信越観光圏 心の原風景を巡る旅 2014 Autumn

信越観光圏
心 の 原 風 景 を 巡 る 旅
2014 Autumn−Winter
ふるさと原風景30選
水田と高社山
(木島平村[大塚沖])
◆ふるさと原風景30選とは
ふるさとを感じる風景が広がる信越観光圏で、
この地域ならではの原風景を30か所選定しました。
信越観光圏協議会
2015年3月14日
北陸新幹線
〈長野−金沢〉間
開業
小布施スマートIC
富山きときと空港
富山空港
※長野電鉄:特急あり
※長野駅から戸隠・鬼無里・信州新町までの路線バス、志賀高原・野沢温泉までの
急行バスが運行しています。
富山
空港
富山駅
北陸本線特急はくたか
約1時間10分
直江津駅
高田駅
長野駅
直江津駅
珠洲市
おかえりなさい、
日本の原風景が広がる地へ。
市
能登町
千曲川の流れとそびえる山々、恵み豊かな山里とさわやかな高原、
穴水町
夕日を映し広がる日本海…。ほっと心が休まる、ふるさとの風景がここにあります。
秋は美しい紅葉と豊かな実りに迎えられ、冬は白銀の世界で、
ウィンタースポーツや豊富な温泉を楽しめます。
おかえりなさい、こころのふるさと信越観光圏へ。
北陸新幹線(長野経由)2015年(平成27年)3月14日開業
信越観光圏への旅がもっと便利に! 長野駅に加え、新たな玄関口となる新駅が誕生します。
七尾市
飯山駅
新駅
それぞれの駅を中心とした
取組が行われています。
上越妙高駅
北陸新幹線
新型車両「E7系」
提供 JR東日本長野支社
親不知IC
中能登町
糸魚川
信越観光圏は、長野県・新潟県の 16 市町村で構成する観光圏
です。本圏域は、
日本一の大河・千曲川が流れ、仰ぎ見れば、斑尾
入善町
黒部IC
黒部
朝日町
黒部宇奈月温泉
至富山・金沢
てきた様々な魅力をもつエリアです。
【構成自治体】長野県長野市、須坂市、中野市、飯山市、千曲市、山ノ内町、
黒部市
小布施町、信濃町、坂城町、小川村、高山村、飯綱町、野沢温泉村、木島平
村、
新潟県上越市、妙高市
滑川市
高岡市
射水市
矢部市
P3∼6
P7・8
P9・10
P14
長野発・文化とふれあいの旅
飯山発・森と水と自然を感じる旅
上越妙高発・山へ海へ、歴史を感じる旅
砺波市
雪国の冬に灯る光のイベント
イベントカレンダー
本パンフレットご利用にあたっての注意事項
文中のデータは下記の要項に基づいています。
○本パンフレットに掲載のデータは、
2014年8月15日現在の調査をもとに作成しています。
南砺市
ご利用になられる際は、
内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。○写真
はすべてイメージです。料理写真は一例であり、
時期により異なります。○掲載の電話番号
は、各施設の問い合わせ番号のため、現地の番号でない場合があります。
カーナビ等での
位置検索では、
実際と異なる場所を示す場合がありますので、
ご注意ください。
1
魚津市
舟橋村
P11・12 信越歴史回廊
P13
富山県
山・妙高山・黒姫山・戸隠山・飯縄山の信越五岳の美しい山
並みが連なります。戦国武将・上杉謙信公の活躍に思いをはせる
ゆかりの土地に、旅人が歩んできた北国街道の道すじ。
さらに日本
氷見市
海、豊富な温泉地、長野オリンピック開催地としてのウィンタースポー
ツ・高原リゾート、
自然と歴史、人々の暮らしによってかたちづくられ
信州北回廊パス
「信州北回廊パス」
フリーエリア内の普通列車 普通車自由席とバスが2日間
乗り降り自由。
きっぷの呈示でフリーエリア内対象施設で
「お楽しみポイン
電車
ト」
がご利用いただける、
便利なきっぷです。
上市町
費 大人2,580円、
子ども1,290円
【発売箇所】長野エリアのJR東日本の主な駅のみどりの窓口、
びゅうプラザ、
立山町 バス
妙高高原駅、
十日町駅および主な旅行会社
【JR東日本長野支社ホームページ】www.jreast.co.jp/nagano/
※2014年8月15日現在の情報です
えちごツーデーパス
「えちごツーデーパス」
フリーエリア内の普通列車 普通車自由席が2日間乗
り降り自由。
きっぷの呈示でフリーエリア内の駅レンタサイクルもご利用いた
だける、
便利なきっぷです。
富山市
費 大人2,570円、
子ども1,280円
【利用期間】
2014年11月30日までの金・土・日・祝日と2014年12月6日∼2015年
3月1日の土・日・祝日・年末年始の連続する2日間
【発売期間】
2015年2月28日まで
【発売箇所】フリーエリア内の JR 東日本の駅の指定席券売機、みどりの
窓口、びゅうプラザおよび主な旅行会社
【JR 東日本新潟支社ホームページ】www.jrniigata.co.jp
電車
自転車
刈羽村
西中通
柏崎
安田
柏崎市
長岡市
柿崎IC
鵜の浜温泉
♨
信
JR
線
本
越
JR北陸本線
高田公園
能生
至南魚沼
新潟県
妙高市
[笹ヶ峰高原 清水ヶ池]
上越妙高
新井スマートIC
十日町市
糸魚川
至小千谷
糸魚川市
津南町
飯
山
線
JR
関山
♨野沢温泉
栄村
妙高高原温泉郷♨
飯山
長野県
小谷村
♨湯田中渋温泉郷
戸隠神社
白馬村
♨信州高山温泉郷
至草津
群馬県
長野
長野
大町市
中之条町
草津町
長野原町
至嬬恋・上田
♨戸倉上山田温泉
高崎市
線
ノ井
篠
生坂村
松川村
上田市
JR
麻績村
嬬恋村
池田町
筑北村
青木村
至高崎・東京
東御市
小諸市
御代田町
軽井沢町
2
長野発・文化と
ふれあいの旅
千曲川のほとりに広がる文化の地。
まちなか散策とともに
少し足を延ばして、
高原の豊かな自然を楽しみましょう。
※観光スポットの正確な位置を示すものではありません
問
星と緑のロマン館 ☎026-269-3789
線
稲荷山
新幹
小川村キャラクター
おやキング
戸倉
六モンキー
特急バス長野大町線
「小川新田」
下車、
タクシー約20分
※小川天文台は19:30∼21:00
(要予約)
、
冬季閉台
(12月末∼3月中旬)
坂城
長野市松代町
キャラクター
長野
北アルプスを村内各所から望める小川村。
標高1,000mの大洞
高原の一角にはレジャー&カルチャーエリアが広がります。
60cm
の反射望遠鏡をもつ小川天文台、
アルプスの眺望抜群の宿泊
施設
「星と緑のロマン館」
。
美しい景色をゆっくりと堪能できます。
姨捨
テクノさかき
しな
の鉄
道
星と緑のロマントピア
今井
篠ノ井
鉄の展示館
あん姫
線
篠ノ井
屋代
千曲市
キャラクター
めん子ちゃん
屋代高校前
千曲
坂城駅から徒歩3分
長野市信州新町
キャラクター
姨捨駅から棚田付近まで
徒歩約10分
坂城は
「刀匠の町」
。
鉄の展示館では、
昭和38年に人間国宝に指定された故宮入
行平刀匠や、
宮入一門の作品等優れた日本刀や刀装具を数多く展示しています。
時 9:00∼17:00 休 毎週月曜日
(祝日の場合営業、
翌日休)
費(常設展)
一般400円、
中学生以下無料
☎0268-82-1128
坂城駅からタクシー約10分
びんぐし湯さん館
鬢櫛(びんぐし)の形に似ている
「びんぐ
し山」
と呼ばれる地にある温泉施設。町
を一望できる露天風呂からの眺めは絶
景です。
時 10:00∼21:00
(最終受付20:30)
休 第4水曜日
費 大人500円、
小学生300円
☎0268-81-7000
おば すて
姨捨
松尾芭蕉や小林一茶ら多くの文人墨客が絶賛した景勝の地、姨捨。広がる棚
田は国の重要文化的景観、
日本の棚田百選に選ばれています。
またここ姨捨か
らの夜景は必見です!
