習でお 休みのため,合計2食分返金します。 1食230円×2日分=460円を引い た 3,340円を給食費として集金させて いただきます。 学習予定 国語 「平和」について考える 熟語の成り立ち 生活の中の敬語 作品の世界を深く味わおう 社会 明治の国づくりを進めた人々 世界に歩み出した日本 算数 比例と反比例 円の面積 理科 土地のつくりと変化 音楽 図工 家庭 体育 総合 物語と音楽 12年後のわたし まかせてね 今日の食事 とび箱運動 修学旅行の思い出 お知らせとお願い 【防犯教室について】 9月11日(金)に防犯教室が行われました。インターネットなどによるサイバー犯罪について,南 警察署の方からお話ししていただきました。インターネットは便利な反面,悪い人も利用していること を忘れないようにし,困ったときには,必ずおうちの方や先生に相談することをお話しされました。 【修学旅行について】 楽しみにしている修学旅行がいよいよ近づいてきました。朝晩は涼しく日中は暑いという 日が続いていますが,体調を崩さないよう,健康管理に気を付けてください。 29日(火)は7時30分に学校集合です。近くのお子さんと誘い合って登校してくださ い。体調がすぐれず欠席するときは,7時15~25分の間に学校までご連絡ください。 (笠東小℡…823―0841) 10月1日(木)は家庭学習でお休みになりますので,よろしくお願いします。 【作品展について】 10月30日(金)40分6時間授業(15:00下校) 保護者参観時間 15:00~19:00 10月31日(土)40分4時間授業(12:20下校) 保護者参観時間 13:00~16:00 * お子さんが下校後に鑑賞するときは,いったん帰宅してから,保護者など大人とともに来るように してください。 * 上履きは,各自でご用意ください。また,はき物を入れる袋もご用意ください。 平面作品 … 表し方を工夫して ~『心のアルバム』あの日の思ひ出 笠東小学校は今年40周年を迎えます。そこで,昔の笠東学区の様子を学区の方から お聞きして,当時の様子を想像して絵に表します。 立体作品 … 12年後のわたし 今から12年たつと,23才,24才という年齢になります。一体どんな大人になって いるでしょうか。将来の自分に思いをはせて作品を作ります。 針金で骨組みを作り,紙粘土で肉付けをし,絵の具で色を塗ってから,仕上げにニスを 塗って完成させます。 【努力点について】 今年度の学校教育努力点は,「自分の思いや考えを豊かに表現できる子どもの育成 -言葉に興味をもち,楽しく学ぶ活動を通して-」というテーマで行っています。 1学期は,小説や新聞,テレビなどで気になる言葉(単語・熟語・四文字熟語・こ とわざ)を取り上げその言葉の意味を調べてワークシートにまとめ,短文づくりを行 いました。正しく使えている言葉を教室の中に掲示していきました。また自分の生活 の中で経験したことや想像したことを基に,俳句作りの活動をしました。目・耳・鼻・ 口・体といった五感部分を意識させ俳句を作りました。 2学期は,辞書を使用して正確に言葉の意味を調べたり, 使われ方が適当であるかどうかを意識し て表現させたりしたいと思います。また俳句や短歌づくりを通して,友達と相談し考えを広げることが できるようにしていきたいと思います。 また,全校の取り組みとして,子どもたちの漢字や言葉の力を確かめ,定着させるため,「笠東こ とば検定」を実施していきます。これは,各学年ごとで共通の検定問題に取り組み,初回で合格でき た子どもについては,朝会で賞状を渡して頑張りを認めるとともに,合格できなかった児童も,同じ 問題に繰り返し挑戦し,合格できれば認定証を渡します。 1学期の学習を確かめる1回目の検定を,先週より行っていますが,今後2学期分については1月 中旬,3学期分については3月上旬に行う予定です。
© Copyright 2024 ExpyDoc