根室市立光洋中学校 保健だより (文責・大髙優美) ~心も体もすこやかに~ NO7 27.6.1 あっという間に6月ですね。 根室を離れたところでの3泊4日の修学旅行。3年生は、いつもと違う緊張感とともに、「一人で過ごしているのではない・周 りに迷惑をかけないように」ということを感じ、そのために大切なことは何かを学んだ人も多かったことと思います。 1・2年生の皆さんは元気に過ごすことができていたでしょうか。学級対抗はどうでしたか? なかなか天気が安定しない日が続いているせいか、体調を崩している人もいるようで心配です…。 不安定な天気がこのあとも続くかもしれません。気温に合わせた服装を心がけ、この時期を乗り切りましょう。 時間 登校後すぐ提出(検査は9:00過ぎから) 場所 対象 保健室前廊下に提出 全校生徒 明日、2日(火)の朝おきたら・・・ ①すぐにトイレへいき、尿をとりましょう。着替えや洗顔はそのあとで。 からだを動かしているときのおしっこには、害のないタンパクが混じることがあり、病気が原因ででるタンパクと見分 けられなくなります。 ②出始めの尿は少し捨て、中間の尿をカップにとりましょう。 出始めの尿は、前の日の残りです。検査には、眠っている間にできた尿がいちばんよいのです。 ③カップの尿をスピッツ管に入れて、しっかりフタをする。 だいたい、スピッツ管の8分目くらいを目安に入れてください。 ④ビニール袋に入れてかばんにいれる。 学校へ登校したら・・・ 教室へ行く前に保健室に寄り、保健室前廊下の自分のクラスのスピッツ管立てに入れてください。 その後、保健室で薬剤師さんが皆さんの尿を調べます。 連絡事項 ●今日の段階で、明日提出できないとわかっている女子は、帰りの学活が終わったら、保健室 まで道具を持って伝えに来てください。※二次検査の6月12日(金)で検査をします。 ●明日の朝、提出を忘れた場合は、学校で尿をとってもらいます。 毎年、 「とったのに、家に忘れてきた~」という人がいます。 おうちの人にも協力してもらい、忘れないようにしてくださいね! 夜のうちに、トイレにセッティングを! 裏面に続く 保健室で尿検査の道具を見るなり、 「え~尿検査あるの?いつ?やだ~!」 「え~おしっこ検査、めんどくさ!」と言う人が 多いこと。 。 。嫌がられてしまうことの多い尿検査。なぜ学校の健康診断で行う必要があるのでしょうか? 尿は、腎臓(じんぞう)というところで作られています。 約150 グラムの重さで、背骨をはさんで左右に一個ずつあります。 腎臓は、1分間に約1リットルの血液をろ過して、体内で余分になった水分や塩分、老廃物などを 尿として体の外に出します。そうすることで、からだの水分や、血液に溶けている多くの成分を つねに一定に保つ役割を果たしているのです。 腎臓や、尿の通り道に異常があると、尿の中に「タンパク・糖・血液」が混じったり、にごり・ においの変化などで病気が見つかることがあります。 しかし、腎臓や、尿の通り道の病気は、はじめはほとんど自分では気づきません。 尿検査をして、尿に出るサインで、自分では気づかない病気を早めに見つけることが大切なのです。 恥ずかしがったり嫌がったりしている人も多いかもしれませんが、大切な検査だということを理解してほしいと思います。 ※腎臓の働きについては、保健室前の掲示板にポスターを貼っています。興味のある人は見てみてください。 なぜ、朝の尿をとるの? 尿は、たとえば食べたり飲んだりしただけでも、その影響を受けてしまいます。なので、昼間に食事や運動をしてからでは、尿をと ってもその結果では病気かどうかはわかりません。その点、朝の尿は比較的正しくその人のからだの状態をあらわしています。 一晩たって、さまざまな影響を受けていない、しかも眠っている間に濃くなった尿を調べるため、 「朝一番」の尿で検査をします。 日曜日の夜は、ジュース(とくにビタミンの多いもの)やお菓子をガマン。寝る前には、トイレをすませておきましょう。 6月 2日(火)尿検査(全校生徒)明日です! 6月10日(水)脊柱側わん症検査(1年生全員・2,3年生数名) 6月12日(金)尿検査2次 6月26日(金)眼科健診(2年生全員・3年生数名) エキノコックス症検査(2年生全員・3年生数名) 6月29日(月)耳鼻咽喉科健診(3年生全員) 3泊4日の修学旅行。ここでは全て紹介しきれないのが残念で すが、今年もすてきな場面がたくさんありました。女子と過ごす時間 が多かったせいか、しっかり者の女子の姿をたくさん見ました。部屋の清掃はもちろん、朝夜の準備、時間を守る・・・本当によくできていまし た。帰る日の前日、当然ながら話も盛り上がり、夜の交流時間では物足りなかった様子の女子たち。各自部屋に戻る時「朝は何時から部屋か ら出てもいいんですか?」との確認が。「起床時間以降ならOKだよ」と伝えると、なんと翌日の起床時間(6:00)の前までに全ての準備をす ませ、朝ごはんの時間まで部屋に集合し楽しんでいた女子たち。もちろん朝ごはん会場への集合は遅れることなくバッチリ5分前行動。 これはほんの一例ですが、「色々な決まりがあるから楽しめない・楽しくない」ではなく「決められたルールの中でおおいに楽しむ」多くの女 子たちの姿に感心しました。もちろん男子のすてきな姿も。朝の健康調査用紙の「その他」の欄に私へのねぎらいの言葉を 書いてくれた 2 人、とても感激しました、どうもありがとう!花咲線で途中から乗ってきた一般のお客さんにサッと席を譲 った男子。体調不良の友人のために飲み物をあげていたり席を変わってあげていた男子。帰りの JR では、疲れて寝て いた友人を起こさず、弁当配布の仕事を代わりにしていた男子も。この男子は JR を出る時に、倒れてい た座席を元に戻しながら降りるというすてきな行動も。ここにあげた人たち以外にも、きっといつも以上に周り を思いやり、気を遣って行動していた人がほとんどだったと思います。私が見ることができなかったすてきな姿は、この 修学旅行中、もっとたくさんあったことと思います。今後の学校生活の中でもどんどん出していってくれることでしょう!
© Copyright 2024 ExpyDoc