☆週末には戸倉上山田温泉の宿泊施設から姨捨夜景を見に行くツアーがあります。
問 千曲市観光協会 ☎026-275-1326
紅葉スポット
峰の原高原
松川渓谷
春日山神社
なべくら高原
3
見ごろ
アクセス
志賀高原
山ノ内町
9月下旬∼10月中旬
長野電鉄湯田中駅から路線バス約35分
信州中野ICから車約40分
カヤの平高原
木島平村
9月下旬∼10月中旬
JR飯山駅からタクシー約50分
豊田飯山ICから車約55分
戸隠鏡池
長野市
10月上旬∼下旬
JR長野駅からバス約60分、徒歩約30分
長野ICから車約60分、信濃町ICから車約30分
峰の原高原
須坂市
10月中旬
長野電鉄須坂駅からタクシー約30分
須坂長野東ICから車約30分
松川渓谷
高山村
10月中旬∼下旬
長野電鉄須坂駅からバス約30分
須坂長野東ICから車約30分
上ノ平高原
野沢温泉村
10月中旬∼下旬
JR戸狩野沢温泉駅からバス約15分「野沢温泉」
下車タクシー約30分、豊田飯山ICから車約55分
妙高高原スカイケーブル 妙高市
10月中旬∼下旬
JR妙高高原駅からバス約20分
妙高高原ICから車約10分
黒姫高原
10月中旬∼11月上旬
JR黒姫駅からタクシー
(助成制度あり)
信濃町ICから車約10分
信濃町
おやき
信州を代表する郷土食。
おやき発祥の地ともいわれる小川村にあ
る
「おやき村」
では、囲炉裏にかけた焙烙
(ほうろく)で焼く、昔ながらのおやきが
食べられます。
問 小川の庄おやき村 ☎026-269-3767
時 9:00∼17:00
休 月曜日
(祝日の場合営業、翌日休)
大望峠
標高1,055m。鬼無里を一望できるほか、雄大な戸隠連峰の西岳を望むことが
できます。
問 鬼無里観光振興会 ☎026-256-3188
長野駅から路線バス鬼無里行約1時間
「鬼無里」
バス停下車、
市営バス約20分
「菅谷地」
バス停下車、
徒歩3分
くめ じ き ょ う
久米路峡
長野 県歌「 信濃の国」でも
「心してゆけ久米路橋」
と唄
われる交通の要所で、紅葉
がみごと。
長野県の名勝に指
定されています。
問 信州新町観光協会
☎026-262-2245
戸隠神社
霊山・戸隠山の麓にあり、奥社・中社・宝光社・九
頭龍社・火之御子社の五社からなる戸隠神社。
奥社参道の随神門から続く杉並木は圧巻です。
問 戸隠神社 社務所 ☎026-254-2001
戸隠スキー場
キャラクター
長野駅から路線バス
「新町・大原橋線」
約35分
「久米路」
下車、
徒歩約5分 とがっきー
信濃浅野
豊野
JR信越本線
(2015年3月∼しなの鉄道北しなの線)
三才
北長野
長野
安茂里
川中島
(戸隠神社中社へ)
長野駅から路線バス
戸隠キャンプ場(スキー場)行約60分
「戸隠中社」下車
権堂
北陸新幹線(長野経由)2015年(平成27年)3月開業
長野電鉄
おしぼりうどん
「信州の伝統野菜」認定のねずみ大根のしぼ
り汁に、信州味噌やカツオ節・薬味を入れ、釜
上げうどんをその汁につけて食べる伝統食。
とした味わいが楽しめます。
「あまもっくら※」
しなの鉄道
坂城町
キャラクター
ねずこん
※ねずみ大根独特の
「口の中に広がる辛さのあとに漂うほの
かな甘さ」
をこう呼びます。
見ごろ
アクセス
JR戸狩野沢温泉駅からタクシー約15分
豊田飯山ICから車約45分
千曲高原(聖山高原国立公園) 千曲市
10月下旬∼11月上旬
JR姨捨駅からタクシー約10分
麻績ICから車約15分
飯縄山
小川村
10月下旬∼11月上旬
長野ICから車約50分→徒歩約50分
霊仙寺湖
飯綱町
11月上旬
JR牟礼駅からバス約30分
信濃町ICから車約25分
東山公園
中野市
11月上旬
長野電鉄信州中野駅からタクシー5分
信州中野ICから車約15分
尾山
坂城町
11月上旬
しなの鉄道坂城駅から徒歩約70分
坂城ICから車約40分
上越市
11月中旬
JR春日山駅から路線バス約5分「春日山荘」下車
→徒歩約15分、上越ICから車約15分
春日山神社
飯山市
電車
戸隠高原フリーきっぷ
戸隠高原エリアで5日間乗り降り自由なフリーきっぷ。飲食店等の
割引特典もあります。
費 大人2,600円、
子ども1,300円
問 アルピコ交通長野駅前総合案内所 ☎026-227-0404
10月下旬∼11月上旬
なべくら高原
自然と文化に恵まれた軽井沢から歴史の街・
上田や善光寺のお膝元・長野まで、
しなの鉄道
に懐かしくて新しい、楽しい列車が登場します。
問 しなの鉄道 ☎0268-29-0069
アルピコ交通
坂城町産業振興課
☎0268-82-3111
問 千曲市観光協会
☎026-275-1326
問
紅葉スポット
観光列車「ろくもん」
バス
頸南バス
ぶらっと妙高号
妙高高原を周遊運行する便利なバス。1日乗り放題、乗り降り自由です。 バス
時 4月26日
(土)
∼11月9日
(日)
費 大人500円、
小人300円
問 妙高市観光協会 ☎0255-86-3911
笹ヶ峰直行バス
妙高高原駅から温泉地と笹ヶ峰を結ぶバス。
時 7月1日
(火)
∼11月3日
(月・祝)
費 妙高高原駅∼笹ヶ峰 大人1,000円、
小人500円
問 妙高市観光協会 ☎0255-86-3911
頸南バス
(株)
☎0255-72-3139
ぶらっと
妙高号
笹ヶ峰直行バス
4
がんしょういん
岩松院
よなこ
だいばくふ
米子大瀑布
日本の滝百選の地。遊歩道を歩いていくと、轟音と共に現れる落差85mの
不動滝と75mの権現滝の二条の滝は絶景。
※冬季閉鎖、紅葉の時期の土日祝日はマイカー規制あり
問 須坂市観光協会 ☎026-215-2225
須坂駅からタクシー約45分、
駐車場から徒歩約30分
田中本家博物館
みそすき丼
みそすき焼きがほかほかご
飯の上にのった丼!須坂み
そと、須坂の伝統野菜「村
山早生ごぼう」を使用。み
その風味がうまさを引き出
します。
☆市内9店舗で味わえます
問 須坂市観光協会
☎026-215-2225
替佐
立ケ花
JR飯山線
上今井
北信濃随一の豪商「田中本家」。当時の面影を伝
える屋敷構えは、約100m四方を20の土蔵が取り
囲む豪壮なもので、天明年間(1780年代)作庭の池
泉廻遊式庭園など四季折々の散策を楽しめます。
時 9:00∼17:00
(12∼2月は10:00∼15:30、3月は
9:30∼16:30)
休 火曜日、
年末および展示替による臨時休館あり
費 大人750円、
中高生350円、
小学生250円
※特別展の場合は別料金
須坂駅から
☎026-248-8008
タクシー約5分
本堂内には21畳の大きさの極彩色の天井絵が。葛飾北斎晩年の傑作「八方
