平成27年 8月 市営住宅入居者募集案内 『函館市営住宅抽選カード』をお持ちの方は,必ず提出してください。 《 仮当選後,辞退した場合は抽選カードを回収し,年度の優遇が無くなりますので注意してください 》 ○募集する住宅 〔一般市営住宅〕 番号 団 地 名 A 深 堀 ◎は単身の方も申込みできます。 住宅番号 5-105 建設年 構造・規模 S58年 湯 S49年 浜 3DK 8 7 6 駐 エレ ベータ 単身 戸数 事故 リース 有 有 2 有 有 ◎ 2 16,300 ~ 32,000 リース 有 有 ◎ 1 賃 6 S59年 18,900 ~ 37,100 2-506 B 浴設備 家 19,400 ~ 38,100 4階建 11-104 居住室の概ねの広さ(畳) 2LDK 10 6 4.5 2DK 7 6 6 14,600 ~ 28,800 有 7階建 3-704 13,500 ~ 24,600 リース C 花 園 1-405 H 5年 6階建 1LDK 12 6 D 花 園 5-606 H 8年 6階建 2LDK 10 6 6 22,700 ~ 44,600 リース 有 有 6-304 H20年 5階建 2DK 9 7.4 5.8 19,700 ~ 38,800 リース 有 有 ◎ 1 2-305 S45年 6 6 8 9,100 ~ 14,700 16-201 S48年 6 6 6 10,400 ~ 19,600 有 無 ◎ 3 24-306 S46年 6 8 4.5 9,000 ~ 15,400 19-205 S51年 6 6 4.5 4 13,700 ~ 26,900 7 6 6 4.5 14,000 ~ 27,500 E 日吉3丁目 F 湯 川 ( 上 湯 川 ) G H I 湯 川 ( 上 湯 川 ) 旭 岡 宮 前 改 良 J ウエストプラザ基坂 4階建 4階建 2DK 3DK 有 無 2 15,900 ~ 31,300 リース 有 無 5 S50年 1-11-303 S54年 16,000 ~ 31,400 1-27-102 S59年 18,200 ~ 35,700 2-17-402 S54年 2-18-202 S55年 16,700 ~ 32,700 3-14-303 S56年 17,100 ~ 33,600 506 S54年 5階建 3DK 8 6 6 302 H12年 6階建 2LDK 9.9 6.8 5 3LDK 無 無 26-2-401 4階建 無 8 6 6 4.5 4.5 1 17,900 ~ 23,600 リース 有 無 1 22,000 ~ 43,300 リース オーナーと の契約 有 1 浴設備 駐 エレ ベータ 21,700 ~ 41,500 リース 有 無 駐 エレ ベータ 29,800 ~ 58,500 リース オーナーと の契約 有 1 30,100 ~ 59,100 リース オーナーと の契約 有 1 ※ 3人以上の世帯が申込みできます。 番号 団 地 名 住宅番号 建設年 7-502 H 4年 構造・規模 居住室の概ねの広さ(畳) 田 家 A 19-202 H 1年 20-301 S62年 賃 戸数 事故 22,500 ~ 44,200 8 K 家 5階建 6 4.5 4.5 3LDK 8 6 6 4.5 3 無 22,000 ~ 43,100 ※ 4人以上の世帯が申込みできます。 番号 団 地 名 L リ バ 東 雲 M メゾン若松 住宅番号 建設年 205 H17年 205 H19年 構造・規模 10階建 10階建 3LDK 3LDK 居住室の概ねの広さ(畳) 16.7 10 9 6.2 6.9 5.7 6.8 5 家 賃 浴設備 戸数 事故 無 ☆(A)深堀・(B)湯浜・(F)湯川・(G)湯川・(H)旭岡・(K)田家Aは,当選順に部屋を決めていただきますので,希望住宅番号を順に選 んで記入してください。なお,希望に添えないこともありますのでご了承ください。 ☆ 事故住宅(直近の前入居者が住宅内で自殺または殺人により死亡した住宅)の場合は,事故欄に有無の表示をいたします。 ☆ 借上市営住宅は,函館市が建物所有者から20年間の期限付きで借り上げしている住宅のため,次の期限までには住宅を明け渡していた だくこととなります。 (J)ウエストプラザ基坂~平成33年10月31日 (L)リバ東雲~平成38年3月31日 (M)メゾン若松~平成40年3月31日 駐車場については,オーナーとの契約になります。 ○申込期間 8月 3日(月)から 8月 7日(金) ○申込受付場所 函館市住宅都市施設公社(亀田支所2階) * 2階への上り下りが困難な方は,亀田支所1階に臨時窓口を開設しています。 函館市役所および戸井,恵山,南茅部,椴法華の各支所 ○受付日時 8月 3日(月)から 8月 7日(金) 8:45~17:30 函館市住宅都市施設公社 函館市役所 8階第5会議室 8月 3日(月)から 8月 7日(金) 8:45~17:00 戸井支所 臨時窓口 8月 5日(水) 10:00~12:00 恵山支所 臨時窓口 8月 5日(水) 13:30~15:30 南茅部支所 臨時窓口 8月 6日(木) 10:00~12:00 椴法華支所 臨時窓口 8月 6日(木) 13:30~15:30 ○公開抽選 8月12日(水)14:00 亀田福祉センター 3階第1会議室 * 駐車場の混雑が予想されますので,抽選会にお越しの際はなるべく公共交通機関を利用してください。 ○抽選発表 8月12日(水)から8月26日(水)までの間,函館市役所3階住宅課前,各支所および函館市住宅都市施設公社に 掲示するほか,抽選日の翌日から公社ホームページでもご覧いただけます。 仮当選者には抽選会終了後1週間程度で通知いたします。落選者への通知はいたしませんのでご了承ください。 抽選結果について,電話等での問い合わせにはお答えいたしませんのでご了承ください。 ○入居可能時期 9月下旬に予定している入居説明会で鍵を渡します。 説明会の日を含め3日間は内覧期間となり,その翌日から入居が可能です。 ○所得基準 入居しようとする世帯全員の合計所得から,控除額を差し引いて12で割った金額が ☆ 一般住宅は15万8千円以下の世帯 〔裁量階層に該当する場合は21万4千円以下〕 ☆ 改良住宅(宮前改良)は11万4千円以下の世帯 〔裁量階層に該当する場合は13万9千円以下〕 * 裁量階層 ・入居者または同居者のどなたかが障がい(4級以上)等の世帯 ・入居者本人が60歳以上で,かつ,同居者のいずれもが60歳以上または18歳未満の世帯 〔ただし,平成27年4月1日時点で59歳以上(昭和31年4月1日以前に生まれた方)は対象となります〕 ・小学校就学前の子どもがいる世帯等 ※ 詳細はお問い合わせください。 ~申込方法~ ● 「市営住宅入居申込書」または「市営希望住宅届出書」に必要な事柄をもれなく記入し署名捺印の うえ提出してください。 ● 収入を証明するもの等の必要書類は,仮当選された際にすべて提出していただきます。 ○申込みにあたってのご注意 (1)申込みは,1世帯につき1戸に限ります。 (2)仮当選後の資格審査で入居の資格や要件を満たしていないことが分かった場合,または申込書に虚偽のあることが 判明した場合は,仮当選しても失格となることがあります。 (3)申込書に記入されていない方は,入居できません。 (4)申込者および申込者と現に同居し,または同居しようとする親族が,「暴力団員による不当な行為の防止等に関する 法律(平成3年法律第77号)」第2条第6号に規定する暴力団員である場合は,申込みできません。 (5)持ち家のある方は,申込みできません。 (6)戸籍上の配偶者がある場合,配偶者と共に申込みが必要です。 (7)婚約者は入居指定日より同居のうえ,申込日より6か月以内の入籍が条件となります。 なお,入籍後に入籍を確認できる戸籍謄本を提出していただきます。 (8)補欠当選者は,仮当選者が辞退または失格となった場合にのみご案内いたします。 (9)入居の際に,家賃の2か月分に相当する敷金と連帯保証人1名が必要となります。 * * 入居後,家賃・駐車場使用料のほかに共用部分にかかる費用については共同で負担していただきます。 市営住宅では,犬・猫・鳩などの動物の飼育はできません。 ○仮当選されてからの提出書類等 1.収入を証明するもの 2.同居する親族が婚約者の場合は婚約証明書(公社指定用紙) 3.障がいのある方は,障害者手帳等 ※ その他必要に応じて書類を求めることがあります。 