睨み鳳凰図」
です。
時(拝観時間)
9:00∼17:00
(11月は16:30まで、
12∼3月は9:30∼16:00)
※30分前
法要が営まれる日 費 大人300円、
小学生100円
までに入場 休 年末年始、
☎026-247-5504
小布施駅から
徒歩約30分
小布施町キャラクター
おぶせくりちゃん、
まろんちゃん
須坂駅から路線バス山田温泉線
約30分「山田温泉」下車
松川渓谷・雷滝
延徳
小布施
須坂
長野電鉄
須坂駅から
タクシー
約50分
山田牧場・キャンプ場
松川渓谷は、
四季折々の景観
が楽しめます。渓谷沿いにあ
る雷滝は「裏見の滝」
とも呼
ばれ、落差約30mの豪快な大
滝を裏側から眺めることもで
きます。
※冬期閉鎖
問 信州高山温泉郷観光協会
☎026-242-1122
牛たちがのんびりと草を食む
牧歌的な雰囲気の中で散策
やキャンプを楽しめます。
問 信州高山温泉郷観光協会
☎026-242-1122
スポット
山ノ内町
8月末∼9月中旬
五味池破風高原自然園
須坂市
9月上旬∼中旬
木島平やまびこの丘公園
木島平村
8月下旬∼10月中旬
黒姫高原
信濃町
8月下旬∼10月中旬
北志賀高原
山ノ内町
9月
戸隠高原 そば展望苑
長野市
9月上旬∼中旬
光ヶ原高原
上越市
10月
コスモス
黒姫高原
信濃町
9月上旬∼10月初旬
柳葉ヒマワリ
安塚フラワーロード
上越市
9月末∼10月上旬
りんどう
安塚
フラワーロード
ダリア
そば
黒姫高原
北志賀高原
五味池破風
高原自然園
5
見ごろ
志賀高原・北志賀高原
栗おこわ
江戸時代には将軍家へ献上されたと伝
わる小布施の栗。
その品質は今も変わる
ことなく、全国からお客様が訪れます。
町内の飲食店でほっこりとしたうまみを
味わえる栗おこわが食べられます。
問 小布施文化観光協会
☎026-214-6300
竜王ロープウェイ
『ベセル』
世界最大級の166人乗りのロープウェイで一気に1,770mの山頂へ。
ここからの
大パノラマは見事です。
時 5月下旬∼11月3日 ウィンターシーズン 11月下旬∼
費 往復大人1,600円、
子ども850円 問 竜王スキーパーク ☎0269-33-7131
信州中野駅から路線バス須賀川線約30分
「苗間 竜王スキーパーク入口」
下車
地獄谷野猿公苑
標高850m、一年のほぼ三分の一が雪に
覆われる厳しい環境。地獄谷と呼ばれる
この地ですが、サルたちにとっては楽園。
古くからこの地にはニホンザルの群れが
暮らし、公苑では温泉につかる姿も見る
ことができます。
時 8:30∼17:00
( 11∼3月頃は9:00∼
16:00頃)
費 大人500円、
小人250円
☎0269-33-4379
おぶせミュージアム・中島千波館
現代日本画壇で活躍している中島千波の作品1,000点余りを収蔵している美
術館です。
四季折々の花や木があしらわれた敷地も風情があります。
時 10月∼3月…9:00∼17:00、
4月∼9月…9:00∼18:00、年末年始時間短縮
休 12月31日※展示替による臨時休館あり 費 大人500円、
高校生250円
☎026-247-6111
蓮
小布施駅から
徒歩約10分
湯田中駅から
路線バス上林線15分
「上林温泉」
下車、
徒歩約30分
年(平成27年)3月開業
北陸新幹線(長野経由)2015
湯田中
中野松川
信州中野
渋温泉旅館組合
キャラクター
しぶざるくん
延徳駅から徒歩約15分
中山晋平記念館
日本で大ヒットを記録した
「カチューシャの唄」
をは
じめ、
「シャボン玉」
「東京音頭」
など流行歌、童謡、新
民謡まで幅広いジャンルの作曲を手掛けた中山晋平。
記念館には、多数の資料や愛用したオルガンなどが
展示されています。
時 9:00∼17:00
(12∼2月は9:30∼16:00)
休 12∼3月の祝日をのぞく月曜日、
12月29日∼1月3日
費 一般300円、
高校生150円
☎0269-22-7050
長野電鉄
特急車両
「ゆけむり」
特急車両
「スノーモンキー」
特急車両「ゆけむり」
「スノーモンキー」
が皆様を
北信濃へご案内します。
ゆったりとした座席から
美しい風景を楽しめます。
※1日合計14本運行
(長野駅∼湯田中駅まで)
問 長野電鉄 鉄道事業部 ☎026-248-6000
特急車両「ゆけむり」
電車
特急車両「スノーモンキー」
信州中野駅からタクシー約5分
日本土人形資料館
中野は歴史ある土人形の里。資
料館では中野土人形をはじめ、全
国から集められた土人形が展示
されています。絵付け体験も可能。
時 9:00∼17:00
(12∼2月は10:00∼
16:00)
休 木曜日、
12月29日∼1月3日
費 一般200円、
高校生100円
☎0269-26-0730
信越五岳の山並み
戸隠山
(1,904m)
飯縄山
(1,917m)
妙高山
(2,454m)
黒姫山
(2,053m)
斑尾山
(1,382m)
長野電鉄延徳駅付近では信越五岳が一望できます!
6
福島の棚田/阿弥陀堂
日本の棚田百選に選ばれた
「福島の棚田」。石積みの棚田の傍らには、映画
『阿弥陀堂だより』
で使用されたロケセットが残されています。
☆ふもとの
「神戸のイチョウ」
もロケ地になりました。樹齢数
飯山駅から
百年といわれる見事な巨木です。
見ごろ11月中旬∼下旬
タクシー約15分
問 信州いいやま観光局 ☎0269-62-3133
高橋まゆみ人形館
心あたたまる人形の世界と、
その
舞台であるふるさとの原風景が同
時に楽しめる人形館。雪国・飯山
ならではの雁木のまちなみの中に
あり、
周辺の散策も楽しめます。
時 9:00∼17:00
( 12∼3月は10:00
∼16:00)
休 水曜日、
年末年始
費 大人610円、
小中学生410円
☎0269-67-0139
木島平やまびこの丘公園
英国風ガーデンを中心に約1,000種、
3万株の花が咲き誇るフラワーガー
デン。
園内には、
親子で楽しめる芝生広場や大きな遊具
「風の城」
などが
あり、
レストランでは隣接する
「にこにこファーム」
で採れた農産物を使用
した料理が楽しめます。
ダリア園の約260種、3万本のダリアは見事です。
☆開花時期:8月上旬∼10月下旬 ☆開花時期にはイベントあり
時 9:00∼17:00 休 第3水曜日
(5∼7月)
※8∼10月無休(予定)
飯山駅から
費 大人210円、
小学生110円、幼児無料 ☎0269-82-4664
タクシー
約15分
北飯山駅から徒歩約5分
飯山
長野駅から急行バス志賀高原線
もあります!「蓮池」
まで1時間10分
新幹線 新駅
3月14日開業!
木島平米
志賀高原
2,000m級の山々に囲まれた
高原内には、大小70あまり
の湖沼があり、遊歩道なども
整備されています。難易度に
応じて選べるトレッキング
コースはその数19コース!多
彩な山歩きを楽しめます。
問 志賀高原観光協会
☎0269-34-2404
志賀高原観光PRキャラクター おこみん
自然豊かな木島平村で、
ブナ林
から湧き出る清冽な水と、農家
の愛情で育てられたブランド米。
中でも厳選されたプレミアム商
品「村長の太鼓判」
は格別です。
☆村内の直売所で
買えます
問 木島平村農業振興公社
☎0269-82-4410
信濃平
長野電鉄
2015年
(平成27年)
3月開業
北飯山
湯田中
湯田中駅から
路線バス35分
北陸新幹線(長野経由)
JR飯山線
野沢菜漬け
信州土産として有名な「野沢
菜漬け」の本場・野沢温泉村。
お店や宿それぞれの伝統の味
が楽しめます。晩秋には収穫し
た野沢菜を洗う
「お菜洗い」
が
各所で行われています。
問 野沢温泉観光協会
☎0269-85-3155
くだもの
(りんご・ぶどう)
狩り
中野市
時 りんご 8月上旬∼11月末
ぶどう 9月上旬∼10月中旬
費 りんご狩り 500円∼
ぶどう狩り 1,000円∼※各種プランあり
問 小野りんご園 ☎0269-22-3745
7
おやき作り体験
小川村 時 9:00∼15:00 月曜休
費 ひとり 540円
(おやき2個付)
【要予約】
問 小川の庄
「おやき村」☎026-269-3760
野沢菜収穫 漬込み体験
野沢温泉村 時 11月3日∼9日
費 ひとり 3,500円
【要予約】
問 野沢温泉観光協会 ☎0269-85-3155
酒蔵見学
妙高市 時 通年 9:00∼17:00
休日
・祝日・土
(要確認)
費 見学無料
【要予約】
、
試飲有料
(540円)
問 君の井酒造 ☎0255-72-3136
(
20
J
牟礼駅から
タクシー約5分
古間
3月 R信
∼
し 越本
な
の
鉄 線
道
北
し
な
の
線
年
牟礼
いいづな
アップル
ミュージアム
15
)
黒姫
りんごの産地として有名な飯綱町にある、
とことん
「りんご」
にこだわった博物館。
併設のカフェでは、
しぼりたてのりんご
ジュースが味わえます。
時 9:00∼16:30
休 月曜日
(祝日の場合は営業、翌日休)、
年末年始
費 大人300円、
小人150円
☎026-253-1071
一茶さん
黒姫駅から徒歩約5分
牟礼駅から路線バス
飯綱温泉線約30分
飯綱東高原
妙高高原
信濃町
PRキャラクター
一茶記念館
静かな高原の中にゴルフコースや遊歩道が
整備され、
ペンションも多くゆっくり過ごすこ
とができます。
むれ温泉「天狗の館」
は眺めも
よく、
日々の疲れを癒すのにぴったり。
問 飯綱町観光協会 ☎026-253-7788
小林一茶の作品や、柏原宿の模型などを常
設展示。周辺には小林一茶旧宅、句碑など
もあり、俳諧の世界に浸ることができます。
時 9:00∼17:00
休 年末年始 ※年末年始を除く12月1日∼
3月19日の間、土・日・祝日は要予約。見学希
望者は事前に電話連絡
費 大人500円、
子ども300円 ※12月1日
∼3月19日は大人250円、
子ども150円
☎026-255-3741
むれ温泉 天狗の館
10:00∼21:00(最終受付20:30)
第3火曜日
(祝日の場合は営業、翌日休館)
※その他臨時休館あり
費 大人600円、
小学生300円、幼児以下無料
問 むれ温泉 天狗の館 ☎026-253-3210
時
休
飯山発・森と水と自然を感じる旅
豊かな自然に心やすらぐひととき。子どものころに歌った歌をふと口ずさんでしまいそうです。
※観光スポットの正確な位置を示すものではありません
戸狩野沢温泉
戸狩野沢温泉駅から
湯の花号バス15分「野沢温泉」
下車、
徒歩約5分
長野駅から急行バス野沢温泉行きも
あります!「野沢温泉」
まで1時間15分
戸狩野沢温泉駅から湯の花号バス15分「野沢温泉」下車、
タクシー約30分
う え の だ い ら こう げ ん
上ノ平高原
標高1,650mの毛無山の山麓に広がる上
ノ平高原。一帯には美しいブナの原生林
が密生し、神秘的な景観を生み出してい
ます。小毛無展望台からは信越五岳を
眺めることもできます。
問 野沢温泉観光協会
野沢温泉
☎0269-85-3155
スキー場
おがま
麻
野沢温泉村の天然記念物に指定されており、村民が大事に守っている村の
台所です。付近の土産物店では麻釜でゆでた温泉卵などが買えますよ。
※立ち入ることはできません。
マナーを守って、
外から見学しましょう。
キャラクター 問 野沢温泉観光協会 ☎0269-85-3155
ナスキー
期間、営業時間
ねずみ大根まつり
ワイナリー見学
料金
問い合せ先
りんご体験ツアー
飯綱町
8月下旬∼11月下旬
ひとり 2,500円
【要予約】
いいづなアップルミュージアム
☎026-253-1071
くだもの(りんご・ぶどう)狩り
飯山市
りんご 8月下旬∼11月中旬
ぶどう 8月下旬∼10月
りんご狩り 500円∼
ぶどう狩り 600円∼
塩崎農園
☎0269-62-4814
ねずみ大根まつり 大根収穫体験 坂城町
11月中旬
ひとり 1,000円
坂城町産業振興課
☎0268-82-3111
手打ちうどん・そば打ち体験
13:30∼15:30
水・日休
ひとり 1,500円
【10日前までに要予約】
手づくり工房夢麺
☎026-276-3036
ひとり 3,000円∼5,000円
【事前に予約・相談必要】
穀平味噌醸造場
☎026-247-2134
千曲市
味噌造り体験
小布施町
9:00∼18:30
みそ蔵見学
須坂市
9:00∼18:00不定休
ワイナリー見学
上越市
11∼3月 9:00∼16:30 4月∼10月 9:00∼17:00
9月24・25日・年末年始休 ※冬期の営業日は事前にご確認ください
無料
【10人以上の場合は要予約】
岩の原葡萄園
☎025-528-4002
きのこ狩りハイキング
信濃町
9月13日∼11月9日9:00∼
ひとり 6,500円
【要予約】
サンデープラニング
☎026-258-2978
無料【要予約】
塩屋醸造
☎026-245-0029
8
上越妙高発・
山へ海へ、歴史を
感じる旅
母なる海を眺めていれば、悩みなんて忘れてしまいそう。
歴史の刻まれた土地が静かに旅人を受け入れてくれます。
※観光スポットの正確な位置を示すものではありません
日本海
新駅
JR信越本線
脇野田
北新井
新井
二本木
(2015年3月∼えちごトキめき鉄道
妙高はねうまライン)
関山
黒姫
妙高高原
平成27年春の北陸新幹線開業により、上越の海は
「首都圏から一番近い日本海」
とな
ります。新鮮な日本海の幸、海辺の温泉、港町のまち歩きが楽しめます。海水浴場もな
おえつ、
たにはま、鵜の浜、柿崎中央の4つあり、
シーズンには大勢のお客様でにぎわい
ます。
日本海に沈む美しい夕日も魅力。
問 上越市観光振興課 ☎025-526-5111
新幹線
☆鵜の浜海岸では、
11月3日
(月・祝)
までほぼ毎週の日曜日及び祝日の
3月14日開業!