〒041-0806 函館市美原1丁目26番8号 一般財団法人 函館市住宅都市施設公社 電話 0138-40-3602 公社ホームページにも掲載中 http://www.hakodate-jts-kosya.jp/ 平成27年 8月 市営住宅入居者募集団地家賃一覧表 収入階層別家賃額表 番号 団 A 深 B 地 名 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ 5-105 19,400 22,400 25,600 28,900 33,000 38,100 11-104 18,900 21,800 24,900 28,100 32,100 37,100 2-506 14,600 16,900 19,300 21,800 24,900 28,800 3-704 13,500 15,600 17,800 20,100 23,000 24,600 住宅番号 堀 湯 浜 C 花 園 1-405 16,300 18,800 21,500 24,200 27,700 32,000 D 花 園 5-606 22,700 26,200 30,000 33,800 38,700 44,600 E 日吉3丁目 6-304 19,700 22,800 26,100 29,400 33,600 38,800 2-305 9,100 10,500 12,000 13,600 14,700 14,700 16-201 10,400 12,000 13,800 15,500 17,700 19,600 24-306 9,000 10,400 11,900 13,400 15,400 15,400 19-205 13,700 15,800 18,100 20,400 23,300 26,900 26-2-401 14,000 16,200 18,500 20,900 23,900 27,500 1-11-303 16,000 18,400 21,100 23,800 27,200 31,400 1-27-102 18,200 21,000 24,000 27,100 30,900 35,700 2-17-402 15,900 18,400 21,000 23,700 27,100 31,300 2-18-202 16,700 19,200 22,000 24,800 28,400 32,700 3-14-303 17,100 19,800 22,600 25,500 29,100 33,600 F G H 湯 川 (上湯川) 湯 川 (上湯川) 旭 岡 I 宮 前 改 良 506 17,900 20,600 23,600 J ウエストプラザ 基 坂 302 22,000 25,400 29,100 32,800 37,500 43,300 7-502 22,500 26,000 29,700 33,600 38,300 44,200 19-202 21,700 25,000 28,600 32,300 36,900 41,500 20-301 22,000 25,300 29,000 32,700 37,400 43,100 K 田 家 A L リ バ 東 雲 205 29,800 34,400 39,300 44,400 50,700 58,500 M メゾン若松 205 30,100 34,800 39,800 44,800 51,200 59,100 収入階層 階層 所得(月平均) Ⅰ 0~104,000 Ⅱ 104,001~123,000 Ⅲ 123,001~139,000 Ⅳ 139,001~158,000 Ⅴ 158,001~186,000 Ⅵ 186,001~214,000 平成27年 8月 市営住宅入居者募集案内(4支所管内分) 『函館市営住宅抽選カード』をお持ちの方は,必ず提出してください。 《 仮当選後,辞退した場合は抽選カードを回収し,年度の優遇が無くなりますので注意してください 》 ○募集する住宅 〔一般市営住宅〕 単身の方も申込みできます。 