朝7:00から、
秋の観光地引網が楽しめます
【観光地引き網の問い合せ】
大潟観光協会 ☎025-534-4465
)2015年(平成27年)3月開業
北陸新幹線(長野経由
妙高市キャラクター
関山駅から徒歩約15分
黒姫駅からタクシー約10分
ミョーコーさん
関山神社
野尻湖
標高654mの高原に位置す
る天然湖。秋は紅葉の美し
さでも知られています。
☆11月から
「わかさぎ釣り」
解禁
問 信濃町観光案内所
☎026-255-3226
奈良時代より妙高山を霊山
とし仰ぐ修験道の道場とし
て繁栄。上杉謙信も信仰し
たといわれています。
また、
希
望によりガイドも行っており
ます。
問 妙高市観光協会
☎0255-86-3911
妙高高原駅からタクシー約15分
苗名滝
日本の滝百選に選ばれている
名瀑。落差55mの高さからの
豪快な落水が地鳴りのような
轟音をとどろかせ、地震滝とも
呼ばれています。
問 妙高市観光協会
☎0255-86-3911
問 信濃町観光案内所
☎026-255-3226
妙高高原駅からバス赤倉温泉線20分
「野天風呂前」
下車、
徒歩8分
岡倉天心六角堂
日本美術を海外に広く紹介するなど明
治期に活躍した美術行政家・思想家の
岡倉天心〔おかくらてんしん〕。
岡倉天心
が晩年過ごした山荘跡に、奈良法隆寺
の夢殿(天心の調査でその美術的価値
が確立された)
を模したといわれる六角
堂が有志によって建てられました。
※冬季は積雪のためご覧いただけません。
問 妙高市観光協会
☎0255-86-3911
人気のスノーシューで冬を遊ぶ
節句人形絵付け体験
中野市 時 11月∼
費 800円∼
問 日本土人形資料館 ☎0269-26-0730
9
飯綱町 ● 2月 飯綱の森コース ● 3月 戸隠奥社参詣
コース・戸隠池めぐり-A
(小鳥が池∼鏡池)
・飯綱・
森の巨木コース・戸隠池めぐり-B
(種池∼古池)
● 4月 戸隠瑪瑙山コース ● 募集人数/1回につき15名
費 一人2,000円
(傷害保険料含む)
、
スノーシューレンタル料1,000円
★別途、4名様以上のグループで、
日程・コースを
ご希望に応じてアレンジ可能
問 NPO法人GOZAN自然学校 ☎026-253-1127
スノーシュー
飯山市 時 12月下旬∼3月中旬
費 半日ツアー1,500円∼
問 まだらお高原山の家 ☎0269-64-3222
謙信飯
上杉謙信を冠とした食の展
開。勝利を願った
「かちどき
飯」、郷土の食材を生かし
た
「義のふるまい」、上越産
米を使用した
「勝負飯」
「
、ホ
ワイト焼きそば」
があります。
問 上越観光コンベンション
協会
☎025-543-2777
浄興寺と寺町界隈
親鸞が常陸国(茨城県)
で
『教行信証』
を著した寺、浄興寺。
その後、上杉謙信
により当地に移りました。国指定文化財の本堂や、親鸞の頂骨を納めた御本廟
の彫刻は目を見張るものがあります。
高田城築城の際、城の防衛のため城下の西側につくられた寺町は、60を超え
る寺が集まり、全国的にも珍しい寺院群といわれています。
問 真宗浄興寺派本山浄興寺 ☎025-524-5970
高田駅から
徒歩約10分
JR北陸本線
(2015年3月∼えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン)
直江津
春日山
高田
南高田
上越妙高
ほく
ほく
線
けんけん
高田駅から路線バス宮口線約30分「北方」下車、徒歩約1分
上越市キャラクター
上越忠義隊けんけんず
謙信くん
上越⇔新潟空港
兼続くん
直行ライナー
上越方面から新潟空港まで直行の空港ライナー(乗合タクシー)
を運行しています。上越から乗換えなしで行くことができ、多くの航
空便につながるダイヤで運行。上越や妙高方面からのご利用がま
すます便利になります。
時 2015年3月31日まで
(予定)
費 一人3,000円
(6歳未満無料)
【要事前予約】
問 頸城ハイヤー ☎025-543-3488
乗合
タクシー
ぶらっと春日山・高田号
岩の原葡萄園
開設から120余年の歴史をもつ、
日本のワインぶど
うの礎を築いた葡萄園。園内の石蔵は現存するワ
イン蔵としては日本最古!一部を見学できます。
☆仕込が始まる8月から10月下旬までの間、
発酵中
のワイン
「ペルレ」
を楽しめます(
。1杯300円)
☎025-528-4002
ゴンドラリフトと雪上車で楽しむ
雪原遊覧ツアー
野沢温泉村 時 1月中旬∼3月
問 野沢温泉観光協会 ☎0269-85-3155
スノーシュートレッキング
妙高市 時 1月中旬∼4月上旬
費 ガイド付ツアー3,000円 ※スノーシューレンタル料は別途
問 妙高市観光協会 ☎0255-86-3911
親鸞や上杉謙信ゆかりの地などを巡れる1日乗り降り自由の便利
なバスです。
(特典あり)
時 9月6日
(土)
∼11月30日
(日)
の土・日・祝日
費 大人
(中学生以上)
500円、
小人300円
問 上越観光コンベンション協会
☎025-543-2777
バス
バス1日フリー乗車券
土・日・祝日限定!頸城自動車バスグループの運行する一般バス
路線全線が1日乗り放題になるお得な乗車券です。
※高速バス、
市営バス、
白馬登山バス線、
笹ヶ峰線を除く
※ご乗車前に、
バス案内所窓口でお買い求めください
費 大人1,000円、
子ども500円
問 頸城自動車 バス営業所 ☎025-543-3178
ワカサギ釣り
信濃町 時 11月∼
問 野尻湖漁業協同組合 ☎026-258-3515
※受付時間 平日8:30∼11:30
バス
スノーシューハイキング
山ノ内町 時 1月上旬∼3月下旬
(予定)
費 ガイド付きコース3,000円∼
問 志賀高原ガイド組合 ☎0269-34-2133
10
信越歴史回廊
今なお語り継がれる歴史の地を巡る。
上杉氏と武田氏の覇権争いが繰り広げられた信越エリア。
川中島の戦いで名高い「八幡原史跡公園」、上杉謙信公の
居城「春日山城跡」など、ゆかりの史跡・名所が多く残されて
います。
上杉謙信
この他にも、開府400年を迎えた高田の城下町や、七年に
越後の龍と呼ばれた、
戦国時代の名将。
義に
厚く、信濃豪族の村上義清らを庇護したこと
をきっかけに、信濃の覇権をめぐり、武田信
玄と激しい戦いを繰り広げました。
一度の盛儀「御開帳」を来年に控えた善光寺など、信越観光
圏で 悠久の歴史ロマン をお楽しみください。
1
関川の関所 道の歴史館
妙高市
4
春日山城跡
上越市
越後と信濃の国境に位置し、北国街道の要で
あった
「関川の関所」。
当時のままに再現した
「道
の歴史館」
では貴重な資料が展示されています。
問 道の歴史館 ☎0255-86-3280
2
高梨館跡公園
中野市
山麓のゆるやかな扇状地に築かれた高梨氏の本拠。高梨氏は1561(永禄4)年
の川中島の戦いで上杉軍の先陣を務めるなど活躍しました。土塁や庭園が残さ
れ、国指定史跡となっています。
問 信州なかの観光協会 ☎0269-23-2211
3
飯山城址
飯山市
川中島の戦いのころ、上杉謙信が武田軍に対す
る防衛拠点として重視した城で、階段式に郭(くる
わ)
を配し、千曲川が外堀の役目をなす堅固な城
で、度重なる武田軍の攻撃にも落ちることはな
かったといいます。
問 信州いいやま観光局 ☎0269-62-3133
6
上杉謙信の居城として知られる春日山城跡。
国の指定史跡であり、
日本百名城に
も数えられています。
付近の春日山神社、
林泉寺にも貴重な資料が残されています。
問 上越市観光振興課 ☎025-526-5111
5
荒砥城跡
村上氏の支族山田氏によって築かれた山城。村上義清は、信濃を攻め上がる武
田信玄を二度にわたって破り、退けました。2007年大河ドラマ
「風林火山」
のロ
ケ地になりました。
問 千曲市観光協会 ☎026-275-1326
高田公園
高田公園は、高田城跡に造られた公園で、全体が新潟県の史跡に指定されていま
す。園内には、高田城三重櫓や、本丸と二の丸を結ぶ極楽橋が復元されています。
問 上越市都市整備課 ☎025-526-5111
千曲市
上越市
高田城築城
1614(慶長19)年、徳川家康の六男・松平忠輝の居城である高田城の城
下町が開かれました。築城は、忠輝の妻五郎八(いろは)姫の父・伊達政
宗が指揮し、江戸幕府をあげての大工事として、
出羽国米沢の上杉景勝、
信濃国上田の真田信之らも参加しました。大坂の陣を控えた緊張のさ中、
わずか4か月で石高60万石(一説に75万石)
を誇る大城郭が完成したとい
われています。
記念特別展
「越後の都高田と徳川家康の血族」
期間
所
平成26年
10月4日
(土)
∼11月16日
(日)
上越市立総合博物館
高田築城から高田城下が最も繁栄したとされる松平光長の
時代までを中心に、越後の都として栄え、徳川家の城として威
容を誇った高田の歴史とそれにまつわる文物を紹介します。
11
米子瀧山不動寺
場所:米子瀧山不動寺
5月15日
(金)
数え年で七年に一度、
秘仏毘沙門天王の御開帳が行われます。
10 松代城跡(海津城跡)
善光寺御開帳
期間
妙高高原IC
妙高高原
1
3
18
信濃町IC
豊田飯山IC
豊野
信州
中野
2
湯田中
信州中野IC
小布施
長野電鉄
12
31
須坂
須坂長野東IC
9
19
篠ノ井
屋代
姨捨
5
18
7
10
更埴IC
更埴JCT
上信越自動車道
長野IC
戸倉
長野新幹線
11
11 耕雲寺
坂城IC
坂城町
武田信玄、勝頼が厚く保護した曹洞宗の寺院で、本尊は釈迦如来。寺伝による
と、1553(天文22)年甲州の耕雲寺の僧が開き、寺名は武田晴信(信玄)
が命名
したといいます。
問 ステキさかき観光協会 ☎0268-82-3111
12 善光寺
長野市
戦国時代、武田信玄が上杉謙信との戦いに備え、
1560(永禄3)年、山本勘助に命じて築城したといわ
れています。千曲川のほとりという自然の地形を生か
した天然要塞です。1622(元和8)年に真田信之が上
田から移封されて以来、真田氏が10代まで城主とし
てこの地を治め、10万石の城下町を形成しました。
問 松代文化施設等管理事務所
☎026-278-2801
戸狩野沢温泉
牟礼
8
平成27年
線
山
飯
JR
117
JR信越本線
上杉謙信の護持仏であった不動明王を本尊とし、千葉成田、新潟菅谷の不動
尊とならぶ日本三大不動尊の一つ。謙信が所用したとされる、毘沙門天があし
らわれた軍配などの寺宝があります。
(軍配は通常非公開)
問 米子瀧山不動寺 ☎026-245-0972
(水)
∼
期間 4月15日
新井
中郷IC
黒姫
須坂市
毘沙門天王御開帳
6
上越高田IC
JR篠ノ井線
戸隠神社は修験道の霊場として信仰を集めており、戦国時代には甲越両軍の
争いに巻き込まれました。危機にさらされた宗徒らは小川郷に身をひそめ、法灯
を守り続けました。
当時をしのばせる小社が残されています。
問 小川村観光協会 ☎026-269-2323
9
上越IC
長
野県
小川村
4
上越JCT
高田
名立
北陸自動車道
新潟県
戸隠神社信仰遺跡
JR北陸本線
8
直江津
上信越
自動車道
8
川中島の戦い
5度にわたって繰り広げられた上杉謙信と武田信玄の川中島の戦いの中で、
1561
(永禄4)
年の戦いの舞台になったのが八幡原。
ここでの戦いが最も激しく、
武田方
は副将・武田典厩信繁、
山本勘助らが戦死、
上杉方も惨憺たる損害を出しました。
史跡公園の松林の中には古くからの八幡社が静かにたたずみ、境内には謙信・
信玄両雄一騎討ちの像や三太刀七太刀之跡の碑、首塚などがあります。
問 ながの観光コンベンションビューロー ☎026-223-6050
甲斐か ら 信 濃 に 進 出 し た 武 田 信 玄 と 、
長野市
越後の 上 杉 謙 信 が 北 信 濃 の 覇 権 を め ぐ り 対 決 。
八幡原史跡公園(川中島古戦場)
年、5回におよぶ長き戦いが繰り広げられました。
7
12
名立谷浜IC
長野市
今から約1,400年前に創建されたと伝えられる善光寺。宗派の別なく人々を救
済する名刹として、
信仰されてきました。
川中島合戦の際、武田信玄はご本尊(一光三尊阿弥陀如来)
はじめ什宝(じゅ
うほう…家宝として秘蔵するもの)、寺僧に至るまで善光寺を甲府に移しました。
善光寺信仰を利用し自らを権威づけようとしたといわれています。
その後も時の
為政者により流転を余儀なくされ、
四十年以上を経て再び信濃に戻りました。
大勧進(だいかんじん)
の霊牌堂には、徳川家・真田家の位牌のほかに、信玄・
謙信の位牌が並んでおさめられています。
問 善光寺事務局 ☎026-234-3591
平成27年
4月5日
(日)
∼5月31日
(日)
善光寺最大の盛儀として有名な、
数え年で七年に一度の「善光寺
御開帳」は、
秘仏である御本尊の御身代わり
「前立本尊」
を本堂に
お迎えし、
約2ヶ月にわたって行う壮麗な行事です。
戸隠神社式年大祭
平成27年
期間 4月26日
(日)
∼
5月26日
(火)
古来より丑年と未年に行われてきた式年大祭。諸悪や災いを打ち
払って清め祓い、
豊穣をいただけるよう祈ります。
©善光寺
12
冬
雪国の
に灯る
のイベント
光
冬の花火は
なんだか綺麗☆
★須坂アートパークイルミネーション
フォレスト(須坂市)
静寂な空間に現れるイルミネーション。30mの光の
タワーが安らぎのひとときを演出します。
日 12月13日
(土)
∼25日
(木)
所 須坂アートパーク
問 世界の民俗人形博物館 ☎026-245-2340
★冬の灯明夜まつり
(野沢温泉村)
夜のゲレンデに灯明と松明滑走が登場します。雪面
に明かりが揺れ、幻想的な光の世界を作り出します。
日 3月上旬 所 野沢温泉スキー場 日影ゲレンデ