戸 井 団 地 名 番号 住宅番号 建設年 N 小 安 西 3 - 3 S63年 O 小 安 西 7 - 7 H11年 構造・規模 2階建 (メゾネット) 2階建 の2階 2階建 P 釜 谷 東 1 - 2 S58年 (メゾネット) Q 浜 町 西 1 - 7 H 5年 (メゾネット) 2階建 居住室の概ねの広さ(畳) 3LDK 11.6 6.2 6.2 2LDK 12.4 6.6 6.3 6.7 浴設備 駐 エレ ベータ 戸数 入居者 設置 有 無 1 18,600 ~ 36,600 有 有 無 1 無 無 1 家 賃 17,200 ~ 33,800 3LDK 12 6 6.8 6 15,500 ~ 30,500 入居者 設置 3LDK 12.5 5.7 6.8 5.7 22,300 ~ 41,700 有 無 無 1 浴設備 駐 エレ ベータ 戸数 21,600 ~ 42,400 有 有 無 1 12,000 ~ 23,600 入居者 設置 無 無 1 浴設備 駐 エレ ベータ 戸数 13,400 ~ 18,800 入居者 設置 無 無 1 22,700 ~ 44,700 有 有 無 2 浴設備 駐 エレ ベータ 戸数 有 無 1 有 無 1 事故 無 注1:戸井地区は(Q)浜町西のみTV組合加入が必要 恵 山 団 地 名 番号 R S 豊 浦 中 住宅番号 建設年 1-106 H 6年 4-402 浜 S61年 構造・規模 2階建 の2階 2階建 の2階 3LDK 3LDK 居住室の概ねの広さ(畳) 13.1 10.3 注1:恵山地区はTV組合加入が必要 6.9 5.9 6.7 6.3 6.3 4 家 賃 事故 無 注2:(S)中浜のトイレは汲取り式 椴法華 団 地 名 番号 浜 住宅番号 T 新 U 銚 子 3 - 1 町 建設年 構造・規模 居住室の概ねの広さ(畳) S59年 平屋建 3LDK 7.5 6 6 H19年 2階建 の2階 2LDK 14.5 6.9 5.6 3-201 3-203 4.5 家 賃 事故 無 注1:椴法華地区はTV組合加入が必要 注2:(T)新浜町のトイレは汲取り式 南茅部 団 地 名 番号 V 見 W 東 晴 住宅番号 建設年 台 4-259 S62年 海 3-308 H10年 構造・規模 2階建 (メゾネット) 2階建 の2階 居住室の概ねの広さ(畳) 家 賃 3DK 5.7 5.5 6.1 5.8 15,600 ~ 30,600 入居者 設置 3LDK 14.7 6.1 5.4 6.8 25,200 ~ 49,600 有 注1:南茅部地区はTV組合加入不要 事故 無 注2:(V)見晴台のトイレは汲取り式 ☆(U)銚子は,当選順に部屋を決めていただきますので,希望住宅番号を順に選んで記入してください。 なお,希望に添えないこともありますのでご了承ください。 ☆事故住宅(直近の前入居者が住宅内で自殺または殺人により死亡した住宅)の場合は,事故欄に有無の表示をいたします。 ○申込期間 8月 3日(月)から 8月 7日(金) ○申込受付場所 函館市住宅都市施設公社(亀田支所2階) * 2階への上り下りが困難な方は,亀田支所1階に臨時窓口を開設しています。 函館市役所および戸井,恵山,南茅部,椴法華の各支所 ○受付日時 8月 3日(月)から 函館市住宅都市施設公社 8月 7日(金) 8月 7日(金) 函館市役所 8階第5会議室 8月 3日(月)から 8月 5日(水) 戸井支所 臨時窓口 8月 5日(水) 恵山支所 臨時窓口 8月 6日(木) 南茅部支所 臨時窓口 8月 6日(木) 椴法華支所 臨時窓口 8:45~17:30 8:45~17:00 10:00~12:00 13:30~15:30 10:00~12:00 13:30~15:30 ○公開抽選 8月12日(水)14:00 亀田福祉センター 3階第1会議室 * 駐車場の混雑が予想されますので,抽選会にお越しの際はなるべく公共交通機関を利用してください。 ○抽選発表 8月12日(水)から 8月26日(水)までの間,函館市役所3階住宅課前,各支所および函館市住宅 都市施設公社に掲示するほか,抽選日の翌日から公社ホームページでもご覧いただけます。 仮当選者には抽選会終了後1週間程度で通知いたします。落選者への通知はいたしませんのでご了承くだ さい。抽選結果について,電話等での問い合わせにはお答えいたしませんのでご了承ください。 ○入居可能時期 9月下旬に予定している入居説明会で鍵を渡します。 説明会の日を含め3日間は内覧期間となり,その翌日から入居が可能です。 ○所得基準 入居しようとする世帯全員の合計所得から,控除額を差し引いて12で割った金額が 15万8千円以下の世帯 〔裁量階層に該当する場合は21万4千円以下〕 * 裁量階層 ・入居者または同居者のどなたかが障がい(4級以上)等の世帯 ・入居者本人が60歳以上で,かつ,同居者のいずれもが60歳以上または18歳未満の世帯 〔ただし,平成27年4月1日時点で59歳以上(昭和31年4月1日以前に生まれた方)は対象となります〕 ・小学校就学前の子どもがいる世帯等 ※ 詳細はお問い合わせください。 ~申込方法~ ● 「市営住宅入居申込書」または「市営希望住宅届出書」に必要な事柄をもれなく記入し署名捺印 のうえ提出してください。 ● 収入を証明するもの等の必要書類は,仮当選された際にすべて提出していただきます。 ○申込みにあたってのご注意 (1)申込みは,1世帯につき1戸に限ります。 (2)仮当選後の資格審査で入居の資格や要件を満たしていないことが分かった場合,または申込書に虚偽のあることが 判明した場合は,仮当選しても失格となることがあります。 (3)申込書に記入されていない方は,入居できません。 (4)申込者および申込者と現に同居し,または同居しようとする親族が,「暴力団員による不当な行為の防止等に関する 法律(平成3年法律第77号)」第2条第6号に規定する暴力団員である場合は,申込みできません。 (5)持ち家のある方は,申込みできません。 (6)戸籍上の配偶者がある場合,配偶者と共に申込みが必要です。 (7)婚約者は入居指定日より同居のうえ,申込日より6か月以内の入籍が条件となります。 なお,入籍後に入籍を確認できる戸籍謄本を提出していただきます。 (8)補欠当選者は,仮当選者が辞退または失格となった場合にのみご案内いたします。 (9)入居の際に,家賃の2か月分に相当する敷金と連帯保証人1名が必要となります。 * 入居後,家賃・駐車場使用料のほかに共用部分にかかる費用については共同で負担していただきます。 * 市営住宅では,犬・猫・鳩などの動物の飼育はできません。 ○仮当選されてからの提出書類等 1.収入を証明するもの 2.同居する親族が婚約者の場合は婚約証明書(公社指定用紙) 3.障がいのある方は,障害者手帳等 ※ その他必要に応じて書類を求めることがあります。 収入階層別家賃額表 団 地 名 住宅番号 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ N 小 安 西 3 - 3 17,200 19,900 22,700 25,600 29,300 33,800 O 小 安 西 7 - 7 18,600 21,500 24,600 27,700 31,700 36,600 P 釜 谷 東 1 - 2 15,500 17,900 20,500 23,100 26,400 30,500 Q 浜 町 西 1 - 7 22,300 25,700 29,400 33,200 37,900 41,700 浦 1-106 21,600 24,900 28,500 32,200 36,800 42,400 浜 4-402 12,000 13,900 15,900 17,900 20,500 23,600 町 3 - 1 13,400 15,500 17,700 18,800 18,800 18,800 22,700 26,300 30,000 33,900 38,700 44,700 番号 R 豊 S 中 T 新 浜 U 銚 V 見 W 東 子 晴 3-201 3-203 台 4-259 15,600 18,000 20,600 23,200 26,500 30,600 海 3-308 25,200 29,100 33,300 37,600 43,000 49,600 収入階層 階層 所得(月平均) Ⅰ 0~104,000 Ⅱ 104,001~123,000 〒041-0806 函館市美原1丁目26番8号 Ⅲ 123,001~139,000 一般財団法人 函館市住宅都市施設公社 Ⅳ 139,001~158,000 電話 Ⅴ 158,001~186,000 公社ホームページにも掲載中 Ⅵ 186,001~214,000 http://www.hakodate-jts-kosya.jp/ 0138-40-3602
© Copyright 2025 ExpyDoc