問 野沢温泉観光協会 ☎0269-85-3155
★かまくら祭り(飯山市)
雪原に「かまくらの里」が出現します。
かまくらの中で名物「のろし鍋」
を食す
るレストランかまくら村、
夜のライトアップ
が人気です。
日 2015年2月14日
(土)
、
15日
(日)
所 飯山市信濃平
問 信州いいやま観光局
☎0269-62-3133
13
★第12回長野灯明まつり(長野市)
長野オリンピックの開催を記念し始まったお祭り。
善光寺を五輪の色にちなんだ光で照らす
「善光寺・
五色のライトアップ」
のほか、善光寺表参道に平和
への想いをこめた灯ろうが並ぶ「ゆめ灯り絵展」
な
どが行われます。
日 2015年2月7日
(土)
∼15日
(日)
所 善光寺・長野市中央通り
問 長野灯明まつり実行委員会 ☎026-259-1005
★妙高杉ノ原どんど焼き・
雪上花火大会(妙高市)
妙高杉野沢地区で行われる小正月行事「どんど
焼き」。古くから伝承される賽の神に家内安全、商
売繁盛を祈願して正月の飾りなどを焼きます。
あわ
せて、
冬の夜空に花火が打ち上がります。
日 1月中旬 所 杉野沢温泉特設会場
問 杉野沢観光協会 ☎0255-86-6000
★灯の回廊(上越市)
★志賀高原スノービレッジ(山ノ内町)
上越市内の豪雪地域で行われるキャンドルイベント。
雪壁に掘った穴や雪原にキャンドルが灯り、幻想的
な世界を演出します。
日 2015年2月28日
(土)
所 上越市安塚区、
大島区、
浦川原区、
牧区
問 上越市観光振興課 ☎025-526-5111
志賀高原総合会館98特設会場で幻想的なイルミ
ネーションの点灯やフードコーナーの出店、
お得な
ウィンターグッズを販売しているアウトレットコー
ナーの設置も予定。期間中に花火の打ち上げも予
定しています。
日 3月
(予定)
所 志賀高原蓮池特設会場等
問 志賀高原観光協会 ☎0269-34-2404
一足早く…
★アパリゾート上越妙高イルミネーションMyoko Happiness Illumination(妙高市)
120万球のLEDを使用し、
東日本最大級のイルミネーション!
旧ゴルフコースを活用した壮大な地上絵が光り輝きます。
日 8月1日
(金)
∼11月15日
(土)17:00∼22:00
(最終入場21:30)
所 アパリゾート上越妙高 問 アパリゾート上越妙高 ☎0255-82-4111
信越観光圏
2014-2015年 秋・冬 イベントカレンダー
9月
S e p t e m b e r
信州さらしな・おばすて観月祭
千曲市 9月6日
(土)
∼10月12日
(日)
所 千曲市姨捨地区
日本三大名月の地・姨捨で行われる観月祭。松
尾芭蕉が句を詠んだ地での全国俳句大会や、
農産物の販売などが行われるおばすて市など、
イベント盛りだくさんです。
問 千曲市観光協会
☎026-275-1326
10月
O c t o b e r
松川渓谷紅葉まつり
高山村 10月1日
(水)
∼31日
(金)
山田温泉周辺
紅葉に染まる信州高山の山田温泉周辺にて、
様々なイベントが行われます。
問 信州高山温泉郷観光協会
☎026-242-1122
所
いいやま花フェスタ
「寺町花街道」
飯山市 10月4日
(土)
、5日
(日)
飯山市街地 愛宕町「雁木通り」
寺のまちいいやまを代表する風情の「愛宕町雁
木通り
(あたごまちがんぎどおり)」に飾られた
花々で来訪者をもてなします。
問 信州いいやま観光局
☎0269-62-3133
所
中山晋平記念館まつり
中野市 10月5日
(日)
中山晋平記念館
音楽愛好家の方々による、中山晋平作曲の曲
を中心とした演奏。地元農産物やおやきの販売
などが開催されます。
問 中山晋平記念館
☎0269-22-7050
所
おまつりスペシャル in OGAWA
小川村 10月中旬
所 びっく
らんど小川
例年にぎわう小川村最大のイベント。色々な
ショーやアトラクションは、子供から大人まで楽し
めます。
問 小川村観光協会
☎026-269-2323
松代藩 真田十万石まつり
長野市 10月11日
(土)
、12日
(日)
松代城跡、松代町内
松代藩真田家十代の250余年におよぶ善政を
たたえる秋祭り。総勢250人が町内を賑やかに
練り歩く
「松代藩真田十万石行列」
など、様々な
イベントが行われます。
問 松代観光推進機構 秋まつり実行委員会
(長野商工会議所松代支部内)
☎026-278-2534
所
全国煙火競技大会 兼
長野県後継者花火コンテスト
山ノ内町 10月13日
(月・祝)
湯田中渋温泉郷やまびこ広場周辺
歴史ある全国煙火競技大会が今年も開催!全
国の煙火師が集まり、華麗な技を競います。県
内の後継者育成のために行われる長野県後継
者花火コンテストでは新作花火も登場します。
問 山ノ内町観光連盟
☎0269-33-2138
所
小布施六斎市
小布施町 10月18日
(土)
、19日
(日)
大日通り周辺
(小布施町)
及び
小布施町6次産業センター周辺
実りの秋に小布施町の中心部、大日通りで農産
物の収穫祭、骨董「蚤の市」
が開催されます。新
鮮な野菜や果物、農産加工品などが販売され、
おでんや綿菓子などの出店、
ステージイベントも
行われ、
毎年多くの来場者で賑わいます。
問 小布施文化観光協会
☎026-214-6300
所
秋の樽滝落水
木島平村 10月19日
(日)
国道403号 玉滝不動滝見橋
年2回だけ姿を現す幻の滝。秋は、
美しい滝と紅葉
の素晴らしいコントラストを楽しんでいただけます。
問 木島平村観光協会
☎0269-82-2800
所
越後・謙信SAKEまつり2014
上越市 10月25日
(土)
、26日
(日)
高田本町3・4・5丁目商店街
上越地域の日本酒をはじめ、
ワイン、
どぶろく、地
ビールなど
「SAKE」
を一堂に集め、地域の酒づ
くり文化を紹介するイベントです。
問 越後・謙信SAKEまつり実行委員会事務局
(上越市産業観光部産業振興課内)
☎025-526-5111
所
戸隠そば祭り∼半ざる食べ歩き
長野市 10月25日
(土)
∼11月24日
(月・祝)
長野市戸隠地区内
半ざる食べ歩き手形
(4枚綴り2,000円)
を購入す
ると、
最大4店の半ざる食べ歩きができます。
問 戸隠そば祭り実行委員会
☎026-254-2541
所
11月
N o v e m b e r
おたや
(東本願寺新井別院報恩講)
妙高市 11月1日
(土)∼4日
(火)※4日は午前中のみ
新井別院周辺
新井別院に続く中町、下町通りに、
およそ200も
の露店が立ち並び、別院では、恵信尼堂の法要
や戦没者追悼の法要がとり行われ、
にぎわいます。
問 おたや奉賛会事務局
(新井商工会議所内)
☎0255-72-2425
所
峰の原高原サンセットウィーク
須坂市 11月上旬
所 峰の原高原
11月、2月に、峰の原高原から北アルプスの槍ヶ
岳に、
夕陽が突き刺さるように沈む光景が望めま
す。
『槍にささる夕陽』の撮影会・展望会をはじめ
とする様々な催しが行われます。
問 峰の原高原観光協会
☎0268-74-3080
ねずみ大根まつり
坂城町 11月中旬
所 さかき地場産直売所
「あいさい」
坂城町の特産「ねずみ大根」
(辛味大根)
をテー
マに開催されるイベント。収穫体験やおしぼりうど
ん振る舞いなど盛りだくさんに予定しています。
問 坂城町産業振興課
☎0268-82-3111
ふじりんご祭り
飯綱町 11月中旬∼下旬
横手直売センター
旬を迎えるりんご
「ふじ」の販売イベントです。
問 飯綱町ふるさと振興公社
☎026-253-5153
所
小林一茶188回忌全国俳句大会・新そば会
信濃町 11月19日
(水)
所 一茶記念館
一茶の命日11月19日に、一茶を偲んで、法要・
俳句大会・そば会などを催します。俳句をつくらな
い方でも参加できます。
問 一茶記念館
☎026-255-3741
長野えびす講煙火大会
長野市 11月23日
(日・祝)
所 長野大橋西側・犀川第2緑地
全国でも珍しい晩秋の花火大会。大スターマイン、
十号玉の連発打ちなど豪華な花火が晩秋の夜
空を彩ります。
また、
全国新作花火コンテストも行
われ全国屈指の煙火師が技を競い合います。
問 長野商工会議所
☎026-227-2428
12月
D e c e m b e r
第47回
志賀高原統一初滑り・スキー場開き祭
山ノ内町 12月6日
(土)
日本最大エリアを誇る志賀高原の19箇所のス
キー場統一スキー場開き祭。会場ではスキー場開
き限定のお得なリフト券の販売や、
豪華景品が当
たるお楽しみ抽選会、
サービスコーナーの出店な
どイベント盛りだくさんでお楽しみいただけます。
所 志賀高原高天ヶ原マンモススキー場
(予定)
問 志賀高原観光協会
☎0269-34-2404
レルヒ祭
上越市 1月31日
(土)
、2月1日
(日)
金谷山スキー場、高田本町商店街ほか
日本に初めてスキー術を伝えたレルヒ少佐の遺徳を
顕彰するイベント。前夜祭ではミュージックフェスやた
いまつ滑降、
レルヒ冬の花火などを開催。本祭では、
当時のスキー術を再現した一本 スキーの披露の
ほか、
かまくらや昔の雪遊びなどの体験が楽しめます。
問 レルヒ祭実行委員会事務局
(上越観光コンベンション協会内)
☎025-543-2777
所
2月
F e b r u a r y
大頭祭
新赤倉かまくら祭り
武水別神社
400年の歴史を誇る新嘗祭。御供の を神に
供える役の者を
「頭人」
といい、5人選ばれる頭
人の最上位の三番頭のことを
「大頭」
と呼ぶこと
から
「大頭祭」
といわれています。
問 武水別神社
☎026-272-1144
赤倉観光リゾートスキー場の駐車場
かまくらとロウソクの灯りで幻想的な情景をお楽し
みいただけます。振る舞いなども行われます。
問 新赤倉観光協会
☎0255-87-2700
千曲市 12月10日
(水)
∼14日
(日)
所
北志賀4スキー場共通リフト券&
北志賀4スキー場周遊無料シャトルバス
山ノ内町 12月∼3月
この冬、北志賀4スキー場がつながります。4ス
キー場が共通リフト券で滑走でき、
しかも移動は
無料周遊バスで楽々。
費 共通リフ
ト券 大人4,900円 小人3,000円
時 周遊無料シャ
トルバス 12月26日∼3月22日
午前10時∼17時
(ナイター営業は21時)
問 北志賀高原観光協会
☎0269-33-6000
2015 年
1月
J a n u a r y
小布施「安市」
小布施町 1月14日
(水)
、15日
(木)
皇大神社、商工会館前広場およびその周辺
古くからの伝統行事である
「小布施の安市」は、長野
県下の三大市の一つに数えられています。天照大御
神を祀ってある皇大神社では、行者による
「火渡りの
神事」が行なわれ、境内には福だるまや縁起物を売
る露店が並び、買い求める人々でにぎわいます。
問 小布施町商工会
☎026-247-2028
所
野沢温泉 道祖神祭り
野沢温泉村 1月15日
(木)
所 横落地区
300年もの歴史があり、
日本の三大火祭りの1
つとも言われる
「野沢温泉の道祖神祭り」。毎年
1月15日に行われ、国の重要無形民俗文化財
にも指定されています。
問 野沢温泉観光協会
☎0269-85-3155
黒姫高原クロスカントリースキー大会
信濃町 1月18日
(日)
童話の森スノーウェーブ
SAJ公認コース、童話の森スノーウェーブにて繰り広
げられる大会。35回を数える伝統ある大会で、景観・
コース状況が良く小学生からシニアまで楽しめます。
問 信濃町総合体育館
☎026-255-5566
所
三十段飾り千体の雛祭り
須坂市 1月下旬∼4月下旬
世界の民俗人形博物館、須坂版画美術館
両館共通入館料
一般500円、中学生以下無料
高さ6m、30段飾り、豪華絢爛1,000体の雛人
形を展示。恋人の聖地「須坂アートパーク」全体
で、約6,000体の雛人形が迎えてくれます。
問 世界の民俗人形博物館
☎026-245-2340
所
費
妙高市 2月上旬
所
木島平スキー場感謝祭
木島平村 2月1日
(日)
木島平スキー場
毎年恒例のスキー場イベント。 つきやうまいも
の市、
ビンゴ大会などを開催します。
問 木島平村観光協会
☎0269-82-2800
所
レルヒ記念杯スキー大会
信濃町 2月8日
(日)
黒姫高原スノーパーク
昭和26年から続く長野県でも有数の伝統ある
大会です。
問 信濃町産業観光課
☎026-255-3114 所
いいやま雪まつり
飯山市 2月14日
(土)
、15日
(日)
飯山市城北グラウンドほか市内一帯
飯山市街のメイン会場を中心に、大小様々な雪
がお客様の目を楽しませます。勇壮な伝統芸
能の披露や、雪中御輿の練り歩きなど、
お楽しみ
イベントが盛り沢山です。
問 信州いいやま観光局
☎0269-62-3133
所
坂城古雛まつり
坂城町 2月中旬∼4月中旬
坂木宿ふるさと歴史館、
鉄の展示館
および坂城駅前商店街
費 鉄の展示館入館料
大人400円、中学生以下無料
費 坂木宿ふるさと歴史館入館料
大人100円、小学生以下無料
江戸期から昭和初期頃までの雛人形をはじめ、
つるし飾りや押絵雛などを展示。坂城駅前商店
街にも雛人形が飾られます。
鉄の展示館
☎0268-82-1128
坂木宿ふるさと歴史館
☎0268-82-4193
所
アンチエイジングの里信州高山村
ヤマボクスノーフェスタ
高山村 2月下旬
所 ヤマボクワイルドスノーパーク
標高1,750mのヤマボクワイルドスノーパークか
ら標高950mの山田温泉キッズスノーパークまで
標高差800mを滑り降りる日本最長のタコチ
コースの素晴らしさを満喫できる感謝祭。スノー
シュー、バックカントリーツアーなど冬ならではの
企画が満載です。
問 信州高山温泉郷観光協会
☎026-242-1122
14